タグ

2008年10月22日のブックマーク (45件)

  • asahi.com(朝日新聞社):笑顔の愛子さま かけっこ1位 学校で運動会 - 社会

    笑顔の愛子さま かけっこ1位 学校で運動会2008年10月12日21時18分印刷ソーシャルブックマーク 運動会のかけっこで力走する愛子さま=12日午後、東京都新宿区、代表撮影 皇太子ご夫の長女愛子さまが通う東京・四谷の学習院初等科で12日、運動会が開かれた。雅子さまが声援を送る中、1年生の愛子さまはダンスやかけっこなどの種目で活躍した。 愛子さまは白いシャツに紺色の半ズボン姿。ダンスでは、手作りの魚のひれを腰に巻き、映画「崖(がけ)の上のポニョ」の主題歌に合わせて楽しそうに踊った。70メートル走では後続を引き離し、笑顔を見せながら余裕のゴール。紅白対抗リレーにもクラスの代表として出場した。 雅子さまはカメラを片手に保護者席から観戦。児童たちに熱心に拍手を送り、愛子さまには笑顔で手を振ってシャッターを切っていた。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • asahi.com(朝日新聞社):「ポニョ」東宝救った 中間期業績予想を上方修正 - 文化

    「ポニョ」東宝救った 中間期業績予想を上方修正2008年10月21日20時36分印刷ソーシャルブックマーク 公開中の映画「崖の上のポニョ」から (C)2008二馬力・GNDHDDT 東宝は21日、08年8月中間期の連結業績予想を上方修正し、売上高を7月時点の1050億円から1118億円に、最終利益を42億円から58億円に、それぞれ引き上げた。「崖(がけ)の上のポニョ」や「花より男子ファイナル」など映画のヒットが続いた。 1〜9月の興行収入は600億円を超え、過去最高だった07年通年の595億円を早くも上回った。「ポニョ」は年内に150億円突破が確実で、邦画の興行収入で歴代5位以内に入る見込みという。 ただ、世界的な株安で投資有価証券の評価損を60億円計上。それが響き、通期の業績予想では最終利益を77億円から67億円に下方修正した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • B-CASカード、戻る - コデラノブログ 3

    ソニー全社をあげて(この辺脚色してます)探していただいたB-CASカードが、日無事返送されて参りましたー。いえー。 で、さっそくテレビに突っ込んでみたところ、問題なく映りましたー。ええー? 個人的には、映らなくなっているというのが来の意味からすると正解のような気がしていたのだけど、どうもただの紛失の場合は、カードの再発行はされても元カード情報はそのままスルーのようである。 いやしかしこれ、実際にカードを個別にリモートで停止できるシステムになっているのだろうか、という疑問も湧く。もし停止できるとしたら、BSの放送波にカード個別の停止信号を乗せるしかない。ネットを使うという手もないこともないが、中にはモデム接続だったり、あるいはそもそもネットワークに接続していないテレビもあるだろうから、それは無理だろう。 ただの紛失にはいちいち対応しないということは考えられるが、もし盗難など緊急性の高い場

    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    WOWOWだと年に1回データ更新月が有って、その月にB-CASカードをチューナに挿していなかったり、全くWOWOW視聴していなかったりすると課金ユーザーでも映らなくなる。センターに電話すると復帰してくれる。
  • 小寺信良、B−CASの軍門に下る? - コデラノブログ 3

    B-CASカードの再発行手続きなるものを、やってみた。 というのも、こないだレビューしたSONY 「BDZ-X100」の貸出機にB-CASカードが入ってなくて、うちのテレビのやつを挿してたんだけど、返却時にうっかり抜くのを忘れてて、そのまま返してしまったのである。 たぶん今頃別のレビュアーのところに回っているだろうから、取り返すのも望み薄である。しかもその間テレビが映らないというのが、大きな問題だ。 しょうがないので、B-CASカードの再発行手続きなるものをやってみた。誰かの参考になるかもしれないので、顛末を書いておく。 まずB-CAS社に電話して、紛失の手続きをする。一応紛失理由なども聞かれるので、正当な理由がないと難しいのかもしれない。勇者の方は、「フリーオに使うのでもう一枚ください」とか言ってみて欲しい。どういう反応になるのか、教えて欲しいな。 僕は正直に、「小寺信良と申します。私は

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Lalaはデジタル音楽の近未来の新しい姿を先取り?

    Attention, tech enthusiasts and startup supporters! The final countdown is here: Today is the last day to cast your vote for the TechCrunch Disrupt 2024 Audience Choice program. Voting closes… Meredith Whittaker has had it with the “frat house” contingent of the tech industry. I sat down with the CEO of Signal at VivaTech in Paris to go over the wide range of serious, grown-up issues society is fa

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Lalaはデジタル音楽の近未来の新しい姿を先取り?
    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    日本ではオンラインストレージ上に「所有」という概念をどう処理するんだろう
  • iPhone 3Gの販売数は約690万台――米アップル四半期決算

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    結構売れている/これなら1000万台は問題なく達成?
  • 動物虐待画像や硫化水素自殺情報、プロバイダーの約款で禁止へ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    まだ作成中のガイドライン
  • 放送禁止用語をリアルタイムで消す技術、MSが特許取得

    Microsoftが、音声データを自動的に検閲して、不適切な言葉を聞こえなくする技術の特許を取得したことが明らかになった。 米特許商標局が公開した特許公報によると、この特許は「放送向け音声データの自動検閲」というタイトルで、2004年10月に出願された。 この技術は、音声データを検閲フィルターで自動的に処理し、不適切な単語やフレーズが分からないように、あるいは聞こえないように改変するというもの。音声データはリアルタイム処理も一括処理も可能という。 検閲フィルターは、音素(言語の音声を構成する最小単位)や単語を分析し、不適切な言葉を構成する音素や単語と一致するか比較する。一致する可能性が一定の値を超えると、音声データストリームを改変する。不適切な部分は、音量を下げる、一部を消す、不明瞭な音声信号で上書きする、問題のない言葉に置き換えるなどの処理をするとしている。 現在、テレビやラジオでは一

    放送禁止用語をリアルタイムで消す技術、MSが特許取得
  • 「ピザ食ってないのに」 サイゼリヤに返金求め「稼いだ」とSNS日記に“告白”

    レストランチェーンのサイゼリヤのピザにメラミンが混入した問題に絡み、未成年とみられる男性が「ピザをべていないのに返金を要求して稼いだ」などと大手SNSの日記に記し、「2ちゃんねる」などで「犯罪だ」などと指摘が相次ぐ騒ぎになっている。 日記は10月22日付け。「ピザってないのにピザ代金の返還を求め」、友人と4店のサイゼリアに行き、「4戦3勝」「3000円ほど稼がせていただいた」などと記した。日記には「明日どこ攻めようか」「ぃぃなぁ」といったコメントも付いていた。 ネットでの指摘が相次いだ後、男性はSNSを退会。日記は見ることができない。 サイゼリアはメラミン混入ピザをべた客に対して10月21日から返金に応じており、レシートなどがなくても申し出た客には返還するという。 関連記事 「個人的虚栄心」ヤングガンガン契約社員を解雇 SNS日記問題で 未成年アイドルと「飲んでる」、タレントサイン会

    「ピザ食ってないのに」 サイゼリヤに返金求め「稼いだ」とSNS日記に“告白”
  • 新型PSP、発売4日間で14万台販売

    エンターブレインによると、10月16日に発売されたプレイステーション・ポータブル(PSP)の新機種「PSP-3000」の販売台数が、10月19日までに14万1270台となった。 従来機種を含めたPSP全体の週間販売台数(10月13~19日)は15万5720台、累計販売台数は1035万7481台となっている。 PSP-3000は、従来モデル「PSP-2000」より高画質化し、マイクを内蔵したのが特徴。1万9800円。

    新型PSP、発売4日間で14万台販売
  • Samsung、SanDisk買収提案を撤回

    韓国のSamsung Electronicsは10月22日、米SanDiskに対する買収提案を撤回したことを明らかにした。 同社は先月、SanDiskを1株26ドルで買収することを申し出たと明らかにした。SanDiskはこれを過小評価だと拒否していた。 Samsungは22日付の書簡で、6カ月にわたり買収に向けて取り組んできたが、進展がないため買収提案を撤回するとSanDiskに伝えた。また、SanDiskの事業の先行き不透明感が高まっていること、同社が7~9月期に2億5000万ドルの営業赤字を出したこと、SanDiskが東芝との再交渉を急いでいることなどにより、SanDiskのリスクプロファイルが大きく高まったと指摘。こうした要因から、「1株26ドルで買収することにもう関心はない」と述べている。 SanDiskはこれを受けて声明を発表。「当社は長期的な企業価値を認め、株主の権利を守る取引

    Samsung、SanDisk買収提案を撤回
  • 17年前のテープであぶり出された 北の湖前理事長の「偽証」疑惑

    大相撲の八百長疑惑を報じた「週刊現代」を相手取って日相撲協会が損害賠償を求めている裁判が、新たな展開を見せそうだ。審理では、北の湖前理事長が「八百長」や「故意の無気力相撲」の存在を全否定したばかりだが、17年前に協会幹部が「故意による無気力相撲が一部の不心得者によって行われることは許されない」と発言したテープの存在が明らかになったのだ。中には「カネで手に入れる」という八百長を認める発言もあり、裁判での証言と真っ向から対立するにもかかわらず、協会側は「現段階では何もわからない」と口をつぐんでいる。 「カネで手に入れる」という発言まで飛び出す 2008年10月16日に行われた審理では、北の湖前理事長が証人として出廷。被告の講談社側の弁護士が「故意による無気力相撲は存在しないということか」と問うと、北の湖前理事長は「力が抜けたり、ということはあり得ると思います。八百長はありません」などと返答。

    17年前のテープであぶり出された 北の湖前理事長の「偽証」疑惑
  • 「眞子さまジャニーズコンサートに」 誤報?TBS看板アナ番組から姿消す

    TBSで放送している「2時っチャオ!」で、2008年10月から小林豊アナウンサー(43)の姿が消えた。皇室を扱った放送で「眞子さまがジャニーズファンでコンサートにも行った」などと紹介したことが、「降板」の火種になったとの見方も出ている。TBSは「番組リニューアルの一環」と説明している。 宮内庁が「事実はありません」と「抗議」 「節目に板作る悪い癖。二時っチャオ降板(中退)記念に一発注」 こうブログに書いているのはTBSの小林豊アナウンサー。サーフボードを持つ小林アナの写真とともにこんな文章が掲載された。「番組降板」を機にサーフボードを1注文したということらしい。なぜ小林アナは「降板」することになったのか。 小林アナはバラエティ番組『関口宏の東京フレンドパークII』でも司会を務める、TBSの名物アナ。2008年9月まで「2時っチャオ!」を担当していたが、08年9月11日に放送された紀子さ

    「眞子さまジャニーズコンサートに」 誤報?TBS看板アナ番組から姿消す
  • J-CASTニュース : 【連載】ブロードバンド“闘争”東京めたりっく通信物語

    成すべきことがあればさっと集まって、成すべきことが終わればさっと散る、この集散の妙こそが「東京めたりっく通信(株)」の組織=生態系でありました。 今を去る一昔前の1999年に個人有志の手で発足したこの通信ベンチャーは、わずか2年後の2001年にはソフトバンクに吸収されて事実上の消滅を迎えました。 しかしこの間、その社名は日中に鳴り響き、当時のNTTが強行しようとしていた ISDN・光ファイバー路線を打ち砕いて、 ADSLをブロードバンド通信の標準アクセスインフラの位置へと押し上げる最大の突進力として一世を風靡し、やんやの喝采を浴びたものでした。 実際のこと、一介の無名のベンチャーが天下の NTTの戦略的な通信政策に、これまた戦略的に正面切って対抗したのですから、日の通信産業史に前代未聞の出来事として一世の見せ場を用意しました。 そしてこのベンチャーは見事この喝采にふさわしい答えを出した

    J-CASTニュース : 【連載】ブロードバンド“闘争”東京めたりっく通信物語
  • 音楽配信ビジネスの破壊王(?)lala.comについて:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    昨日のエントリーでもちょこっと書きましたし、CloseBox and Openpodの松尾さんは既に試されたというlala.comの新サービス(参照記事)ですが、法律ギリギリの範囲でかなり破壊的なことをやってるなという印象です。ちなみに、lala.comは以前にちょっと書いたCDの物々交換サービスをやっている会社です。 この新サービスのポイントですが、「どこでも聴ける自分専用音楽ライブラリとプレイリストの共用機能」を(米国の著作権制度の範囲内で)合法的に提供しましょうということです。ユーザーの立場から言えば、自分が買った楽曲を(他人に勝手にコピーして配らないという前提で)自由にどこでも聴けるというのは当然の要望と思います。 lala.comのWebサイトと外部記事(英文)から推定すると以下のような機能があるようです。 1.ユーザーのパソコンをスキャンしてlala.comのサーバ上に個人用楽

    音楽配信ビジネスの破壊王(?)lala.comについて:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • オンライン版音楽ライブラリー「Lala」、米国でサービス開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    一方日本の着うたの価格は・・・
  • ドコモ、新製品を11月5日発表――2008年秋冬モデルか

    ドコモは5月27日に、2008年夏モデルとなる「906iシリーズ」「706iシリーズ」を発表。また、2007年11月1日に2007年冬モデルを発表していることから、今回は2008年の秋冬モデルの発表会と思われる。 関連記事 KDDI、10月27日に秋冬モデル発表 KDDIは、10月27日に2008年au秋冬モデルを発表することを示唆する告知ページを開設した。 秋冬モデルにエージェント機能を搭載する――ドコモの山田社長 「○○するケータイ」から「○○してくれるケータイへ」――。ドコモの山田隆持社長が、ケータイ向けエージェント機能を秋冬モデルに搭載することを明らかにし、サービスの一端を紹介した。 ドコモ端末、4系統に再編 機能・デザインなどで分類 ドコモは、高機能な「900シリーズ」と廉価な「700シリーズ」の2系統だった端末分類を見直し、機能の絞り込みやデザインなどによる4シリーズを新設し、

    ドコモ、新製品を11月5日発表――2008年秋冬モデルか
    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    やっと発表に/発売も11月以降に(うっかりすると12月?)
  • 冷凍かつお、キロ100円台に急落 金融危機響き外国企業買い控え

    冷凍かつおの取引価格が2008年10月から急落し、静岡・焼津港で1キロ当たり100円台になった。金融危機による世界的な景気悪化に加え、ユーロ安、ドル安が加速して、外国の缶詰企業が買い控えていることが影響しているようだ。 相場を左右するバンコク市場 かつお節やツナ缶の原料になる冷凍かつおの取引価格が下がり続け、水産会社は頭を抱えている。国内の水揚量の約6割を扱う静岡・焼津港では、2008年10月21日の相場は1キロ156円から160円だった(2.5キロ~4.5キロサイズ、まき網船)。9月まで200円台だったのが、10月7日に198円、同14日に186円と下がり続けている。 相場を左右するのは缶詰工場が多く集まるタイ・バンコク市場だ。この数年、欧州や中東では健康ブームからツナ缶の需要が高まり、相場が上がっていた。バンコクでは08年1月には1トン当たり1500ドルを超え、6月には2000ドルまで

    冷凍かつお、キロ100円台に急落 金融危機響き外国企業買い控え
  • asahi.com(朝日新聞社):エスカレーターガール復活 小田急新宿店、期間限定で - 社会

    エスカレーターガール復活 小田急新宿店、期間限定で2008年10月22日15時1分印刷ソーシャルブックマーク 期間限定のサービスで復活したエスカレーターガール=22日午前、東京・西新宿の小田急百貨店新宿店、中田徹撮影 東京都新宿区の小田急百貨店新宿店に22日、エスカレーターガールが復活した。店内改装でエスカレーターを新設した記念のサービスで、26日までの期間限定。 同店では少なくとも70年代初めまでは、不慣れな客に注意を促したり、店内の案内をしたりするエスカレーターガールがおり、当時は花形職種だったという。式典に出席した当時の担当女性(58)は「今もお客さまの安全が第一。直接声をかけた昔と比べるとテープで流れているのは少しさびしいですね」。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • マイクロソフト、「Xbox 360 バリュー パック」に「ACE COMBAT 6」と「ビューティフル塊魂」を同梱。「ACE6」の追加コンテンツを一部無料化

    【12月24日】 Wiiゲームレビュー 10年越しに触れた、ある世界の物語をレポート 「風のクロノア door to phantomile」 オンラインゲームレビュー ただのアバター&コミュニティゲームじゃない! やりこみ要素満載のハートフルMMORPG 「Legend of LUNA」 佐藤カフジの「PCゲーミングデバイス道場」 【年末特集】PCゲーマーのためのゲームパッド講座 2008 ロジクールに学ぶ“良いパッドの見分け方”、最強のゲームパッドはどれか!? 「エヌ・シー・ジャパンが行く! in 東京」開催 「リネージュ II」次期大型アップデートは2009年4月7日 カプコン、PS3/Xbox 360「ストリートファイターIV」 家庭用の追加キャラとして「元」と「ローズ」が参戦 秋田大、「デジタルゲームを教室へ」と題した学術イベントを開催 テーマは「遊び」と「学び」のハ

  • 【対馬が危ない】麻生首相、買い占め「悪いとは言えない」 - MSN産経ニュース

    衆院会議場の後ろで甘利明・行革相(左)とメモを見ながら話す麻生太郎・首相=21日午後2時13分、国会・衆院会議場(撮影・酒巻俊介) 長崎県の対馬に部を置く海上自衛隊対馬防備隊の施設に隣接する地域に韓国のホテルが建設されるなど、島内の不動産韓国に買い占められている現状について、麻生太郎首相は21日夜、「土地は合法的に買っている。日がかつて米国の土地を買ったのと同じで、自分が買ったときはよくて、人が買ったら悪いとは言えない」と述べ、あまり問題視しない姿勢を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 この問題については、外務省も静観の構えで、「合法的な取引について、政府として何か言う立場にない。規制できるものかどうか分からない」(同省関係者)という態度だ。 また、首相はこの問題に関連して、「韓国政府が対馬を韓国領と言ったことは1回もない」とも述べた。河村建夫官房長官も同日の記者会

  • 今の小学生の意欲と視力が低下しまくっていて女子小学生ブロガーと女の子のいじめが増えたらしい件 - うるち随筆

    今の小学校では調べ物学習をさせられないを読んで。 自分が前に小学校の同窓会で聞いた話とあまりにもそっくりでびっくりした。僕が聞いたのは ・調べ学習/課外活動/実験をさせても、意欲がない ・男の子のいじめは減り、女の子のいじめが増えた ・とにかく疲れている ・教育を重視しない/教育に不信感を持つ親が増えた ・団結力がない ・とにかく目が悪い ということ。僕の先生は55歳くらいになられるはずなので、id:guri_2さんの先生よりキャリアが短いかもしれないが、十分なキャリアだと思う。その先生が言うだけに驚いた。 最後の「目が悪い」ということが特に深刻らしい。黒板をにらんでいる子や、前の席を希望する子が異常に増え、誰が前の席を取るかでもめるほど多いとか。先生が言うには、幼稚園の頃から「砂場でニンテンドーDS」みたいな遊び方をすること、夜寝る前に布団の中でケータイをいじることが女の子の間で流行って

    今の小学生の意欲と視力が低下しまくっていて女子小学生ブロガーと女の子のいじめが増えたらしい件 - うるち随筆
  • 今の小学校では調べ物学習をさせられない - Attribute=51

    ちょっと前に小学校時代の同窓会がありまして。 小学校5、6年のときの恩師と再会し、「今の小学校ってどうなんですか?」と聞いたのです。 ところが、聞かされた今の6年生の話がショッキングだったというか、残念な気持ちになったというか。 と同時に、自分たちは恵まれてたんだなーと思ったのです。 子ども達の質が変わった 「表面上は違うかもしれないけど、子どもというのはいつの時代も質的には同じでは」なんて、 個人的には漠然と思っていたのですよ。 なんだかんだ言って素直だったり、未知のモノに好奇心を示したり、大人に甘えたり、そういう部分は変わらないと。 しかし、自分らが小学生の頃と比べると「質的に違うと言わざるを得ない」と先生は言います。 一番にあるのが、とにかくとにかくとにかく、疲れている。 口癖は「疲れたー」「めんどくさい」「やりたくない」「まだ教わってない」。 朝のチャイムが鳴って教室に入らな

    今の小学校では調べ物学習をさせられない - Attribute=51
    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    6年生か。そりゃ疲れてるだろな。
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: だめな国は何をやってもだめ「最底辺の10億人」

    「だめな奴は何をやってもだめ」という箴言は、国にもあてはまるのかもしれない。 すなわち、「だめな国は何をやってもだめ」。国家まるごと腐りきっており、大統領から警官まで賄賂と蓄財に勤しむ。国家経営は破綻し、令状のない逮捕、裁判のない拘留、嘘選挙がまかりとおる。行政機関は国家資を強奪するために存在し、軍部の武器は国内に向けられている。 まず、資が流出し、次に教育のある労働力が逃げ出す。大統領命令でお札を刷りまくり、「超」のつくハイパーインフレになる。援助は指導者の蓄財にまわされ、海外の銀行に貯め込まれる。社会資として回転しないから、経済の発展もない(アフリカ最貧国の指導者の多くは、世界でも超富裕階級に属している)。 そして、外からの非難に対し、大統領は「レイシスト」だと反撃する。国家の荒廃は「元」宗主国の陰謀だと断じ、仮想敵をつくりだすことによって自分への不満をすりかえる。結果、部族間の

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: だめな国は何をやってもだめ「最底辺の10億人」
  • Yahoo!動画、アニメプロモなど配信の「アニメイトTVチャンネル」

  • キーボード打鍵時の電磁波で情報漏えい、スイスの研究者が実証

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    アンテナかっこいい/ビルやマンションの隣室からいろいろ傍受できちゃう話。
  • それって芸術? 広島の空に「ピカッ」の文字 - MSN産経ニュース

    広島市で21日、東京の芸術家集団が飛行機雲で「ピカッ」の文字を上空に描いていたことが22日、分かった。平和を訴える現代美術作品の素材にするため原爆を意味する言葉を表現、広島市現代美術館の学芸員も立ち会ったが、被爆者や市民から「いくら芸術のためでも不快だ」との声が上がっている。 同美術館によると、企画したのは東京都在住の男女6人。自費でチャーターした軽飛行機で21日午前、広島市上空に片仮名で「ピカッ」の白い文字を5回にわたって描き、メンバーが平和記念公園などからビデオと写真で撮影した。文字は数分で消えた。 11月に同美術館で開催される企画展に出展する作品の素材という。美術館は「彼らはまじめな気持ち。いろんな意見はあると思うが、まだ制作過程なので、出来上がった作品を見て判断してほしい」としている。

    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    個人的には笑えない。/現実に核が落ちた都市ではなく、東京やニューヨークでやるべき。
  • 高校生は、音楽CDのことをなんと呼ぶか?

    冨田さんから、すごい話を聞きました。 問題: 最近の高校生は、音楽CDのことをなんて呼んでるでしょうか? 答えは…… 「マスター」だそうです。 もちろん、たまたまインタビューしていた高校生から聞いた話、だそうですので、その子のクラスまたは学校の中だけで流行ってる言葉かもしれません。 流れとしては、つまりこういうことです。例えば、クラスで誰かが、 「おーい、浜崎の新しいアルバムのマスターゲトったぜ」 と言います。そしてクラスの子全員に回覧して貸します。 CDを受け取った子は、iTunesか何かにそのアルバムを取り込んで、次の人に回します。 回覧が終了したら、そのCDはポイ。 もうパソコンに取り込んだから、不要なのです。 まあ、聞いた話なので、当のところはわからないですけどね。 ただ、音楽の売り上げが落ちてる理由って、ネットじゃなくて、CDが原因なのかもしれないですね。 A COMPLETE

    高校生は、音楽CDのことをなんと呼ぶか?
    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    どうすればいいんだ。
  • 「目からハム」 そして「鋼鉄のまたぐら」 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    ついに気が狂ったか、というような題名ですが、そんなこたー、ありません(笑)。 世の中、オールブラックみたいな状況の中、秋華賞で勝った馬がブラックエンブレム、しかもオーナーはあのリーマンの元ディーラーと来てはただの偶然にしては出来すぎよね。 で、この惨状・・・・ でもとても元気な中国人とイタリア人。もう、ダントツ。全く平気。めちゃくちゃといってもいいかもしれない(笑)。 前にも登場したワンさんはすでに50億円以上飛ばし、松濤の家も先週担保にながれてしまい、あやうく我が家に転がり込んできそうな勢いなので居留守を使っていたら、人はいたって元気で、な、なんと10年前に付き合っていたガールフレンドの家に転がりこんでビールを飲みながらうれしそうに電話をしてきた。おい、何やってんだ・・・。(しかも彼女には既に亭主がいるのだが、恥ずかしげもなく3人で寝泊まりしてるらしい。中国人おそるべし) 同じく、某大

    「目からハム」 そして「鋼鉄のまたぐら」 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • パイロット、ペン先とボディーがステンレス一体構造の万年筆「ミュー90」を発売 - 日経トレンディネット

    パイロットコーポレーションは、ペン先とボディーがステンレスの一体構造になった万年筆「ミュー90」を2008年10月30日発売する。流線型のデザインが特徴。9000限定で、希望小売価格は1万2600円。 1971年に発売したペン先一体型万年筆「ミュー701」を現代風にアレンジ。創立90周年に合わせて発売する。素材はすべてステンレスを使用。「ミュー701」を踏襲した流線型のシルエットを持つ。携帯に便利なショートタイプで、キャップを軸後部に差すことで筆記に適した長さになる。 デザインのアクセントとしてキャップ上部の頭冠部分にブルーのスピネル(人造宝石)を配し、高級感を演出した。字幅は細字と中字の2種類。サイズは全長119mm、最大径13mm。インク供給はカートリッジ・コンバーター両用。 (文/平城奈緒里=Infostand) ■関連情報 ・パイロットコーポレーションのWebサイト http:/

    パイロット、ペン先とボディーがステンレス一体構造の万年筆「ミュー90」を発売 - 日経トレンディネット
  • 痛いニュース(ノ∀`):「私の初体験を話したら、夫が嘔吐し号泣しました」…Yahoo!知恵袋

    1 名前: イ 投稿日:2008/10/20(月) 12:36:48.76 ID:x+VKHW8o ?PLT 私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。以前エッチの後の会話で、 つい初体験の話をしちゃいました。その相手が夫の現在の上司の 方です。夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。 私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われて ホテルについていき、夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。 普段から下ネタで盛り上がったりしていたので、軽い気持ちでその事を話したんです。 すると夫の顔が急に凄い青ざめてきてトイレに駆け込んでべたものを吐き戻したんです。 最初はどこか具合が悪くなったのかと思ったのですが、突然びっくりするほど号泣しだしました。息も荒くなってガタガタ震えたりと、当に発作かなにかかと思ったんです。 なんであんなヤツに、と呟いていたのが頭に残っ

    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    2chまで転載されてしまった
  • つんつん:穴に指を入れると何かが……バンダイ「ツッツキバコ」 - ITmedia D LifeStyle

    液晶画面付きの箱にぽっかりと空いた穴。中は空洞だが、指をつっこむと内側に設けたセンサーが検知して指のシルエットを画面に表示する仕組みだ。画面にはアメーバやパンダといったキャラクターが現れ、それをつついたり、こすったり、つぶしたりすると、コミカルなリアクションが楽しめる。 例えばパンダ。タイヤにぶらさがったパンダをつつくと左右に揺れ、そのうち一回転したり、地面に落っこちたりする。人の顔が大写しになる「FACE STAGE」では、鼻にいたずらすると“くしゃみ”をして、指にべっとりと鼻水が……。ちなみにこの鼻水は、指を穴から抜くまでとれない。 ほかにもクリオネや怪しげな生物が潜む「SEA STAGE」、カラテが得意な“箱の住人”がちょこまかと動く「FIGURE STAGE」など5つのステージを用意。かわいいパンダをいじって癒されるのもよし。箱の住人をつぶしてストレス発散するのもよし。使い方はさま

    つんつん:穴に指を入れると何かが……バンダイ「ツッツキバコ」 - ITmedia D LifeStyle
    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    これまた妙な物をw
  • 給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児 : 痛いニュース(ノ∀`)

    のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/10/21(火) 18:17:23 ID:???0 千葉県船橋市宮の市立峰台小学校(末永啓二校長)で6年生の男児(12)が給のパンをのどに詰まらせ、窒息死していた ことが21日、分かった。 同小などによると、男児は給の時間の17日午後0時45分 ごろ、直径約10センチの丸いパンをべてのどに詰まらせた。 ちぎって一口をべた後、残りを2つに割って一度に口に入れたという。 気付いた担任の女性教諭がやめるよう注意。周りにいた児童がスープを飲ませるなどして 廊下の手洗い場ではき出させたが取り除けず、男児が「苦しい」と訴え始めたため、 教諭が廊下に寝かせて救急措置を施し、119番通報。 救急車で病院に搬送されたが、同日夕に死亡した。 同小は20日の全校集会で児童に男児の死亡を伝え、市教委は 児童のショック

    給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児 : 痛いニュース(ノ∀`)
    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    スレは野田コールで埋まっていた。
  • asahi.com(朝日新聞社):インド初の月無人探査機打ち上げ 有人宇宙飛行も計画 - 国際

    インド初の月無人探査機打ち上げ 有人宇宙飛行も計画2008年10月22日10時49分印刷ソーシャルブックマーク インド南部スリハリコタの宇宙センターで22日、打ち上げられた同国初の月無人探査機を載せたロケット=APインド南部スリハリコタの宇宙センターで22日の打ち上げを待つ同国初の月無人探査機を載せた国産ロケット=AP 【ニューデリー=小暮哲夫】インド宇宙研究機関(ISRO)は22日、インド南部スリハリコタの宇宙センターから、同国初の月無人探査機「チャンドラヤーン(月の乗り物)1号」を国産ロケットで打ち上げた。月への探査機打ち上げは旧ソ連、米国、日、欧州宇宙機関(ESA)、中国に次ぐ。 探査機は、米国航空宇宙局(NASA)、ESA、ブルガリアからの6機器を含む11の観測機器を搭載。11月8日に月上空100キロの軌道に入り、2年間、鉱物や水を探査する。打ち上げの総費用は38億6千万ルピー(

  • 携帯向けの違法音楽配信サイト運営者含む2名を逮捕

    携帯向けの違法音楽配信サイトの運営者含む2名を逮捕 -「第3世界」開設運営者。著作隣接権侵害等の容疑で 京都府警察部生活安全部生活経済課ハイテク犯罪対策室、八幡警察署、下鴨警察署は、権利者に無断で携帯電話向けに音楽ファイルを送信可能な状態にしていた兵庫県姫路市在住の28歳男性及び同県川西市在住の53歳の男性2名を、著作隣接権侵害等の容疑で逮捕した。社団法人日レコード協会(RIAJ)が21日に明らかにした。 この2名のうち、28歳の男性は、携帯電話向けに「着うた」、「着うたフル」などを模した音楽ファイルを無料でダウンロードできる携帯電話専用サイト「第3世界」(3は○の中に数字の3)を開設、運営。株式会社ドリーミュージック、株式会社ソニー・ミュージックレコーズ、エイベックス・エンタテインメント株式会社が権利を持つ音楽ファイルを無断でアップロードをし、不特定多数がダウンロードできる状態にして

  • asahi.com(朝日新聞社):容疑者「出火時、寝ていて記憶ない」 ビデオ店放火 - 社会

    容疑者「出火時、寝ていて記憶ない」 ビデオ店放火2008年10月22日6時37分印刷ソーシャルブックマーク 大阪の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火などの容疑で大阪府警に逮捕された小川和弘容疑者(46)が捜査側の調べに対し、「出火当時、寝ていて記憶がない」と容疑を否認したことが捜査側への取材でわかった。府警はこれまでの調べから、小川容疑者が未必の故意による殺意を持って放火したとの見方を強めており、大阪地検は22日、小川容疑者を殺人などの罪で起訴する。 府警などによると、小川容疑者は離婚後、勤務先の大手家電メーカーをリストラ時に離職。自宅を手放し、最近は生活保護で暮らしていた。府警の調べに対しては当初、1日未明にビデオ店でDVDを見た後にこれらのことを振り返り、「何でこんなところにいるんだろうと惨めになった」と事件直前の心境について述べたという。 さらに、火をつけたことを認めたう

  • 京都府警、着うたフルの違法配信で2人を逮捕――サイト利用者は100万人超

    京都府警察部生活安全部生活経済課ハイテク犯罪対策室と八幡警察署、下鴨警察署は、携帯電話向け違法音楽配信サイトの運営者2人を著作権法における著作隣接権侵害の容疑で逮捕した。 姫路市在住の男性は、携帯電話向けに着うた・着うたフルなどを模した音楽ファイルを無料でダウンロードできる携帯電話向けサイト“第3世界”を運営。同協会会員企業のドリーミュージック、ソニー・ミュージックレコーズ、エイベックス・エンタテインメントが権利を持つ音楽ファイルを無断でアップロードし、不特定多数がダウンロードできる状態にしていた。 また川西市在住の男性は、姫路市在住の男性とともに同サイトにソニー・ミュージックジャパンインターナショナルが権利を持つ音楽ファイルを無断でアップロードし、不特定多数がダウンロードできる状態にしていたという。 サイトのユーザー数は約100万人を超えており、国内最大規模の違法音楽配信サイトと考えら

    京都府警、着うたフルの違法配信で2人を逮捕――サイト利用者は100万人超
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • asahi.com(朝日新聞社):ローン返済、突如倍増 アイスランド、円建て人気裏目 - 国際

    ローン返済、突如倍増 アイスランド、円建て人気裏目(1/3ページ)2008年10月22日3時1分印刷ソーシャルブックマーク レイキャビクで10日、アイスランド中央銀行の前に集まり総裁辞任を求める人たち=AP   家や車のローンの毎月の返済額が急に倍になる――。悪夢みたいな話がアイスランドでは現実になっていた。 レイキャビクの高校教師、アウスディスさん(47)は2年前にアパートを買った。子供が5人なので広めの約200平方メートル。そのローン返済額が今年初めは月11万4千クローナだったのに今は22万クローナなのだ。 実は資金を「日円」で借りた。それがつまずきのもとだった。 バブル経済で同国通貨クローナは金利が高いうえ、返済額が物価の上昇率に応じて変わる独特の制度もある。それに比べ円はずっと低金利だし、この国のインフレにも振り回されない。返済は円での定額を毎月のレートでクローナに替えて払う。「

  • ゲーマーの一瞬

    そう滅多に無いことだけど、ゲームをやっていて異常な位に興奮しているときがある。 某音ゲーには通常のプレイモードのほかに、段位認定モードというものがある。 段位ごとに指定の曲が数曲あり、初めは100%のゲージを0%まで落とさずに最後の曲まで演奏出来れば段位取得。 簡単に説明するとそういうモードだ。 そして自分にとって、超えられそうで超えられない壁は、9段。 かれこれ半年、何十回と挑んでジリジリと手を伸ばしながらも、今日までずっと超えられないでいた。 一番調子良かったときでも最後の曲の間奏までしか持たない。もう少し。もう少し練習しないと。 今日も会社の帰りに私はゲーセンに立ち寄る。 数回の肩慣らしと通常プレイのあと、最後の1プレイは必ず9段に挑戦することにしている。 1曲目。いつもより調子がいい。最後はしくったけどゲージは十分に残している。いいぞ。 2曲目。さっきの良いイメージを自分の中に残し

    ゲーマーの一瞬
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ちょっと…まだ食べちゃダメ~!!“ギネス記録”幻に - MSN産経ニュース

    イランの首都テヘランで、ギネスブック登録を目指し、全長1500メートルに達する世界最長のサンドイッチを作る催しが開かれたが、記録は未確認に終わった。 用意したダチョウの肉700キロ、鶏肉700キロを挟み終え、長さを測り始めたところで、周囲にいた人々が一斉にべ始め、数分でなくなってしまったのだ。 主催者側は、サンドイッチのビデオ映像を送ってギネス登録を申請する構えだ。(ロイター)

  • 日本人が想像したとてつもない米国が出てくるゲーム

    全米未公開  逆→sm4933188

    日本人が想像したとてつもない米国が出てくるゲーム
    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    とてつもなさすぎだろw
  • 「美・画面」PSP-3000、動画の横シマは仕様 - Engadget Japanese

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    「美・画面」PSP-3000、動画の横シマは仕様 - Engadget Japanese
    takeishi
    takeishi 2008/10/22
  • SCE、新PSPの液晶表示について説明

    「プレイステーション・ポータブル(PSP)」新モデル「PSP-3000」の液晶表示について、動きのある部分で縞のようなものが見えるなどの声が一部のユーザーから挙がっている件について、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)に聞いた。 新PSPでは液晶ディスプレイの強化により、色表現やコントラスト、応答速度などを向上している。一方、動きの多い映像などではインターレース表示のような横縞が確認できるとの指摘が出ている。編集部でもビデオ再生中にエッジ部などで、そうした現象が確認できた。 SCEによれば「白→黒など明暗の差が大きい映像シーンなどでは、PSP-3000の液晶デバイスの特性により、画面に横縞が入る場合がある」という。これはPSP-3000で残像を低減するために応答速度を上げたことで、視認しやすくなったとする。なお、この現象については、「ハードウェアの特性によるもの」とのことで、シ

    takeishi
    takeishi 2008/10/22
    ブラウン管でもないのに、なんで縞になるんだろう