タグ

2007年6月22日のブックマーク (25件)

  • バンダイナムコゲームス、ハルヒシリーズ初ゲーム化決定。PSP「涼宮ハルヒの憂鬱 (仮)」2007年発売予定!!

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

  • ITmedia +D LifeStyle:ツブしてもなくならないエアパッキン、バンダイ「∞プチプチ」

    バンダイは6月22日、エアパッキンを模したキーチェーン玩具「∞プチプチ」を発表した。エアパッキン大手で「プチプチ」の商標を持つ川上産業が協力。プチプチをツブすときの感触をリアルに再現した。しかも、なくならない。 川上産業の「プチプチ」は、ポリエチレン製の気泡をシート状にした緩衝材だ(エアパッキンは通称)。壊れやすいものを梱包する際によく使われるが、一方でプチプチの粒(気泡)を指でツブすと心地よく、やみつきになることでも知られている。 「∞プチプチ」は、手のひらサイズの体に8個のツブを搭載。プチプチが弾ける感触を2重構造のシリコンラバーとスイッチで再現した。また、ツブすと同時に背面のスピーカーから「物をツブしたときの音をサンプリングした」という効果音が出る。 また、効果音は100回に1回の割合で「おなら」「セクシーボイス」「ドアのチャイム」「犬の鳴き声」など、変な音に変わる。「川上産業の

    ITmedia +D LifeStyle:ツブしてもなくならないエアパッキン、バンダイ「∞プチプチ」
    takeishi
    takeishi 2007/06/22
    これは欲しい
  • 第1回:世界を席巻するはずだった「日本発W-CDMA」:ITpro

    図1 2006年度の世界市場における携帯電話メーカーのシェア ガートナー調べ。ソニーとエリクソンの合弁企業であるソニー・エリクソンが躍進しているものの,“純”日メーカーのシェアは非常に小さい [画像のクリックで拡大表示] 最近,世界的に見れば日の携帯電話メーカーの凋落(ちょうらく)が著しい(図1)。 携帯電話はユビキタス時代の中核機器である。日メーカーの国際競争力低下は他の国内産業にも大きな影響を及ぼす可能性が高い。総務省もこのまま放置してはいけないと重い腰を上げて議論を始めたが,混沌(こんとん)を極めているのが現状だ。一体,日の携帯端末産業には何があったのか。今回から始める連載で,日メーカーの国際競争力低下の真因を探ってみたい。 その前に,筆者と携帯電話産業との関わりについて,少しだけ説明させていただきたい。筆者は1995年から大学で通信工学の研究を始めた。当時,国内の通信業界

    第1回:世界を席巻するはずだった「日本発W-CDMA」:ITpro
  • 痛いニュース(ノ∀`):「さおだけ〜、2本で千円」 実際は“3〜10万円” 相次ぐ被害

    1 名前:リボン付きφ ★ 投稿日:2007/06/21(木) 17:31:45 ID:???0 10万円の請求も−−市消費者センター、注意呼びかけ ウソを言ったり、返品を認めずに高額な物干しざおを売りつける悪徳商法の被害が5月末から、札幌市内で相次いでいる。市消費者センターによると、2万9800〜10万4500円請求されたという相談が19日現在、6件寄せられた。同センターは「金額を明示しない業者からは買わないで」と注意を呼びかけている。 5月中旬に被害に遭った豊平区の50代主婦は、販売業者がトラックにつけた拡声機で「1500円。2で1000円」と宣伝していたので、購入しようと呼び止めた。業者は値段を聞いてもはっきり言わないまま、竹製の物干しを切断。「代金は3万円」と言われて驚き、断れずに購入した。 このほか、購入を断ると「もうさおを切ったから返品できない」「ただじゃすまないぞ

  • http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200706220300.html

    takeishi
    takeishi 2007/06/22
    その「最初に止まった電車」はなんでそんな区間で停車したのか。
  • 시드홈

    <body> <p>&#51060; &#54168;&#51060;&#51648;&#47484; &#48372;&#47140;&#47732;, &#54532;&#47112;&#51076;&#51012; &#48380; &#49688; &#51080;&#45716; &#48652;&#46972;&#50864;&#51200;&#44032; &#54596;&#50836;&#54633;&#45768;&#45796;.</p> </body>

    takeishi
    takeishi 2007/06/22
    パンヤの絵の人。
  • 弊社「液晶フィルター」模倣品に関するご注意

    お客様各位 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申しあげます。 さて、この度、弊社が製造、販売しております液晶フィルターシリーズの模倣品が、一部の販売店様や、ネットオークションで販売されていることが判明いたしました。 現在、対策を検討しておりますが、ネットオークションにつきましては、匿名性により、予防が困難な状況でございます。 ネットオークションをご利用いただく際には、「正規品である確証がない」「販売者や発送元に不審な点がある」といった場合のご購入はお控えいただきます様、お願い申しあげます。 また、模倣品はパッケージの外見が酷似しており、多くの場合、掲載画像等での真贋判断は困難です。 このような模倣品のご使用に起因する事故につきましては、弊社は一切の責任を負えませんので、ご了承ください。 ご留意いただき、被害に遭われませんようご注意ください。 今後とも、弊社製品をご愛顧賜りま

  • iza:イザ!

  • iza:イザ!

  • 働く人間型ロボット「HRP-3 Promet Mk-II」発表

    6月20日、川田工業株式会社、独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)、川崎重工業株式会社は、防塵・防滴機能を備え、実環境で働く人間型ロボット「HRP-3 Promet Mk-II」を開発したと発表し、川田工業のハンガーにてデモを行なった。 「HRP-3」は経済産業省の技術開発プロジェクト「人間協調・共存型ロボットシステム(Humanoid Robotics Project、HRP)」のあとを受け、NEDO技術開発機構による「基盤技術研究促進事業(基盤促)」の一環として開発されたロボット。人間型ロボットが実際の環境で働くために必要な基盤技術の開発を行なうためのロボットだ。2005年9月には、プロトタイプ「HRP-3Pを発表していた」。 今回発表された「HRP-3」は、3の指を持ったハンドと手首の回転自由度を付けて作業性を向上させ、HRP-2の外装デザインを行なったデザイナー・出淵裕氏によ

    takeishi
    takeishi 2007/06/22
    雨天の屋外でも作業できる防水仕様。
  • イー・モバイル、月額2,480円~の2段階制定額プラン導入

    「ライトデータプラン」では2段階制を採用 「ライトデータプラン」概要 イー・モバイルは、下り最大3.6Mbpsを実現するHSDPA方式のデータ通信サービスに、新たに月額2,480円~で利用できる2段階制の定額料金プラン「ライトデータプラン」を7月1日から導入する。 「ライトデータプラン」は、月額3,480円(年間割引適用時に月額2,480円)から利用できる2段階制定額データ通信プラン。1カ月のうち約14万パケット(約17MB)までは月額3,480円で利用でき、17MBを超えると1パケット(128バイト)0.0105円の従量制で加算され、約42万パケット(約52MB)を超えた分からは月額6,480円(年間割引適用時は月額5,480円)を上限とした定額で利用できる。 「ライトデータプラン」は、現在発売・発表されているイー・モバイルのすべての端末で利用できる。 既存ユーザーが、現在提供されている

    takeishi
    takeishi 2007/06/22
    メール中心の人向け。PCでYouTube見まくりとかには向かない。
  • イー・モバイル、USBタイプのHSDPAデータ通信端末「D01HW」

    D01HW イー・モバイルは、下り最大3.6Mbpsのデータ通信サービスに対応したUSB接続型のデータ通信端末「D01HW」を6月23日に発売する。価格は同社オンラインストアにおいて、ベーシックプランを契約した場合で33,980円。1年の長期契約割引を利用した場合は9,980円。量販店を中心に、先着で合計1,000台が1円で販売されるキャンペーンも実施される。 「D01HW」は、HSDPA方式のデータ通信サービスに対応したHuawei製のUSB接続型データ通信端末。対応OSはWindows Vista(32bit)/XP/2000で、Mac OS X 10.3.7~(Intel版は10.4~)もサポートされる。体にはminiタイプのUSBポートが搭載されており、パッケージに付属する2種類の長さのUSBケーブルでパソコンと接続する。 USB 1.1/2.0に準拠するが、USB 2.0のHi

  • 産経ニュース

    私も15年ほど前、自民党大阪府連青年局の幹事長を務めた経験があるが、青年局関係の行事で、これほど幼稚でいちびりな(ふざけた)話は聞いたことがない。懇親会の画像を見たが、情けない。

    産経ニュース
  • 産経ニュース

    私も15年ほど前、自民党大阪府連青年局の幹事長を務めた経験があるが、青年局関係の行事で、これほど幼稚でいちびりな(ふざけた)話は聞いたことがない。懇親会の画像を見たが、情けない。

    産経ニュース
  • 産経ニュース

    私も15年ほど前、自民党大阪府連青年局の幹事長を務めた経験があるが、青年局関係の行事で、これほど幼稚でいちびりな(ふざけた)話は聞いたことがない。懇親会の画像を見たが、情けない。

    産経ニュース
    takeishi
    takeishi 2007/06/22
    「22日はJR東日本、東海、西日本の上場3社の株主総会開催日。」
  • iza:イザ!

  • iza:イザ!

  • Bing

    「ジャイアンツ・コーズウェー」イギリス, アイルランド, アントリム州 -- SIME/eStock Photo

    takeishi
    takeishi 2007/06/22
    EU内で選挙を行う際の議決権の数に関わってくる
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070622ic01.htm

  • 米Veoh、分散P2P型インターネットテレビソフトを発表

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • テクノロジー : 日経電子版

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    takeishi
    takeishi 2007/06/22
  • PS3アップコンバート インプレッションブルーレイはシネマラ映画館

    「スター・ウォーズ」クラシック・シリーズのハイビジョンオンエアでの興奮もまだ冷めやらずといった今週末。PS3のVer.1.80への対応はもう済まされましたでしょうか。ウチでもさっそくにバージョンアップを完了したのですが、その変貌、というか豹変ぶりにはただただ呆気にとられています。 今回、遂に採用されたDVDのアップスケーリング。ちょうどいいタイミングなので、試しに「新たなる希望」「帝国の逆襲」あたりのハイビジョンエアチェック版と、PS3でアップコンバートしたDVD盤を見比べてみてください。微妙な精細感、これは当然ハイビジョン版に軍配が挙がります。ベイダー卿のマスクの傷やレイア姫の目尻の小皺、帝国軍将校の頬のソバカスなどの表現が、アップコンバート版では若干甘くなる。ところが例えば“汚し”や“艶”などの再現力に注目してみると、驚くなかれその差は“僅差”です。これには思わずアタマを抱えてしまいま

    takeishi
    takeishi 2007/06/22
  • 音極道茶室: どうやら「おふくろさん」のバースには裏事情がいろいろあるっぽい

    一週間に4エントリーなんて初めてかも? 仕事に支障が出てきたので(笑)しばらく小休止の予定だったけど、「おふくろさん」のバース部分に関してちょっと調べたら新たな疑問がいろいろ出てきたので、メモとして手短に書き留めておく。 まず、百聞は一見にしかず、YouTubeにあったバース付き「おふくろさん」はこちら。 http://www.youtube.com/watch?v=vOyRGDrcBsU 実際聴いてみると、セリフなんかじゃなく明らかな「バース」。これ同一性保持権にひっかかるのかけっこう微妙。バース部分が終わってから、メインのイントロが始まっててわりとその境目がハッキリしてる。 それはそれとして、このバース、調べてみるとかなり謎が多い。 ハッキリ言って、これは揉め事にならない方がおかしいよ。なんか明るみに出ていない裏事情がいろいろありそう。 調べてわかった事 このバース部分にはちゃんとした

  • 音極道茶室: 日本人は「ゆがんだ著作権意識」で洗脳されている

    森進一の「おふくろさん」を巡って、作詞をした川内康範が「歌詞を勝手に改変した」と激怒しているいわゆる「おふくろさん騒動」。 この騒動はいまだに収束していない様だが、この件に対する世論の反応が興味深かった。 一言で言えば「意外」だった。 まず、たまたま目にした幾つかのテレビ番組では、明らかに「川内氏擁護」の論調だった。それ以外の多数の番組でも、判断には踏み込まず単なる「揉め事」として面白がっている様なニュアンス。明確な「森進一擁護」の論調は見当たらなかった。 テレビ以上に意外だったのがネットの反応。ネットでも森進一擁護の論調はかなり少数派。 あのたけくま先生でさえ、明確に「川内氏支持」を表明 。 川内氏に批判的なスタンスなのは、自分が目にした限りでは小倉弁護士 くらいか。 日頃からラジカルな改変パロディを好み、JASRACなどの権利団体を露骨に嫌悪する2ちゃんねるの様な場でさえ森進一を明確に

  • ソーシャルエンジニアリングでトロイの木馬が急拡大

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を