タグ

イラクに関するtakeishiのブックマーク (12)

  • ギルガメシュ叙事詩の粘土板返還 30年前の盗品、米からイラクへ:時事ドットコム

    ギルガメシュ叙事詩の粘土板返還 30年前の盗品、米からイラクへ 2021年09月24日14時09分 「ギルガメシュ叙事詩」が刻まれた3500年前の粘土板=23日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントンAFP時事】人類最古の文学と考えられる古代メソポタミアの遺物「ギルガメシュ叙事詩」が刻まれた3500年前の粘土板が23日、米国からイラクに返還された。湾岸戦争の混乱の中、1991年にイラクの博物館から盗み出されたとみられている。 ソドムを滅ぼしたのは隕石? 3600年前に爆発か―国際研究 米司法当局によると、行方不明だったこの粘土板は2003年になって英国在住のヨルダン人から米美術商に売られた。米国に持ち込まれた後も、偽の証明書と共に07年に5万ドル(約550万円)で、14年には167万ドル(約1億8000万円)で転売されていた。最終的に持ち込まれたワシントンの博物館の学芸員が書類の不備を不審

    ギルガメシュ叙事詩の粘土板返還 30年前の盗品、米からイラクへ:時事ドットコム
  • 日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄

    私たちを乗せた飛行機はパキスタンのカラチ空港で給油し、二十時間ほどのフライトでバグダッド空港に着いた。 タラップを降りたとたん、私は激しい息苦しさを覚えた。 私がアルバイトでイラクの建設現場に行くことになったのは、1980年の七月半ばのことだった。サダム・フセインが大統領になった翌年である。当時、大学を中退した私は、金がなくなると高田馬場の職安前の公園内にできる寄せ場に行き、日雇い労働でいつなぐ生活をしていた。 そんなある時、顔馴染みの手配師が、「にいちゃん、外国の現場があるんだけど、行かねかぇかい?金はいいよ」と誘ってきた。聞くと、契約期間は七月末から三か月。旅費は勿論、衣住付きで三百万円を支払う。仕事は日の大手建設会社が建てているビルに資材を運び入れる外国人労働者の監督をするのが仕事だという。 「こんなにうまい話があるのかな……」と多少疑心暗鬼にはなったが、「前金として百万円払う

    日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    1980年のバグダッド。確かに間違いなく「バイト体験談」だけど…。
  • イラク人姉妹はなぜ戦争中、日本のアニメを見続けたのか【前半】・動画あり(伊藤めぐみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■中東でも人気の日アニメまずはこのドキュメンタリーをご覧ください。 https://creators.yahoo.co.jp/itomegumi/0200047660 ******************** 中東に滞在していると、現地の人からかなりの確率で日のアニメの話題を振られる。 「ONE PIECE(ワンピース)は最高に面白いよね!」 「銀魂、知っている?」 「私、NARUTO -ナルト-の大ファンなの〜」 「DEATH NOTE(デスノート)は映画じゃなくて漫画で見なくちゃ!」 日出身だからといってみながアニメに詳しいわけではないのだが、異国の地で自分の出身地について無条件に親近感をもってもらえるアニメ・パワーの恩恵は確実に存在すると思う。 ■イラク人アーティスト姉妹私がイラクで知り合ったある2人の姉妹もアニメ・漫画好きだった。 喧嘩がエネルギー源といってはばからない2人は

    イラク人姉妹はなぜ戦争中、日本のアニメを見続けたのか【前半】・動画あり(伊藤めぐみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ISと戦うため志願兵となったデンマークの女子大生。自国ではテロリスト認定、ISには100人殺害で賞金首がかけられる。 : カラパイア

    シリアやイラクへと向かったおよそ750名のヨーロッパ人女性のうち、故郷に無事戻ってこれる人は一握りだ。シリアのアサド政権打倒を掲げる聖戦への参加呼びかけに対して、81か国から27,000人もの外国人兵士が呼応した。その大多数は現在ISと戦っている。 コペンハーゲンに住むヨハンナ・パラニさんは現在23歳。政治哲学科の大学生だが、文具を武器に持ち替えて、クルド人のために戦っている。

    ISと戦うため志願兵となったデンマークの女子大生。自国ではテロリスト認定、ISには100人殺害で賞金首がかけられる。 : カラパイア
  • イラク首相、ティクリート解放を宣言 次の目標はモスル

    (CNN) イラクのアバディ首相は31日の国営テレビで、政府軍が中部の都市ティクリートをイスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」から奪還したと発表した。 テレビ演説でアバディ首相はティクリートが解放されたと述べ、勝利を宣言した。ただ、郊外ではまだ散発的な戦闘が続き、政府軍とイスラム教シーア派民兵組織がISISの掃討作戦を展開している。 アバディ首相によると、政府軍はティクリートの中心部に到達し、行政庁舎に国旗を掲げた。ティクリートは昨年6月以来、ISISに占領されていた。 数日前には米国主導の有志連合がイラク軍を援護するため周辺でISISに対する空爆を実施。これで軍の市内への進攻が可能になった。

    イラク首相、ティクリート解放を宣言 次の目標はモスル
    takeishi
    takeishi 2015/04/03
    ティクリート奪還
  • ドーハの悲劇、当事者鉢合わせ…「譲らぬ」火花 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ドーハ=風間徹也】サッカー日本代表は11日午後5時30分(日時間午後11時30分)からドーハで、アジア最終予選最終戦のイラク代表戦に臨む。 カタールを舞台にイラクと対戦するのは、ワールドカップ(W杯)初出場を逃した1993年10月の「ドーハの悲劇」以来、20年ぶり。すでに5大会連続となるW杯出場を決めている日だが、選手は「必ず勝つ」と気合を込める。 日にとっては雪辱の機会になる。20年前の対戦では、2―1とリードした後半ロスタイムに失点して同点に。勝てば手にできたW杯切符を土壇場で逃し、選手はピッチに崩れ落ちた。 試合前日の記者会見が行われたホテルで10日、こんな出来事があった。20年前の試合で、同点ゴールにつながるショートコーナーを蹴ったライト・フセインシャーイブさん(45)が、イラク代表のマネジャーとしてたまたま訪れ、元日本代表の解説者、中山雅史さん(45)と鉢合わせ。その試合

  • 朝日新聞デジタル:「グレンダイザー」イラクに立つ 23年ぶりの日本館 - 国際

    関連トピックスパナソニックバグダッドの国際見市で23年ぶりに復活した日館。イラクでも人気を博したグレンダイザーの人形を背に記念写真を撮る姿が目立った=2日、村山祐介撮影  【バグダッド=村山祐介】イラクの首都バグダッドで開催中の国際見市で日館が人気を集めている。日独自のパビリオン出展は、湾岸戦争前年の1989年以来23年ぶり。存在感をアピールし、出遅れたイラク市場の開拓に弾みをつける狙いだ。  1日に始まった見市には、イラクの好調な経済や治安の改善を背景に、欧米やトルコなどから昨年の倍の約1500社が参加。日政府は2010年から小さなブースを出していたが、今年はパナソニックやキヤノン、いすゞ自動車、ユニチャームなど15社が会場の一画を占め、デジタルカメラや車両などを展示した。  集客の目玉として、イラクで絶大な人気を誇るアニメ「UFOロボ・グレンダイザー」の巨大空気人形(高さ

    takeishi
    takeishi 2012/11/05
    グレンダイザー「知らないイラク人はいない」
  • 国旗の重み~命懸けで日の丸を守ってくれた外国人~

    某政党の党旗騒動を見ていて悲しくなったので作りました。ムナアサルさんの写真以外の画像はあまり編と関係ない画像です。こんなに伸びるとは思ってもいなかったんで驚いています。私もこの話をもっと多くの人に知ってもらいたいと思っていたのでうれしいです。当にありがとうございました。最新作2/11→sm9668490マイリスト→mylist/14289528

    国旗の重み~命懸けで日の丸を守ってくれた外国人~
    takeishi
    takeishi 2009/08/20
    そんなことがあったんだ
  • asahi.com(朝日新聞社):イラク人記者、ブッシュ米大統領に靴投げつける - 国際

    イラク人記者、ブッシュ米大統領に投げつける2008年12月15日9時17分印刷ソーシャルブックマーク 男はを次々と投げたが、ブッシュ大統領は身をかがめてよけた=AP ブッシュ大統領(奥左)に向かってを投げようとするイラク人記者=AP 【カイロ=井上道夫】ブッシュ米大統領は14日、イラクの首都バグダッドを予告なしに訪問。今年末で期限切れを迎える国連安保理決議に代わり、米軍が来年1月以降もイラクに駐留する根拠となる米軍駐留協定にマリキ首相とともに署名した。 AFP通信などによると、マリキ氏と臨んだ記者会見で、反米感情を抱いているとみられるイラク人記者が突然立ち上がり、アラビア語で「別れのキスだ。犬め」「夫を失った女性、親を失った子どもたちからの贈り物だ」などと叫びながら左右のを1つずつブッシュ氏に投げつけた。ブッシュ氏はとっさに身をかがめてよけた。記者は警備員に拘束された。ブッシュ氏は

    takeishi
    takeishi 2008/12/15
    特に狼狽する様子もなく2足とも回避したのはすごいと思った/まだ衰える年じゃないか。
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200802020002.html

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801121829

  • マスコミが書かない「イラク情勢の好転」 / SAFETY JAPAN [古森 義久氏] / 日経BP社

    「イラク情勢が好転してきた」「イラクでテロが減り、治安が改善されてきた」――。 こうした記述だけでも奇異に思う読者がいることだろう。それほど米国によるイラクの治安回復と民主化の作業は「もう成功の見込みなし」という審判が確定していた。「イラクは内戦が激化し、民主化は絶望的」というのが大多数の見方でもあった。とくに日国内でその傾向が顕著だった。だからこそ、イラクの治安が目にみえてよくなったという情報は、なかなか日側では広まらないのだろう。 日の大手マスコミを見回しても、イラク情勢が米国や現イラク政府にとって、よい方向へと改善されたことを正面から報道したのは日経済新聞11月2日付朝刊国際面の「イラク 民間人死傷者、減少続く」という見出しの記事など、ごく少数である。この記事は「10月今年最少 米掃討や民兵停戦奏功」という副見出しもついていた。 今のイラクの治安状況が好転してきたことは

  • 1