タグ

2009年1月7日のブックマーク (21件)

  • asahi.com(朝日新聞社):オオワシ鈴なり 好物は「ホッチャレ」 北海道浜頓別 - 社会

    オオワシ鈴なり 好物は「ホッチャレ」 北海道浜頓別2009年1月7日13時55分印刷ソーシャルブックマーク オオワシやオジロワシが数多くとまっている木=北海道浜頓別町、吉美奈子撮影産卵を終え死んだサケを樹上でべるオオワシ(左上)=北海道浜頓別町、吉美奈子撮影 オホーツク海から内陸へ約15キロ。北海道浜頓別町のウソタンナイ川の河畔林に、国の天然記念物オオワシやオジロワシが集結している。「グワッ、グワッ」と鳴きながら、太いくちばしでサケをついばむ成鳥もいた。 冬も凍らないウソタンナイ川にはサケが多く遡上(そじょう)し、産卵後に息絶えたサケが「ホッチャレ」となって川底に横たわる。ワシたちは好物を求め、毎年100〜250羽が越冬するようになった。地元の人たちは河畔林を「オオワシの森」として、観察会を開くなど、あたたかく見守っている。(深沢博) アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 子供用はさみもダメ!?羽田空港で乗客放棄の刃物山積み : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    羽田空港(東京・大田区)の出発保安検査場で、乗客に「放棄」された機内持ち込み禁止の刃物類が山積みになっている。 これら放棄品は同空港だけで毎日約700個にも上っており、国土交通省や各航空会社は乗客への注意喚起に懸命だ。 1999年の全日空機ハイジャック事件や米同時テロを契機に、航空各社は航空法に基づき、刃物などの機内持ち込み制限を段階的に強化してきた。現在、図工に使う子供用のはさみでも持ち込み禁止となっており、出発保安検査場で見つかった場合、係員から放棄するよう求められる。拒むこともできるが、その場合は航空会社の手荷物カウンターまで戻って、預け入れ荷物の中に入れることになる。 実は、昨年10月までは例外があった。乗客の機内持ち込み用のバッグからはさみなどが見つかったものの、出発まで時間がないと、航空会社の社員が特別な袋に入れて貨物として到着地まで届ける“サービス”が行われていたのだ。 しか

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    うわあ、もったいない/航空会社のカウンターで機内持ち込み手荷物の検査もやってしまえばいいのに
  • 変身ヒロインエロゲーについて俺がキモく熱く語る

    今更だけど、魔法少女アイ惨……いやアイ参、なんでこんなことになっちゃったんだろうなあ……。 まあ良作にはならないだろうけど、最後を看取る気持ちで買おうかと思ったらあの出来……。 また魔法戦士か!と言われながらも、コンスタントに上がりも下がりもしないクオリティで出し続けるTriangleは、あれはあれで偉いんだなあ……。 あと、どうでもいいけど、ネット上で 「『魔法少女アイ』『超昂天使エスカレイヤー』『魔界天使ジブリール』が三大変身ヒロインゲー」 とかのたまってる人が結構いるけどさー、三大変身ヒロインゲーは『流聖天使プリマヴェール』『魔法少女アイ』『魔法戦士スイートナイツ』だから(あえて三つに絞るなら)! 流れとしては、それまでおちゃらけた作品ばかりだったこのジャンルに、ギャグノリ(というか特撮ノリ)が入りながらも格調教ゲーとして完成された『流聖天使プリマヴェール』がまず登場。 続いて同年

    変身ヒロインエロゲーについて俺がキモく熱く語る
  • 次世代HDMI規格が今年前半に登場、4K2Kや3Dに対応へ

    次世代HDMI規格が今年前半に登場、4K2Kや3Dに対応へ:2009 International CES HDMI Licensing,LLCは、「2009 International CES」の前々夜祭「CES Unveiled」で、次世代のHDMI規格に実装される機能の概要を明らかにした。 これによると、2009年前半にも登場するという次世代HDMI(Next-Generation HDMI)では、ネットワーク機能が追加されるほか、伝送速度もさらに高速になるという。具体的な機能強化ポイントとして、下記の5点を挙げている。 ネットワーキング:ハイビジョン伝送、HDオーディオ伝送の強化、およびHDMIケーブルを介して現在のイーサネットのハイスピードデータ伝送を可能にする オーディオリターンチャンネルの追加:HDMIケーブルでS/PDIFのエミュレーションが可能に。現在、TV内蔵チューナーの

    次世代HDMI規格が今年前半に登場、4K2Kや3Dに対応へ
  • さあ? 2008年のキーワードは、ノンゲーム、ダウンロードソフト市場、UGC

    ノンゲームはSCEの平井社長が口にした言葉で、PS3をゲーム機としてだけでなく、それ以外の用途にも積極的に使ってもらおうという戦略を指していました。しかし実際には、そうした限定的な意味にとどまらず、任天堂やマイクロソフトの戦略をも説明できる便利な概念です。 それでは、今年のノンゲーム関連の動きを見てみましょう。 次世代DVDの規格競争に終止符が打たれて、ブルーレイ市場が急速に立ち上がった。 『マクロスF』、BDアニメの大成功例となる。国内アニメが続々とBD化を発表。 ゲーム以外での利用が好調(最強)なPSP、国内で急速に成長。 PS3、Flash9に対応。ニコニコ動画にも対応。PS Storeの映像コンテンツも充実。 SCE、ノンゲーム戦略を発表。Wiiチャンネルのパクリ、Life with PLAYSTATIONも。 マイクロソフト、Xbox Liveの映像配信でNETFLIXと提携。

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    2008年まとめ/はてな評、Pixiv評も
  • さあ? 『ディシディア ファイナルファンタジー』、初週50万本突破!!

    ブラヴォーーーーー! きました、きました、きました。 忍之閻魔帳さんの売上情報によれば、『ディシディア ファイナルファンタジー』が初週50万を突破して、『FF7 クライシスコア』の47万の記録を上回りました。PSP歴代記録でも3位にランクイン。 『モンハン』『ファンタシースターポータブル』に続き、年内のハーフミリオン突破は3タイトル目。 サードパーティタイトルが活性化しており、モンハン型以外のタイトルも元気になっています。格闘ゲームという、今では元気のないジャンル、しかも旧スクウェアの非RPG作品に関する過去の評判を考えれば、この売上は快挙オブ快挙。 それにしても、この作品も野村氏関連。 ヒットメーカーの野村氏の伝説にまた1ページ、輝かしい記録が加わりましたね。 来年の旧スクウェアのRPG軍団はどれだけ売れるのでしょうか。非常に楽しみですね! 携帯機への移行や次世代据置機の混迷に巻き込

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    すごい数字が出た
  • コードマスターズ、PS3/Xbox360/PC「OPERATION FLASH POINT: DRAGON RISING」発売決定

    コードマスターズ、PS3/Xbox 360/PC「OPERATION FLASH POINT: DRAGON RISING」発売決定 軍事シミュレータの域に踏み込む超弩級のミリタリーFPS 2009年 発売予定 価格:未定 CEROレーティング:審査予定 英Codemastersの日法人であるコードマスターズ株式会社は、ミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」を2009年に発売すると発表した。対象プラットフォームはプレイステーション 3/Xbox 360、およびPC。価格は未定。 「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING (以下『OFP2』)」は、2001年8月に発売された「OPERATION FLASHPOINT: COLD WAR CRYSIS (以下『OFP』)」の後継作。銃の挙動や戦場の距離感を現実

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    またどえらい洋ゲーが/しかも舞台が日本近海
  • 「立山連邦」と印字された切手(時事通信社)(時事通信) - Yahoo!ニュース

    「立山連邦」と印字された切手 1月7日9時17分配信 時事通信 富山県内で販売されたオリジナルフレーム切手に、「立山連峰」とすべきところを「立山連邦」とする印字ミスがあり、郵便局会社北陸支社は6日、販売を中止したと発表した。訂正した切手を再発行し、交換する方針 【関連ニュース】 ・ 切手に印字ミス「立山連邦」=郵便局が570枚販売 ・ 〔写真特集〕日の記念硬貨 ・ 〔地球の風景〕「007」が記念切手に ・ 石川の「プロ初優勝」記念切手=10枚シートで発売へ ・ 電話ボックスやコンコルドが記念切手に=「20世紀のデザイン」シリーズ (時事通信社)

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    修正されちゃうそうです/どう考えても普通に交換するよりヤフオクに出した方が高くなりそう
  • 絵師様お仕事一覧

    TOP PC NPC ペット モンスター 世界観 リンク集 公式サイト 情報サイト 絵師様お仕事一覧 サーチ・ポータル 絵師様お仕事一覧 (順不同) うし さん ( サイト:CWGP ) 笛吹りな さん ( サイト:RIINAN-ISLAND ) ぷれしゃすている さん ( サイト:Precious Tail ) ちんじゃおろおす さん ( サイト:娘々倶楽部 ) 南方純 さん ( サイト:PURE ) 日吉葉 さん ( サイト:さよならうさぎすりっぱ ) あぼしまこ さん ( サイト:亜星建設 ) あぷぷ さん ( サイト:APU ) 樹人 さん ( サイト:虚空臨界点~ソラハテ~ ) 超肉 さん ( サイト:CNSL ) 池上茜 さん ( サイト:AMR.com ) 桜沢いづみ さん ( サイト:Blueberry jam )

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    トリックスター日本版の絵描いた人リンク
  • 安心・安全ナビ:冬に多い、服への着火事故。防ぐにはどうしたらいいの。 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◆冬に多い、服への着火事故。防ぐにはどうしたらいいの。 ◇綿、レーヨン製は注意 03~07年度49件、過半数が高齢者 台所で料理をしたり、ストーブやたき火で暖を取るうち、服に火がついてたちまち燃え広がる--。この時期、そんな着衣着火事故が意外に多い。一歩間違えば死亡事故になる危険性もある。 国民生活センターによると、03~07年度に全国で起きた着衣着火事故は49件。08年度は11月までに9件発生した。計58件のうち、被害者が死亡したのは▽台所でコーヒーを沸かす際、ガスコンロの火が服についた▽灯油をかけて草を燃やしていたら衣類に着火した--など8件に上る。 中でもお年寄りの事故が目立つ。65歳以上の事故は31件あり、このうち死亡事例は5件と、ともに過半数だった。 高齢になると動きが鈍くなり、素早い消火ができにくくなる。さらに、横浜国立大大学院の岡嶋克典准教授(視覚情報工学)の調査では、80歳

  • 【4Gamer.net】 ジークレスト長沢氏に聞く,オンラインゲームのパブリッシング業務とは? ―特集―

    4Gamer: そうですね,例えば,なんとなく線が太いとか細いとか……。 長沢氏: それとキャラクターのバランスも,日で好まれるものと違う感じがします。子供達に喜ばれる表現,表情の描き方において,韓国韓国でカチッと定まった形式がある。 4Gamer: 一種の記号となっている表現は,そうかもしれませんね。もちろん,日には日の記号があるわけで。 長沢氏: ですので,それをそのまま持ってきても,僕らが望むだけのアプローチはできないと考えて,イラストはすべて差し替えました。 加えて,イラスト自体にある種の“色”が着くのは避けたかったので――例えばメジャーな作家さんに描いてもらうと,何々を描いた誰々さんがトリックスターの絵を描きましたという感じになる。それはあまり望んでおらず,まるまるフラットなところから「トリックスターはこう」というのを推し進めていきたかったわけです。それで,イラストレータ

  • 湾岸戦争マネしたPRなのか イスラエルが空爆動画続々投稿

    ピンポイントで炸裂する高性能爆弾、小学校からロケット砲を撃つテロリスト…。イスラエルの国防軍が、ユーチューブにこんな動画を次々に投稿している。まるで、テレビに湾岸戦争の映像を提供したかつての米軍のようなのだ。 「被害を最小限に留めています」 トラックの回りで、白っぽく見える男たちが、忙しなく動いている。そして、荷台に長くて黒っぽい塊が次々に積まれていく。 「ハマスの車両に詰め込まれるミサイルです」 そんな字幕が出て、射撃ゲームのようにターゲットが合わされた。しばらくして、画面が一瞬途切れる。すると、現場から閃光と白煙が上がるのが、生々しく映し出されていく。 このシーンは、イスラエルの国防軍がユーチューブに現地時間2008年12月28日に投稿した3分弱の動画だ。空軍がハマスのロケット砲部隊を攻撃する様子を空から撮影している。人が動くのが見えるなどと反響を呼び、09年1月6日までに40万回以上

    湾岸戦争マネしたPRなのか イスラエルが空爆動画続々投稿
  • 季節はずれのカツオ大漁 すさみ町で15トン水揚げ(和歌山)(紀伊民報) - Yahoo!ニュース

    「すさみケンケン鰹」でブランド化を目指す、和歌山県すさみ町周参見の和歌山南漁協すさみ支所で5日、この時季としては非常に珍しい大量のカツオが揚がった。約10トンもあり4月の最盛期に匹敵する。同支所見老津連絡所でも約5トンの漁獲があり、漁協関係者は「1月にカツオが大漁になるなんて漁協始まって以来の珍事」とびっくり。県水産試験場(串町)も「この時季にこれだけ揚がる理由は分からない」と驚いている。 この日、すさみ支所は初競りで、午後2時に約1・5トン、同4時には約8・5トンが揚がった。船着き場は水揚げする漁船で混雑し、漁協の計量台前には荷車や軽トラックの行列ができた。1匹の重さは1・5〜7・5キロとさまざま。最も高値が付いたのは約3キロのカツオで1キロ当たり1280円だった。 漁師によると、前日の4日から釣れ出した。漁場は近く、沖合9〜15キロに19〜20度の潮が入ってきているという。 同

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    謎の大漁
  • 「窒息予防チラシ」を発行−日本歯科医師会(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    食物が詰まって死亡する人年間4000人以上。うわー
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    せっかく映画業界は3Dで差別化しようとしているのに、家庭で見られちゃ意味が無い?
  • 3億円の宝くじが当たった男性が受け取りを拒否

    年金を受給しているドイツの男性が200万ユーロ(約3億2000万円)の宝くじに当選したのですが、受け取りの拒否をしました。彼は「どうやって使えばいいか分からない」と述べ、宝くじ協会に当選金を保持してもらうように希望したそうです。 詳細は以下から。Digital Journal - German Man refuses 2 Million Euros Lottery money 当選したのはドイツのハーメルンに住む70才の男性、Lower Saxony氏。しかし、彼自身は当選金のために宝くじを購入したわけではなく、亡くなったが生前に好んで宝くじを買っていたので習慣的に購入していました。 彼は200万ユーロが当たっていたことを確認した後、宝くじ協会の部に行って当選金は必要ない旨を告げました。職員は当選金を受け取るように説得しましたが、彼にはすでに生きている親類もおらず、どのように200万ユ

    3億円の宝くじが当たった男性が受け取りを拒否
  • ニコニコ動画、「ドルアーガの塔」第1期を生放送形式で配信

    株式会社ニワンゴは、運営する「ニコニコ動画」でアニメ「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」第1期全12話を1月8日から一挙に無料配信する。 配信時間が決まっている生放送形式の専用コーナー「ニコニコ生放送」で実施。開場は18時20分、開演は18時30分からとなっている。 テレビアニメ「ドルアーガの塔」は名作RPGゲームを原作にGONZOが映像化したもの。MMO RPGなども巻き込んだメディアミックスプロジェクトでもある。アニメは第2期シリーズが1月から放送予定で、その前に第1期を予習できる。 アニメの舞台は、勇者ギルと巫女カイの物語が伝説として伝承された数十年後の世界。数年に一度、天上のアヌ神の加護により、ドルアーガの塔内部の魔物が力を失う“アヌの夏”と呼ばれる時期があった。ギルガメス王により建国されたウルク国は、塔の復活を確認して以降、出現した魔物の征討を理由に塔内部へ

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    なんと生放送枠(テレビ放送のように18:30~の配信)
  • USJ、場内の食事が割高で不評のため場外で食事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    USJ、場内の事が割高で不評のため場外で事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ 1 名前: すずめちゃん(栃木県) 投稿日:2009/01/06(火) 17:22:38.31 ID:22PGggTu ?PLT ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)を運営するユー・エス・ジェイは、7日から来園客の「再入場」を禁止する。出入り自由な年間パスがない限り、場外で事などをして、園内に戻ることはできなくなる。USJ側は「非日常の世界のコンセプトを生かすため」と説明するが、戸惑う来園者も出そうだ。 USJは01年3月の開業以来、入場券の半券と、一時退出時に手に押してもらったスタンプを提示すれば、当日に限って再入場を認めてきた。 ところが昨年12月に禁止の方針を固め、パンフレットの片隅に「パークを一旦 (いったん)退場されますと、再入場ができなくなります」などと記載した。 他方

    USJ、場内の食事が割高で不評のため場外で食事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    なんかのフラグ立った
  • WebNewtype - アニメ情報誌「月刊ニュータイプ」公式サイト

    「ゴブリンスレイヤー」第11話のカットが到着。ゴブリンスレイヤーが大量のゴブリンの足跡を発見し!? テレビアニメ「ゴブリンスレイヤー」第11話のカットとあらすじが到着しました。<第11話「冒険者の饗宴」あらすじ>日課の見回り中に大量のゴブリンの足跡を...

    WebNewtype - アニメ情報誌「月刊ニュータイプ」公式サイト
  • Core 2 Quadマシンを5万円で組む! | 西川和久の不定期コラム

    2008年末はAtomプロセッサを搭載したPCで大いに遊んだこともあり少々傷気味。その反動で速いPCが欲しくなり、新年早々ハイエンドマシンを1から組むことに決定。現時点でハイエンドはCore i7プロセッサとなるものの、CPU+マザーボード+メモリだけで約7万円となる。1から組むとどう考えても10万円を超えあまり財布に優しくない。 そこでもう1つのハイエンド、Core 2 Quadマシンを5万円で組めないか、と秋葉原へ出た。ざっとショップを回った限り、ある程度の条件ならば、頑張ってクリアできそうな感触だ。その結果をまとめつつ少し遊んでみたい。 Text by Kazuhisa Nishikawa ●購入したパーツなど Core 2 Quadプロセッサ搭載PCを5万円で組むに当たってざっと予算の配分を考えてみる。動かしようのない部分はCPU。これだけで約1.8万円が必要だ。すると残りは3.

    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    そこまでIntelにこだわらんでもw/同予算でPhenom X4 でもいいのに
  • 2008年に最も多くプレイされた家庭用ゲーム機はPS2であることが判明

    次世代ゲーム機として任天堂のWii、ソニーのPS3、そしてマイクロソフトのXbox360が発売されて久しいですが、2008年に最もプレイされた家庭用ゲーム機がPS2であったことが明らかになりました。 旧世代機であるにもかかわらず次世代機に対して圧倒的な差を付けており、今もなお現役であることがうかがえます。 詳細は以下の通り。 Trend Index - 2008 Year-End Summary | Video Game Console Usage 世界最大の市場調査会社であるニールセンがアメリカで行った調査によると、2008年に最も多くユーザーが遊んだゲーム機はPS2だったそうです。その割合は31.7%に達しており、2位のXbox360の17.2%を圧倒しています。 これがその調査結果。3位は任天堂のWii(13.4%)、4位は初代Xbox(9.7%)、5位はPS3(7.3%)となってい

    2008年に最も多くプレイされた家庭用ゲーム機はPS2であることが判明
    takeishi
    takeishi 2009/01/07
    まだ、戦えるっ・・・!/そもそもまだ新作ソフト発売されてるし。/ソニーのPS2・PSP・PS3の価格設定が面白い。据置機はハードでも利益を上げる戦略なんでしょう