タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (373)

  • MacBook Air 2018レビュー:買って損はしないAir

    MacBook Air 2018レビュー:買って損はしないAir2018.12.13 19:00104,046 amito やっと追いついた。 MacBook Airが一新されました。ここ何年も、小さなマイナーチェンジはありましたが、今年ほどAirがリニューアルしたのは初めてです。 2015年に登場したMacBookから始まった、バタフライキーボード世代(勝手にそう呼んでいる)のMacBookシリーズ。MacBook Airだけが、この新しいハードウェアの波に乗れていませんでした。いや、バタフライキーボードどころか、Retina Displayですらなかったんです。だから2015年に、新しいハードウェアとコンパクトさを備えた「MacBook」が発表されたときにはみんな、「あれ、Airってそのうち無くなっちゃうの?」って思ったんですよね。 今回のAirはついに第3世代バタフライキーボードやU

    MacBook Air 2018レビュー:買って損はしないAir
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/12/14
    MacBook Air 2018レビュー:買って損はしないAir
  • Chromeの「後で読む」機能がめっちゃ便利だからみんな使ってみて!

    Chromeの「後で読む」機能がめっちゃ便利だからみんな使ってみて!2018.11.16 10:0061,810 Rhett Jones [原文] ( 中川真知子 ) 身近なところに便利機能。 あとで読んでおきたいものをPocketやInstapaperに保存しておくことがあるでしょう。でも、正直なところ私はPocketの中に保存したものを読んだことはありません。いちいち読み物のためだけにアプリを開けるのが面倒になってしまうんです。 そんな時、米Gizmodoのレット・ジョーンズ記者がGoogle Chromeでいい機能を見つけたと記事を書いていました。どうやら「後で読む」機能がめちゃめちゃ使えるらしいんですよ! 簡単かつ、忘れないジョーンズ記者は毎日70件ほどの記事をPocketに保存しているらしく、アプリの中は整頓されているとは言いにくい状態なのだとか。彼にとって、Pocketを使うメ

    Chromeの「後で読む」機能がめっちゃ便利だからみんな使ってみて!
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/11/17
    Chromeの「後で読む」機能がめっちゃ便利だからみんな使ってみて!
  • よう、17年ぶりだな。2018年になった今でも最新のiTunesが最古のiPodを認識

    よう、17年ぶりだな。2018年になった今でも最新のiTunesが最古のiPodを認識2018.11.03 20:0029,150 中川真知子 2001年のiPod、どんな曲が入っているんだろう。 先日Redditに、興味深いiPodネタが投稿されました。なんと、最新バージョンのiTunesが初代iPodを認識したのです。17年前の商品ですよ? 「10年以上も箱にしまっていた初代iPodを発見したので、AmazonでFireWireを注文してMacBookに差し込んでみた。おそらく音楽をSyncさせるオープンソース・プログラムなんかを使わなけりゃいけないんだろうと思っていたが、驚いたことに認識してくれた。初代iPodの画像すら表示してくれた! 20年近くもAppleはこの商品をサポートしてくれていたってことだ!」 すごい…! 初代なんてAppleもとっくにサポートを終了していると思いきや…

    よう、17年ぶりだな。2018年になった今でも最新のiTunesが最古のiPodを認識
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/11/04
    よう、17年ぶりだな。2018年になった今でも最新のiTunesが最古のiPodを認識
  • 新Macbook Airのすべて:発売日・価格・スペックまとめ | ギズモード・ジャパン

    MacBook Airのすべて:発売日・価格・スペックまとめ #AppleEvent2018.10.31 04:0941,869 武者良太 今ポチれるよ。 新しいMacBook Airっていいよなー。という声が編集部内で渦巻きまくり。中にはMacBook Proよりいんじゃない? という意見もあるほどでした。 ではどんなとこがグーなのか、見ていきましょうか。 Image: Apple画面サイズは同じ、ボディサイズと重量はダウン筐体は旧Airと比べてサイズダウンしました。重量も1.25kgに抑えていますよ。「世界に再び、軽さの衝撃を。」というキャッチコピーがつけられていますが、アンダー1kg機が多いWindowsと比べるといささか盛りすぎって気はします。 さて新しいMacBook Airも13.3インチのRetinaディスプレイを搭載しています。解像度は2560x1600ピクセルでMacB

    新Macbook Airのすべて:発売日・価格・スペックまとめ | ギズモード・ジャパン
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/11/02
    新MacBook Airのすべて:発売日・価格・スペックまとめ #AppleEvent
  • テクノロジー、ゾワり…。謎のポケモン「メルタン」が巻き起こした、スマホゲームの新しい可能性 | ギズモード・ジャパン

    テクノロジー、ゾワり…。謎のポケモン「メルタン」が巻き起こした、スマホゲームの新しい可能性2018.09.26 12:00108,608 山勇磨 痺れた。 この前の土曜(22日)、突如『ポケモンGO』にて正体不明のポケモンが大量発生した事件をご存知でしょうか? 大量に出現したのはわずか30分。ただ、そこかしこに登場し、簡単にエンカウントできたので、この件でTwitterは一気に沸騰しました。ゲームのスクリーンショットがたくさん投稿されて「何このポケモン!」と盛り上がったのです。 Image: Nianticこんな子このポケモン、原作のゲームでも確認されていない個体で、つまりは誰も見たことがないポケモン…。発生当初はNiantic(開発元)もこの件には口を閉ざしており、「ミスで公表前のポケモンを公開してしまったのでは?」とか、いろんな噂が飛び交いました(このポケモンは捕獲後、もれなく「メタ

    テクノロジー、ゾワり…。謎のポケモン「メルタン」が巻き起こした、スマホゲームの新しい可能性 | ギズモード・ジャパン
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/09/27
    テクノロジー、ゾワり…。謎のポケモン「メルタン」が巻き起こした、スマホゲームの新しい可能性
  • iPhone XSのカメラPixel 2に勝てずの声多数。Pixel 3が楽しみすぎる | ギズモード・ジャパン

    iPhone XSのカメラPixel 2に勝てずの声多数。Pixel 3が楽しみすぎる2018.09.25 18:3059,896 satomi 1年落ちのPixelと比べても写真はまだまだだね、という声多数。 スマホカメラの王者といえばここ2年はPixel(夜景は最近P20 Proに首位交代)ですけど、Appleの新iPhone XSは前世代のXよりセンサーが32%大きくなってメインカメラのレンズ性能は互角に進化したにもかかわらず、写真はまだ追い付いていないと言われています。 iPhone XS 対 Pixel 2これはPixelの場合、露出アンダー目(暗め)に撮った6枚の写真をAIで重ね合わせるギミックを備えているためであり、肉眼で見たままの光や色を忠実に再現するフィデリティ性能においては他の追随を許さないとされます(ただしXSも同様のギミックを備えているので、ここはAIの差でしょうか

    iPhone XSのカメラPixel 2に勝てずの声多数。Pixel 3が楽しみすぎる | ギズモード・ジャパン
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/09/25
    iPhone XSのカメラPixel 2に勝てずの声多数。Pixel 3が楽しみすぎる
  • 自尊心の低い人はVRでアインシュタインになるとテストの点まで上がる

    自尊心の低い人はVRでアインシュタインになるとテストの点が上がる2018.07.19 07:0024,657 satomi アバターって偉大ですね…。 仮想現実(VR)でアインシュタインに化けると頭の働きまでよくなることが、バルセロナ大学の実験で明らかになりました。 仮想の自分に現実の自分が影響される錯覚を「バーチャル・エンボディメント」と呼びます。「没入型のVR環境では、自分が手足を動かすと、鏡の中の自分も手足を動かすので、このイリュージョンがとても強烈になるのだ」と、この分野の研究を専門とするMel Slater教授は言っています。 これまでの他大学の研究でも、白人がVRで黒人になると、黒人に対する差別意識が和らぐことが判明しています。態度や意識が変わるのなら知能はどうなのか、ということで、教授たちは今回、18~30歳の男性30人を2つのグループに分け、片方には20世紀最大の頭脳アルベ

    自尊心の低い人はVRでアインシュタインになるとテストの点まで上がる
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/07/20
    自尊心の低い人はVRでアインシュタインになるとテストの点まで上がる
  • なんということでしょう〜。古い団地がIoTリノベーションで「未来の団地」へ生まれ変わったのです

    なんということでしょう〜。古い団地がIoTリノベーションで「未来の団地」へ生まれ変わったのです2018.05.25 18:3030,689 小暮ひさのり 今後、注目されそうなリノベーションの提案です。 「いや〜、新築は綺麗ですね!」なんて、この写真だけ見るとそう言いたくなる美しさですけど、実はこちら、古い団地を最新IoTを使って生活をデザインするリノベーションブランド「bento(ベントー)」のモデルルーム。 そう、元々は築46年の団地の1室なんです。 Image: ROSETTA美しくシャレオツなリビングルームは今すぐ住みたい!と思える仕上がり。これが築46年だなんて思えませんけど、リノベーション前はどうだったかというと…。 Image: ROSETTAはいこちら。リノベーションすげえ! と、最新のリノベーションの素晴らしさに我が目を疑いました。これ、実際に現場に行ったらもっとすごい衝撃

    なんということでしょう〜。古い団地がIoTリノベーションで「未来の団地」へ生まれ変わったのです
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/05/26
    なんということでしょう〜。古い団地がIoTリノベーションで「未来の団地」へ生まれ変わったのです
  • GoogleのAIの電話も実録に聞こえないし業界のデモはどれも嘘臭い

    GoogleAIの電話も実録に聞こえないし業界のデモはどれも嘘臭い2018.05.24 22:0013,188 satomi 疑惑が急浮上、Googleは黙して語らずです。 AIが実店舗に電話をかけてアポを取るという、今月のGoogle I/O基調講演でスンダー・ピチャイCEO披露したGoogleアシスタントのDuplex機能の紹介デモ。AIの受け答えが人間過ぎてリアルタイム更新の手が思わず止まってしまいましたが、あれは結局、実録ではないのではないかと疑問視する声が広まっています。 人間にしか聞こえない問題のシーンは以下の動画の1:00からです。ピチャイCEOは「今からご覧に入れるのはGoogleアシスタントが実在の理髪店に電話をかけて実際に予約を取るところです」と前置きして披露。2目のレストランの電話予約では、AIが機転を利かせて予約を入れたい時間帯はお店が空いていることを確認し、

    GoogleのAIの電話も実録に聞こえないし業界のデモはどれも嘘臭い
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/05/25
    GoogleのAIの電話も実録に聞こえないし業界のデモはどれも嘘臭い
  • スニーカーのAR試着がすごく未来なので早くこうなってほしい

    スニーカーのAR試着がすごく未来なので早くこうなってほしい2018.05.20 22:0015,253 ヤマダユウス型 試着のために出かけるなんて、前時代的なのですよ。 イギリスのベンチャー企業Vyking(ヴァイキング)社は、画像処理や画像分析を行なう会社です。ARにも力を入れていて、公式サイトではユニークなデモが散見できます。 そんなVykingがInstagramに投稿した動画がこれまたすごくてですね。ひとまずご覧になっていただければと。 スニーカーのAR試着、だと……!? どうやら人の裸足を認識しているようで、選んだスニーカーの3Dモデルを足に当てはめているみたいですね。実現したら家のソファで好きなだけスニーカーを履き倒せちゃいますが、あくまでもこれはポートフォリオ動画のよう。至極残念。 先月末、Facebookは新しいARプラットフォームを発表し、ASUSやNikeなどが利用する

    スニーカーのAR試着がすごく未来なので早くこうなってほしい
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/05/21
    スニーカーのAR試着がすごく未来なので早くこうなってほしい
  • このバードウォッチング系アプリ、ポケモンGoの拡張現実版になるポテンシャルあり?

    このバードウォッチング系アプリ、ポケモンGoの拡張現実版になるポテンシャルあり?2018.05.15 17:0012,152 Rina Fukazu 野鳥ブーム、来たるか。 ベランダに突然やってきた珍しい色合いの鳥、旅行中に見かけたくちばしだけ色が違う鳥、ヒーリング効果最強なんじゃないかと思われる鳥の鳴き声など…。 子どもの頃はまったくバードウォッチングに興味が湧かなかったのに、年を重ねて自然の美しさに感動するようになってからは、珍しい鳥を見かけるとつい「あれー?」なんて目を奪われがちだ...という人も少なくないのでは。 先日、全米オーデュボン協会とPostlightの新作アプリを使った公園内散策に参加してきた、野鳥好きな米Gizmodo記者のRyan F. Mandelbaumが「いろいろな意味で“拡張現実感”を味わった」という新作ARアプリの体験談を紹介します。 もしも野鳥の発見がポケ

    このバードウォッチング系アプリ、ポケモンGoの拡張現実版になるポテンシャルあり?
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/05/15
    このバードウォッチング系アプリ、ポケモンGoの拡張現実版になるポテンシャルあり?
  • トヨタの向こうを張ったTeslaの赤字が止まらない

    Tesla(テスラ)のキャッシュバーンが止まりません。 高い不良率の噂が後を絶たず、幹部が続々と辞め、町工場に不良パーツが山積みの写真が報じられ、車1台売るごとに出る赤字は150万円以上とも200万円以上とも見積もられ、Teslaは否定を繰り返しています。 モデルYのティーザー動画を公開してバズを盛り上げたりもしていますが、モデルYにしても「工場はモデル3でパンパンだ」(CEO)と言いつつ「24カ月で生産スタート」(同)と発表しちゃって、どこで製造するのだ!? 自動運転トラックsemiだってあるのに!と言われてますよ。 先日のフジツボの記事にもあるように、もはやCEOが自社株買いしても誰もインサイダー取引と騒がないほど、好材料がないのが今のTeslaです。相変わらず人気はあるので見えづらいですけど、モデル3の格量産化は3月末、6月末と何度も延期を繰り返しており、みなさすがに変だと気づきは

    トヨタの向こうを張ったTeslaの赤字が止まらない
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/05/15
    トヨタの向こうを張ったTeslaの赤字が止まらない
  • ロボットアームが絵筆をとる「Robot Art competition」今年の作品は?

    ロボットアームが絵筆をとる「Robot Art competition」今年の作品は?2018.04.22 09:009,573 たもり 学生や研究チームなどの団体が、絵筆を取り付けたロボットに絵画を描かせて競う「Robotic Art Competition」。3回目となる今年は個人を含む19のチームが、オリジナル作品部門と参考画像に基づいた作品部門の2つのカテゴリーに計100作品をエントリーしました。 ロボットアーム以外にもドローンやルンバなどが使えるようになった今年は、どんな作品が出そろったのでしょうか? ロボティクスによる絵画とその制作過程を覗いてみましょう。 Full Bloom of Sakura(CMIT ReART)見事な満開の桜。タイムラプスでまとめられている制作過程では安定性のためでしょうか、ロボットアームが3方向から絵筆を支えています。アームの可動域もあってか、区画ご

    ロボットアームが絵筆をとる「Robot Art competition」今年の作品は?
    tak4hir0
    tak4hir0 2018/04/22
    ロボットアームが絵筆をとる「Robot Art competition」今年の作品は?
  • ビッグバン直後の素粒子ゆるゆる状態を再現しようとする「ALICE」

    クォークまでがバラバラに。 スイス・ジュネーブ郊外、フランスとの国境地帯の森やら草原やらの中に、倉庫のような建物があります。その建物にはエレベーターがありますが、フロアの表示は全部マイナス、つまり地下にしか向かいません。地下深く潜っていくと、この赤い八角形の巨大な土管みたいなもののある奇妙な空間にたどりつきます。それは欧州原子核研究機構(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)にある検出器のひとつ「ALICE」です。 ALICEの目的は、ビッグバン直後の一瞬に宇宙を満たしていたとされる「クォークグルーオンプラズマ」を検出し、それを観測することにあります。「クォーク」も「グルーオン」も物質を構成する素粒子のひとつですが、通常はお互いに強く結びついていて、バラバラになることはありません。でもビッグバン直後のようにものすごい高温状態ではその結びつきが解けていたとされ、その状態が「クォークグ

    ビッグバン直後の素粒子ゆるゆる状態を再現しようとする「ALICE」
    tak4hir0
    tak4hir0 2017/05/15
    ビッグバン直後の素粒子ゆるゆる状態を再現しようとする「ALICE」
  • イギリスで「3人の親」を持つ赤ちゃんが産まれようとしている

    イギリスで「3人の親」を持つ赤ちゃんが産まれようとしている2017.03.28 08:065,168 mayumine イギリスで、3人の親を持つ赤ちゃんが産まれようとしています。 ニューカッスルの不妊治療クリニックに、母親の病気が遺伝するのを避けるため「3人親法」で体外受精の技術を実施する許可が与えられました。ミトコンドリアに異常がある母親の卵子から核を抽出し、健康なミトコンドリアを卵子にもつドナー女性の卵子核と交換移植するというものです。「ミトコンドリア置換治療」「卵子核移植」などと呼ばれ、これまでも多くの論争を巻き起こしてきました。 この技術で産まれた子供は、母親、父親、および女性の卵子ドナーの、遺伝子上3人の「親」が存在します。ミトコンドリアDNAにはわずか37個の遺伝子しか記録されていませんが、ミトコンドリアの遺伝子は母親からのみ子供へ受け継がれます。このミトコンドリアの遺伝子に

    イギリスで「3人の親」を持つ赤ちゃんが産まれようとしている
    tak4hir0
    tak4hir0 2017/03/28
    イギリスで「3人の親」を持つ赤ちゃんが産まれようとしている
  • 30年以上前からIoT社会を予見。世界を席巻した国産OS「TRON」を開発した坂村教授の物語

    30年以上前からIoT社会を予見。世界を席巻した国産OS「TRON」を開発した坂村教授の物語2016.10.31 20:30Mugendai 渡邊徹則 日が誇る偉大なコンピュータ・アーキテクトです。 現在、テック界隈で最もバズなキーワードの1つがInternet Of Thing(IoT)。ギズモードでもこれまで、さまざまな話題を取り上げてきました。 しかし遡ること30数年。まだGoogleYahoo!もない、インターネットすら一般化していなかった頃に、このIoT社会を目指していた日人がいたことをご存知でしょうか。 その人こそが、東京大学大学院の坂村健教授。教授は、ほとんどのフィーチャーフォン(ガラケー)や、小惑星探査機「はやぶさ2」の制御システムなどに使われている国産組み込み用OS、「TRON」の生みの親なのです。 2015年には、世界最古の国際機関でもあるITU(国際電気通信連合

    30年以上前からIoT社会を予見。世界を席巻した国産OS「TRON」を開発した坂村教授の物語
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/11/01
    30年以上前からIoT社会を予見。世界を席巻した国産OS「TRON」を開発した坂村教授の物語
  • 「Touch Bar」って何ができるの? 現在わかっている機能まとめ

    「Touch Bar」って何ができるの? 現在わかっている機能まとめ2016.10.28 12:1115,689 福田ミホ アプリ別にいろんなことができて、カスタマイズも可能。 今回のAppleのイベントの目玉はMacBook Pro、2012年以来の大型アップデートでした。従来のものより、薄く、軽くなり、巨大なトラックパッドも搭載されました。中でも一番目を引くポイントは、Touch Barです。 ファンクションキーの代わりとなるこのTouch BarはRetinaディスプレイを細切りにしたようなものなんですが、これの機能は立ち上げるアプリによって変わってきます。 音量調整、明るさ調整といったファンクションキーの役割もこなしつつ、もっといろんなことができるみたいです。以下にこれまでわかっているTouch Barの機能をまとめていきます。 右端はTouch IDセンサー これでMacBook

    「Touch Bar」って何ができるの? 現在わかっている機能まとめ
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/10/28
    「Touch Bar」って何ができるの? 現在わかっている機能まとめ
  • MacOS Sierraで変わった13のこと

    MacOS Sierraが公開され、6年以内に製造されたMacなら誰でもダウンロードして利用できるようになりました。 Sierraは、OS X 10シリーズの後継なので、El Capitanからインターフェースなど大きく変わることなく、さまざまな改善が加えられました。新しいMacOSでは何が変わったのか、MacOS Sierraの13の変更点をまとめました。 1. Siriと話すことができる この機能がSierraの中でも一番大きな目玉です。iOSではおなじみになったSiriと、MacBookでも戯れることができるようになりました。 使い方はiPhoneiPadのSiriとほぼ同じですが、Macなら、例えば「ダウンロードフォルダにあるPDFファイルを出して」や「私のMacにはどのくらい空き容量があるの?」といった、iOSにはないような質問や指示もできますね。 Siriは、DockにあるS

    MacOS Sierraで変わった13のこと
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/10/22
    MacOS Sierraで変わった13のこと
  • グーグルのAI bot搭載の真打ちメッセージアプリ「Allo」登場

    新しいコミュニケーションツールとして浸透するだろうか? メッセージのやりとりは、スマートフォンには欠かせません。AppleもFacebookもSnapchatも、LINEも、楽しく簡単にメッセージをやりとりできるように日々工夫を重ねています。Googleグーグル)は、今年の5月に開催されたカンファレンスGoogle I/Oで、メッセージングアプリ「Google Allo」を発表しましたが、ついにiOS版とAndroid版で正式公開、誰でもダウンロードして使えるようになりました。 Alloは一見、今まで使ってきたようなメッセージングアプリとそんなに変わらないUIです。FacebookメッセンジャーやiMessageのように、ステッカーや写真やファイルを送ったりすることができます。特にステッカーは、Googleのメッセンジャーやハングアウトとほとんど一緒ですね。じゃあ、他と何が違うのかという

    グーグルのAI bot搭載の真打ちメッセージアプリ「Allo」登場
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/09/26
    グーグルのAI bot搭載の真打ちメッセージアプリ「Allo」登場
  • アメリカで初めて両手移植を受けた男性が義手に戻したいと希望

    物の手より、義手のほうがマシだと思う無残な結果...。 Jeff Kepnerさんは、アメリカ人で初めて両腕移植手術を受けた人物。ですが、なんと彼は「もう取ってほしい」と話しているんだそうです。一体どうしたんでしょうか。 TIMEによるインタビューで、Kepnerさんは移植手術は失敗だったと明かし、一度も手をうまく動かすことができていないと語っています。 「一日中椅子に座って、ずっとテレビを見てるだけさ」とKepnerさん。 Kepnerさんが両腕の切断手術を受けたのは、1999年に咽頭炎からくる敗血症になってしまったため。2009年に両腕の移植手術を受けるまでは義手を使っていましたが、義手では仕事や車の運転もできませんでした。 Kepnerさんは、もしこの移植手術が失敗なら、もう移植した腕は切り離して義手に戻したいと言います。しかし、Kepnerさんの主治医のVijay Gorantl

    アメリカで初めて両手移植を受けた男性が義手に戻したいと希望
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/08/01
    アメリカで初めて両手移植を受けた男性が義手に戻したいと希望