タグ

風呂に関するtakeishiのブックマーク (30)

  • サウナーの次はアワラー? 「人工炭酸泉」がじわじわ広がる、3つの理由

    私事で恐縮だが、持病のヘルニアなど脊髄の病気のため、かれこれ30年ほど温泉・入浴施設に毎週通っている。仕事が終われば都内のスーパー銭湯へ向かい、出張先でも現地の日帰り温泉を探して、これまでざっと200以上の温泉・入浴施設を利用してきた。 そんな感じで長いこと温泉・入浴施設に通い詰めていて良いことは、「トレンドの変化」を文字通り肌で感じられることだ。 例えば分かりやすいのは近年のサウナブームだ。30年前、サウナといえば人気バラエティ番組『ドリフ大爆笑』(フジテレビ系)のコントに出てくるように、飲みすぎたサラリーマンが酒を抜きにくる場所だった。 しかしある時、一部施設で「ロウリュウ」(フィンランド式サウナの入浴方法)や「熱波師」なんて言葉が踊るポスターが並び始めて「客層が変わったな」と思っていたら、あれよあれよと「サウナー」という言葉がメディアをにぎわすようになり、サウナハットをかぶった人々が

    サウナーの次はアワラー? 「人工炭酸泉」がじわじわ広がる、3つの理由
    takeishi
    takeishi 2024/06/19
    シュワシュワブーム、来るかなあ
  • 22万円以上もするのに、なぜ? LIXILの「ボディハグシャワー」が前年比2倍の理由

    4月30日に「風呂キャンセル界隈」というワードがX(旧Twitter)でトレンド入り、多くの人から共感を集めた。「面倒」「疲れている」といった理由で、日常的に入浴しない人々を指すようだ。そんな背景もあってか、効率的に体を温められる新発想のシャワーが売れている。 LIXIL(リクシル)が2022年6月に発売した「ボディハグシャワー」は、両サイドのアームに計10カ所のノズルが配置され、首から足首まで体を包み込むようにお湯を当てられる。42度で5分間ほど浴びると、ハンドシャワーより体の深部温度が上がって、ポカポカした状態が続きやすくなって、浴槽入浴と比べて節約効果も見込めるという。 こうした特徴が受け入れられ、発売2年目となる2023年度の売り上げは前年比2倍に。通常、全身シャワーは介護目的での利用が多いが、購入者の約5割が共働き世帯や若年層などで介護以外の目的で選んでいるそうだ。 4年以上の歳

    22万円以上もするのに、なぜ? LIXILの「ボディハグシャワー」が前年比2倍の理由
    takeishi
    takeishi 2024/05/27
    時短設備としていいなコレ
  • まだ生きていた「カチカチして点火するお風呂」

    この記事は、2023年9月15 日発行の「製造マネジメント メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。 「何だこれ?」と目を白黒させてしまいました。友人が現在、引っ越し先を探しているそうで、その関係で不動産情報ポータルサイト上に掲載されている候補物件を見せてもらった時のことです。実際の内装などを写真で紹介するギャラリーがあるのですが、そこに見たことないタイプのお風呂の写真が映っていました。ちょっと狭そうな正方形のステンレス製バスタブがあり、その横に何やらごちゃついた外観の機器が押し込められています。 先に答えを言ってしまえば、これはいわゆる「バランス釜(BF釜)」です。1960年後半に量産化され、1970年以降に戸建て住宅や集合住宅で普及した設備のようで、メルマガ読者の中にも見たことがある、使ったことがあるという方はそれなりにいらっしゃるはずです。た

    まだ生きていた「カチカチして点火するお風呂」
  • このタイプのユニットバス初めてなんだけどどうすればいいのかな…😅「これだけは嫌だ」「海外だと意外と多い」

    ❄️雪の結晶*。🌷 @1sakisnowmusic @youui31 これでトイレットペーパーびしゃびしゃにして、めっちゃ謝った記憶が。。部屋の中の全てが濡れました。 一体どういう設計なんでしょうね。。 2022-04-15 00:52:19 あかね@30代高卒女子 @O5dOB1yXQcdsYyV このパターンの部屋の場合トイレットペーパーをタオルで包み避難させてトイレ無視して身体を洗う。シャワーが終わったらトイレの蓋と内側、それとトイレットペーパーをセットするところを拭きあげて湿気対策して終わりです。日以外のアジアはこれが普通だから慣れておくとどこいっても強くなる。 twitter.com/youui31/status… 2022-04-16 11:51:44

    このタイプのユニットバス初めてなんだけどどうすればいいのかな…😅「これだけは嫌だ」「海外だと意外と多い」
  • 東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    「すごく住みやすいです!」。フリーランスの作業療法士として働く中澤希紀さん(31歳)は、1年前に越してきた今の住まいが大のお気に入りだという。 確かに、聞けば非常に魅力的な物件だ。場所は渋谷区初台駅から徒歩5分で、周辺にはコンビニやスーパーもあり立地抜群。2階のその部屋は、日当たり良好で風通しもいい。しかも1DK(6畳DK+6畳居室)と1人暮らしにしてはゆとりある広さ。こうした好条件でなんと家賃は5万円というから驚きだ。 デメリットは、ただ1つ。風呂がない。 風呂掃除の必要なし! 畳ライフも魅力 ところが、中澤さんはここをデメリットと感じていない。「近所に銭湯があるので問題ないです。お風呂掃除の必要もないので当に楽ですよ。あえて言うなら夜1時頃に閉まる銭湯が多いので、帰りの時間を気にしながら飲まねばならないことでしょうか」(中澤さん)。 築年数は約40年だが、「外観は確かに古いけど、中は

    東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳
    takeishi
    takeishi 2022/02/09
    大学生にはありがたいよね
  • 海外でどうしてもお風呂に入りたい方が入手したアイテムに海外在住勢から歓喜の声「海外バスタブ難民の救世主だ!」

    Satoshi Onodera 🇺🇸 @satoshi_gfa18 NY在住の経営者。不動産事業、米国企業の事業開発支援、新規事業や米国進出関連の支援、事業など行う30代半ばです。2011〜NTTデータ(LA、インド駐在)→メルカリ→2019〜自己資でNY起業。在米8年目 bit.ly/2Xl8Akz NYの不動産(購入賃貸)、米国進出、投資家ビザなどのご相談はDMで https://t.co/ctYdWZOCxX

    海外でどうしてもお風呂に入りたい方が入手したアイテムに海外在住勢から歓喜の声「海外バスタブ難民の救世主だ!」
  • 江戸時代、混浴禁止に女性から非難轟々のわけ 明治時代には有馬温泉で伊藤博文が混浴禁止令、その顛末は | JBpress (ジェイビープレス)

    人間の歴史が始まって以来、いつの時代でも、どこの場所でも、不義、密通、不倫、背徳の男女関係は顕在し、性行為は躬行(きゅうこう)されてきた。 かつては「性道徳」という言葉が人々の性欲を縛っていた。 いまも、その言葉は細々と生き続けているものの、既に死語に等しいものになっているのが実情ではないだろうか。 私自身、性道徳という言葉に縛られる硬直した社会の風潮よりも、誰もが自由に解き放たれた嫋(たお)やかさを備えた世の中の方が、人間は基的に幸せになのではないかと思うのである。 性道徳とは明治時代以降の西欧的近代主義と、キリスト教や儒教などの思想を混ぜ合わせた不合理で偽善的な如何物(いかもの)で、そこで強調されるのは、未婚の男女の「禁欲」と「純潔」を守ることだった。 誘惑に負けて禁欲を破ったりした若い男女は性道徳の前で罪悪感に苦しむことになる。そこから「性を恥ずべき罪だ」とする歪んだ意識が生まれ、

    江戸時代、混浴禁止に女性から非難轟々のわけ 明治時代には有馬温泉で伊藤博文が混浴禁止令、その顛末は | JBpress (ジェイビープレス)
  • バスマジックリンエアジェット、実はこすってる問題に決着? こすってほしくない花王の想い | となりのカインズさん

    バスマジックリンでこするもこすらないも自由だ こんにちは。ライターの大塚たくまです。 花王の「バスマジックリン」。泡で汚れをはがす洗剤であり、こする必要はないことを伝えた前回の記事は、大きな反響がありました。 「1回のお掃除で27回もプッシュするなんて正気の沙汰じゃない」 「27回もプッシュするなら、こすったほうがマシ」 「こすらないと頑固な汚れは落ちないだろ」 そんな声も多く聞かれ、ぼくのTwitterには「それでも、私はこすります」という宣言がどしどし届く事態に。いいんです、お風呂掃除は自由なのですから。 そんな「バスマジックリンこする論争」の真っ只中、花王より新たな商品が登場しました。その名も「バスマジックリンエアジェット」。 従来のバスマジックリンとちょっと違うフォルム。 そして、今回もかなり大きく「こすらず30秒」という文字が刻まれています。当に大丈夫? そこで、花王さんに、バ

    バスマジックリンエアジェット、実はこすってる問題に決着? こすってほしくない花王の想い | となりのカインズさん
  • スーパー銭湯に男児って何歳まで入っていいの?

    一番大きそうなので小学校低学年くらいの大きさの子見るけど

    スーパー銭湯に男児って何歳まで入っていいの?
    takeishi
    takeishi 2021/09/19
    7歳~12歳以下(都道府県によって違う)はOKだったのだが、最近おおむね7歳以下(東京都は6歳以下)に改正されつつある
  • とあるプロモツイートのイラストで描かれている『バランス釜』に突っ込みどころが多すぎる「背中火傷しますよ」「シャワーも蛇口もないね...」

    GRAVITY PR @GravityAD2 Twitterでの公式➡️GRAVITY【公式】@App_Gravity GRAVITYでは社会的立場や外見などは重要視されません。リラックスして自分の気持ちを打ち明けてください。また、他の面白い星との出会いもあることでしょう。異なる星同士で引き寄せ合い、温かい力を分け合いましょう。 gravityapp.onelink.me/YBnJ/e59e6ee1

    とあるプロモツイートのイラストで描かれている『バランス釜』に突っ込みどころが多すぎる「背中火傷しますよ」「シャワーも蛇口もないね...」
    takeishi
    takeishi 2021/08/11
    そもそも何故バランス釜にしたのか。昭和の物件なのか。
  • ドライシャンプー時代の到来、欧米の女性のほとんどが毎日シャンプーしない。

    米国の女性の66%が毎日髪を洗っていない。 英国の女性の60%がシャワーを毎日浴びない。 さらに3人に1人の女性が全く洗わず3日間も過ごす。 フランス人が週に2日しかシャンプーをしない。 世界的に毎日シャンプーをする人は少ない。 Source: Euromonitor シャワーは比較的浴びるとはいえ、シャンプーは2日に1回といったところなのだ。 フランス人は週に2日しかシャンプーをしない Source: ELLE.fr 日でも有名なフランスのファッション雑誌ELLEの記事に「次のシャンプーまでにできちゃう20のヘアスタイル」のような特集(上のキャプチャ)があることからも、髪を週に1-2回しか洗わないのはフランスでは非常識な習慣でないことがわかる。 なぜフランス人がこれほどまでに髪を洗わないのか。 その最大の理由はフランスの水道水はかなりの硬水という点だ。 東京の水道水の硬度は60mg/リ

    ドライシャンプー時代の到来、欧米の女性のほとんどが毎日シャンプーしない。
    takeishi
    takeishi 2020/03/30
    2017-7-22/うーん気になる話題だ
  • スーパー銭湯で自慰行為してる・・・?

    こんなこと、同性の私が書くのもあれだけど、 絶対、あの人怪しいよな、と思うことが続けてあったので 吐き出させて欲しい。 スーパー銭湯の歩き湯?(水流に逆らって水の中を歩いて エクササイズができる場所)で、ウォーキングをするのが 好きなのだけど、二回続けてやる気を失う景色があった。 歩き湯なのだから、何人かいても感覚をとって一方行に 歩いているのだが、角っこに1人若いこ(12、3歳くらい?)が 立ち止まって全く動かない。 はっきり言って邪魔なので、イラッとしながら横を通り抜けてたんだけど いつまで経っても動かない。 不審に思ってよくみてみると、下腹部を壁に押し当てるようにしてる。 常連なので知ってますが、その位置からジェット水流出てます。 彼女が塞いでるから、水流がほとんど無くて、運動効果半減。 思わず彼女の顔を見ると、バツの悪そうな顔で目を逸らす。 けど、動かない。 表情が特にあれ、という

    スーパー銭湯で自慰行為してる・・・?
    takeishi
    takeishi 2020/03/09
    水流を体に当てる、ためにジェットが出ているんだから「体に当てるな」は本末転倒だしさてどうすべきか
  • くら on Twitter: "去年位から風呂貯めた筈なのに、貯まってなかった場面が何回もあって、 原因がこいつだった(゜ロ゜) https://t.co/vgz4jKcf37"

    去年位から風呂貯めた筈なのに、貯まってなかった場面が何回もあって、 原因がこいつだった(゜ロ゜) https://t.co/vgz4jKcf37

    くら on Twitter: "去年位から風呂貯めた筈なのに、貯まってなかった場面が何回もあって、 原因がこいつだった(゜ロ゜) https://t.co/vgz4jKcf37"
  • 「一緒に入浴」している夫婦は何割? 20~70代に聞いた結果は……

    配偶者と一緒に入浴している人はどの程度存在するのか? 東京ガス 都市生活研究所が調査したところ、「3カ月に1回以上のペースで、配偶者と風呂に入る」と答えた人は20代の69.9%を占めた。30代は50.2%、40代が29.1%、50代の21.1%、60代の13.4%、70代の10.2%――という結果だった。 このうち「ほぼ毎日入る」人の割合は、20代の16.4%、30代の9.4%、40代の7.9%、50代の5.8%、60代の5.2%、70代の2.6%だった。

    「一緒に入浴」している夫婦は何割? 20~70代に聞いた結果は……
    takeishi
    takeishi 2018/11/24
    ありゃ結構いるのね/風呂広くないとそもそも…という気も
  • かつらかぶり全裸で女風呂に侵入、62歳男逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    発表によると、男は10日午前2時頃、同市小野町のビジネスホテルの女風呂に女性用のかつらをかぶって女装し全裸で侵入した疑い。調べに対し、「仕事でストレスがたまり、女性の気持ちになりたかった」などと容疑を認めているという。

    かつらかぶり全裸で女風呂に侵入、62歳男逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    takeishi
    takeishi 2018/10/11
    なぜかつらで行けると思ったのか
  • スーパー銭湯の露天風呂で屋根落下、男性1人死亡 奈良:朝日新聞デジタル

    8日午後2時40分ごろ、奈良市押熊町のスーパー銭湯「ゆららの湯押熊店」で、「男湯の露天ぶろの屋根が崩れ落ち、入浴客数人が下敷きになっている」と従業員から119番通報があった。奈良西署などによると、同市西大寺新町1丁目の無職大西孝男さん(68)が頭などを打って死亡、奈良県大和郡山市の男性(83)と京都府城陽市の男性(53)が肩などを打撲したという。署が業務上過失致死傷の疑いで原因を調べている。 署によると、崩落した屋根(縦約8メートル、横約7メートル、高さ約2・5メートル)は露天ぶろの雨よけで、セメント製の瓦が載っていた。屋根を支える木製の柱は6あり、一部は腐敗していたとみられるという。署は湯気で柱が腐っていた可能性があるとみている。 銭湯側は「責任者は警察の捜査に協力している。取材には答えられない」としている。 現場は、近鉄京都線高の原駅から西に約2・5キロの量販店などが並ぶ道路沿い。

    スーパー銭湯の露天風呂で屋根落下、男性1人死亡 奈良:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2018/07/09
    あーあ死亡事故が
  • 「ちゃんとお風呂入って」声優ツイートに激震 「臭くてごめん」ファン謝罪も、実は...(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「ほんとに臭かったんだろうな...」「オタクが臭くてごめん」――。人気声優の逢田梨香子さん(25)が、コンサートに参加したファンへ送った一言が、インターネット上で思わぬ「誤解」を招くことになった。 騒動の発端となったのは、逢田さんが公演の終了直後に「みんなちゃんとお風呂入ってね!! 」とツイートしたことだ。この日は気温が低く会場が冷え込んでいたことから、観客の体調を気遣うための呟きだったのだが...。 ■「クサくてすいません」 人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!! 」で桜内梨子役をつとめる逢田さんは2018年6月10日、同作の出演声優で結成されたユニット「Aqours(アクア)」の埼玉公演にメンバーの1人として出演した。 会場はメットライフドーム(所沢市)。この日の所沢は大雨で、最高気温も約20度。壁がないため風雨が吹き込むドームの構造もあり、会場はかなり冷え込んでいた。席によっては、

    「ちゃんとお風呂入って」声優ツイートに激震 「臭くてごめん」ファン謝罪も、実は...(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2018/06/18
    どっちにしても風呂に入ればいいはずだ。
  • 温泉勤務のおばちゃんとして一言 温泉って、ほんっと人が倒れるんですよ 特..

    温泉勤務のおばちゃんとして一言 温泉って、ほんっと人が倒れるんですよ 特に男性 この前なんて、風呂に入ったまま眠るように死んでた人もいて、警察来ましたよ そして、それに気づかなかったら、責められるのは温泉側なんですよ だから、話しかけたりするのは、調子が悪いかどうかを見るためで、男性としては女性が男性風呂に入ってくるのは嫌かも知れませんが、男性社員は女性風呂に入れないので、自然浴槽の掃除とかは女性担当になるんです あと、若い女性はこんな勤務はまず男性にセクハラされるので浴槽勤務には回されないです (追記)2018.1.1 はてぶのコメントで、「さもすくない例を一般的に言わないで欲しい、毎日行っているけど見たことない」と言ってらっしゃる方がおりましたが、これだけは反論させてください。こっちとしては、倒れるなんて一般的じゃない、というのが広まる方が怖いです。 同じ温泉勤務の方もコメントされてい

    温泉勤務のおばちゃんとして一言 温泉って、ほんっと人が倒れるんですよ 特..
    takeishi
    takeishi 2018/01/03
    なるほど生存確認なのか
  • 銭湯、温泉でアソコを隠さない人

    そんなにお前はナニに自身があるのか。 たとえあったとしてもタオルで前を押さえるのがマナーだと思うのだが、そういった人たちには他人が見たくないものを見せているという感覚がないようだ。 「みなけりゃいいじゃん」ってのはナシな、嫌でも目に入ってくるんだから。 お湯に浸かって一息ついてるとき、ちょうど目線の高さ辺りに歩いてる人のナニがツーっと通っていくのがすごい嫌だ たのむよ~、タオルを体の前に持ってくるだけでしょ~ あとこれ書いてて気づいた素朴な疑問なんだけど女性はちゃんと隠すのだろうか。 隠すなら上も下も隠すのか、下だけなのか 上下だったらタオルたりないよね ちょっと気になった

    銭湯、温泉でアソコを隠さない人
    takeishi
    takeishi 2017/10/16
    自分の観測範囲のスーパー銭湯やスポーツクラブの風呂ではみんな隠さないな
  • 【昭和時代】昔、お風呂入る前に棒でかき混ぜてなかった?

    全自動のお風呂が一般家庭にも普及した現代ですが、昭和(平成初頭)の頃はお風呂に入る前に“棒でお湯をかき混ぜる”という文化があったのです。 フラ (FLOWERMOUNTAIN) @FURASTAR きょう課長と二人で昔のお風呂は自動じゃなかったって話になって、「入る前棒でかき混ぜてた」って一言から、その手応えやお湯の音をワッと思い出して「まぜてた!」「棒で!」「私たち!」「お湯を」「お風呂で!」「入るとき!」「棒で!」みたいな大騒ぎになった。今思うと盛り上がりの理由は不明。 2017-06-28 22:11:48

    【昭和時代】昔、お風呂入る前に棒でかき混ぜてなかった?
    takeishi
    takeishi 2017/06/29
    最近使わないので棒が暇そうです。なんとなく習慣で風呂には装備してある。