タグ

2008年11月9日のブックマーク (13件)

  • 痛車:フェラーリに萌えキャラ?お台場に450台登場(まんたんウェブ)

    サイトポリシー 利用規約 著作権 個人情報 特定商取引法に基づく表示 ご意見・お問い合わせ(FAQなど) リリース デジ毎ブログ 毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

    痛車:フェラーリに萌えキャラ?お台場に450台登場(まんたんウェブ)
  • チャンネル替えで年に1週間が無駄に=英調査(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ロンドン 7日 ロイター] 英国のデジタルテレビ利用者は、見る番組を探すため100局以上あるチャンネルを行ったり来たりして年当たり1週間分の時間を無駄にしている、との調査結果が7日明らかになった。 米マイクロソフト<MSFT.O>のコネクテッドTV部門の委託で行われた約2000人を対象にした調査によると、利用者は1日平均2―3時間テレビを見るが、そのうち4分の1の時間がチャンネル替えに費やされていた。 長い時間を費やすにもかかわらず、利用者の73%は、何がやっているか分かりにくく手間取って、見たかった番組を逃していることも判明。なじみのあるごく一部の局しか見ない人も41%いた。

    takeishi
    takeishi 2008/11/09
    うちのスカパー(68チャンネル)も視聴時間の7割くらいはニュースチャンネル見てる
  • 偽装請負(裏派遣)が悪い理由 - はてな匿名ダイアリー

    http://anond.hatelabo.jp/20081108211610 読んでて思ったんだけどさ。 偽装請負の形もいろいろあるけど、一番の問題点はどう見ても労働者・従業員である一個人を「個人事業主への発注」として働かせ、派遣法違反逃れをしているところにあると思う。詳しく言うと労働者を個人事業主とみなし、所得税や社会保険(労災含む)の徴収の対象外になるところが問題。これ、肉体労働の世界においてはすっげー問題。業務中に大怪我をした場合、普通なら労災認定を受けるよな。だけど個人事業主だとそうはいかない。自分の身は自分で守るのが原則なので、普段から自分で民間の傷害保険などに入っておくしかない。ただ、これ問題発言かもしれないけどこの手の「ニセ個人事業主」の多くは労働者と事業主との明確な区別なんてついていない。「仕事中に怪我をしても労災があるさ」と思い続けたまま仕事をし、いざ怪我をしたらその時

    偽装請負(裏派遣)が悪い理由 - はてな匿名ダイアリー
  • 無題のドキュメント 大分麦焼酎“二階堂”のCMすごくね?

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! 大分麦焼酎“二階堂”のCMすごくね? 可愛い台湾人の女の子の画像くれ ピアノのあるロックな曲教えてくれ タモリさん「ベジーター、髪切った?」 ヌクモリティ感じるコピペ貼ってけ 男で料理が好きで結構上手に作れてレパートリー多いやつちょっと来い 今から女性芸能人のオナニー想像しまーす 呼ばれていない合コンへ参加してきた パイパンマン「ひゃぁ〜…あそこがモジャモジャで力が出ない〜…」 【二次】おまいらハロウィンの画像貼ってけよ! おさんぽ気持ちいいお めちゃくちゃわかりやすくした、中国古典名言集 Ja

  • 日本IBMのリストラが始まった - ひがやすを blog

    「日で「キャリア選択援助計画」を終了させる。浮いた1億ドルの多くを日での「Workforce Action」(=リストラ)に使い、日IBMの収益構造をより競争力のあるものにする。」 かねてから噂のあったIBMのリストラですが、現実におきてるようです。これは、景気後退局面に対するすばやい対応なのでしょうか。 直接の原因は、景気かもしれませんが、根は、アメリカ流の株主至上主義じゃないかな。株主を大切にするのはもちろん重要なんだけど、株主のため、過度に短期の数字を良くみせようとするところにあるんじゃないかと思っています。これは、IBMに限った話じゃないけどね。 米IBMは、2005年にも欧州を中心に、1万〜1万3000人のリストラをやっています。 とはいえ、会社の業績が悪い訳ではない。米IBMの第一四半期決算は、1株あたり利益、売上高とも前年を上回っている。それでも、株主のため、飽くなき

    日本IBMのリストラが始まった - ひがやすを blog
  • 水村美苗氏 英語の覇権憂う書 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    作家の水村美苗(みなえ)氏=写真=が評論『日語が亡びるとき――英語の世紀の中で』(筑摩書房)を上梓(じょうし)した。バイリンガルの作家として、英語の公用語化を推進する意図はない。インターネットを追い風に、強まる英語の覇権から「日語をいかに護(まも)るか」を訴えた、憂国の書だと語る。(尾崎真理子) 21世紀はインドやシンガポールのように、自国語と二重言語化する英語圏がアジアでも増えていく。ネットを通じて英語図書館には、いよいよ激しく情報が流れ込む。一極集中化の中で、日語が生き残る道はどこにあるのか。著は七つの章から示そうとする。 「無限の造語力を持つ漢字を音訓自在に組み合わせて語彙(ごい)を広げ、ひらがな、西洋語を表すカタカナ、ローマ字……多様な文字を縦にも横にも併記して、歴史も感情もすべてを含み込む。書き言葉としての日語は、希有(けう)なだけでなく、世界に誇れる機能的かつ陰影豊

  • asahi.com(朝日新聞社):ストーカー判事に今も給与 解散想定し弾劾裁判遅れる - 社会

    ストーカー判事に今も給与 解散想定し弾劾裁判遅れる2008年11月9日3時10分印刷ソーシャルブックマーク ストーカー規制法違反で有罪が確定した宇都宮地裁の下山芳晴判事(55)が罷免の訴追をされてから9日で2カ月。この間、衆院の解散が予想されたため、弾劾裁判の日程が決まらず、処分は宙づりのまま。解散が先延ばしとなり、弾劾裁判もようやく動き出しそうだが、給与はこの間も支払われている。 三権分立を守るため、裁判官は身分が厚く保障されている。衆議院と参議院7人ずつの計14人の国会議員で構成する裁判官弾劾裁判所が国会の裁判官訴追委員会から訴追請求を受け、罷免の判決を言い渡さない限り、身分は失われない仕組みだ。 下山判事は部下の女性職員に繰り返しメールを送り、つきまとったとして逮捕・起訴され、8月に甲府地裁で懲役6カ月、執行猶予2年の判決が言い渡され、確定した。9月9日に訴追委員会が全会一致で訴追請

    takeishi
    takeishi 2008/11/09
    衆議院が任期制でなく、いつでも解散できる影響がこんな所に。
  • 女性専用車両に男性が乗っていました

    今朝、女性専用車両に男性が乗車していました。久しぶりに怖かったです。問題の男性は私がその車両に乗り込む前に乗車していました。少なくとも一駅前から乗車していたようです。眼鏡をかけ、マスクをしていて、表情がよく分からないこともあり見た瞬間に驚きました。まず女性専用車両だと気付いていないのではないのかなと思いましたが、彼以外男性はいませんでしたし、先月別の男性が間違えて乗り込んでいた時より車内は混雑していました。3、40代のサラリーマン風の方だったので、都内で電車通勤であれば女性専用車両は知っているだろうと思いました。びっくりしている間に電車は出発しましたが、すぐに「今は一番後ろの車両は女性専用です」という車内アナウンスが流れました。彼も私も最後尾の車両の一番端のドアに近いところにいて、イヤフォンやヘッドホンを付けている様子もなく聞こえているはずでした。ですが、筈、と心の中で断定した後で(難聴の

    takeishi
    takeishi 2008/11/09
    「女性専用車は、女性のお客様のほか、小学生以下のお客様、お身体の不自由なお客様とその介護者の方もご乗車いただけます。」風邪引いてるだけ、とかは駄目そうだな。http://www.tokyometro.jp/anshin/kaiteki/josei/index.html
  • 中学生が砂遊びで意識不明に 宇都宮市大谷町 - MSN産経ニュース

    8日午後5時35分ごろ、宇都宮市大谷町の城山中央小学校から、「男子中学生が砂場に埋まってぐったりしている」と119番があった。消防署員が駆けつけ、校庭の一角にある砂場で倒れていた同市内の中学2年の男子生徒(13)を病院に搬送したが、意識不明の重体。 宇都宮中央署の調べでは、同日午後2時ごろ、同市内の中学2年の男子生徒6人が校庭の砂場に集まり、砂の中に体を埋める「砂風呂遊び」をしていた。最初は4人が一列になって約40センチの穴を掘って座り、首の部分まで砂をかぶっていたが、約3時間後、1人がぐったりとしたため、他の仲間が砂を掘り、助け出したという。近くを通りかかった小学校の児童の母親が異変に気づき、119番した。 同署は一緒に遊んでいた生徒らから詳しい事情を聴いている。

    takeishi
    takeishi 2008/11/09
    最初聞いたときは、人が中に入れるくらいのトンネルを掘っていて崩れたのかと思った。中学のとき自分もやってたから。/映画「大脱走」を見て、土止めの無いトンネル掘りは危険だということを理解した。
  • タミフル服用で“けが”増えず、10代の患者レセプト分析 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インフルエンザ治療薬タミフルを服用した子供が異常行動により死傷した問題で、国立保健医療科学院の研究グループは、タミフルを飲んだ、10歳代のインフルエンザ患者の方が、タミフルを飲まなかった患者よりも、受診後3日以内にけがをする頻度が低かったとする研究成果をまとめた。 七つの健康保険組合(被保険者数延べ約88万人)の診療報酬明細書(レセプト)を分析した成果で、東京都内で開催中の日薬剤疫学会で8日、発表した。 研究グループでは、「タミフルを飲まなかった子供は症状が重く、高熱によるめまいやふらつき、異常行動などが起き、けがをする頻度が高いのではないか」とみている。 岡悦司・同院室長によると、2003年から07年にかけて、七つの健康保険組合を調査。その結果、インフルエンザで診療を受けた10歳代の患者は2万7004人いた。 タミフルを処方されなかった患者は1万5177人で、受診後3日以内に17人が

  • アニメキャラの体型が画一的すぎて気持ち悪い

    もっとこう、いろんな体型の人がいてもいいと思うんだ。 首から上を交換しても違和感ないなんて、おかしい。

    アニメキャラの体型が画一的すぎて気持ち悪い
    takeishi
    takeishi 2008/11/09
    同じ番組中、だとそうかもー/xxxholicとかはどうなるんだ
  • ニコニコ動画は実は既に黒字になっている? - 未来私考

    ドワンゴ下方修正、17億円の最終赤字に 「ニコ動まだ貢献せず」 - ITmedia NEWS この記事を発端にニコニコ動画がまだまだ赤字らしいぞ、という論が各所で展開されているのですが、この数字自体は9月末のニコニコ小会議で出ていたものから特に新しい話は何にもでてないんですよねえ。ただ単に、結果こうなりましたという報告でしかない。 ニコ動930万会員に 有料会員減、黒字化策は - ITmedia NEWS 問題は9月末までの業績ではなくて、収益拡大策を大々的に打ち出した10月以降の収支がどうなってるか、なんですよね。ということで、今まで出ている情報から軽く試算をしてみました。 平成20年9月期第3四半期決算説明会資料 数字が拾えなったのですが、8月の第3四半期決算説明会で配られた資料より。 この時点で広告収入がだいたい4000万円/月となっています。ここから単純に広告枠を3.5倍にしてそれ

    ニコニコ動画は実は既に黒字になっている? - 未来私考
  • Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ...

    Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ...
    takeishi
    takeishi 2008/11/09
    書評エントリ上げてから1両日中にリアルで本入手して、読んでからブクマコメント書けとか無茶。/書名と版元の紹介文、でどう思ったか。も立派な本の「第一印象」だと思う。第一印象もその本の感想の一部だ。