タグ

2021年10月25日のブックマーク (2件)

  • 12月以降は厳しい寒さ 大雪のおそれも 気象庁3か月予報 | NHKニュース

    気象庁の長期予報によりますと、この冬は西の地域ほど寒気の影響を受けやすく、西日や沖縄、奄美では気温が平年並みか低くなる見込みです。 気象庁は、今後「ラニーニャ現象」が発生する可能性が高いとして、12月以降は厳しい寒さのほか大雪になるおそれもあるとしています。 気象庁が25日発表した向こう3か月の予報によりますと、来月は西日から北日の日海側と沖縄奄美では、平年と同じく曇りや雨の日が多く、太平洋側では晴れの日が多くなり、平均気温は全国的に「ほぼ平年並み」となる見込みです。 一方、12月と来年1月は西日を中心に冬型の気圧配置が強まりやすく、気温は ▽西日と沖縄、奄美では「平年並みか低い」と予想され、 ▽北日や東日では「ほぼ平年並み」となる見込みです。 南米 ペルー沖の海面水温が平年より低くなる「ラニーニャ現象」がこの秋に発生する可能性が高まっていて、偏西風が平年より南に蛇行し寒気

    12月以降は厳しい寒さ 大雪のおそれも 気象庁3か月予報 | NHKニュース
    taitoku
    taitoku 2021/10/25
    たいとくさんが暖めてなかったらもっと大変な事になっていた。
  • 呉座勇一と国際日本文化研究センター(その2)|森 新之介

    (記事「呉座勇一と国際日文化研究センター(その1)」から続く) 今回の記事を書くことにした動機などについては末尾あたりに書きます。 何か(感想とか分かりづらい箇所への説明要望とか)あれば、その下にあるGoogleフォームから私宛に送ってください。 すべてに目を通すことは多分ないでしょうが、善処したいです。 日文研との接触(第1次) 3月に記事「呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その1)」を公表した直後、Googleフォームにこういう反応があった。 差し出がましいですが、これだけ呉座氏から誹謗中傷された証拠があるのであれば、日文研に提出したり、弁護士に相談の上で訴訟を検討されてもよろしいのではないでしょうか。 実は私は、当初から一貫して国際日文化研究センター(日文研)に通報するつもりがなかった。 そんなことをするよりも、日文研助教の呉座勇一は鍵垢で森新之介のことを「当にバカだね」

    呉座勇一と国際日本文化研究センター(その2)|森 新之介
    taitoku
    taitoku 2021/10/25
    こりゃ、大変な内容じゃないか。呉座先生の処分が厳しすぎると言っていた人達は大変な思い違いをするように誘導されていた可能性があると言うことじゃん。(事実ジェンダーの話に「矮小化」してた人は多数いた)