タグ

vimに関するtakara-qitのブックマーク (2)

  • はじめてのVim 〜 Vimはいいぞ!ゴリラと学ぶVim講座(1) | さくらのナレッジ

    はじめまして、ゴリラです。 ご縁があってこの度Vimについての連載をさせて頂く事になりました。 連載ではVimに興味ある方や、Vimを使い始めたばかりの方向けの内容を予定しています。筆者自身もまだVim歴が8ヶ月と浅いのですが、みなさんにVimの良さが伝わるように頑張っていきますので、何卒よろしくお願い致します。 自己紹介 普段プログラマーとして働きつつプライベートでは趣味でOSS活動をしています。とくにVimが好きで、Vimに関する記事を書いたりゴリラ.vimといったイベントを主催したり、プラグインを作ったりしています。 Vimの良さ Vimというと一般的にとっつきにくい、学習コストが高いと言われることが多いと思います。Vimにはモードといった概念があり、そして機能がとても豊富なためそのような印象があるのは仕方ないと考えています。しかし、Vimは学習コストといったデメリットよりもメリッ

    はじめてのVim 〜 Vimはいいぞ!ゴリラと学ぶVim講座(1) | さくらのナレッジ
    takara-qit
    takara-qit 2019/11/12
    ◆19.11.12◆
  • Vimで文字に色をつける/色を消す

    Linuxの有名なテキストエディタにVimというものがあります。 Vimはソースコードなどを見やすくするために文字に色をつけることが出来ます。 ただ、中には「Vimに色をつけたく無いのに色がついてる……」って人もいるでしょう。今回はVimで色を設定する方法と色を解除する方法を教えます。 まずは色つけのON/OFFを直接ファイルに指定してみますか。まずは色を消す方法。Vimでファイルを開いてコマンドモードから :syntax off と入力して実行すれば色が消せます。 逆に色をつけるには :syntax on と入力して実行しましょう。 なお、色がつくものはhtmlファイルやプログラムのソースコードなど、「何らかの形式にそった文書」です。ゆえに、普通の文書には色がつきません(多分)。 また、上記のコマンドを実行して「このバージョンのVimでは指定されたコマンドは実行できません」みたいなエラー

    takara-qit
    takara-qit 2019/02/05
    ◆19.2.5◆
  • 1