タグ

2014年1月29日のブックマーク (24件)

  • はじめての方へ | 「洗脳」「マインドコントロール」の虚構を暴く

    「洗脳」や「マインドコントロール」に関する過去の文献から、日社会で漠然と信じられ恐れられている内容が、実は「虚構」・「似非科学」に過ぎないことを暴きます。 このブログは、「カルト」などと批判的に呼ばれる新宗教が信者たちを「マインド・コントロール」しているという主張を検証することを目的としています。 「マインド・コントロール」という言葉は、日では1993年に山崎浩子さんが統一教会を脱会することを表明した記者会見で、「私はマインド・コントロールされていました」と発言したことによって広く認識されるようになり、1995年に起きたオウム真理教の地下鉄サリン事件、さらには2012年オセロ・中島さん報道によって社会に定着した感があります。 しかし、人の心を自由に操るテクニックというような意味での「マインド・コントロール」なるものが実際に存在するのかに関しては、科学的な立証はされておらず、その効果に関

    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    熱意はわかるのだけど、いきなり動画をもってきたり批判の文章はどういう順番で読めばいいのか案内がなかったり、大変ひとりよがりな印象。やっぱ統一教会ってダメじゃんて思っちゃうよ。
  • http://turusokuhou.com/?no=2193

    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    アハハ(呆)
  • 東京新聞:私を殴った人へ 一緒に働きませんか 邦人男性が広告「人種差別変えたい」:国際(TOKYO Web)

    自分を襲った男に「一緒に働こう」と呼び掛ける広告を地下鉄駅ホームに出した山内斉さん=28日、ベルリンで 【ベルリン=宮隆彦】私を殴った人へ、私と一緒に働きませんか-。ベルリンの街角で見知らぬ男から人種偏見の暴力を受けた日人男性が、一風変わった広告を現場近くの地下鉄駅に出した。「憎しみに憎しみを返しても仕方ない。何か建設的なことをしたかった」。憎しみを捨て、人種の偏見を乗り越えたい。

    東京新聞:私を殴った人へ 一緒に働きませんか 邦人男性が広告「人種差別変えたい」:国際(TOKYO Web)
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    いや、これ当の男性にとってはすごい屈辱なのではないか。そういう意味では最高の復讐だと思う。
  • 盗みに入った男にコーヒーごちそう 寒そうで思わず - MSN産経ニュース

    スウェーデン北部に住む男性が、自宅に盗み目的で忍び込もうとした男(21)にコーヒーをごちそうし、寛容な行動だと話題になっている。英紙インディペンデント(電子版)が伝えた。 男性は未明、不審な物音に気付き、無抵抗の男を取り押さえた。しかしあまりにも寒そうにしていた男がかわいそうになり、思わずコーヒーを出したという。 男は男性に謝罪すると、警官が到着するまでコーヒーをちびちびと飲んだ。(共同)

    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    なんだこれ…説教強盗じゃないしストックホルム症候群でもないし、なんかいい名前ないかな
  • 死を意識すべきっていうけどさ

    死を意識すると何もしたくなくなるのは私だけ? よく啓発とかに「死を意識すると今日当にすべきことが見えてくる」とか書いてあるけど、それがよくわからない。 ジョブズもそんなこと言ってたよね。 私は、「どうせ死ぬなら今日何かやってもしょうがない」って思っちゃうんだよな。 特に成長とか勉強に関しては。 「今日死ぬとしたら何をすべきか」って考えてたら、数ヶ月かかる資格の勉強とか絶対しなくね? どうせ今日死ぬなら、仕事休んで好きな人に会いに行って酒のんで美味しいものべるよ。 みんなどう考えてるのかな。

    死を意識すべきっていうけどさ
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    山本周五郎の「ゆだん大敵」という短篇を読んでみてくださいな。おもしろいよ。
  • http://twitter.com/amaineko3/status/428295098493726720

    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    あった?発表
  • 夏目漱石の「月が綺麗ですね」にまつわる考察と中勘助 『銀の匙』 - 蟹亭奇譚

    中勘助は明治18年に東京で生まれ、昭和40年に没した作家・詩人である。(谷崎潤一郎より一つ年上であり、谷崎と同年に亡くなった人だ。)彼は東京帝国大学英文学科で夏目漱石の講義を受け、のちに国文学科に転じた。明治44年に執筆した 『銀の匙』(前篇) が漱石に注目され、同作は東京朝日新聞に連載された。大正2年に書かれた同後篇も同じく新聞に連載された。*1 作は作者の自伝的小説である。幼少時代の回想がほとんどを占めており、子供の頃の出来事が子供の頃の視線で、時に美しく、時に醜く描かれている。前篇の前半は 「よくこんな細かいことを覚えてるなあ」 と思わせるようなエピソードが順不同に並べられているが、小学校に上がるあたりから次第に主人公 《私》 の成長過程がストーリーの軸になって行く。ときどき 《私》 が幼い頃の出来事を回想する場面があるのだが、「あっ!」 と声を出して驚いてしまうほど効果的な挿入の

    夏目漱石の「月が綺麗ですね」にまつわる考察と中勘助 『銀の匙』 - 蟹亭奇譚
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    漱石の挿話は週刊朝日の「青春風土記」という連載で初めて見たおぼえがあるけど、これも70年代。
  • 宮崎県が悲惨すぎてワロタwwwwww : 無題のドキュメント

    無題のドキュメント ここは独自ドメイン化後、最新の無題のドキュメントです。    気分も新たに、TOP画を募集しています。詳細はこちらを御覧下さい。→★ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/15(水) 20:25:57.79 ID:6J30/KTI0 民放が2局しかない 自動改札がない当然新幹線もない 鹿児島から福岡に行くより 宮崎から福岡に行くほうが時間がかかる マンゴーが大暴落 シーガイアが売却される 歴史的には鹿児島の植民地 こんな県に済んでる奴ってマゾか? http://ja.wikipedia.org/wiki/宮崎県 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/15(水) 20:28:20.17 ID:4nn0eJ3M0 宮崎に住む俺になにか一言 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01

    宮崎県が悲惨すぎてワロタwwwwww : 無題のドキュメント
  • 中国ネットユーザーによる「書体擬人化」がカッコよすぎ!! しかも妙に書体の歴史が勉強できる件

    » 中国ネットユーザーによる「書体擬人化」がカッコよすぎ!! しかも妙に書体の歴史が勉強できる件 特集 電車に、艦隊に、国家と、あらゆるものが擬人化されている。止まらない擬人化ムーブメントだが、最近、中国ネットユーザーによる「書体の擬人化」のクオリティがハンパないとインターネット上で話題になっている。 なにがどうすごいのかと言うと……その水墨画風の美しいイラスト!! さらに各書体の特徴もバッチリ押さえられており、書体同士の人間関係から妙に歴史に詳しくなれちゃうというのだ! 「書体」と言われると、真っ先に思い出すのはパソコンでよく使われる「明朝体」や「ゴシック体」だろう。だが、漢字の誕生・すなわち紀元前1300年頃の殷(いん)の時代の甲骨文字に始まると言われる中国書道では、さまざまな書体が存在する。 中国のネットユーザーらが、以前、その書体を擬人化! それが、最近まとめられてネット上で話題に

    中国ネットユーザーによる「書体擬人化」がカッコよすぎ!! しかも妙に書体の歴史が勉強できる件
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    狂草体っていうのがあるのか…すげえ
  • ランチを撮影したら怒号:小鳥ピヨピヨ【掌編】

    ランチタイム。べログで口コミ数100超、評価3.54をマークする有名店にて。 僕はいつものように、料理iPhoneでカシャッと撮影する。 と、突然、カウンター越しの厨房から、暴風雨みたいな罵詈雑言が飛んで来た。 「てめぇ! なにやってんだ! ブログに悪口でも書くつもりか! 写真なんかとってねえでさっさといやがれ!」 びっくりしてパスタ(4種のキノコのスパゲティ)の中にiPhoneを落としそうになった。 厨房を見ると、頭を剃り上げた髭面の、つまり強面の料理人が、憤怒の形相でこちらを見ている。 いったい何事? 確かに気持ちはわかるけど、今は2014年だよ? ここはべログ3.6だよ? いきなりゴツいデジイチを取り出したならともかく、スマホで写真撮られるなんて、すっかり日常の光景なはずじゃ? 気難しい人なのかな。あるいは今日は、虫の居所が悪かったのかな。 どうしよう。別にどこに投稿するつも

    ランチを撮影したら怒号:小鳥ピヨピヨ【掌編】
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    ネタならネタでもいいんだけど、下の方にちっちゃく「カテゴリ:創作」とか書いとくのってなんかセコくない?
  • 世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本

    書物は知識の宝庫であり、いつの時代も人類にインスピレーションを与え続けてきたものですが、時には間違った情報や偏った物の見方を流布したり、戦争や大量殺害、恐怖政治の大義名分に使われることもあります。 影響力のあるというのはすべて、人類に対して良い影響と悪い影響の両面を併せ持つものかもしれませんが、歴史上で強い影響力を持ったの中で、著者の意図するしないにかかわらず読者をあざむくことになった、多くの人の死につながったなど、悪影響の方が大きかったと言わざるを得ない「世界に悪をもたらした」を10冊挙げたリストを紹介します。 必ずしも「読むべきでないのリスト」ではないので、読書好きの人はそのがもたらした結果を念頭に置いて読んでみると興味深いかもしれません。10 Books that Screwed Up The World - Top 10 Lists | Listverse ◆「魔女に

    世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    “「共産党宣言」(1848年、カール・マルクス・フリードリヒ・エンゲルス著)” なげえ名前だなおい
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッとスレ】【後編】浮気の証拠固め完了。記念に嫁に「愛してる」と言ったら鼻で笑われた。約2年半の結婚生活に終止符を打ちます【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    まあヘンはヘンなんだけど、ここに書き込んでる何人が日本の茶道を知ってるんだろうとも思うよ
  • 「アホ男子かるた」出版の件 - スズコ、考える。

    やまもといちろうさんのブログによってtwitterを出たところまで話が及んでいるようなので、やはりこちらに私がわかっている範囲のことの経緯をまとめておこうと思います。 twitter上で、玲奈さんが「#WM死亡かるた」「#WM幸せかるた」というタグを作って広がったのが、2012年10月末のことでした。 私はそれを見てすごく面白くて、でも自分はWMと言っても保育園に預けているわけではないからノリノリで参加も出来ず、でもこれもっと楽しめるはず!と思って「#アホ男子母死亡かるた」というタグを作りました。 このネタを思いついたのは、日ごろtwiiter上で我が家のアホ息子たちの言動にイライラしつつもネタにしてツイートすることで、イライラして辛い気持ちが笑いや共感に変わって子ども達にぶつけずに消化できていたからでした。 最初にツイートしたのが 【あ】朝送り出すだけで重労働 #アホ男子母死亡かるた で

    「アホ男子かるた」出版の件 - スズコ、考える。
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    版元名でぐぐってみるとわけのわからんブログが大量にひっかかってきてなんじゃこりゃ状態/高橋源一郎が宝島社とモメたのを思い出したり。この文章もすごくよくまとまってる。
  • 求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    裁判員裁判で被告の量刑を話し合う評議の進め方について、全国の60地裁・支部が初の検証に乗り出すことが分かった。 裁判員制度の導入後、検察の求刑を上回る判決が増え、裁判官らの間で「他の裁判員裁判の量刑と不公平が生じる」との懸念が強まっており、裁判官が量刑の決め方などを十分に裁判員に説明できているかどうか調査する。各地裁は今夏までに検証を終える予定で、評議のあり方の見直しにつながる可能性がある。 裁判員制度が導入された2009年5月から13年10月までに判決が言い渡された5794人のうち、約50人に求刑を超える刑が言い渡された。年平均で約10人に上り、裁判官裁判時代の平均2~3人を大きく上回る。 例えば、女児の頭を床に打ちつけて死なせた傷害致死事件では、「児童虐待には厳罰を科すべきだ」として、両親に求刑(懲役10年)の1・5倍の懲役15年が言い渡された。姉を包丁で刺殺した発達障害のある男が、再

    求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 霊長類学者の考察する「性的役割分担論」

    リンク イザ! 【正論】長谷川三千子氏 年頭にあたり 「あたり前」を以て人口減を制す 新年早々おめでたくない話--どころか、たいへん怖い話をいたします。このままでゆくと日は確実に消滅する、という話です。 内容の要旨(太字は引用) 日の人口減少は重大な問題であるが、その解決法は実は簡単で、性的役割分担を昭和50年以前のようにはっきり分け、若い男女の大多数がしかるべき年齢のうちに結婚し、女性は育児に専念して2、3人の子供を生み育てるようになれば良いのである。 ところが「個人の生き方に干渉するのはけしからん」という声が出るので政府・行政はこの解決法を選択できないことになっている。しかし、これはおかしい。政府・行政は、女性の一番大切な子供を産み育てるという仕事よりも外に出て働くことを奨励する「男女共同参画社会基法」を施行している。まさに、政府・行政が個人の生き方を変えてしまったのである。 性

    霊長類学者の考察する「性的役割分担論」
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    こうやってきちんと説明されても、あの人は聞かないような気がするナー
  • 小林カツ代 「安全」や「自然」より、「おいしい」料理がいちばん大事

    子どもたちの生活が荒れている。日スポーツ振興センターの調査によると、朝べない子は約20%、夕を一人でべる子は16%。夕がファーストフードのハンバーガーだけだったり、お昼のお弁当にコンビニ弁当を持ってくる子どもがいたりと、事の内容も随分寒々しいものに変わってきている気がする。「の荒れは心の荒れ」と言われるが、子どもたちを健全に育てていくために、「」という視点からどのようなことを心がければいいのだろうか? 息子のケンタロウさんとともに料理研究家として活躍している小林カツ代さんに、と子育ての関係について話を伺った。 学びの場.comまず最初に、子育てととの関係について、どのように考えていらっしゃるか教えていただけますか? 小林カツ代私は、子育ての要はにあると思います。でも、最近はやりの「育」という言葉は好きではありません。「育」という言葉には、どこか人を上から見下

    小林カツ代 「安全」や「自然」より、「おいしい」料理がいちばん大事
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    “そうではなくて、「これもいい」「あれもいい」という発想のほうが”この人のレシピにウスターソースを使うのがよくあって、「あ、いいんだ」と思ったよ。
  • 与沢翼さんが新しい彼女のセミヌード(笑)をブログで披露しヲチャー困惑 - Hagex-day info

    どもども、与沢翼と家入一真、イケダハヤトを愛するHagexです。 先日ヨザーさん(与沢翼)が、破産して貧乏で穴を拭く紙も買えなかった時代から付き合ってくれた、奇特な女性、恋人の山田るり子さんと破局。 どうやら、ヨザーさんが新しい女性と付き合い始めたのが原因のようです。売れないときに面倒を見てくれた恋人を、売れ出した途端ぽーーんと捨てるバンドマンのようで、ゲスゲスしいですね。 そんなヨザーさんですが、最近は新彼女とのラブラブ写真をブログにアップしているのですが、その写真が、コアマガジンが天下に誇る素人投稿雑誌「ニャン2倶楽部」テイストで、ヨザーウォッチャーとして、ワタシは動揺が隠せません。なんじゃこの写真は……。 百聞は一見にしかずといいますので、興味がある人は以下の2つのエントリーをクリックして下さい。1月25日はマシですが、26日は「ギャフン」と言っちゃうかも。いや、ギャフンレベルじゃな

    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    与沢さんの会社に電話して「いつも(いろんな意味で)お世話になっております~」って言いてえ
  • 子どもの「勉強って何のためにするの?」への返答9パターン

    子どもなら、誰でも一度は不思議に思うのが、「どうして勉強しなくちゃいけないの?」ということ。わが子の問いかけに、思わず口ごもった経験のあるママは多いようです。そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に「『勉強って、なんのためにするの?』と子どもに聞かれたときのうまい返答」をご紹介します。

    子どもの「勉強って何のためにするの?」への返答9パターン
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    全然うまくないと思う
  • 先日、人身事故にあったので病院で発行した診断書を出したが : 暇人\(^o^)/速報

    先日、人身事故にあったので病院で発行した診断書を出したが Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 00:29:08.60 ID:ozOiEM5h0 そのついでにカツ丼べて来たけどどう思う? カツ丼べられないって、嘘じゃん。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 00:30:34.44 ID:ztq55aAn0 ? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 00:30:10.80 ID:sfQ/XJRU0 ちょっとなに言ってるのかよくわかんないです 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 00:30:53.93 ID:xhAMv4Xf0 日語でおk 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/

    先日、人身事故にあったので病院で発行した診断書を出したが : 暇人\(^o^)/速報
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    ひさびさだなあ
  • コンビニ店員だけどタバコを買う妊婦を諭しちまった : ぶる速-VIP

    コンビニ店員だけどタバコを買う妊婦を諭しちまった 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 03:25:50 ID:kN5GKKTW0 客きれた んで店長客に謝罪 おれ店長になだめられた 2: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/28 03:26:26 ID:IfCy1yVu0 人として間違ってはいないが店員としては間違えたな 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 03:27:57 ID:CX4ByuVl0 この俺がお前さんに格言を伝えよう… 人としては間違っちゃァいないが店員としちゃァ間違ったな 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28 03:28:52 ID:UBkIXNYc0 赤子連れとか普通に買いに来るよな、育児ストレスあるのかねぇ 9: 以下、名

    コンビニ店員だけどタバコを買う妊婦を諭しちまった : ぶる速-VIP
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    実話だとしたら、お客さんのことを上から目線で説教する態度が透けて見えたんじゃないかしら。相手がワンカップ買いに来るアル中だったらどうしたんだろう。
  • 「おまえ何回言えば分かるんだ」「500回」:日経ビジネスオンライン

    小平 和良 日経ビジネス上海支局長 大学卒業後、通信社などでの勤務を経て2000年に日経BP社入社。自動車業界や金融業界を担当した後、2006年に日経済新聞社消費産業部に出向。2009年に日経BP社に復帰。 この著者の記事を見る

    「おまえ何回言えば分かるんだ」「500回」:日経ビジネスオンライン
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    “叱りつけてばかりいると、部下は苦手意識を持ちます”佐藤優が「ミスした部下を怒るとその部下はミスをしなくなるのではなく正確な情報を上にあげなくなる」と言っていて、こっちの方が真実だと思う。
  • 初心者が垣間見た奥深きはてなの世界1~はてなスターは素敵~ - 明日は明日の風が吹く

    そもそも「はてな」といえば 今日は西へ明日は東へ。 あちらこちらで火の手が上がっているイメージしかなかった。 ちょっとしたボヤ騒ぎから大炎上や大延焼まで はてな民と呼ばれる人たちが「はてなブックマーク」という着火剤を持って右往左往しつつ目を光らせているイメージ【どこかに火種は落ちてはいまいか】そして「はてブ」を携えた彼らは一様にエッジの効いた論客しかいない。はてな民の通った後はペンペン草も生えないぐらいに焼き払われ薙ぎ払われるイメージがあった。 ネットを一刀両断してきた中川淳一郎さんに、はてなのダメなところや好きなところを訊いたところ、バカが足りないと言われました - 週刊はてなブログ ↑はてなブログを始める前にこんな記事を読んだせいである↑ やっぱり、はてなは敷居が高いんですよ。 とか書かれているし。 はてなに援護射撃をしたようで間違えて村人撃っちゃった的な。 それともやっちまったなー的

    初心者が垣間見た奥深きはてなの世界1~はてなスターは素敵~ - 明日は明日の風が吹く
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    スタートしたときは「勝手に変なボタンつけんな!」ってボロクソだったけどね(懐)
  • 3・31生特番!「いいとも!」最終回は歴代レギュラー“同窓会”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    フジテレビ系「笑っていいとも!」(月~金曜正午)の最終回が3月31日に決まり、「グランドフィナーレ特大号」と題したゴールデンタイムの生放送特番で32年の歴史に幕を下ろすことが28日、分かった。東京・新宿のスタジオアルタで正午スタートの通常番組を生放送した後、台場の同局に場所を移して司会のタモリ(68)をはじめ、新旧レギュラー陣が大集合。最終回にふさわしい豪華ゲストも登場し、盛大なフィナーレを迎える。(サンケイスポーツ)「いいとも!」のラストデーが決まった。 関係者によると、最終回となる3月31日の月曜日は、1982年10月の番組開始以来、公開生放送が行われたスタジオアルタで、タモリと現在の月曜レギュラー陣で8054回目となる最後の生放送を行う。 その後、フジテレビのスタジオに場所を移し、「笑っていいとも!グランドフィナーレ特大号(仮)」と題したゴールデンタイムの生放送特番で幕を下ろす。 特

    3・31生特番!「いいとも!」最終回は歴代レギュラー“同窓会”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    これzakzakじゃなくて産経の記事なの? “にぎやかで笑い声のたえない「いいとも!」らしいお祭り騒ぎとなる” まだわかんないじゃん…
  • 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ

    by Flickr: David Blackwell.'s Photostream 何十年・何百年と1冊のが読み続けられることは非常にまれなことですが、一方で今もなお読まれているも存在します。「軽い読書にオススメ」とは言えませんが、聖書やシェイクスピアから「ベルゼバブの孫への話」といった聞き慣れないものまで、「人類の歴史に大きな影響を与えた」という観点で選ばれた&文書をまとめたのがマーティン・セイモア・スミスのThe 100 Most Influential Books Ever Written(世界を変えた100冊)です。海外での書評としては、このリスト自体が人文学のイントロ・入り口としてはよくできているので、原著に当たるべしとなっているものが多くなっており、これら100冊を入手して読破すればある種の達成感が得られるだけでなく、もっと違う価値を自分自身にもたらしてくれるはずです。

    世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/29
    著者名の表記がまちまちでバカッぽくてイライラする。クラウ・ゼヴィッツ?