タグ

2007年5月20日のブックマーク (16件)

  • 『PS3の週間販売台数、ついに4桁突入、他』

    ■PS3:「NINJA GAIDEN Σ オフィシャルガイドブック付き」 ■PS3:「みんなのGOLF 5」 【紹介記事】敷居が下がってジジィも安心。PS3「NINJA GAIDEN Σ」 PS3体の週間販売台数が、ついに1万台を割り込んだ。 発売以降、圧倒的なシェアで業界をリードし続けて来た PS2時代からは考えられない失速ぶりである。 「ハード不足さえ解消出来れば徐々に数字を伸ばすはず」と ハーフミリオンも視野に入れた長期プロモーションを展開していた 「ガンダム無双」が約30万で頭打ちとなったのを筆頭に、 「控えめに見て15万」の「バーチャファイター5」が約7万、 「それでも10万は・・・」の「プロ野球スピリッツ4」が約5万と、 控えめに設定されたメーカー目標をさらに下回る現状を 打ち破るほどの弾はまだ見えて来ない。 SCEは現在、「ローカライズはいいのですぐに出せるソフト

    『PS3の週間販売台数、ついに4桁突入、他』
    takeishi
    takeishi 2007/05/20
    PS2とPS3じゃ価格が3倍以上開いてるからなあ。みんな値下げ&FF13待ち、でしょ。
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 【洗脳】「大東亜戦争、アジア解放のため」文科省、戦争美化アニメを授業に取り入れる方針

    【洗脳】「大東亜戦争、アジア解放のため」文科省、戦争美化アニメを授業に取り入れる方針 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: ロマンチック(北海道) 2007/05/18(金) 16:36:12 ID:ady/rOG80 日の侵略戦争を「自衛、アジア解放のための戦争」だったと肯定・美化するアニメーションDVDを教材にした教育事業が、文部科学省の研究委託事業「新教育システム開発プログラム」に採用され、全国で実行されようとしていることが17日、明らかになりました。衆院教育再生特別委員会で日共産党の石井郁子議員が取り上げたもの。 問題の教材は、日青年会議所が作製した「誇り」と題するDVD。青年会議所は、採用されたことを大宣伝し、全国の学校でDVDを使った教育事業を行おうとしています。 すでに2月から6月にかけ、全国の学校など93カ所で実施または予定されて

  • お知らせ☆告知 (となりの801ちゃん)

    お久しぶりです。 チベです。 更新がずいぶんとあいてすいませんでした。 実は日は重大なお知らせがあります。それは…。 となりの801ちゃん DVD化!! 801ちゃん な…、なんでこんなことに…、せかいじゅうにじぶんのはじをさらせというのか……、かみは……いないというのか……。 僕 ごめん…、801ちゃん…、でも、自分のかいたのが映像化って当に昔からの夢で……。これを逃すと一生そんな機会ないと思うし……。 801ちゃん ええよ…、ええ…。おんなもかいなはれ…さけも…のみなはれ…それがあんたのげいのこやしになるんやったら…。 ☆☆☆ 主演は、瀬戸康史・広澤草 発売元:ポニーキャニオン トルネード・フィルム です。 9月5日発売で、予定価格\3,360(税込)! (品番:PCBG.51045) ☆☆☆ 801ちゃん こんなこと…こんなことされたら…いっしょうテニミュにいけないじゃないか……

    takeishi
    takeishi 2007/05/20
    実写化。主演はテニミュの人。
  • 侵略正当化へ“洗脳”/文科省採用の“靖国DVD”

    十七日の衆院教育再生特別委員会で、日共産党の石井郁子議員が取り上げた日青年会議所作製のDVDアニメ「誇り」。文部科学省が委託研究事業としているその内容は、日の侵略戦争と植民地支配を正当化する言葉があふれています。 「愛する自分の国を守りたい、そしてアジアの人々を白人から解放したい。日の戦いには、いつも、その気持ちが根底にあった気がする」。靖国神社の鳥居の前で、過去から来た青年がこう語ります。「戦後その思いは打ち消され『悪いのは日』という教育がおとなにも子どもにも施され、しょく罪意識だけが日人の心に強く焼き付けられてしまった」 子どもに影響 DVDでは青年の語りを通して、「日は自国を守るためにやむをえず戦争した」「アジアを解放するための戦争だった」との主張が繰り返されます。朝鮮半島や台湾については「植民地支配」という言葉はなく、「日はこれらの国を近代化するために道路を整備した

    takeishi
    takeishi 2007/05/20
    なんじゃあこりゃあ/日本青年会議所作製。/なんでもネタとして消費する世代相手に、情緒的共感に訴えることが有効かどうかは不明。赤旗の論調も青年会議所の人も、それは有効だと思っているようなんだけど
  • J-CAST ニュース : トヨタ国内で車売れない危機打開策 トヨタ本気でアイデア募集

    米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜き去り、世界一メーカーの座が目前のトヨタ自動車。だが、そのトヨタにも思い通りにいかない悩みがある。「足元の日国内市場で車が売れない」問題だ。 軽自動車を加えても国内市場全体が収縮している トヨタ自動車の2007年3月期連結決算は、売上高が前期比13.8%増の23兆9480億円、営業利益は同19.2%増の2兆2386億円と、いずれも過去最高を更新した。5年で1兆円から2兆円に倍増した営業利益が、世界に急拡大するトヨタを象徴している。 最大市場の北米では、ガソリン価格の高騰を背景にハイブリッド車をはじめとする燃費性能の良さなどが評価されて、販売台数は294万台と、GMをはじめ米ビッグスリーの苦戦を尻目に、前期比15%という大幅な伸びをみせた。欧州も同20%の増と、欧米の先進市場で躍進が続く。 だが、国内での販売は2年連続の減少だ。ダイハツ工業、日野自動車を含

    J-CAST ニュース : トヨタ国内で車売れない危機打開策 トヨタ本気でアイデア募集
    takeishi
    takeishi 2007/05/20
    結局は実用品。投下資金と利便性の収支が悪ければ売れない。/自動車の売れ行きと人口密度って相関関係あるのかな/電車で買い物に行って宅配便で送ってもらったほうが安上がりなこと、多いからなー。
  • 「かへ」藤井組

    ※ただいまweb漫画にアクセスが集中し表示に時間がかかる場合があります。(4日で120万PVを記録!)

    takeishi
    takeishi 2007/05/20
    読んでみたらいい話だった。/これもいちおう広告なのか?(読むのタダなので、広告が入ること自体は問題ないと思うが)
  • ロッテルダムに光の柱が出現

    1940年5月14日にナチス・ドイツによって爆撃されたロッテルダム。そのロッテルダムの爆撃被害地域の境界線をライトを使って表示しています。100個以上のライトが作り出す光の柱で、街は壮観な眺めになっています。 詳細は以下から。 Enter The Mothership - Home 街中がライブ会場のように。 空から光が降り注いでいるようにも見えます。 右下に写っているのはロッテルダム最長の吊橋エラスムス橋。 空には境界線が。 少しぼやけると幻想的な感じに。 使っているライトはこんなの。 ライトの配置図。 1940年の爆撃の様子のムービーは以下。 YouTube - Rotterdam mei 1940

    ロッテルダムに光の柱が出現
    takeishi
    takeishi 2007/05/20
    ロッテルダム市民の間での記憶の継承、という意味では意義があるのか。
  • 【辺野古】反戦平和運動で殺人未遂を行ってよいのか?

    沖縄県の辺野古での反基地闘争は、平和運動などでは断じて、ない。 これは殺人を行おうとしたテロ行為です。 普天間移設、海自支援で調査機器設置…名護沿岸海域[5/19 読売新聞]この日午後、海中で作業をしていたダイバーが、タンクからの空気を吸うため口にくわえたレギュレーターを反対派とみられるダイバーから外されたことが分かり、第11管区海上保安部(那覇)が捜査している。けがはなかった。 ほかにも機器にしがみつき作業を妨害するなどの行為があったとの情報もあり、確認を急いでいる。 基地反対闘争団体が、水上のみならず水中からも妨害行為を行ってきました。いや、これは最早、妨害行為というレベルではありません。水中でレギュレーターを外されたら溺死する可能性がある、そんな事も分からない人なんて居ないでしょう? 作業していたダイバーは、海上自衛隊の人ではなくて民間委託業者です。しかしこのような危険な行為が続く

    【辺野古】反戦平和運動で殺人未遂を行ってよいのか?
  • 三田誠広氏は著作者の代表か - 池田信夫 blog

    著作権の改革についての経済財政諮問会議の意見書に対して、日文芸家協会やJASRACが反対する声明を出した。この意見書は、著作権の許諾が煩雑なためコンテンツが流通しない現状を改善するため、「全ての権利者からの事前の許諾に代替しうる、より簡便な手続き等」を2年以内に法制化すべきだというものだ。 これについて、文芸家協会の三田誠広氏は記者会見で、フェアユースがどうとかいう反論をしているが、これは問題を取り違えている。意見書で提案しているのは、当ブログでも提唱してきた包括ライセンス(強制許諾)であり、フェアユースとは無関係である。 JASRACの加藤常務理事は、「ベルヌ条約やWIPO著作権条約では、公衆送信権を著作権の一部として認めている」ので、強制許諾は「条約違反」だと述べたそうだが、これは嘘である。ベルヌ条約に「公衆送信権」などという概念はない。これは日の文部省(当時)が独自につくった

  • 子どものように走り回りたい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 関連記事 コドモが泣くわけ もっと速く走りたい 砂浜に縦に埋まる Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 砂浜に縦に埋まる :: デイリーポータルZ

    シーズン中の海水浴場に行くと、カップルや家族連れが相手の体を砂に埋めて遊んでいるのをよく目にするだろう。 横たわった体に砂をかける。互いにはしゃいで楽しそう。 個人的にそんな経験はない私だが、ほんとはやってもらいたい。でもまねしたとは思われたくない。そういう部分で負けを認めたくはない。 だから縦に埋めてもらいたい。 憧れと屈折と対抗意識がわかりにくく交じり合う気持ちに決着をつけるため、実践してみました。 (text by 小野 法師丸) ●体にもいいかもしれない砂浜埋没 砂浜に埋まりたい。どうせなら縦に埋まりたい。砂に埋まると体の毒が抜けていくなどという話も聞いたことがある。 当だろうか。当ならば、体からも心からも毒が抜けてほしい。

    takeishi
    takeishi 2007/05/20
    命の危険がありそうだが。
  • セカンドライフってもう終わった? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2007年05月19日09:34 セカンドライフってもう終わった? カテゴリインターネット kinkiboy Comment(17)Trackback(7) セカンドライフって、日ではまだ話題になっているようだけれど、アメリカのソーシャルニュースサイトほうでは、もはやほとんど話題として浮上してこず、もう終わったんじゃないかという気がするのですが、インテルやサンマイクロ、IBMといったIT企業、メルセデス、トヨタ、ニッサン、アウディなどの自動車産業、またSONYミュージックやアマゾンなどそうそうたる企業が参加していることもあって、セカンドライフはWeb2.0のさらに新しい世界を広げるのではないかという期待感を持つ人はまだ多いですね。 >>セカンドライフの仮想世界が、なぜ企業を魅せるのか 企業側としてみれば、ネットでの効果的なプロモーションを考えたいところですが、ブログやSNSといったところ

    セカンドライフってもう終わった? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    takeishi
    takeishi 2007/05/20
    正式サービス前の日本でマスコミへの露出が多い件について。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    takeishi
    takeishi 2007/05/20
    原因はナンダ
  • 朝日iPod記事で大誤報 JASRACが訂正要求

    朝日新聞に掲載された「iPod vs. JASRAC」と題した記事が、日音楽著作権協会(JASRAC)から「誤報」であるとして、訂正を求められていることが明らかになった。JASRACによれば、朝日の記者の大きな勘違いが「誤報」につながったらしいのだ。 「アップル側の管理がずさんなため」? 問題となっているのは2007年5月17日の朝日新聞(朝刊)に掲載された「iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い」と題された記事。携帯音楽プレーヤー「iPod」にインターネット上のサイト「iTunesストア」で音楽を取り込む際の著作権料について扱った記事だが、それによると、05年8月から始まった音楽配信サービスで米アップル社からJASRACに支払うべき著作権料2.5億円が支払われていないのだという。また、この記事によれば、JASRAC側は「アップル側の管理がずさんなため」と言っているよう

    朝日iPod記事で大誤報 JASRACが訂正要求
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - AppleがJASRACに払った2億5千万の行方は?

    (5/20 追記) エントリに、貴重な情報を数多く含むトラックバックをいただきました。ぜひ、併読してください。詳しくは末尾 これが真実! iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い騒動-家を建てよう (追記終わり) J-CAST ニュース : 朝日iPod記事で大誤報 JASRACが訂正要求 これは、非常にわかりにくい事件ですが、「iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い」という当初の朝日新聞の記事が誤報であることは間違いないようです。ただ、Appleお金を払っているとして、そのお金がどうなっているか、それが不明確。 そこで、2ちゃんねるを見てみたら、次のようなレスがありました。 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179481909/ From: [331] 名無しさん@七周年 <> Date: 2

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - AppleがJASRACに払った2億5千万の行方は?
  • 「アップルはちゃんと支払ってる」JASRACが朝日の報道に反論

    「国内で“iTunes Music Store”(iTMS、現iTunes Store)がスタートした2005年8月から2007年3月末までの期間、米アップル社は、日iTMSで販売した楽曲の著作権使用料を日著作権協会(JASRAC)に支払っていない」 このような内容の記事が17日付けの朝日新聞に掲載されたが、JASRACはこれを「誤報である」と反論している。いったいどんな背景があったのか、JASRACに電話取材した。 「まず事実から述べますと、アップルさんは著作権使用料を支払っています。私どもは16日に定例記者会見を開いたのですが、記者会見後、朝日新聞の記者の方がうちの役員に個別で質問をされていました。その際に誤解が生じたようです」 朝日新聞の記者がJASRACの役員に、「2006年度の決算書にアップルからの支払いが載っていないようだが」と質問したところ、JASRACの役員は「暫定的