タグ

2011年12月26日のブックマーク (11件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    好戦的な飛び出し坊やがいます 難しい青看板を見に、滋賀県へ行きました。 田堵野交差点付近(甲賀市) 湖南と甲南が同じ方向にあって、ローマ字表記がどちらもKonanになる難解ぶり。 ●山も両側にあります。難しい。 真実はいつもふたつ! 滋賀県生まれの著名人に、飛び出し坊やさん(1973~)があり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/12/26
    多重比較事情。勉強になりますなあ。
  • 低線量被ばく 揺らぐ国際基準(仮) - NHK 追跡!真相ファイル - 夜10時55分~11時23分 [総合テレビ]

    “生涯100ミリシーベルトとされる被ばくの基準で、当に健康への影響はないのか?” 福島をはじめ、全国の人々が現実に直面している放射能の脅威。 国は「直ちに体への影響はない」と繰り返すばかりだ。 その拠り所としているのが、ICRP(=国際放射線防護委員会)の勧告。 広島・長崎の被爆者の調査データをベースに作られ、事実上の国際的な安全基準となっている。 しかし関係者に取材を進めると、1980年代後半、ICRPが「政治的な判断」で、被ばくでガンになるリスクを実際の半分に減らしていた事実が浮かびあがってきた。 当時ICRPには、原子力産業やそれを監督する各国の政府機関から、強い反発が寄せられていたのだ。 そしていま、世界各地で低線量被ばくの脅威を物語る、新たな報告や研究が相次いでいる。 アメリカでは原発から流れ出た微量の放射性トリチウムが地下水を汚染し、周辺地域でガンが急増。 25

  • Microsoft Word - WHO Report on Chernobyl Health Effects corrected July 5 06.doc

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/12/26
    Lazjukaらへの言及はp86。言及の要点は、(1)低濃度汚染域の方が高濃度汚染域より奇形率が一貫して高い、(2)上昇トレンドが事故以前から始まっているように見える。(1)の傾向は確かにconsistentだよなあ。うーむ。
  • The congenital anomalies registry in Belarus: a tool for assessing the public health impact of the Chernobyl accident

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/12/26
    Lazjukaらの研究の2003年版。データが追加されてる。交絡への言及はほぼなし
  • Error - Cookies Turned Off

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/12/26
    一般的な学術誌に載ってる論文はこれだけかな?選択バイアスに関する言及はあるが交絡に関する言及は一切ない(よね?)。さすがに議論すらされてないのはどうかとも。*さらに最近の見つけた→ http://p.tl/sDj4
  • ベラルーシでの遺伝的影響

    チェルノブイリ原発事故によるベラルーシでの遺伝的影響 ゲンナジー・ラズューク,佐藤幸男*,ドミトリ・ニコラエフ, イリーナ・ノビコワ ベラルーシ遺伝疾患研究所(ベラルーシ),*広島文化女子短期大学 チェルノブイリ原発事故で放出された放射能により,ベラルーシ,ロシアウクライナの数多くの住民が被曝し,その影響が遺伝的な損傷,とりわけ染色体の異常として現れていることは多くの研究結果によって示されている1,4,6.染色体異常の増加は,不安定型と安定型,また染色体型と染色分体型といった,いずれのタイプの異常にも認められている4,7,8.(放射線被曝に特徴的な)2動原体ならびに環状染色体といった異常とともに,化学的変異原にも共通するその他の染色体異常の増加が認められていること6,9,また実際に観察された染色体異常の頻度が被曝量推定値から計算されるものより大きいこと4,5が明らかとなっている.これらの

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/12/26
    飲酒等との交絡は調整されていない(←重要)ものの注視すべき内容かと。*追記:ちょっと調べてみた。学術論文版1→ http://p.tl/NZPz 学術論文番2(2003年)→ http://p.tl/mrwI WHO文書での当該研究へのコメント→ http://p.tl/xJFG
  • SYNODOS JOURNAL : 不安感と幸福感の不思議な関係 ―― 誰が「不安な人たち」なのか 鈴木謙介

    2011/12/2610:50 不安感と幸福感の不思議な関係 ―― 誰が「不安な人たち」なのか 鈴木謙介 2011年というあまりに多くのことがあった年を、ひとつの言葉で表現するのは難しいかもしれない。しかし、そうした出来事のなかで、原発事故と放射能汚染の問題は相当に際立っていたのではないか。関東と関西を行き来していると、この問題への不安が地域によってだいぶ異なるという印象を受けるが、一方でネットを眺めていると、この問題は「誰が放射能汚染について正確な情報を持っているか」についてのポリティクス、駆け引きや潰しあいに収斂しているようにもみえる。わたしも含め「ネットではこの手の話題を出すと面倒だ」と思っている人も少なくないだろう。 ところで、この問題については、「ソーシャル・キャピタル(社会関係資)が乏しい人が、原発や放射能汚染を安全だと思い込もうとする」という説がある。ツテを頼って避難するこ

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/12/26
    一読ではよく分からなかった。そもそも諸概念間にどういう関係(モデル)を想定しているのが掴めなかった。例えばここで言ってる"幸福感"ってSQの原因?結果?それともSQの操作的定義なの?うーむ
  • 福島県下のホールボディカウンター問題:fukuwhitecat さんの現場からの報告と提言

    うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog 1)椅子型、高BG、体格補正、ダメダメな解析ソフトが、現時点での4点セット。これでも数千Bq/bodyの汚染があれば(25年経ってもチェルノでは…)ある程度定量可能ですが、狙う検出レンジが機械のカタログ上の検出限界に近いところ、というのが最大の障壁(何度でも言います)。 2011-12-25 16:57:37 うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog 2)椅子型は、体幹の一部を計測する機械。計測値を体格補正で全身に引き延ばすため、狙う計測レンジに補正の影響が干渉するとその辺の定量性はほぼ担保されなくなる(その影響を受けないレンジなら利用可能であろう)。福島はまさに干渉する(数百Bq/bodyあたりが想定される)。 2011-12-25 17:00:30 うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog 3)しかし、機械はあたか

    福島県下のホールボディカウンター問題:fukuwhitecat さんの現場からの報告と提言
  • 統計に引っかからないからこそ心配

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 「チェルノブイリでは正常な赤ちゃんは15%しか産まれない」というのは悪質なデマなので、そういう話をする人も載せてるテレビ映画も信憑性は皆無ということでいいと思います 2011-12-25 19:12:15 Chattetricolore mike @aibasingunka どっちが真実?…情報が欲しい RT @kikumaco: 「チェルノブイリでは正常な赤ちゃんは15%しか産まれない」というのは悪質なデマなので、そういう話をする人も載せてるテレビ映画も信憑性は皆無ということでいいと思います 2011-12-25 19:15:38 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco うーん、そもそも「チェルノブイリでは正常な赤ちゃんが15%しか産まれない」という話の情報源が曖昧で。UNSCEARは今のところ、チェルノブイリで被曝によ

    統計に引っかからないからこそ心配
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/12/26
    本当に"疫学コミュニケーター"が必要だと思う。(例えばコホート研究からの結果が地域相関研究からのものよりも重視されることが陰謀論的な枠組みでしか理解されなかったりしてるもの。誰かがちゃんと説明しないと)
  • 世界初、オシドリ夫婦のカエルが見つかる - 蝉コロン

    動物おしどりのつがいは当にオシドリ夫婦なのかという点には議論がお有りかと思いますが、慣用句ということでひとつご了承願いたい。両生類で一夫一婦制の生き物が初めて見つかったという話。カエルのオスといえば繁殖期にはオス同士でも石でも構わず跳びかかるイメージがあるのですが、一体どういうことなのでしょうか、詳細は続きを読むから。 Monogamy Seen in Amphibians for First Time - ScienceNOWより。論文は”A key ecological trait drove the evolution of biparental care and monogamy in an amphibian” Ranitomeya imitator、ヤドクガエルの仲間。イミテーター、ででんでんででん。こいつと近縁のRanitomeya variabilisは、どちらもカラフル

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/12/26
    へえ!カエルでかあ。おもしろいなぁ。/元論文はAmerican Naturalist
  • 菊池誠さん、福島女性へのいわれなき差別について解説

    いしかわひさし @cQ_Q @kikumaco 実は数日前にこのことで、だいぶ凹んだのです。この程度かと。――酒の席いろいろ坊さんと言い合いに、。福島の女性に私結婚できるのでしょうかと言われて、何と返す?と。いや何を言っているんだ大丈夫と。(続く) QT;福島の女子に私は子どもを生めるの?などと言わせるない 2011-12-25 14:38:32 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 差別さえなければ、なんの問題もない。何と返す、と悩むこと自体、おとなとして情けない。それが差別を生む RT @cQ_Q 実は数日前にこのことで、だいぶ凹んだのです。この程度かと。――酒の席いろいろ坊さんと言い合いに、。福島の女性に私結婚できるのでしょうかと言われて、何と返す?と。 2011-12-25 14:41:19

    菊池誠さん、福島女性へのいわれなき差別について解説