タグ

2020年7月31日のブックマーク (26件)

  • 日本の映画やドラマで他の作品名を出すネタが少ないのは何故?

    アメリカの映像作品ではしょっちゅうある。 「ゲームオブスローンズでは〜」「スターウォーズの〜」みたいな有名作から、調べないとわからないレベルのものまで結構出てくる。マニアックなものだと字幕では「映画」とか省略されてたりするけど。 韓国ドラマも結構見てるけど、韓国内だけじゃなくアメリカ映画や日漫画の名前もポンポン出てくる。 でも日の作品では他の作品名を出すのあんまり見ない気がする。漫画ではたまにあるか。 「意味がわからない人には面白くない」「損してる気がする」という意見はよく聞くけど、何か理由があるのかしら。 何か例があったら教えてほしい。

    日本の映画やドラマで他の作品名を出すネタが少ないのは何故?
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    小説ではバンバン使われてても映像化されると全部NGか個別に許諾取るかの二択に
  • さすが俺たちのブルボン!お菓子の包装に関する意見に完璧な回答→PDFのファイル名も話題に

    ぎっちょ @giccho17 あ、高校生たちによる申し入れに対するブルボンの公式回答出とる 7つの目的と方法で持続可能社会を目指すべく頑張りつつみんなとシェアできるようなお菓子作りに取り組んです とのこと bourbon.co.jp/static/pdf/pur… pic.twitter.com/heC1S8NgWe 2020-07-31 12:34:37

    さすが俺たちのブルボン!お菓子の包装に関する意見に完璧な回答→PDFのファイル名も話題に
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    なんて大人な対応なんだ…。
  • 【とらのあな 仙台店 横浜店 町田店 京都店】閉店のお知らせ - とらのあな総合インフォメーション

    平素は、とらのあな各店舗をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 6月・7月と既に「新潟店」「福岡店」「静岡店」「三宮店」の閉店をご案内させていただきましたが、8月には「仙台店」・「横浜店」・「町田店」・「京都店」を閉店することもお知らせさせていただきます。 店舗においてはご利用頂くお客様に対して大きなサービス転換にいたれず、今年の3月以降においては新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、ご利用のお客様が大きく減少いたしました。 同店舗におきましては、長きに渡り多くのお客様にご愛顧頂きましたが、こういった状況下での運営継続は難しいと判断し、誠に残念ながら閉店させていただきます。 25年前に秋葉原の一店舗からスタートし、これまで多くのクリエイターの皆様やお客様に店舗をご愛顧いただいた弊社といたしましては、苦渋の決断でございます。 一方、2012年以降、店舗のご利用以

    【とらのあな 仙台店 横浜店 町田店 京都店】閉店のお知らせ - とらのあな総合インフォメーション
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    リアル店舗縮小が続くなあ。これがあらゆる業種で起きたらどうなってしまうのか
  • 祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました)

    この冬に亡くなった父方の祖母は、祖父の初婚の相手が病没してからの後添いで、最近は後家でもあった。 彼女が祖父と再婚したとき、すでに父も伯父も成人していたので、祖母を慕うでも疎むでもない、いわゆるおとなの距離感だった一方、私と母は祖母とずっと仲良しだった。 祖母と血縁関係がないことを知ったのは小学生時代の半ばだったが、「あ、まじ?」くらいのかんじで、祖母のことは変わらずずっと好きだった。 80歳になった頃から認知症が出始めて、以降はちょっと若返り、ずっと79歳で通した。 90歳近くになっても「80歳になったら遺言状を書く」と言い続けていたので、遺言状書くのが潜在意識レベルで億劫だったんだろう、気持ちは79歳のまま、91歳で亡くなった。 歳もとしで、生存してる知己も皆無のため、葬儀では町内会長が弔辞を読んで下さった。 会費払うくらいの活動しかしてなかった祖母に対して「〇〇地区の発展のためおおい

    祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました)
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    大丈夫、ビンの大きさ以外あまり差は無いから!
  • これがイラン製の米空母だ 模型船狙う洋上ミサイル訓練:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    これがイラン製の米空母だ 模型船狙う洋上ミサイル訓練:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    うわー全長何メートル有るんだ
  • 「なんちゃって5G」にドコモ不満 他社は基地局前倒し - 日本経済新聞

    総務省は6月、2023年度末までに携帯各社が整備する次世代通信規格「5G」の基地局数を、当初計画の3倍となる21万局超に引き上げる目標を公表した。20年9月までに既存4Gで利用する周波数帯を5Gに転用できるように制度改正し、携帯各社の5G基地局整備を促す考えだ。ソフトバンクとKDDIが5G基地局整備の大幅前倒しを表明する一方、慎重な姿勢を崩さないのがNTTドコモだ。4G電波の転用では速度が出ない

    「なんちゃって5G」にドコモ不満 他社は基地局前倒し - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    DSSだと4Gと5Gを混合してサービス提供できるものの、そもそも4Gで使っていた周波数帯では速度が出ないのか
  • 京葉道路の渋滞「9割減」見込む 道幅変えずに車線増 渋滞激化の外環でも使える? | 乗りものニュース

    東京と千葉を結ぶ京葉道路の車線が増えます。半世紀前の開通から周辺の開発が進んでいることもあり、既存の道路幅のまま車線を増やす工事が実施されてきましたが、これにより渋滞「9割減」を見込んでいるそうです。 ICの加速・減速レーンを伸ばしてつなぐ「付加車線」 東京と千葉を結ぶ自動車専用道路、京葉道路などで工事が行われていた付加車線の運用が8月4日(火)15時ごろから開始され、次の区間で、車線が増えます。 ・京葉道路(上り線)武石IC~船橋IC、約9km(付加車線整備延長は約6km) ・京葉道路(上り線)千葉東JCT~貝塚IC、約1.3km ・千葉東金道路(上り線)千葉東IC~千葉東JCT、約0.4km 市川、船橋、千葉などの市街地を貫く京葉道路は、NEXCO東日屈指の交通量の路線で、2018年に外環道の千葉区間(三郷南JCT~高谷JCT)が接続して以降さらに増え、直近では1日28万台以上が通行

    京葉道路の渋滞「9割減」見込む 道幅変えずに車線増 渋滞激化の外環でも使える? | 乗りものニュース
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    武石IC~船橋ICとか、ピンポイントで混むんだよねあの辺
  • 李登輝氏 権力闘争で実現した民主化 - 日本経済新聞

    李登輝氏は国民党政権を「外来政権」と呼び、省人の苦難を「台湾人に生まれた悲哀」と表現したことがある。国民党政権は中国大陸で共産党との内戦に敗れ、台湾に渡って独裁体制を敷いた。党、軍、メディアの中枢は外省人(中国大陸出身者)で固められ、台湾人口の8割以上を占める省人(台湾出身者)は権力の枠外に置かれた。国民党独裁に反発した省人の李氏は「青年時代に共産主義に近づいたこともあった」と筆者にもら

    李登輝氏 権力闘争で実現した民主化 - 日本経済新聞
  • Amazonの4~6月、純利益が倍増 ネット通販好調 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=野村優子】米アマゾン・ドット・コムが30日発表した2020年4~6月期決算は、純利益が前年同期比2倍の52億4300万ドル(約5500億円)だった。新型コロナウイルス対策の外出規制が各地で広がり、ネット通販の需要が急増。従業員の感染対策費用として40億ドルを計上したが、これを吸収して最高益を更新した。売上高は40%増の889億1200万ドルと、四半期として過去最高となった。コロ

    Amazonの4~6月、純利益が倍増 ネット通販好調 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    アマゾンばっかり儲かるのう
  • 京浜東北線 運転見合わせ中 乗客が電車のドア開け線路に降りる | NHKニュース

    31日朝、東京のJR蒲田駅の近くで、人身事故で運転を見合わせていた京浜東北線の電車の乗客が、非常用のドアコックを操作してドアを開け、線路に降りるトラブルがありました。 JR東日によりますと、京浜東北線は31日午前8時すぎに東京の日暮里駅で起きた人身事故の影響で、大宮駅と横浜駅の間で北行き南行きとも運転を見合わせましたが、運転見合わせからおよそ15分後に、蒲田駅の近くでとまっていた電車から、乗客の男性が線路内に降りました。 男性は緊急時にドアを手動で開ける「ドアコック」を操作したということで、運転士がすぐに気付き、男性は保護されました。 けがはありませんでした。 電車を降りた理由は明らかになっていませんが、JR東日では、非常時以外にはドアコックを勝手に使用しないよう呼びかけています。

    京浜東北線 運転見合わせ中 乗客が電車のドア開け線路に降りる | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    線路に下りた男性は「保護」されました。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    ジャパンネット銀行まで変わるんか。
  • 日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄

    私たちを乗せた飛行機はパキスタンのカラチ空港で給油し、二十時間ほどのフライトでバグダッド空港に着いた。 タラップを降りたとたん、私は激しい息苦しさを覚えた。 私がアルバイトでイラクの建設現場に行くことになったのは、1980年の七月半ばのことだった。サダム・フセインが大統領になった翌年である。当時、大学を中退した私は、金がなくなると高田馬場の職安前の公園内にできる寄せ場に行き、日雇い労働でいつなぐ生活をしていた。 そんなある時、顔馴染みの手配師が、「にいちゃん、外国の現場があるんだけど、行かねかぇかい?金はいいよ」と誘ってきた。聞くと、契約期間は七月末から三か月。旅費は勿論、衣住付きで三百万円を支払う。仕事は日の大手建設会社が建てているビルに資材を運び入れる外国人労働者の監督をするのが仕事だという。 「こんなにうまい話があるのかな……」と多少疑心暗鬼にはなったが、「前金として百万円払う

    日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    1980年のバグダッド。確かに間違いなく「バイト体験談」だけど…。
  • 「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 | 毎日新聞

    自殺した男性が自治会役員らに書かされたと両親が訴えている書面=大阪市内で2020年7月30日正午、伊藤遥撮影 知的・精神障害がある男性(当時36歳)が自治会の役員らに障害者であることを記した書面を書くよう強要され、自殺したとして、男性の両親が自治会と役員らに計2500万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。両親によると、男性は「おかねのけいさんはできません」などと障害の影響についても詳しく書かされ、他の住民にも見せると告げられた翌日に自殺していた。7月31日に第1回口頭弁論があり、役員らは争う姿勢を示した。

    「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 | 毎日新聞
  • 東京 31日の感染者数 新たに463人に 1日で最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は31日、都内で新たに463人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が400人を超えるのは初めてで、30日の367人を96人上回りました。 東京都は31日、都内で新たに10歳未満から80代の男女463人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 20代と30代は合わせて332人で、およそ72%を占めています。 また463人のうち、 ▽およそ38%に当たる174人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、 ▽残りのおよそ62%の289人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者の感染確認のうち最も多いのがホストクラブやキャバクラなど夜間に営業する接待を伴う飲店での感染で、74人でした。 接待を伴う飲店の関係者は、感染経路が分からない1人を含めると75人です。 また、濃厚接触者の感染確認の

    東京 31日の感染者数 新たに463人に 1日で最多 新型コロナ | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    463人。素数だ/7月にここまで増えるとは。自分としても想定外だった/異例の長梅雨が影響してるのかなあ。日本の平均気温がここまで低かったので…。灼熱の太陽はよ来てくれー
  • 三浦春馬さん遺作ドラマ、代役立てずに9・15から放送 公式サイトで発表

    18日に急死した俳優、三浦春馬さん(享年30)が出演予定だったTBS系「おカネの切れ目が恋のはじまり」(火曜後10・0)が、代役を立てず、9月15日から放送されることが31日、同ドラマのHPで発表された。 同作を手がける東仲恵吾プロデューサーは「皆さまから、三浦春馬さんが演じたこのドラマを観たいという非常に多くのご要望をいただきました」とした上で、「それにお応えするべく、キャスト・スタッフ一丸となり作り上げた作品をお楽しみいただけるように、誠心誠意努めて完成させていきます」とコメント。「松岡茉優さんをはじめとした出演者と共にドラマを完結させるべく、一部台を書き直して撮影を進めていく予定です。是非とも、最後まで『カネ恋』をよろしくお願いいたします」と説明した。 紙の取材によると、ドラマは収録途中だった4話で完結する形にして放送。台を書き直し、残された共演者で今後撮影に入る。 「おカネの

    三浦春馬さん遺作ドラマ、代役立てずに9・15から放送 公式サイトで発表
  • 職人の父(78歳)が家具が売れなくなったのでねんどろいど用の家具を本気で作り始めましたが需要ありますかね?

    tako(ひっそりと復活) @hula_takochan 78歳父の渾身の作!何時もは人間用のを作ってますがお客様激減のため1/10サイズを気で作り始めました。扉も開閉するしちゃぶ台もたためる。火鉢は銅板張ってる。皆に見てほしい 需要ありますかね? #ねんどろいど #オビツ11 #ミニチュア pic.twitter.com/vNoUcfOX6Z 2020-07-30 22:24:06

    職人の父(78歳)が家具が売れなくなったのでねんどろいど用の家具を本気で作り始めましたが需要ありますかね?
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    ロッキングチェアや食器棚でのけぞる、すごい職人業だ
  • 「anan」のSEX特集「愛とSEX」が「環境型セクハラだ」「問題ない」と話題に

    ORICON NEWS(オリコンニュース) @oricon 山田涼介、『anan』SEX特集で官能的な肉体美❗事と水分を制限して仕上げた彫刻のようなカラダを全方位・全角度から披露💕ずぶ濡れシャワーシーンの見事なバックラインも必見 💬コメント到着✨ 「いつでもanan、どうぞ」と言っていたら… oricon.co.jp/news/2168189/f… #山田涼介 #heysayjump #愛とSEX pic.twitter.com/Q8SsBH9V43 2020-07-30 12:43:23

    「anan」のSEX特集「愛とSEX」が「環境型セクハラだ」「問題ない」と話題に
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    これが許されるなら女性の上半身裸バーン、な表紙やポスターも許してくれやとは思う/なお普通にコンビニ(ローソン)に入荷してた。
  • セガ、生配信の発言に謝罪 『ぷよぷよ』のプロゲーマーに対し「チーズ牛丼食ってそう」

    セガは7月29日、YouTubeの動画概要欄において、生配信中に「不快に感じる表現」があったと謝罪。該当箇所を削除した上でアーカイブ動画を公開しました。 カットされたのは動画の47分40秒付近 問題となったのは、配信の中で人気パズルゲーム「ぷよぷよ」のeスポーツとしての盛り上がりに言及した部分。「龍が如く」シリーズなどで知られる名越稔洋プロデューサーは同作のプロゲーマーについて、「真面目そう」「うまく言えないけど」「地味さが良い」「良い言葉が浮かばない」と形容に迷った上で、「チーズ牛丼ってそうな感じ」と発言。この「チーズ牛丼」発言がネット上で批判を集める事態となっていました。 ネット上では2020年に入り、「チーズ牛丼顔」という言葉が一部で流行。嘲笑的な意味合いを含むほか、ルッキズム(容姿による差別)を助長するといった声もあり、使用には注意が必要な言葉として知られていました。公開された動

    セガ、生配信の発言に謝罪 『ぷよぷよ』のプロゲーマーに対し「チーズ牛丼食ってそう」
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    チーズ牛丼言いたかっただけちゃうんかと。
  • KAMEI Nobutaka on Twitter: "やはり耐えがたいので、ひとこと書きます。 手話という言語を、聞こえる人たちのおもちゃにしてはならない。 学ぶ児童たちを批判しませんが、導入を企画し、美談として報道する聞こえる人たちの意識を問いたい 手話を学ぼう‼コロナで無言の給… https://t.co/GrJxz5Yy67"

    やはり耐えがたいので、ひとこと書きます。 手話という言語を、聞こえる人たちのおもちゃにしてはならない。 学ぶ児童たちを批判しませんが、導入を企画し、美談として報道する聞こえる人たちの意識を問いたい 手話を学ぼう‼コロナで無言の給… https://t.co/GrJxz5Yy67

    KAMEI Nobutaka on Twitter: "やはり耐えがたいので、ひとこと書きます。 手話という言語を、聞こえる人たちのおもちゃにしてはならない。 学ぶ児童たちを批判しませんが、導入を企画し、美談として報道する聞こえる人たちの意識を問いたい 手話を学ぼう‼コロナで無言の給… https://t.co/GrJxz5Yy67"
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    「文化の盗用」概念が、異なる文化圏に対しても互いの文化や言語を学習する事で理解し合えるという事を全否定している事がよくわかる例
  • #オリジナル3000users入り ムシデン - かときちどんぐりちゃんのマンガ #漫画 - pixiv

    ムシデン

    #オリジナル3000users入り ムシデン - かときちどんぐりちゃんのマンガ #漫画 - pixiv
  • 「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたかったこと:東京新聞 TOKYO Web

    お菓子の過剰包装をなくしてほしいとインターネットで署名を集めていた東京都内の私立高校1年の女子生徒(16)が28、29日、亀田製菓(新潟県)とブルボン(同)の東京オフィスを訪れ、集まった1万8737人分の署名を担当者に手渡した。提案に賛同の声が集まる一方で、ネット上には生徒を中傷するコメントやデマが流れた。生徒は「声を上げただけで、汚い言葉でどこまでもののしる人たちがいる。血の通った人間なのに」と心を痛めつつ、「署名を機会にプラごみの削減が進んでほしい」と願った。(井上真典)

    「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたかったこと:東京新聞 TOKYO Web
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    なぜ亀田とブルボンの新潟2社を名指しなのか、そもそも2社の包装は重量比で同業他社と比べて過剰なのか、提案者は包装へのプラ使用量が減る事にどのような価値を見出しているのか、一切の疑問が解消しないクソ記事
  • 台湾の民主化に尽力 李登輝元総統が死去 | おくやみ | NHKニュース

    台湾で初めての直接投票による総統選挙を実現させるなど民主化に尽力し、親日家として知られる李登輝元総統が、日時間の30日午後8時すぎ、入院先の台北市内の病院で亡くなりました。97歳でした。 台湾に戻り研究者として活動したあと政治家に転身し、1988年、当時の蒋経国総統の死去に伴って、台湾出身者として初めて総統に就任しました。 在任中は議会制度の改革など民主化を推し進めたほか、台湾の国際社会での存在感を高めようと積極的な外交を展開し、アメリカも非公式に初めて訪問しました。 そして1996年には住民の直接投票による初めての総統選挙を実現させ、当選しました。 李元総統のこうした動きに対して中国は「台湾独立の動きだ」として強く非難し、台湾近海でのミサイル演習など武力による威嚇を繰り返したため、アメリカは空母を派遣し、台湾海峡の緊張は一気に高まりました。 李元総統は親日家として知られ、2000年に総

    台湾の民主化に尽力 李登輝元総統が死去 | おくやみ | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    台湾の民主化によって、大陸とは別の歴史を歩む事を決定的にした台湾史に残る偉大な政治家だ/「民主化」も「台湾独立」も書けなくて李登輝の説明が「親日派として知られる」になってしまうTVって…
  • JR東日本、過去最大の1553億円最終赤字 4~6月 利用者激減で売上高55%減 - 日本経済新聞

    JR東日が30日に発表した2020年4~6月期の連結決算は、最終損益が1553億円の赤字と四半期で過去最大の赤字になった。新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が広がって鉄道利用が激減し、売上高が半分以下になった。営業損益は2四半期連続で赤字になり、新型コロナによる業績悪化が赤字になりにくいインフラ企業にも広がっている。最終赤字はこれまで東日大震災の影響があった11年1~3月期(614億円

    JR東日本、過去最大の1553億円最終赤字 4~6月 利用者激減で売上高55%減 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    うわあ売り上げ半減か
  • コロナめぐる投稿で店の業務を妨害したか メルカリ社員の男を逮捕 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    コロナめぐる投稿で店の業務を妨害したか メルカリ社員の男を逮捕 - ライブドアニュース
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
    何やってるんだか
  • 日本のアニメに描かれるロシア人

    のアニメで描かれるロシアの登場人物は長い間、実際とは異なるステレオタイプ(とはいえ、西側諸国の人々が抱くステレオタイプとは違っているが)に基づくものであった。しかし、ここ20年は、紋切り型のロシアのイメージを超えたものになってきている。 謎の国ロシアは一風変わったストーリーや派手な画風、風刺的作風を特徴とする日のアニメの作家、監督、脚家たちにとって、ぴったりの研究ネタである。 西側の人々にとってロシア人は、厳格で、ウォッカとボルシチが大好きで、寒さに強いというイメージである。では、日のアニメの中で、ロシアのルーツを持つ登場人物は一体どのように描かれているのだろうか? ヒーローとしてのロシア  アニメの中に登場するロシアの登場人物のイメージの真髄といえば、国擬人化歴史コメディ漫画「Axis Powers ヘタリア」(2009)でロシアとして描かれるイワン・ブラギンスキーだろう。シリ

    日本のアニメに描かれるロシア人
    takeishi
    takeishi 2020/07/31
  • 札幌に戻ったら「最強」とか考えなくなった――炎の漫画家・島本和彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 前田久 創作しながら暮らす場所として、あえて「東京」以外の場所を選んだクリエイターたち。その土地は彼・彼女らにとってどんな場所で、どのように作品とかかわってきたのでしょうか? クリエイター自身が「場所」と「創作」の関係について語る企画「ここから生み出す私たち」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「ここから生み出す私たち」に登場いただくのは、『炎の転校生』『逆境ナイン』『吼えろペン』『アオイホノオ』など、オタク心をくすぐる数々の燃える作品で知られる炎のマンガ家・島和彦さん。 北海道で生まれ育ち、高校卒業後は大阪芸術大学に進学。在学中に商業マンガ家デビューを果たし、卒業を待たずに拠点を東京へ。90年代半ばに北海道にUターンし、以降は札幌で旺盛な創作活動を続けています。2014年からは家業の経営にも携わるようになり、2019年には社長に就任。 マンガ家と社長業の両輪で、多忙な

    札幌に戻ったら「最強」とか考えなくなった――炎の漫画家・島本和彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン