タグ

educationに関するtakanofumioのブックマーク (394)

  •  大阪府泉佐野市:「なぜゲンだけなのか」 回収協力の校長「悔やんでる」:朝日新聞デジタル

    大阪府泉佐野市の小中学校図書室から、子どもたちの知らない間に「はだしのゲン」が消えていた。きっかけは作品の「差別的表現」を問題視した市長の意向だった。市長の価値観で教育行政が左右された事態を校長らは批判。市教委は20日に返す方針を示した。 「いかなる理由があっても、市教委が一方的に蔵書の閉架や回収を行うことは校長として違和感を禁じ得ず、到底受け入れられない」 市立小中学校の校長でつくる市立校長会は1月23日、強い調子で回収に抗議する文書を中藤辰洋教育長に手渡した。だが教育長は市長の意向を理由に「何らかの指導が必要」と譲らず、「閲覧記録を確認するなどして読んだ子を特定し、個別に指導できないか」と打診したという。 校長会はこれを拒否。「不適切な表現があるからといって一律に閲覧制限をするのは教育になじまない」「大量の蔵書から不適切な表現が含まれる作品を拾い出し、語句を逐一訂正指導するようなことは

    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    “閲覧記録を確認するなどして読んだ子を特定し” ひいいっ/「悔やんでいる」のはいいんですけど、とりあえず一旦は指示に従っちゃうもんなんですかね学校てのは
  • 「はだしのゲン」回収 泉佐野の市立小中の図書室:朝日新聞デジタル

    戦争や原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を大阪府泉佐野市教委が1月、市立小中学校の図書室から回収し、子どもたちが今月19日まで読めない状態になっていたことがわかった。作品に「差別的表現が多い」として問題視した千代松大耕(ひろやす)市長(40)の要請を受け、中藤辰洋教育長が指示したという。 市教委は20日、各校に返すとともに、差別的表現について何らかの指導をするよう求める方針だという。 市教委や校長らによると、昨年11月、中藤教育長が一部の小中学校に「市長が『ゲン』を問題視している。図書室から校長室に移して子どもらの目に触れないようにしてほしい」と口頭で要請。今年1月には、市立小中学校18校のうち、「ゲン」を所有する小学校8校、中学校5校に対し、市教委に漫画を持ってくるよう指示した。集めた作品は市教委が保管していた。 松江市教委で「暴力描写が過激だ」として市立小中学校の図書室で閲覧を制

    「はだしのゲン」回収 泉佐野の市立小中の図書室:朝日新聞デジタル
  • 尾木直樹(尾木ママ)『小学校の「反転授業」は間違いです!』

    尾木直樹(尾木ママ)オフィシャルブログ「オギ♡ブロ」Powered by Ameba 尾木ママこと教育評論家尾木直樹が、日々の出来事やニュースに対するちょっとした考えなどを発信していくブログです。 九州のある市で 家で予習をやらせ 学校で復習する 「反転授業」 なるもの5月からやるという 早速テレビのニュース番組で極めて肯定的に取り上げている でも 取り上げ方が軽すぎです! 尾木ママの大好きな番組だけに一体どうしたのかと 衝撃受けています… 第一 子どもの予習をタブレットに つまり、家庭任せにするなんて 理論的にも 現場の実践的にもあり得ません 高校・大学レベルの方法論です 基礎を学ぶ義務教育課程の小学校では質学ぶことが大切 家庭の学習環境も大きく違います 学校が教える責任放棄 家庭への依存にしか過ぎません とても公立小学校のあり方ではなく 行政の無責任なパフォーマンスにしか思えないです

    尾木直樹(尾木ママ)『小学校の「反転授業」は間違いです!』
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/14
    ↓なんだこれ
  • 研究の作法を誰が教えるか | 5号館を出て

    今日は北大の一般入試の後期試験のため、朝は7時前に家を出ました。東区(といっても我が家の近辺が特にひどかったようですが)は、15センチ位の積雪があったため自転車はあきらめて歩いていると白く見えたものは降っている雪ではなく、朝になって気温が下がってきたためかだんだんと濃くなっている霧でした。 今日の試験を最後に、次年度の新入生が最終的に決定することになるのですが、今どきの大学新入生に今まであまり書いたことのないレポートというものを課すると、そもそも何を書いて良いのかわからない、書き方がわからないということで、多くの学生はまずはインターネットで探したものを露骨にコピペしてきます。 最初のうちは、コピペがばれると思ってか、文章をどこから持ってきたかという情報を書いてこない学生が多いのですが、インターネットから引用するのは構わないから必ずどこにあった誰の文章から引用したということを示すようにという

    研究の作法を誰が教えるか | 5号館を出て
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/13
    “こちらがどんなデータが欲しいかを話したりすると、その望まれているデータが次々と出てきたりする” どうしても藤村新一氏を連想してしまうな…
  • 学校給食に髪・虫・輪ゴム…59件 大阪、1業者が突出:朝日新聞デジタル

    大阪市立中学128校で実施中の「選択制給」で、髪の毛や虫などの異物混入が昨年4月~今年1月の10カ月間で計59件見つかっていたことがわかった。ずさんな衛生管理に市議会から批判の声が上がった。 市議会委員会で待場康生議員(公明)が質問した。市教委によると、見つかったのは髪▽小さな虫の死骸▽糸くず▽輪ゴムなどで、米飯、野菜、揚げ物などに混入していた。市と契約する給調理の4業者のうち、一つの業者で突出していたという。市教委担当者は「工場調理の際に混入したのでは。あってはならない事態だ」として業者への巡回指導などを強化している。 中学校給は橋下徹前市長が掲げた政策で、家庭弁当との選択制。市教委は4月以降に中1への全員給へ切り替える方針だが、予算を審議中の議会からは慎重な声も出ている。(尾崎文康)

  • 誰の道徳? - debyu-boのブログ

    先月文部科学省が公表した道徳教材『私たちの道徳』。まずはうちの子に関係する5、6年生用をざっと眺めてみたが、これがひどい。なかなかにひどい。 「江戸しぐさ」が取り上げられていることなどは既に話題になっているけれど、他に気になる点も多々。また、今回の冊子は『心のノート』を改訂したものなので、そこから削除されたり新しく付け加えられたりしたものをみてみると、安倍政権の道徳観が分かるんじゃないかな〜と軽い気持ちで見比べてみたら、想像以上にだだ漏れですごかった。のでいくつか紹介していきます。 分量が多いので後半部のみ。あとテキトーにしかみてないです(偉人伝とかまともに読んでない)。 心のノート 小学校5・6年 私たちの道徳 小学校5・6年(2) ではチェケラッチョ(以下『心のノート』は心、『私たちの道徳』は私と表記)。 心「いま生きているわたしを感じよう」 たったひとつのかけがえのないものを、わたし

    誰の道徳? - debyu-boのブログ
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/05
    「生かされる」とか権利と義務の天秤とか、要するに「お前ら誰のおかげで暮らしていけるかよーく考えてありがたく思っとけよ」ってことですかね?
  • 下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記

    今日のトピックは「理数教育」についてです。このテーマも議論紛糾は必至ですが、めげずに極論を展開していきましょう。 私は高校生の頃、「あたしなんかに理科とか数学とか教えるのって、ほんとーに時間の無駄よね」って思っていました 義務教育である、小学校、中学校、それに事実上の義務教育である高校をあわせた 12年間の理科教育のうち、私に必要だったのは小学校レベルの理科くらいで、 中学・高校で、化学、物理、生物、地学などを学ぶ必要は全くなかったと思います。 算数に関しても、中学校1年までに学んだことで十分で、中学校の後半以降、算数&数学の授業を受けてなくても、これまでの人生においてなにか大きな問題が起こったとは思えません。 以前からそんな気がしていましたが、先日、今使われている中学校の算数や理科の教科書をじっくり見る機会があり、改めて確信しました。 今、教えられている内容を前提とすれば、数学や理科に関

    下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記
    takanofumio
    takanofumio 2014/02/26
    この人の言う「科学リテラシー」って呪文の唱え方のことなのね
  • 【道徳教育】大人も読みたい新教材「私たちの道徳」 日本人としての自覚、礼をつくす「道」の精神…+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    戦後長く敬遠されてきた「道徳教育」が、小中学校でようやく格的に行われようとしている。下村博文文部科学相は今月、道徳の教科化を中央教育審議会に諮問したほか、小中学生に配布する新たな道徳教材の内容を公表した。日教職員組合(日教組)など一部に根強い反対がある中、新たな道徳教材で子供たちに何を学んでもらうのか、その内容は…。祇園祭の練習から導かれる伝統文化継承の大切さ 「日には四季があり、美しい風土がある。先人たちは、これらに合った生活様式や文化、産業などを生み出し、我が国を発展させてきた。これらを受け継ぐとともに、日人としての自覚をもって、この国を愛し、その一層の発展に努める態度を養っていきたい…」 文科省が作成した新教材「私たちの道徳」の中学生用に書かれた一文だ。この新教材は、現在配布している「心のノート」を全面改定し、ページ数を1・5倍に増やすなど内容を充実させたものだが、とくに「日

    【道徳教育】大人も読みたい新教材「私たちの道徳」 日本人としての自覚、礼をつくす「道」の精神…+(1/5ページ) - MSN産経ニュース
    takanofumio
    takanofumio 2014/02/23
    内容はまあ予想通りなんでどうでもいいんですけど、「祇園祭のお囃子の練習」でいいんですかね。「稽古」じゃなくて。
  • 公立トップ校:首都圏6校連携 「文武両道」で私立に対抗 - 毎日新聞

    takanofumio
    takanofumio 2014/02/22
    校訓がだいたい「質実剛健」とかなんだろうなー(ちがったらごめん)
  • 私が「母性神話」を信じない理由:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 2013年8月に40歳になった。その日は小学校で地域を挙げての防災訓練が行われており、校長として参加していた。朝から外部の人が使うトイレの便器を汗だくで磨き、「まさか40歳で小学校で働いているとはなぁ」と感慨にふけった。 公募校長の中で、女性は1人、しかも合格当時は4歳と0歳の乳幼児持ちだった。校区である子ども向けの地域行事には、自分の子も連れて行く。もともと、敷津小の教職員は子連れ参加率が高く、少人数校ならではのアットホームさがあった。 ベビーカーを押す私の姿を、「すっかりこっち側(保護者側)ですねぇ」と喜んで話しかけてくれるお母さんは多い。ゲームをやめない小学生の悩みに答える代わりに、べない乳児の悩みを話してアドバイスをもらったこともある。一方で、家族を連

    私が「母性神話」を信じない理由:日経xwoman
    takanofumio
    takanofumio 2014/02/21
    >研修中、私に向かって延々と「保育園と同じく小学校に『預ける』という感覚の母親が多い、学校給食なんてなくしてしまえばいい、母親はもっと子どもに手をかけるべきだ」という話をし続けた教育関係者もいた<ひでえ
  • Durham Academy Weather Announcement

    Head of School Michael Ulku-Steiner and Assistant Head of School/Upper School Director Lee Hark announce that school will be closed Feb. 13, 2014. Lyrics and more below. One big inspiration for this venture - sweet Sophie Steiner, whose spirit fills the Be Loud! Sophie Foundation (http://beloudsophie.org) and reminds us all to "have no fear." Another big inspiration for this levity: Chris Rosat

    Durham Academy Weather Announcement
  • マンガ家がマンガを教えるということ。(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

    マンガの描き方を教える大学が2000年ごろから全国に増え始め、プロデビューする人も続々現れていますが、「大学でマンガを教える」とはどういうことか? どのように教えているのか? ちばてつやさんら教壇に立つマンガ家3人によるトークライブ「マンガ家がマンガを教えるということ。」を聞いてきました。2日に東京ビッグサイトで開催された同人誌即売会「コミティア」の特別企画です。登壇したのは、文星芸術大学(宇都宮市)教授のちばてつやさん、神戸芸術工科大学教授のしりあがり寿さん、そして司会役の京都精華大学准教授BELNEさんです。 ちばさん「文星で初めてマンガを教えることになって9年目です。学生の数は、初めは16人。今も数は多くはないがマンツーマンで緻密(ちみつ)に教えることができるところだと思っています」 しりあがりさん「僕は8、9年前から。うちもこぢんまりしてますが『日で一番厳しい授業』が売りです。そ

    マンガ家がマンガを教えるということ。(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/02/15
    ええ話やなあ
  • 道徳新教材 「日本人の自覚」深める 「美しい心」話し合い考える+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    文部科学省が来年度から小中学生に配布する道徳用の新教材「私たちの道徳」には、いじめ問題への対応などのほか、「日人としての自覚」を深める記述も数多く盛り込まれた。分かりやすい物語で、日人が昔から大切にしてきた“美しい心”とは何かを考えさせる内容だ。文科省は「道徳的価値を教え込むものではない。周囲と話し合って考えを深めてほしい」としている。 小学5・6年生用の教材に盛り込まれたのは、剣道をめぐる物語だ。 親にすすめられて剣道をはじめた小学生が、正座の仕方や立ち方、礼の仕方などを厳しく教えられ、《何でこんなに礼にこだわるんだろう》と疑問を抱く。初めて迎えた試合の日。あっさり負けてしまい、ふてくされた態度で礼をすると、先生から「剣道をやる資格がない。他の試合をよく見てみなさい」と叱られる。 《先生は何を怒っているのだろう》。そう思いながら上級者の試合を見ていると、試合に負けたあとでも立派な態度

    takanofumio
    takanofumio 2014/02/15
    百歩譲って「美しい心」を教えるのがよいとしてもなんでこんなヌルい話しかもってこれないんだろう。せめて白熱教室っぽい話でもないと「話し合って考えを深め」られないじゃん。
  • 【画像あり】「日本語大賞」 小学4年生の書いた文章が凄すぎる…(´;ω;`)ブワッ : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】「日語大賞」 小学4年生の書いた文章が凄すぎる…(´;ω;`)ブワッ Tweet 1: アンクルホールド(岡山県):2014/02/11(火) 13:41:11.13 ID:3+oXbxiI0 「日語大賞」小学生の部。 おそらくその子のお母さんは癌だったのでしょうか、 味覚障害は抗がん剤による副作用で私もかかり未だに抜けません。 ちょっとウルッとくる、いい話。 https://twitter.com/kazueDEAF/status/433050636431552514 3: シャイニングウィザード(東京都):2014/02/11(火) 13:44:05.60 ID:m9dMeX7B0 これは反則だろ…… 18: TEKKAMAKI(チベット自治区):2014/02/11(火) 13:56:32.89 ID:sgroOYcj0 小4の文章力というのなら驚きだ 10: トペ

    【画像あり】「日本語大賞」 小学4年生の書いた文章が凄すぎる…(´;ω;`)ブワッ : 暇人\(^o^)/速報
    takanofumio
    takanofumio 2014/02/11
    だいぶ前に小2の書いた「セロ弾きのゴーシュ」の感想文が話題になってたけど、これにも大人の手が入ってるような気がするなあ。
  • 校長懲戒:木刀で生徒殴る親 制止の教員に「止めるな」 - 毎日新聞

    takanofumio
    takanofumio 2014/02/08
    >それ以外は正当性がある< 信念もったクズってことだろうか…
  • 【産経抄】母国、民族への愛と教師 1月29日+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    子供の頃ドーデの『最後の授業』に感激した思い出がある。普仏戦争の結果、フランスのアルザス地方は1871年にプロシア領となる。そのプロシアが学校でドイツ語以外の言葉を教えることを禁じたため、最後となったフランス語授業の話だ。 ▼授業でアメル先生は、フランス語の素晴らしさを強調する。そして「ぼく」たちにこの言葉を決して忘れてはならないと諭した。なぜなら「民族が奴隷になったとき、国語さえしっかり守っていれば、自分たちの牢獄(ろうごく)のかぎを握っているようなものだから」だと言う。 ▼プロシア領化は、アルザスのフランス人には悲劇だった。それでもこれほど熱烈に民族や母国への愛を説く先生がいたことは、子供たちにとっては救いであった。どんなに勇気づけられたことかわからない。では現代の日の子供たちはどうなのだろう。 ▼先日行われた日教組の教研集会の報道を見る限り、全く反対に思えてくる。例えば鳥取県の教師

    takanofumio
    takanofumio 2014/02/01
    後段の話題についてはともかく、「最後の授業」についていまだにこんな妄言吐いて澄ましてるとは…(呆)
  • すず on Twitter: "お手伝いをした子供がお母さんに『請求書』を渡す ↓ お母さんは請求書通りに支払いをする ↓ 子供びっくり ↓ と思ったらお母さんも請求書を渡す ↓ おもちゃ代 0円 服代 0円 食事代 0円 病時の看病代 0円 優しさ 0円 愛情 0円 ↓ 子供「ごめんなさい何でもします」"

    お手伝いをした子供がお母さんに『請求書』を渡す ↓ お母さんは請求書通りに支払いをする ↓ 子供びっくり ↓ と思ったらお母さんも請求書を渡す ↓ おもちゃ代 0円 服代 0円 事代 0円 病時の看病代 0円 優しさ 0円 愛情 0円 ↓ 子供「ごめんなさい何でもします」

    すず on Twitter: "お手伝いをした子供がお母さんに『請求書』を渡す ↓ お母さんは請求書通りに支払いをする ↓ 子供びっくり ↓ と思ったらお母さんも請求書を渡す ↓ おもちゃ代 0円 服代 0円 食事代 0円 病時の看病代 0円 優しさ 0円 愛情 0円 ↓ 子供「ごめんなさい何でもします」"
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/22
    ↓ へーこういうのを道徳でやるのねー
  • 学生ツイッターで不安の声 企業が就活で「成績」求める〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    就活に成績は無関係? そんな「常識」が崩れそうだ。現大学3年生の採用から、一部の企業が、学生に成績表を提出させるようになる。 日の就職活動では、学生に成績表の提出を求めるのは内定を出した後か、最終面接の前という企業が多かった。NPO法人DSS(東京都千代田区)の辻太一朗代表は、採用活動に成績を活用することで、学生が学業に打ち込むことが報われる社会にするよう訴えてきた。 それに呼応して、辻氏が社長を務める大学成績センターが提供する「大学成績データサービス」を今年から多くの企業が利用するようになる。学生が登録した成績を企業が閲覧できるシステムで、三菱商事、帝人、リクルートキャリア、日たばこ産業、富士通、古河電気工業、プルデンシャル生命保険、清水建設、神戸製鋼所、大塚製薬、東急エージェンシー、リクルートマーケティングパートナーズ、セブン- イレブン・ジャパン、ベルシステム24、SGホール

    学生ツイッターで不安の声 企業が就活で「成績」求める〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/17
    NPO法人?大学成績センター?どゆこと?
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    takanofumio
    takanofumio 2014/01/12
    「偏向教師のせいで☓☓」と「毒親に育てられたから○○」でだいたいカバーできる気がするなあ(何が)
  • 内側から見た米国の大学入試制度 | 大栗博司のブログ

    冬休みが終わって、学生もCaltechに戻ってきました。 昨日は、職員会館で第2回目の「理論物理学昼会」を開きました。今回は、生物学部門のロバート・フィリップスさんに、生物物理学についてお話しいただきました。理論物理学者が生物学にどのように貢献できるのか、定量的な解析ができる問題にどのようなものがあるのか、などについて、ご自分の研究を中心に説明してくださいました。 また、今日は、Caltechの大学入試委員会がありました。私は、昨年に続いて今年も入試委員で、11月には前期入試の応募書類を読みました。1月の半ばから3月の初めにかけて、後期入試が始まるので、それに備えた準備の会議でした。 大学入試のあり方は、日でも教育再生実行会議の提言などもあって、話題になっているようです。 私は、講談社の雑誌『群像』の昨年6月号に、Caltechでの大学入試委員の経験について書きました(そのときのブログ

    内側から見た米国の大学入試制度 | 大栗博司のブログ
    takanofumio
    takanofumio 2014/01/10
    “「人格による合否判定」という主観的要素を盛り込むことで、ユダヤ人の入学者数を恣意的に制限できるようにした。そもそもの始まりはユダヤ人差別だったのだ。” へーへーへー