1月28日、モバイル GmailがNTT DoCoMo、KDDI、Softbank各社の携帯絵文字に対応した。モバイル Gmailは携帯ブラウザからhttp://gmail.comにアクセスして利用する。 モバイル Gmailで携帯キャリア各社が提供する絵文字を入力し、Gmail、各社の携帯メール、およびHTMLメールをサポートする他のメールアドレス宛に携帯絵文字を送信できる。 メールの送信先が携帯メールの場合、絵文字は送信先の携帯キャリアがサポートする絵文字に自動的に変換されて送信される。送信先が携帯メール以外の場合、絵文字はHTMLメールの添付画像として送信される。 モバイル Gmailから送られた携帯絵文字は、モバイル GmailおよびPC版Gmailでも表示できる。モバイル Gmailでメールを閲覧した場合、受信した絵文字は表示に使われる携帯端末がサポートする絵文字に変換されて表示
