タグ

歌詞に関するtakeishiのブックマーク (22)

  • RADWIMPS衝撃の愛国ソング「HINOMARU」を徹底解剖する(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    「HINOMARU」は明確に愛国ソング 「さぁいざゆかん 日出づる国の 御名の下に」などと歌う、RADWIMPSの新曲「HINOMARU」(野田洋次郎作詞・作曲)が「軍歌っぽい」として話題になっている。 軍歌云々はあとで触れるとして、この歌はなにより明確に愛国歌(愛国ソング)である。 まず、歌詞の内容を確認しよう。 この歌は、「あなた」と「僕ら」でなっている。 「あなた」とは、「御国」であり、「日出づる国」であり、「帰るべき」祖国であり、「守るべきもの」である。 これにたいし、「僕ら」とは、日の丸を仰ぎ見ると感情が高まる者たちであり、「気高きこの御国の御霊」を身体に宿す者たちであり、父母から歴史を受け継いだ者たちである。 そして「僕ら」は「さぁいざゆかん」と鼓舞され、「あなた」の「御名」の下に、どんな困難があろうと突き進んでいく。たとえ「僕ら」の身が滅んでも、「あなた」は永遠に栄えよと願い

    RADWIMPS衝撃の愛国ソング「HINOMARU」を徹底解剖する(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    takeishi
    takeishi 2018/06/11
    君(君主)の名は。/個人的には御霊を亡くなった人の魂以外の意味で使う用法にピンとこない。キリスト教の賛美歌とかでも有る、とはいえ
  • プリキュアは10年間、何を唄ってきたのか。-テキストマイニングより- - プリキュアの数字ブログ

    (追記) 作詞者である只野菜摘先生からツイッターでコメントいただきました。 あと、イェイの回数について、コメントしました。 只野菜摘先生からコメント頂いちゃいました。 (文) プリキュアは10年間の年月をかけて、何を唄ってきたのでしょうか。 調べました。 久しぶりのテキストマイニングです。今回は、プリキュアの唄の歌詞です。 <条件> ・「うたまっぷ」に登録されているプリキュアソング281曲(2015年8月15日現在)からTVサイズなど重複分などを除いた全257曲 ・Lyrics Master2を使いテキスト化のち、解析ソフト「KHCoder」にて分析 で、結果です。 プリキュアソング頻出150ワード まずは頻出150ワードです。 全257曲中における頻出語150です*1 こんな感じになりました。 トップ5はこれです。 1位:プリキュア 2位:Go 3位:みんな 4位:夢 5位:笑顔 最頻

    プリキュアは10年間、何を唄ってきたのか。-テキストマイニングより- - プリキュアの数字ブログ
  • アナと雪の女王 Let it go 日本語訳。 英語の歌詞にできるだけそって訳してみました。

    今日はピエール瀧さんのオラフの声が聞きたかったので 吹き替えで「アナと雪の女王」を観てきました。 良かった。でも、英語で観た時と何かが違うんだなあ、と。 一番違和感を感じたのは 「ありのーままのー姿みせるのよー」と日語で繰り返された所なのかな、と 実際, “Let it go” を吹き替えに合うように詞訳するのは難しいのは良くわかる。 日語と英語の違い、言葉の意味と響き、文字数、アニメの口の動きと合わせる必要性とか だけど、Let it goの意味は「ありのままの姿見せるのよ」では無い。 (物事をありのまま受け入れよう、という意味にとることはできても) Let it goの意味を英語的に考えたら (下線部”it” が指すものを答えよ 的に 笑) この曲の内容から ”it” が指すもはエルサがしてきた今までの必死の努力。 必死でがんばったけど、上手くいかなかった、もういいや、あきらめよう

    アナと雪の女王 Let it go 日本語訳。 英語の歌詞にできるだけそって訳してみました。
    takeishi
    takeishi 2014/05/30
    アニメ映画なのに映像じゃなくて大部分言葉で説明しちゃうってどうなのよー>>英語版歌詞/でもミュージカル映画だしなー。演出を丁寧にするほどたぶん映画が長くなると思われるので難しい所。
  • 日本版主題歌が世界中から大絶賛!『アナと雪の女王』翻訳家が明かす訳詞の苦労|シネマトゥデイ

    映画『アナと雪の女王』より - (C) 2014 Disney. All Rights Reserved. まもなく公開されるディズニー・アニメーション最新作の映画『アナと雪の女王』で全曲の訳詞を担当した高橋知伽江さんが、翻訳に際しての苦労を明かした。日版でエルサ役の松たか子が歌うアカデミー賞歌曲賞受賞の「レット・イット・ゴー」には絶賛が寄せられており、配給元には歌詞翻訳についての問い合わせも来ているのだという。 映画『アナと雪の女王』松たか子が歌う編クリップ! 「まず映画全体を観て、この作品は何を伝えたいのかを把握します。普段から、たとえ1曲しか訳さないときでも、全部を観て作品全体を理解するようにしています。セリフからの流れ、人間関係、登場人物の性格、作者の意図などを理解することは、訳詞に取り掛かる前の準備として欠かせません」と言う高橋さん。 ADVERTISEMENT とりわけ難し

    日本版主題歌が世界中から大絶賛!『アナと雪の女王』翻訳家が明かす訳詞の苦労|シネマトゥデイ
    takeishi
    takeishi 2014/05/30
    日本語歌詞に合わせて映像も直・・・せるわけが無いので、英語歌唱のリップシンクにある程度合わせて日本語歌詞を作らないといけないのか。ただの翻訳よりはるかに大変。
  • 【AKB48】国民的アイドルAKB48の新曲 「姉妹どんぶり」 作詞:秋元康

    ■編集元:ニュース速報板より「国民的アイドルAKB48の新曲 「姉妹どんぶり」 作詞:秋元康」 1 ポルックス(埼玉県) :2012/05/10(木) 11:58:23.34 ID:ufS9IRxPP ?PLT(12000) ポイント特典 AKB48派生ユニット 渡り廊下走り隊7 New Single「少年よ 嘘をつけ!」5/30(水)発売決定!! お待たせしました! 2012年の第一歩となる渡り廊下走り隊7の半年ぶりのNew Single「少年よ 嘘をつけ!」の発売が5/30(水)に決定しました!! 初回盤A/B/C・通常盤の4種類のCDにて発売致します。 ■初回盤A(CD+DVD) 【収録楽曲】 1. 少年よ 嘘をつけ! 2. 君は考える 3. 姉妹どんぶり 歌 : 渡辺麻友・浦野一美  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← 4. 少年よ 嘘をつけ! (Ins

    takeishi
    takeishi 2012/05/10
    絶対ネタだと思ったらマジだった…/裁判になったどっかのブランドの社長さんじゃないんだから。
  • 新しく開校した小海小学校、発表された「校歌」の締めが凄まじい世界観!! : 長野ウラドオリ

    カテゴリカテゴリ: 信州プチ報道 by ワカバヤシヒロアキ 2012年04月18日 新しく開校した小海小学校、発表された「校歌」の締めが凄まじい世界観!! ツイート 小海町にあった北牧小学校と、小海小学校が統合し、この春から新しく新「小海小学校」としてスタートしています。少子化社会はそうそう簡単に止まるものではなく、こうやって統廃合されていく小学校は今後も増えていくんだと思います。子ども達の通学路があまりに遠いのが気がかりなので、遠方に通わなければならなくなった保護者の方は心配なのだと思われます。 採決前の討論では、3議員が反対討論。北牧小の通学区域の馬流区から条例改正案の提出先送りを求める千人余りの署名が町側に提出されたことを挙げ、校舎の選定について住民の理解が十分得られていないなどと批判した。 小海の2小学校統合へ 町議会で条例改正案可決 | トピックス | 信州・長野県のイベント観光

    takeishi
    takeishi 2012/04/18
    作詞はサンバルカンと同じ人
  • 桑田佳祐さん 「TSUNAMI、復興の象徴として歌える日がきたら」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    桑田佳祐さん 「TSUNAMI、復興の象徴として歌える日がきたら」 1 : ◆5Xxc......eg @砂嵐φ ★:2012/03/11(日) 11:30:23.73 ID:???0 桑田佳祐さん「TSUNAMI、歌える日がきたら」 ミュージシャンの桑田佳祐さんは10日夜のラジオで、サザンオールスターズのヒット曲「TSUNAMI」について、「いつか(東日大震災の)悲しみの記憶が薄れ、この曲を歌ってくれという声があれば、復興の象徴として歌える日がきたらいいと思っている」と話した。 パーソナリティーを務めるラジオ番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM系)で、胸中を明かした。 桑田さんは震災後、ライブで「TSUNAMI」を一度も歌っていない。番組では 「葛藤もありました。空気を読んだわけじゃないですが、被災された方や遺族の中にはファンもいた。この曲を歌うモチベーションにはつながら

    桑田佳祐さん 「TSUNAMI、復興の象徴として歌える日がきたら」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 朝日新聞デジタル:桑田佳祐さん「TSUNAMI、歌える日がきたら」 - 文化

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加  ミュージシャンの桑田佳祐さんは10日夜のラジオで、サザンオールスターズのヒット曲「TSUNAMI」について、「いつか(東日大震災の)悲しみの記憶が薄れ、この曲を歌ってくれという声があれば、復興の象徴として歌える日がきたらいいと思っている」と話した。  パーソナリティーを務めるラジオ番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM系)で、胸中を明かした。  桑田さんは震災後、ライブで「TSUNAMI」を一度も歌っていない。番組では「葛藤もありました。空気を読んだわけじゃないですが、被災された方や遺族の中にはファンもいた。この曲を歌うモチベーションにはつながらなかった」と複雑な思いを吐露した。 購読されている方は、続きをご覧いただけます関連記事〈日刊スポー

    takeishi
    takeishi 2012/03/11
    「津波のような」はこの歌の専売特許ではなく、いろんな所で使われていた慣用表現だったが確かに使いにくくなった。
  • youkoseki.com | 「それが大事」の状態遷移図

    時に店で流れていた、大事MANブラザーズバンド「それが大事」の歌詞が、あまりに繰り返しばかりなので、状態遷移図を作りました。どうぞご利用下さい。(2011/12/02) 歌詞は「うたまっぷ」に準じております。 「負けない事」がふたつあったバグや、二番に入る時も「Oh…」を経由する点、「傷ついてる人」が「傷ついて人」になっていた点を修正しました。@Hiedano氏のご指摘に感謝。(2011/12/03) 描画にはGraphvizを利用しています。レイアウトは自動生成です。DOTファイルもあります。 @vilart氏が「それが大事」っぽい歌詞の自動生成に挑戦されています。 状態遷移図ものではid:debedebe氏による「あたし状態遷移図」が金字塔です。 「そもそも状態遷移図じゃねえ」というご批判を受けました。ごもっともです。 Hey Judeで似たようなものがあると教わりました。ネットは

  • not found

  • なぜおしりを出した子が一等賞になるのか真剣に考えるスレ : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/26(水) 20:10:07.67 ID:lqoPa6MD0 なぜだろう 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/26(水) 20:10:49.51 ID:bW/E70xm0 相手に対する威嚇になるのか? 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/26(水) 20:10:54.85 ID:GHaQwNpY0 ケツ論を出す必要があるの? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/26(水) 20:10:54.91 ID:QOE/HkzV0 そういう大会だから 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/26(水) 20:11:49.27 ID:B3sbEUagO やりたいことやったもんがちってことだ 9 :以下、

    なぜおしりを出した子が一等賞になるのか真剣に考えるスレ : もみあげチャ〜シュ〜
    takeishi
    takeishi 2011/10/27
    マジレスするとこの場合の「かくれんぼの1等賞」は最初に見つかった人=そのターンの敗者って事でいいんじゃないか
  • 国歌も「男女同権」に 女性もたたえる歌詞に改正 - 47NEWS(よんななニュース)

    【ウィーン共同】オーストリアの主要政党は13日、「偉大な息子たちの故郷」との一節がある同国国歌の歌詞に「娘たち」を加える改正に合意した。女性も等しくたたえられるべきとして、女性担当相らが改正を求めていた。議会で秋に正式決定し、来年にも新たな歌詞が歌われる見通し。地元メディアが伝えた。 歌詞改正には中道左派の社会民主党と保守、国民党の二大政党などが合意した。既に「偉大な娘たち、息子たちの故郷」などの改正案も出ているが、リズムや語法を踏まえ、どのような歌詞がふさわしいか専門家に意見を求めるという。国歌は女性作家が作詞し、第2次大戦後に制定された。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞

    takeishi
    takeishi 2011/07/14
    男女問わず複数、な言葉無かったのかな
  • 『まどか☆マギカ』梶浦さんライブで「マミさんのテーマ」の歌詞が明らかになる!|やらおん!

    290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:13:46.80 ID:wi1Kqp690 いやー、ライブに、来られて当に良かった! 営業のテーマとマミさんのテーマを名まで聴けて鳥肌立ったよ マミさんのテーマとは、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のBGMの一つである。 ファンによる通称であり、DVD/BD第2巻(生産限定盤)に付属するサウンドトラックでは Credens justitiam というラテン語のタイトルがつけられている。このタイトルの公式なカナ表記や和訳は分からないが、例えば読みは「クレーデンス・ユスティティアム」、訳は「正義を信じる者」のようになる ※マミさんテーマ参照 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:15:15.41 ID:4oQR1PzB0 >>290 ん?

    takeishi
    takeishi 2011/06/30
    歌詞正式版有ったのか(無いと歌手の人が歌えないもんな)
  • 演歌『誰か故郷を思わざる』の、この歌名の意味を教えてください。 - 「係り結びの法則(かかりむすびのほうそく)」というを習ったのを覚えて... - Yahoo!知恵袋

    「係り結びの法則(かかりむすびのほうそく)」というを習ったのを覚えていますか? 係助詞の「ぞ、なむ、や、か、こそ」の後では、動詞の活用部分が終止形でなく、已然形や連体形になる、というものです。 誰かの「か」は、この係助詞にあたり、これがくることで最後の活用が「ざる」になっています。 さて、「か」→「ざる」の形は、【反語】を意味します。「~するだろうか、いやしない」という形ですね。 従って、『誰か故郷を思わざる」というのは、 『誰か故郷を思わない人間がいるだろうか、いやいない(みんな故郷を懐かしく思うものだ)』 という意味になるのですね。

    演歌『誰か故郷を思わざる』の、この歌名の意味を教えてください。 - 「係り結びの法則(かかりむすびのほうそく)」というを習ったのを覚えて... - Yahoo!知恵袋
    takeishi
    takeishi 2011/04/16
    か→ざるの係り結びだとの事
  • 宇多田ヒカル、JASRACに「ガクガクブルブル」

    歌手の宇多田ヒカル(27)が2010年10月17日、自身のツイートをめぐって「(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル」とつづっている。宇多田が恐れている対象は、日音楽著作権協会(JASRAC)だ。歌手がブログやツイッター上でJASRACを話題にするのは珍しい。 宇多田は同日午前のツイートで、自身が23歳の時に作詞した「日曜の朝」の歌詞を引用しながら、「現在27才の大人のレディーでござる!(`∇´ゞビシッ」と、自身の成長ぶりをアピール。だが、その3時間半後に、思い直したように 「じ、自分の作詞した歌詞でもこういうとこで引用したらJASRACから請求くるんだろうか(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル」 とツイート。さらに、 「確かに権利は私だけじゃなくて出版社とかいろんなとこに分けられてるけど…」 と、困惑している様子だ。

    宇多田ヒカル、JASRACに「ガクガクブルブル」
  • 浜崎歌詞に「ケータイ」が登場しないという事実を我々は決して忘れてはならない - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「浜崎あゆみ「Rock'n Roll Circus」vs「to LOVE」問題に移る前に、前から思っていた素朴な疑問を呈してみたい。速水さんが再三、の中で述べているように浜崎の音楽とケータイ文化は密接にかかわっており、二人三脚でこのゼロ年代を駆け抜けた。そのワリには浜崎の歌詞にはケータイが登場しないのだ。たとえば恋人から着信があってうれしいとか一日たってもメールが返ってこない寂しい、とかそういう描写は浜崎ソングには一切ない」 司会者「「何回かけても繋がんないんだけどー」「ゴメーン地下街歩いてたんで電波入んなかったんじゃないかニャー」「最近の地下街余裕で電波入るわヴォケ!」とかそういうリリックがあってもよさそうですが浜崎にはそういうケータイ的なコミュニケーションがまったく描かれてこなかった。これはどうしてだろう?」 kenzee「たとえば浜崎は2001年ごろ、ツーカーのイメージ

    浜崎歌詞に「ケータイ」が登場しないという事実を我々は決して忘れてはならない - kenzee観光第二レジャービル
  • J-POPの歌詞における「何か」の探され率は異常 ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/03(土) 10:15:58.74 ID:ifHLXyjnP

  • VIPPERな俺 : 西野カナにありがちなこと

    takeishi
    takeishi 2010/07/18
    >>51とかのまとめで吹いたw
  • V速ニュップ :: 俺「聴いてください!”しこしこ時間”!!!!

    1 名前: VIPが送るよ 投稿日: 2009/10/03(土) 23:17:20.81 ID :bVaPIemv0 ジャカジャカジャッジャジャカジャカジャカジャン 俺「♪君を見てるといつもチンコBIN☆BIN♪」 2 名前: VIPが送るよ 投稿日: 2009/10/03(土) 23:17:47.85 ID:rbAxBdPH0 構わん、続けろ VIPが送るよ 投稿日: 2009/10/03(土) 23:18:30.96 ID :bVaPIemv0 俺「♪揺れる思いはキンタマみたいにプーラプラ♪」 4 名前: VIPが送るよ 投稿日: 2009/10/03(土) 23:19:31.55 ID :bVaPIemv0 俺「♪いつも嗅いでる キミの体操着♪」 5 名前: VIPが送るよ 投稿日: 2009/10/03(土) 23:19:34.43 ID:Ryeb

    takeishi
    takeishi 2009/10/10
    誰か歌ったりしたらえらいことになりそうなので記録
  • 風待茶房 季節の松本 第11回「アニメソング(前編)」

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    takeishi
    takeishi 2008/07/18
    ランカ・リーの「キラッ!」の件