タグ

仏教に関するtakeishiのブックマーク (64)

  • 東日本大震災で廃墟と化した街をお経唱えて祈りながら歩くこの僧侶の姿に胸が締め付けられる気持ちになったのを覚えてる

    咲来さん@ @sakkurusan 東日大震災の時。 廃墟と化した街をお経唱えて祈りながら歩くこの僧侶の写真。最初見た時ほんと胸が締め付けられる気持ちになったのを覚えてる。 この写真はほんと、風化させちゃいけない。 pic.twitter.com/2hm1WD6m61 2024-01-13 11:50:40 リンク goo blog 東日大震災から11年目〜心に残る一人の僧侶 - 共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~ 今日は3月11日、東日大震災の発生から11年目の節目を迎えました。自身が体験した未曾有の災害の記憶も、毎年このブログに書き残すことで記憶に留めることができていると感じるくらいに遠いものとなりつつあることに気づきます。そんな中でも、未だに記憶に残っている映像があります。それが、降りしきる雪の中、無惨な津波の瓦礫の上に祈りを捧げてまわる僧侶の姿です。

    東日本大震災で廃墟と化した街をお経唱えて祈りながら歩くこの僧侶の姿に胸が締め付けられる気持ちになったのを覚えてる
  • 元日に片田舎へ大仏を見に行ったらベトナム人が大集結していた件|舛友雄大のアセアン、チャイナ、時々日本

    せっかく福岡に帰省したので、姉や甥っ子たちとどこかに行こうという話になりました。車で田畑を横目に車で約1時間で、目的地の南蔵院に到着。山に囲まれた、商業施設はおろか民家すらほとんどない田舎です。 そもそもここへ来るきっかけとなったのは、「おっきい寝仏があるところがあって、そこの住職が宝くじ当たったとテレビで見た。行ったらご利益があるかも」という姉の一言でした。 あまり信心深くない僕は同意したものの、「聞いたこともないし、つまらなそう」と心の中では何の期待も持っていませんでした。 駐車場から中を見遣ると、どうやら結構な数の人が来ていることがわかりました。 中に入るために丘陵の小道を登っていると、すれ違いの人々がベトナム語をしゃべっているのを発見。「あ、ベトナム人がいるよ」と僕。また別のベトナム人グループとすれ違ったので「またいたよ」と僕。さらにその後ろからもベトナム人グループが。 「なんでこ

    元日に片田舎へ大仏を見に行ったらベトナム人が大集結していた件|舛友雄大のアセアン、チャイナ、時々日本
    takeishi
    takeishi 2022/01/03
    日本の仏教も外国人参拝者の対応考えないと
  • 法事中に読経していたら、女の子の好奇心が爆発して笑ってはいけない法事になってしまった - Togetter

    ぜんG坊主 @76together 今日のご法事がとてもカオスだったので皆さんにも伝えたいが140文字じゃ伝わらない。 お経配布し皆さんと読経をしてたら御焼香のタイミングで皆さんページ数が分からなくなったようで、4歳の女の子が読経中の私の真横まで来て「ねぇ!!いま何ページなの???」と聞いてきて笑ってはいけない法事。 2021-12-04 22:04:29 ぜんG坊主 @76together すぐに女の子をお母さんが私から引き剥がしその場は事なきを得たが、僧侶を初めて見て法事初体験の女の子に疑問スイッチが入り… 女の子:ねぇ!神様なの?この人神様?? ママ:違う!お坊さん!…やめなさい! 女の子:あのキラキラのは? ママ:あれは仏さま! と、法事の空気は最高潮に。 2021-12-04 22:20:13 ぜんG坊主 @76together 私が読経中であろうが彼女の知的好奇心は止まること

    法事中に読経していたら、女の子の好奇心が爆発して笑ってはいけない法事になってしまった - Togetter
    takeishi
    takeishi 2021/12/06
    素晴らしい質問だ
  • 経典の中の差別語問題 真宗大谷派が謝罪 書き換えられない文言、問われる解決のかたち|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    経典の中の差別語問題 真宗大谷派が謝罪 書き換えられない文言、問われる解決のかたち 2021年9月18日 19:20 真宗大谷派(山・東願寺、京都市下京区)の僧侶、門徒でつくる議決機関・宗会が、約100年前から差別語であると批判されてきた経典の文言「是旃陀羅(ぜせんだら)」について、改善を誓う決議を全会一致で行った。文言を解説する際、日で差別を受けてきた人たちに例えてきた歴史についても謝罪した。だが釈迦(しゃか)の言葉である経典は書き換えられず、時代とともに人権意識が変わる中、難しい決断を迫られている。 是旃陀羅は、仏教の経典の一つ「観無量寿経(観経)」にある一節。観無量寿経は浄土真宗などで重要な経典とされてきた。旃陀羅は古代インドの被差別民を指し、同派では江戸から昭和初めごろまで日の被差別身分に例えて説明されていたとみられる。1922年の全国水平社結成以来、差別を助長すると指摘さ

    経典の中の差別語問題 真宗大谷派が謝罪 書き換えられない文言、問われる解決のかたち|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    takeishi
    takeishi 2021/09/19
    解説の際に、日本の被差別民を例えに使わない、では駄目なのかな。
  • 仏爆走レーシングゲーム『BUDDHA GO』発表。禅のマインドで愉しむ『んこダイス』作者の最新作 - AUTOMATON

    個人開発者のksym氏は6月5日、日放送中の情報番組INDIE Live Expo 2021にて『BUDDHA GO』を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)/iOS。2021年夏にリリースが予定されている。 『BUDDHA GO』は、禅のマインドで愉しむ極楽浄土系レーシングだ。コースを走るのは車ではなく、バイクでもない。仏だ。開発中の映像では、2体の仏様の頭と両手がコースイン。「GO!」の合図とともに猛スピードで動きだし、軽やかにコーナーを攻めている。映像内のコースであるBUDDHA CIRCUITでは、コースを3周しているようで、画面内にはラップタイムも表示されている。作では完全実力勝負の1on1とタイムアタックが楽しめるようだ。 その他の詳細情報は明らかになっていないが、公開映像からは高品質なグラフィックがうかがえる。仏様に目を向けると、螺旋状の頭髪である螺髪(らほつ

    仏爆走レーシングゲーム『BUDDHA GO』発表。禅のマインドで愉しむ『んこダイス』作者の最新作 - AUTOMATON
  • Shin Hori on Twitter: "天皇を神だと信仰するのは自由です。 ちなみに江戸時代までは天皇は仏教式で葬られ、江戸期の歴代天皇のお墓は京都の泉涌寺にありますので、成仏したと思います。 https://t.co/RaYdRqyZo8"

    天皇を神だと信仰するのは自由です。 ちなみに江戸時代までは天皇は仏教式で葬られ、江戸期の歴代天皇のお墓は京都の泉涌寺にありますので、成仏したと思います。 https://t.co/RaYdRqyZo8

    Shin Hori on Twitter: "天皇を神だと信仰するのは自由です。 ちなみに江戸時代までは天皇は仏教式で葬られ、江戸期の歴代天皇のお墓は京都の泉涌寺にありますので、成仏したと思います。 https://t.co/RaYdRqyZo8"
  • 「久しぶりに世界観がやばい地蔵」比叡山の坂本ケーブルの途中にわざわざ乗員に止めてと言わないと止まらない駅がある→そこにはあの事件を祀ると言われる地蔵があった

    リンク Wikipedia ほうらい丘駅 ほうらい丘駅(ほうらいおかえき)は、滋賀県大津市坂町にある比叡山鉄道比叡山鉄道線(坂ケーブル)の駅である。駅員無配置駅。 坂ケーブルに2つある中間駅のうち、山下側の駅である。予めの申告や駅に設置の電話からの連絡のあった時だけ停車し、通常は通過する。駅周辺は2007年11月現在山林の伐採や間伐が行われており、倒木や枝打ちされた枯れ枝で駅からの山道は通行困難な状態である。そのため、当駅で下車した場合でも再びケーブルカーに乗車してもとの駅に戻るか先の駅に進むしか移動方法がなくなっている。 ホームはアスフ リンク Wikipedia 比叡山焼き討ち (1571年) 比叡山焼き討ち(ひえいざんやきうち)は、元亀2年9月12日(1571年9月30日)に現在の滋賀県大津市の比叡山延暦寺で行われた戦い。この戦いで織田信長は僧侶、学僧、上人、児童の首をことご

    「久しぶりに世界観がやばい地蔵」比叡山の坂本ケーブルの途中にわざわざ乗員に止めてと言わないと止まらない駅がある→そこにはあの事件を祀ると言われる地蔵があった
    takeishi
    takeishi 2020/09/07
    忘れられていた石仏で、大正期に再発見・発掘されたのか
  • 25年前に失踪したパンチェン・ラマ、「大学卒業して就職」と中国外務省

    パンチェン・ラマの生まれ変わりと認定されたゲンドゥン・チューキ・ニマさんの肖像=2017年4月、インド/Hindustan Times/Hindustan Times/Hindustan Times via Getty Images 香港(CNN) 今から25年前、チベット仏教で最高指導者に次いで2番目に高い地位にあるパンチェン・ラマの生まれ変わりと認定された6歳の少年が、突如として姿を消した。 この少年、ゲンドゥン・チューキ・ニマさんの消息は、その後伝えられていなかった。 しかし中国外務省報道官は19日の定例記者会見で、今は31歳になったニマさんが、大学を卒業して就職していると語り、人も家族も「現在の普通の生活」がかき乱されることは望んでいないと強調した。 ニマさんは1995年、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマから、パンチェン・ラマ11世に認定された。パンチェン・ラマ10世はこの6

    25年前に失踪したパンチェン・ラマ、「大学卒業して就職」と中国外務省
  • 日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」

    毛丹青 @maodanqing 武漢への日支援物資に貼られた文字は中国で話題になっている。天宝元年、日僧の栄叡と普照が鑑真のもとを訪れ、受戒システムがない日仏教を救うために誰かを派遣してほしいと懇願したと同時に仏国を目指した長屋王が唐に贈った袈裟千枚の話を聞く。「山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁」。 pic.twitter.com/EUlFXgB1CX 2020-02-01 07:49:29

    日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」
  • 一休宗純:アニメのイメージを覆す風狂僧

    テレビアニメによって海外でも有名な一休。頓知小僧のイメージが強いが、実像は形骸化した当時の仏教界を厳しく批判した反骨の高僧だった。 一休宗純(1394~1481)は、臨済宗大徳寺派の禅僧である。一休さんと言った方が、通りがよいだろうか。「屏風(びょうぶ)の虎」「このはしわたるべからず」などの頓知話で知られ、日においておそらく最も有名な僧侶の一人であろう。さまざまな難問を頓知で乗り切る一休の活躍は、江戸時代から「一休はなし」として流布し、親しまれてきた。 現在50歳前後の日人の中には、1975年10月から82年6月まで放映された東映動画(現・東映アニメーション)制作のテレビアニメ「一休さん」を見て育った者が多い。全296話が放映されたが、お寺で小僧修行をしている一休さんが頓知をひねり出す時に指で頭をなでて座禅を組む仕草、ぽくぽくという木魚を叩くような効果音、ひらめいた時のチーンという仏具

    一休宗純:アニメのイメージを覆す風狂僧
  • 「太元帥法」伝授始まる 醍醐寺で理性院流許可:中外日報

    天皇陛下の即位に際して、天下国家の安泰除障平和を祈る真言宗の大法「太元帥法」の伝授が10日、京都市伏見区の真言宗醍醐派総山醍醐寺で始まり、真言各派の教師ら約140人の受者が理性院流の許可を受けた。 太元帥法は主に醍醐寺の理性院に相伝されてきた。戦時中に敵国降伏祈願などに用いられた影響で戦後しばらく営まれなかったが、今回の御代替わりに当たり、平和を祈る来の目的で「太元帥御修法」の奉修を計画。種智院大(同区)が中心となり、醍醐寺や高野山など各山と協力して伝授を開筵した。(詳細は2019年10月16日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)

    「太元帥法」伝授始まる 醍醐寺で理性院流許可:中外日報
  • 女性は仏になれない…仏典に残る性差別 どうすれば:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    女性は仏になれない…仏典に残る性差別 どうすれば:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2019/06/19
    NHK教育テレビの「こころの時代」ブッダの最期のことば(7)「女身も成仏する」とかも読んでみたけどインド社会めんどくさい…。頭を丸刈りにして男心のように振る舞う事で成仏できるという考えの時代も有ったようだ
  • ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 on Twitter: "#ダライ・ラマ法王 は2月11日に #ダラムサラ の公邸で行われた講演にて、ドラッグ、アルコール、お金から幸せは得られない、また宗教への信仰心から得られるものでもない、究極の幸せや喜びは思考によってのみ得られるもので、頭脳を使い科… https://t.co/xo8Q0SsY5p"

    #ダライ・ラマ法王 は2月11日に #ダラムサラ の公邸で行われた講演にて、ドラッグ、アルコールお金から幸せは得られない、また宗教への信仰心から得られるものでもない、究極の幸せや喜びは思考によってのみ得られるもので、頭脳を使い科… https://t.co/xo8Q0SsY5p

    ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 on Twitter: "#ダライ・ラマ法王 は2月11日に #ダラムサラ の公邸で行われた講演にて、ドラッグ、アルコール、お金から幸せは得られない、また宗教への信仰心から得られるものでもない、究極の幸せや喜びは思考によってのみ得られるもので、頭脳を使い科… https://t.co/xo8Q0SsY5p"
  • 臨済宗と曹洞宗「禅宗にしないで」 教科書5社に依頼:朝日新聞デジタル

    臨済宗黄檗宗(おうばくしゅう)連合各派合議所(京都市)と曹洞宗宗務庁(東京都)は21日、中学校の歴史教科書を発行する5社に対し、臨済宗と曹洞宗を「禅宗」とひとくくりに表記しないよう要望したと発表した。15日付で依頼書を送ったという。 依頼書では、鎌倉新仏教といわれる6宗派のうち、浄土宗、浄土真宗、日蓮宗、時宗は開祖と宗派が書かれているが、臨済宗と曹洞宗はひとくくりにされていると指摘。「禅宗」という宗派は存在せず、不適切と主張している。 文化庁発行の「宗教年鑑」でも、2017年版まで「禅宗」とまとめられていたが、曹洞宗の要望を受けて18年版から「臨済宗、曹洞宗」と記された。 曹洞宗宗務庁は昨年6月、同じ5社に禅宗としないよう求め、禅宗と表記する根拠を尋ねる質問状を出していた。臨済宗と足並みをそろえ、連名で改めて依頼書を出した。(小林正典)

    臨済宗と曹洞宗「禅宗にしないで」 教科書5社に依頼:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2019/02/21
    まとめて一緒にしないで欲しいと。浄土宗と浄土真宗はちゃんと分けて記載されているしもっともな主張では
  • 僧衣で運転、交通違反切符 警察一転「違反確認できず」:朝日新聞デジタル

    僧衣(そうい)を着て車を運転していた僧侶が昨年9月、福井県警に交通違反切符(青切符)を切られた。僧侶は反発し、ツイッターでは僧衣でも自由に動けることをアピールする動画が話題を呼んだが、県警は26日、一転して「違反事実が確認できなかった」として送検しない方針を明らかにした。 県警によると、福井市内で昨年9月、僧衣姿で軽乗用車を運転する僧侶を警察官が見つけ、停止を求めた。着衣を確認すると、白衣(はくえ)の裾が両足の太ももやひざ、足元に密着し、布袍(ふほう)と呼ばれる上着の両袖が垂れ下がっていた。とっさにブレーキをかけられず、シフトレバーなどに袖が引っかかる恐れがあると判断し、青切符を切ったという。 しかし、僧侶は反則金6千円の支払いを拒否。僧侶が所属する浄土真宗願寺派も「僧衣での運転が危ないなんて聞いたことがない。裁判になっても宗派として全面的にバックアップする」と反発していた。 さらにネッ

    僧衣で運転、交通違反切符 警察一転「違反確認できず」:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2019/01/27
    浄土真宗本願寺派も裁判になったら全力で支援する構えだったが結局違反事実無しに/あとこのニュース、原付スクーターかと思ってたけど軽自動車なのな
  • 住職が “なぜかこの時季に百均でたくさん売っている物” で極楽の宝樹の作り方を公開「偶然です」 - Togetter

    松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗願寺派永明寺住職 @matsuzakichikai 偶然にもヒバと菊があったので阿弥陀様がおられる極楽浄土の七重宝珠(美しい宝珠でできた木)を今年も再現してみました。奇しくも昨年と同じ時季であるのは何かのご縁かと存じます。今回は作り方を大公開!みなさんのつくれぽお待ちしておりますw pic.twitter.com/82C6dBpqTz 2018-12-22 17:07:35

    住職が “なぜかこの時季に百均でたくさん売っている物” で極楽の宝樹の作り方を公開「偶然です」 - Togetter
    takeishi
    takeishi 2018/12/24
    そもそも冬至祭だと思えばいろんな宗教でも祝ってるからな
  • 怒りの僧侶、高野山への外国人観光客にナナメ上の対応で話題に

    <外国人旅行者が急激に増えている高野山。外国人観光客からのネガティブなレビューへの、ある僧侶の歯に衣着せぬ反応が話題になっている> 日仏教の聖地にいる辛口僧侶 高野山といえば、空海が開山した歴史ある場所で日仏教の聖地と言える。世界遺産にも登録され、国際的に知名度も上がった。そこにある1つのお寺が、英語圏で話題になっている。というのも、そのお寺の宿坊(宿坊とは通常、僧侶や参拝者向けに境内に用意された宿泊施設)がホテルの予約サイトに掲載されているのだが、外国人観光客からのネガティブなレビューへの返信が、歯に衣着せぬ内容でナナメ上を行っているのだ。英紙ガーディアンが報じた。 この宿坊は、和歌山県高野山にある赤松院(せきしょういん)だ。世界的なホテル予約サイト「Booking.com」に宿坊として掲載されている。このサイトでは、実際に宿泊した人が点数をつけたりコメントを投稿したりできるようにな

    怒りの僧侶、高野山への外国人観光客にナナメ上の対応で話題に
    takeishi
    takeishi 2018/07/31
    宿坊がホテル予約サイトに載っちゃうのはどうなんでしょ。でも最近は宿坊体験ツアーとかも有るしなー
  • 瞑想やヨガの後にはエゴが著しく増大するという調査結果

    by ivanovgood 自我(エゴ)を手放すことに役立つとされる瞑想やヨガを実践した結果、逆に「自分は平均よりも上だ」と感じる自己高揚の感覚が大きくなるという調査結果が発表されました。 Mind-body practices and the self: yoga and meditation do not quiet the ego, but instead boost self-enhancement - ePrints Soton https://eprints.soton.ac.uk/420273/ Yoga and meditation boost your ego, say psychology researchers — Quartz https://qz.com/1307380/yoga-and-meditation-boost-your-ego-say-psycholo

    瞑想やヨガの後にはエゴが著しく増大するという調査結果
  • 住職を投げ飛ばし「礼拝所不敬容疑」で逮捕 檀家の男:朝日新聞デジタル

    茨城県茨城町の寺で仏具を壊し、僧侶にけがをさせたとして、水戸署は6日、鉾田市紅葉の無職の男(48)を器物損壊と傷害、礼拝所不敬の疑いで逮捕した。男は寺の檀家(だんか)で、寺の仕事ぶりが不満だったという趣旨の供述をしているという。 署によると、男は先月10日午前8時40分ごろ、寺を訪れ、読経などの際に使う直径約60センチのけい子を木製の棒でたたいてへこませた後、男性僧侶(67)の胸ぐらをつかんで投げ飛ばし、約1週間のけがをさせた疑いがある。 礼拝所不敬罪は刑法で定められ、神祠(しんし)や仏堂、墓所などで公然と礼儀に外れた行為をした者は6カ月以下の懲役か禁錮、または10万円以下の罰金となる。水戸署によると、県警が過去10年に同容疑で検挙したケースは3件だけという。 被害にあった寺の住職(42)は朝日新聞の取材に、「礼拝所不敬という罪は全く知らなかった」と話した。男は当時酒に酔った状態で「俺が住

    住職を投げ飛ばし「礼拝所不敬容疑」で逮捕 檀家の男:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2018/06/09
    もともとの漢字はけいすまたはきんすと読むのか
  • 京都御所に「土足参内」 千日回峰行達成者のみに許し:朝日新聞デジタル

    比叡山延暦寺(大津市)の荒行「千日回峰行(かいほうぎょう)」を9月18日に達成した延暦寺善住院(ぜんじゅういん)住職の釜堀浩元(かまほりこうげん)さん(43)が14日、京都御所で国家安穏を祈願する「土足参内(どそくさんだい)」に臨んだ。回峰行を達成した大阿闍梨(だいあじゃり)にだけ許される格式と伝統ある儀式で、2009年の光永圓道(えんどう)さん以来8年ぶり、戦後14人目。 千日回峰行は比叡山中など地球1周分の4万キロを7年かけて巡る。土足参内は、回峰行を始めた相応和尚(そうおうかしょう)が858年、わらじ履きで御所に上がって祈ると、天皇の女御(にょご、高位の女官)の病が治ったという故事にちなむ。 釜堀さんはこの日、清浄華院(しょうじょうけいん)を出発し、僧侶や信者ら約900人とともに御所まで歩いた。森川宏映(こうえい)・天台座主(ざす)らと小御所に上がり、玉座(ぎょくざ)に向かって祈願を

    京都御所に「土足参内」 千日回峰行達成者のみに許し:朝日新聞デジタル