記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    alharascholar
    alharascholar 「事実を淡々と伝えるだけ」それが出来てないのが、現在の戦後歴史教育なんだよね。通常の植民地経営を悪鬼羅刹のごとく書くから、日教組は困る。

    2007/05/21 リンク

    その他
    khiimao
    khiimao 断言する。ここのアホどもが社会の中核に陣取る20年後には、間違いなく日米開戦。それまでに死のっと…

    2007/05/19 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia 「どういう教育をほどこせば、要求通りの人間を創り出せるか・・・ 教育とは実験なのだよ」って感じ

    2007/05/19 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 青年会議所か。

    2007/05/19 リンク

    その他
    castle
    castle 「歴史は事実だけを淡々と教えろよ」国が率先してやるなよ、21世紀の日本では萌えアニメでプロパガンダが行われたと歴史のテストに出題されかねないんだけどw

    2007/05/19 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 隣国じゃあるまいし、ネタだよな。

    2007/05/19 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 案外バランスが取れてる

    2007/05/19 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 互いに互いの正義を誇りあい、西洋列強と日本が領土拡張(植民地)で組んだり競っていたのが第2次世界大戦という戦争。伝えるにしても、イデオロギー抜きに戦争・戦局を語るって事が出来ないのかな。

    2007/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ( ;^ω^)<へいわぼけ: 【洗脳】「大東亜戦争、アジア解放のため」文科省、戦争美化アニメを授業に取り入れる方針

    【洗脳】「大東亜戦争、アジア解放のため」文科省、戦争美化アニメを授業に取り入れる方針 :様々なニ...

    ブックマークしたユーザー

    • alharascholar2007/05/21 alharascholar
    • takeishi2007/05/20 takeishi
    • khiimao2007/05/19 khiimao
    • paulownia2007/05/19 paulownia
    • zyugem2007/05/19 zyugem
    • castle2007/05/19 castle
    • snobocracy2007/05/19 snobocracy
    • luggageluggage2007/05/19 luggageluggage
    • kurokuragawa2007/05/19 kurokuragawa
    • guldeen2007/05/19 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事