タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (14)

  • Tカード問題、個人情報の適正管理を要請 海老名(カナロコ by 神奈川新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

  • 問われる警察への「任意」情報提供 異なる個人情報の扱い(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    企業や団体が所有する個人情報の任意提供を、警察や検察が求めるケースが出ている。任意提供は法律で認められた行為だが、企業による個人情報の提供はどこまで許されるか。情報化社会が進むなか、線引きが問われている。【佐久間一輝、片平知宏、奥山はるな、尾村洋介】 個人情報の扱いは企業によって大きく異なる。約6800万人の会員がいるポイントカード「Tカード」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、会員の個人情報について、裁判官が出す令状の提示があった場合にのみ捜査機関に提供していた。任意提出を求められても拒否していたという。しかし、2012年以降、捜査機関の「捜査関係事項照会書」があれば、個人情報を渡すよう方向転換した。「会員数が増え、社会的責任を果たすためにも捜査協力が必要と考えた」と同社は説明する。 こうした個人情報の提供について、CCCは会員規約に明記していなかった。同社は21日

    問われる警察への「任意」情報提供 異なる個人情報の扱い(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2019/01/23
    『CCCなどが集めている購買履歴は特定店舗ではなく、複数の店のもの~レンタル履歴は図書館の貸し出し履歴と似て思想・信条を類推することが可能~プライバシー侵害のリスクが大きく、令状を求める運用が望ましい』
  • TSUTAYAバイト、客の「BTSへの悪口」聞き「名前から性癖まで暴露可能だ」 ツイッター炎上→会社が謝罪(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    TSUTAYAバイト、客の「BTSへの悪口」聞き「名前から性癖まで暴露可能だ」 ツイッター炎上→会社が謝罪 愛知県内にあるTSUTAYA店舗のアルバイトが、「原爆Tシャツ」騒動渦中の韓国のボーイズグループ「防弾少年団(BTS)」について客が悪口を言ったとして、個人情報を晒すこともできるとツイートし、批判が相次ぐ炎上騒ぎになっている。 ツイッターのアカウントは削除されたが、TSUTAYAは、J-CASTニュースの取材に答え、「不快な思いをさせて申し訳ない」と謝罪した。 ■「許さないからな」「個人情報を取り扱う仕事上...」 このアルバイトは、BTSファンの若い女性だとみられ、2018年11月13日に店で勤務中、客が「韓国人の紅白取り消しになった男のアイドル、頭おかしい」とBTSの悪口を言ったとツイッター上で明かした。 そして、「運営してる今回の事務所の責任で、所属アーティストに非はないとして

    TSUTAYAバイト、客の「BTSへの悪口」聞き「名前から性癖まで暴露可能だ」 ツイッター炎上→会社が謝罪(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2018/11/16
    SNSで発言したから表沙汰になったけど、黙っていればずっと見ていられたということでしょうか。アルバイト店員が客の他店での買物履歴も見れてしまうのですかね。その店での過去履歴も見れる必要ないと思いますが。
  • 熱中症疑いで児童38人搬送 宮城・名取市(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース

    18日午前、宮城県名取市内の小学校の校庭で活動をしていた児童38人が熱中症の疑いで病院に運ばれました。全員命に別状はないということです。 18日午前11時20分頃、宮城県名取市の下増田小学校で児童が熱中症とみられる症状を訴えていると教員から消防に通報がありました。消防によりますと、児童38人が病院に運ばれましたが、全員意識はあり命に別状はないということです。 下増田小学校の校庭では18日午前9時頃から全校児童と教職員が集まり名取市の市政60周年の記念としてヘリコプターから撮影するため、人文字をつくっていたということです。 学校では児童に帽子を被らせたり水分補給を呼び掛けたりといった対策をしていたと説明していますが、警察が当時の状況を確認しています。

    熱中症疑いで児童38人搬送 宮城・名取市(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2018/07/18
    自治体側からの要請だとすると学校側には断りづらかったのかもしれませんね。対策して注意しつつ実施に踏み切ったが思いのほかダメージが大きかったというところでしょうか。死者が出なくてよかった。
  • <スマホ遠隔操作>一斉摘発で3人逮捕 所有者の行動監視も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    パソコンのソフトを使い、他人のスマートフォンに遠隔操作できるアプリを無断でインストールしたなどとして、15道府県警が不正指令電磁的記録供用などの疑いで一斉摘発に乗り出し、3人が逮捕、10人が書類送検されたことが分かった。京都府警などが25日、発表した。このソフトでスマホ所有者の行動を監視し、個人情報を不正取得するケースが全国で相次いでいるといい、捜査当局は横浜市のソフト開発会社の立件も視野に調べている。 ソフトは「Androidアナライザー」。京都府警などによると、スマホがロックされていない状態なら、ソフトを入れたパソコンに接続するだけでアプリをスマホにインストールできる。開発会社のホームページには、用途として▽紛失したスマホの追跡▽子供や恋人の居場所確認▽社員の勤怠チェック--などと記されている。 しかし、捜査関係者によると、パソコンによる遠隔操作で、スマホの通話やメールの履歴、位置

    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2016/11/26
    『ソフトを入れたパソコンに接続するだけでアプリをスマホにインストールできる』『所有者が目を離した隙(すき)に無断でアプリを入れる』
  • 前武雄市長に賠償命令 佐賀地裁 市議への名誉毀損で (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    武雄市の樋渡啓祐前市長が市議会や個人ブログで「借金を踏み倒した」などと中傷して名誉を毀損(きそん)されたとして、谷口攝久市議らが損害賠償を求めた訴訟の判決で、佐賀地裁は22日、訴えの一部を認めて武雄市に33万円、樋渡前市長に28万円を支払うよう命じた。 立川毅裁判長は、原告側が主張した14回の問題発言のうち6回は中傷の相手が谷口市議と特定されているとし、「不誠実との印象を与え、社会的評価を低下させる」と指摘。市議会での中傷行為については「市長の議会答弁は公務員の職務」として、市に賠償責任があるとの判断を示した。 判決によると、樋渡前市長は2014年の6月議会一般質問で、谷口市議を指すようにして「借りた金を返さない」「無職の高齢者の借金を踏み倒して」などと発言した。ブログでも同様に中傷し、判決は文章の該当部分の削除も命じた。

    前武雄市長に賠償命令 佐賀地裁 市議への名誉毀損で (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2016/04/23
    下仁田町の皆さん。ふるさとスマホをやってるのはこんな人物です。他にも問題行為が多数あります。気をつけてください。
  • ヤフーとCCC、ユーザー情報の連携強化 (CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    ヤフーは11月10日、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との情報連携の内容を更新。連携する情報の幅を広げた。 新たに、CCCのレコメンドサービスでヤフーが保有する情報を利用できるようにした。ヤフーは、特定のユーザー個人を識別できない情報をCCCに提供する。情報は、ユーザーが閲覧したページや広告、利用したキャンペーンの履歴に関するもの、ヤフーが独自の基準で分類したユーザーの興味・関心分野に関するものだ。 CCCはそれらの情報を、電子メールを含むダイレクトメールや店頭クーポンなどで、「ユーザーに最適なサービス」や「お知らせ」を案内するレコメンドサービスの精度を高めるために利用する。12月1日から連携するとしている。 そのほかの更新箇所は次の通り。 「1.クライアントに対する統計レポートの提供」内 (更新前) 特定のクライアントによって出稿された広告に関する閲覧履歴情報を、

    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2015/11/12
    『情報連携の対象は、Yahoo! JAPANで「Tポイント利用手続き」をしたユーザーのみ。』
  • 中川政務官「入院は2週間」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の同僚議員との不適切な行為が一部週刊誌で報じられ、東京都内の病院に入院した中川郁子農林水産政務官の退院は2週間程度先の見通しであることが分かった。6日午前の衆院予算委員会理事会で自民党理事が説明した。中川氏については民主党から、報道に関連した答弁要求が出ていた。 民主党は入院に伴う同日の予算委欠席は了承する一方、「衆院農水委員会や参院での審議もあるので、早期に答弁できるようにしてほしい」と求めた。 中川氏の行動に関し、民主党の高木義明国対委員長は記者会見で、「巨大与党のおごりが散見される。しっかりチェックするのも私たちの役割だ」と述べた。

    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2015/03/06
    この技法に呼名を付けて事案集を病院名と共にリストアップしたほうがいい
  • Yahoo!ニュース - <自治はどこへ>「限界集落の星」転落 29歳町議の逮捕 (毎日新聞)

    被選挙権年齢下限の25歳で当選した岡山県の小さな町の議員が今年10月、詐欺容疑で逮捕された。議員の資質が疑わしい若者が、なぜ担がれたのか。地元を歩くと、高齢化で衰え、自治体合併で傷んだ地域の姿が浮かんだ。町民の一人は落胆をにじませて言った。「あいつは、限界集落の期待の星じゃった」【樋口淳也、多健】 【和気町の地図や人口構成】  ◇過疎、合併…議員育成力衰え 大雪が降った今月18日、名古屋地裁。傍聴人もまばらな法廷で、前和気(わけ)町議の片倉弘貴被告(29)は、起訴内容の認否に「間違いありません」と消え入るような声で答えた。 初当選から3年後の今年3月末に失踪。京都市内で10月9日、放置自転車を持ち去った疑いで逮捕された。所持金は8円。釈放後、失踪理由を「業(イベント企画業)の借金でどうしていいか分からなかった」と周囲に説明したが、同29日に今度は詐欺容疑で愛知県警に逮捕された。

    Yahoo!ニュース - <自治はどこへ>「限界集落の星」転落 29歳町議の逮捕 (毎日新聞)
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2014/12/28
    岡山県和気町 『地域を歩き、町民の声をもっと聴いてほしかった』『地域がしっかりしていたころ、彼のような人物は選ばれなかった』『以前は~地域のまとめ役で汗をかき、訓練を積んだ人物が自然と担がれた』『人口
  • 迷走するフリーゲージトレイン 長崎新幹線、地元から「ノー」の声 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    車輪の幅を変えることで、レール幅が異なる新幹線と在来線区間を直通運転できるフリーゲージトレイン(FGT)構想への逆風が強まっている。国土交通省や車両を開発する「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」は、九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)への導入を目指すが、これまでFGTに賛成していた佐賀県内からさえ「FGTでは時短効果が小さい。フル規格新幹線にしてほしい」との声が上がる。迷走を脱して、FGTが九州を快走する日は来るのか−。(大森貴弘) 空気抵抗を減らす流線形のボディーに、鮮やかな赤いライン。試験車両として3代目となるFGTが4月、九州新幹線鹿児島ルートを使って試験走行を始めた。鉄道・運輸機構は、長崎新幹線が開業する平成34年度の実用化を掲げる。 車両は4両1編成。一部に強化プラスチックを採用することで、これまでの試験車両より1両あたり2トン軽くし、通常の新幹線並みの43トンを実現した。FG

    迷走するフリーゲージトレイン 長崎新幹線、地元から「ノー」の声 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2014/05/04
    それで武雄市図書館で展示会をやってるわけですね。
  • Yahoo!ニュース

    人志に『実名顔出し性被害告発』元タレント女性、誹謗中傷コメント相次ぐ 「文春からいくら貰ったん?」「20年も前の話出して売名」

    Yahoo!ニュース
  • 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第34回 公設図書館の新たな理想形になるか? 武雄市図書館 (RBB TODAY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    2013/7/14(日) 1:28bal(bal...)さん 削除/違反報告私もそう思う1点私はそう思わない0点 郵便局みたいに民間になった途端にサービス低下にならなければいいが。 それ以前に、まず図書館とは何なのか、何の場所か?が分からなくなる。 2013/7/14(日) 1:24kan*pan*ca*ta(kan...)さん 削除/違反報告私もそう思う6点私はそう思わない0点 この武雄市図書館。 指定管理でコストカットができたと思いきや図書館全体の年間コストは2割アップの1億5000万円となっております。 年中無休かつ開館時間延長したので、コストアップは仕方ないとは思うのですがね。 報道ではあたかも、CCCへの委託費用のみ1億1000万円を取り上げてコスト削減されたかのようになっていますが、正確にはコスト増です。 このモバイル研究家氏はそこまで調べず、市の大営発表そのままに

    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2013/07/14
    #takeolibrary
  • 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第34回 公設図書館の新たな理想形になるか? 武雄市図書館 (RBB TODAY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    2013/7/13(土) 21:54qyk*y7*7(qyk...)さん 削除/違反報告私もそう思う326点私はそう思わない44点 見てみたいなぁ〜 2013/7/13(土) 22:34アナテマ666EZ(ana...)さん 削除/違反報告私もそう思う279点私はそう思わない39点 >365日年中無休で。行政でできなければ民間の力で」という熱い想いを抱き 曝書(蔵書点検)とか精密排架とかは、いつやるんだろう? いま住んでいるところの県立図書館は、民間業者に業務委託 して毎週月曜日に休んでいたのを隔週休みにしたが、精密 排架が追いつかないようで、書架が以前より乱れているような 気がするし、返却したはずのが行方不明になるといった 返却手続きのトラブルも増えているようだ。 行政が住民サービスの向上を謳うのは結構だが、それなり のノウハウやスキルを持った業者を選び、適正な対価を

    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2013/07/14
    #takeolibrary
  • <武雄市図書館>1日オープン スタバ、レンタルソフト店も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民間へ運営を委託してリニューアルオープンする武雄市図書館。販売書籍と貸し出し図書が棚ごとに並ぶ。右奥にはコーヒー店=佐賀県武雄市で2013年3月31日、三村政司撮影 レンタル大手TSUTAYAの運営会社「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC)が指定管理者になる佐賀県武雄市図書館は1日に改装オープンする。 【館内の様子を他にも】販売書籍と貸し出しの棚、1階にはコーヒー店  一般市民向けの内覧会が3月31日にあり、館内ではスターバックスコーヒー、蔦屋書店、レンタルソフト店が早くも営業を始めた。 新図書館は蔵書数約20万冊。開館は午前9時〜午後9時で年中無休。CCCへの年間委託料は1億1000万円で5年間の契約。市の直営より約1割の経費節減になる。樋渡啓祐市長は「人件費の面から市の直営では無理だった」と話している。改装費7億5000万円のうち、CCCが約3億円負担した。 「武雄市図書

    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2013/04/03
    #takeolibrary #武雄市図書館
  • 1