タグ

ブックマーク / showgotch.hateblo.jp (3)

  • 社会的責任が求められる割に年収下げられて多忙感が増えるのに志望しようとする優秀な学生はどこから来るんでしょうかね? - 技術教師ブログ

    おひさしぶりです。タイトルで言い尽くしたのだけれど一応文も書いておこう。教育問題は教員不祥事問題みたいに個別に見ると格別なゴシップエンターテイメントなのだけれど、制度としてみるとやっぱりグルーヴヤバめ。教育改革はいいのだけれど、たいてい教育制度の移行期間は大して教育成果が上がらないのをそろそろだれか検証して報告してほしい。 書いてみて思ったけれど前回のエントリと内容があまり変わらなかった。 体罰とかで騒いでる暇ないよこれから学校教育当に苦難の5年を迎える - 技術教師ブログ 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は28日、2014年度予算案の編成に向けて、小学校や中学校の義務教育に対する国庫負担金の大幅削減を求めることで一致した。委員からは、少子化に伴って「児童・生徒の減少に合わせ、教員の削減はやむを得ない」などとする意見が相次いだ。 一般会計予算の2割近くを占める地方交付税交付金に関

    社会的責任が求められる割に年収下げられて多忙感が増えるのに志望しようとする優秀な学生はどこから来るんでしょうかね? - 技術教師ブログ
    taitoku
    taitoku 2013/10/30
    珍しく文科相が正しい事を言っている例
  • 若者論3原則 - 技術教師ブログ

    先日就職について語るイベントにパネラーとして誘われたので資料を作っていった。 若者の就職について語る時、皆が若者を何かが不足している存在として語ろうとするので牽制としてこんなスライドを用意してみた。雑な議論がイッキに慎重になるので場によってはオススメ。 1.若者を一元化して語らない 能力の高い若者 普通の若者 特別な支援が必要な若者 悪い例:「最近の若者は〜〜」 それぞれにそれぞれのアドバンテージや問題があるはずなのに一緒に語ってしまいがち。多様性があるはずの存在が一元的に共通の習性で動いているのならそれこそ問題では。 2.原因を問い、責任を問わない 「若者」は守るべきもの もし努力不足なら努力と報酬のバランスを問う 悪い例:「あいつゆとりだから仕事でわからないところがあっても先輩に聞きにこない」 新人類、3無主義、しらけ世代、ゆとり世代と、歴代レッテルが貼られ様々な問題が彼らの努力不足や

    若者論3原則 - 技術教師ブログ
    taitoku
    taitoku 2013/05/08
  • 体罰とかで騒いでる暇ないよこれから学校教育は本当に苦難の5年を迎える - 技術教師ブログ

    ※記事の下に追記しました 大阪で体罰とか入試中止とかで盛り上がってるところに埼玉県の100名以上の先生が早期退職したってニュースが話題に。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130122/k10014967521000.html http://matome.naver.jp/odai/2135883860686062501 いろんな有名選手や教授がここぞとばかりに体罰について語ってyahoo!でまとめられてるのだけれど、全く核心を突いていない。 http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1225/ 皆「法律があるから守るべき」とか「ちゃんとした指導法を勉強してない」とか「指導者が人間的に未熟で」とか、知らんがな。あとは体罰はダメだから体罰はダメ、みたいなトートロジーコメントばっかり。あと知恵バイアス。 こういうのは教育ジャーナリス

    体罰とかで騒いでる暇ないよこれから学校教育は本当に苦難の5年を迎える - 技術教師ブログ
    taitoku
    taitoku 2013/01/23
  • 1