タグ

2007年4月24日のブックマーク (9件)

  • 80年代のコナミキャラクター、元ネタ映画との比較写真集! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    システムの世代交代の繰り返しによって、とうとう映画の表現力に限りなく近づきつつある最近の家庭用ゲーミング環境。まもなく公開される映画「スパイダーマン3」や「パイレーツオブカリビアン:ワールドエンド」など、今や大作映画になると全部の機種でゲームソフトも同時発売されるモデルが海外では一般的。しかし、まだゲームの画面が大変ショボかった80年代は、ゲームクリエイターにとってハリウッド映画は高嶺の花ともいえるインスピレーションの源になっていたのかもしれません。 海外のブログサイトShamoozal Nerdlog(怪しいネーミングのサイトですが…)では、コナミを代表する80年代の名作タイトルを、元ネタになった映画の写真ときれいに並べて検証してしまおう!という映画好きなオールドゲーマーには興味深い記事が掲載されています。 おなじみ小島秀夫氏の作品を初期からプレイしているコアなファンには今更?… ではあ

    80年代のコナミキャラクター、元ネタ映画との比較写真集! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    takeishi
    takeishi 2007/04/24
    あくまで「そっくりさん」ですから…ということにしておかないとまずいんだっけ。
  • Windowsのセキュリティホール衝く「マイナスデイアタック」が流行か - bogusnews

    セキュリティ対策ソフトベンダーのトレンドマイクロは17日、Windowsセキュリティ上の不備を衝いてコンピューターに被害をもたらす 「マイナスデイアタック」 の事例がネット上で確認されたとして、注意を促す勧告を発表した。このところ修正ソフトの発表前に弱点を攻撃する「ゼロデイアタック」が猛威をふるっているが、セキュリティホールのある製品が“開発される前”に攻撃するマイナスデイアタックが報告されたのは今回がはじめて。 トレンドマイクロによると、この攻撃の対象となるのは2057年に発売される 「Windows 2050 Universe」 で、SP 8を適用していないすべてのSKU。エーテルネット接続している環境でタキオンウォールをオンにしていないとペタビットサイズパケットの終端を正常に認識できない…というUniverseの不具合が悪用されている。攻撃用ワームは、侵入したマシンのシリアルポート

    Windowsのセキュリティホール衝く「マイナスデイアタック」が流行か - bogusnews
    takeishi
    takeishi 2007/04/24
    「メカ高木浩光氏」
  • 超映画批評『ゲゲゲの鬼太郎』75点(100点満点中)

    『ゲゲゲの鬼太郎』75点(100点満点中) 2007年4月28日、全国ロードショー 2007年/日/配給:松竹 個性出まくりのオールスターキャストの中でもイチオシは田中麗奈 ゴールデンウィークとはもともと映画業界用語で、この時期は家族みんなで楽しめる話題作が集まるものだが、その中でも異彩を放つのがコレ。おなじみ水木しげるの妖怪漫画を、CG満載で実写化したアクションムービーだ。同じ漫画の実写化として『デビルマン』『キャシャーン』のようなドン引き駄目映画になるもよし、『忍者ハットリくん』のようにバカ映画として後世に名を残すもよし、どっちに転んでも見所にはことかかない、魅力的な一である。 年中金欠のダメ妖怪ネズミ男(大泉洋)は、ひょんなことから手に入れた妖怪界の至宝"妖怪石"を、よりにもよって質入れしてしまう。織田信長や天草四郎ら歴史上の人物の怨念を封じ込めたこの石は、心の弱い人間などが手に

    takeishi
    takeishi 2007/04/24
    これは公開日に見なければなるまい。
  • http://www.asahi.com/international/update/0424/TKY200704240103.html

    takeishi
    takeishi 2007/04/24
    そりゃないよ
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070424i104.htm

  • 不二家捏造報道問題: バッシングでつぶしてしまえばテレビ局の勝ち? - アンカテ

    不二家は報道被害で会社をつぶされた。 不二家に問題がなかったわけではないが、テレビでの集中的な不二家バッシングにおける報道内容はほとんど事実無根で、少なくとも実際にあった問題とは質的に違う問題として取りあげられている。 TBSの捏造報道として問題になっている「賞味期限切れのチョコレート再利用」の件だけでなく、他局の報道に出てきた以下の問題は事実無根である。 3秒ルール カビの生えたケーキや床に落ちたケーキを販売 虫混入とか金属片混入とか 以下の問題は、問題の内容が大幅に変質している。 消費期限切れ牛乳の使用→(プロセスに不備があり記録から期限内の使用を立証できない) プリンの消費期限延長→(出荷前に最終検査があることを前提に厳しすぎた社内規定を緩めた) 大腸菌の検出された品を出荷した→(大腸菌群と大腸菌という専門用語の誤解で問題はない) 日々のオペレーションで全く問題の無い企業は存在しな

    不二家捏造報道問題: バッシングでつぶしてしまえばテレビ局の勝ち? - アンカテ
    takeishi
    takeishi 2007/04/24
    そして不二家は買収され、創業家出身取締役は退任した。もしも、M&Aによって利益を得ようとした主体と報道側がマッチポンプな関係だったら大問題だが、たぶん証拠は調べようがない。
  • 「天元突破グレンラガン」4話は「作画崩壊」したからダメなのではない - 萌え理論ブログ

    「萌えブーム」が原因? なぜ作画の評価が割れるのか? (…)しかしながら、現在の「萌えブーム」の中核をなすギャルゲー、ラノベ世代の若いアニメファンにとって、アニメ映像のクオリティの基準は“絵の美麗さ”“キャラクターの一貫性”にあることが多い。 (…)動く絵を愛するアニメファンとしては、どうか表面的なキャラ絵だけではなく、広い意味でのアニメをみる楽しさ、アニメの気持ちよさを知ってもらいたい(…) この指摘は的外れなものだろう。「萌えブーム」の影響で、表面的な細かい作画の好みにのみこだわって、作品全体を見ようとしなくなっている、というよくある話に落とし込めば、分かりやすいだろうが、今回の場合、実はそうではない。 むしろ全く逆に、作画自体よりも、それが表現している内容が焦点なのではないかと思う。作品を見ていれば分かると思うが、「表面的なキャラ絵だけではなく、広い意味でのアニメをみる楽しさ、アニメ

    「天元突破グレンラガン」4話は「作画崩壊」したからダメなのではない - 萌え理論ブログ
    takeishi
    takeishi 2007/04/24
    メモメモ
  • 人力検索はてな - 「夫が気象予報士の半井小絵さんに夢中です。夫は毎日仕事から帰るとパソコンに向かい、2chの半井さんのスレに「さえタソ萌え〜」「おっぱい!おっぱい!(AA略)」と書..

    「夫が気象予報士の半井小絵さんに夢中です。夫は毎日仕事から帰るとパソコンに向かい、2chの半井さんのスレに「さえタソ萌え~」「おっぱい!おっぱい!(AA略)」と書き込んでいます。テレビで好きな野球中継を見ている時も、19時25分が近づくとNHKに切り替えます。私が尋常じゃないよと言うと、夫は「男はみんな半井さんに夢中だよ!」と言って、Google検索の「関連検索」を見せてくれました。世の男性は天気より、半井小絵さんの胸やバストサイズ、婚姻状況や身長・体重に興味津々のようです。半井さんに会えない日曜日の夫は、心なしかションボリしています。平日なのに半井さんが休んでいる日には、どうしたのかな?風邪引いたのかな?と上の空です。私というがありながら女性気象予報士に心を寄せる夫を、私は許してあげるべきでしょうか?」(横浜市・36歳・主婦)

  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」 ソニー新本社ビル「Sony City」突撃レポート! ~サイロを壊すコミュニケーション型オフィス

    ■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■ ソニー新社ビル「Sony City」突撃レポート! ~サイロを壊すコミュニケーション型オフィス 東京・品川のソニー新社ビルは、「Sony City」と呼ばれる。 その言葉通り、オフィス全体を街として捉え、社員同士がコミュニケーションを図ることにコンセプトを置いた建物づくりをしているのが特徴だ。それは、ハワード・ストリンガーCEOが語る「サイロを壊す」という考え方を、具現化したものだといってもいいのかもしれない。そして、言い換えれば、“Sony United”の具現化にもつながるといえよう。 このほど、ソニー新社を見学する機会を得た。ソニー新社「Sony City」の様子をレポートしよう。 ●ソニーの企業イメージを具現化した新社 Sony Cityは、東京・品川駅の港南口を降りて、約5分の位置にある。 もともとは、'69年9月に、ソニーの

    takeishi
    takeishi 2007/04/24
    職場の情報流通をデザインするためにまずはオフィスレイアウトから。というわけでさすがに凝ったデザインの建物。/うまくいけば、久しぶりに他企業も「ソニーに倣え」する例になるか?/正直、うらやましいビル。