タグ

2009年8月18日のブックマーク (42件)

  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • コミックマーケットレポート C76 3日目 反省会:橋本充電中

    コミックマーケットレポート C76 3日目 反省会 反省会で報告された事柄をまとめました。代表の意向から、個人的な意見、感想を併記しています。このページで紹介する内容は、録音した音源を元にまとめたものです。 2009/08/17 0:50現在編集中です。個人的な意見・感想は後々追加していきます。 代表から報告 三代表あいさつ。 安田:暑い中最後までお付き合いいただいてありがとうございます。今回は多くの人が来たが、無事に反省会が迎えらた。一人一人ががんばってくれたおかげ。これから先もこんな感じで続けて行きたい。 筆谷:お疲れ様でした。撤収参加者の大半は設営の説明会にいたんじゃないかなと思う。あの時あいさつしてから80時間経ったが、みなさん充実した楽しい80時間でしたか?(→会場:拍手)例年通り、夏コミが終わると秋が来るという感じで、これで皆様の夏も終わってしまい、また楽しい秋、楽しい冬とした

    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    しかしすごいイベントだ
  • ブルーレイディスク タイトル投票 - BDA公認

    [__description__]

    ブルーレイディスク タイトル投票 - BDA公認
    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    true tearsとゼーガペインが優勢
  • ウォルマートの“見えない”強さ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米ウォルマート・ストアーズは、総従業員数約210万人、売上高約40兆円を誇る世界最大の企業だ。日の西友も含め、世界16カ国に約8000店の総合スーパーマーケットやディスカウントストアを展開している。 日の流通業界では、その店舗を訪問する米国視察ツアーが頻繁に実施されている。しかし、いくら注意深く見学しても、欠品したまま空いた棚がやけに目につくだけで、何が凄いのかさっぱり分からない。むしろ日人の目には、品揃えは単調で貧弱にさえ見える。 日では店頭在庫の補充を怠らず、常にびっしりと棚に商品を陳列しておくことが当たり前とされている。欠品すれば売上機会を逃してしまう恐れがあり、売り場の見栄えも良くないからだ。 粗利が低くても儲かる秘密 顧客対

    ウォルマートの“見えない”強さ:日経ビジネスオンライン
    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    許容欠品率の話
  • 新人が自分で育つ組織を「開き直り」で作り出せ!:日経ビジネスオンライン

    (前回「どうすれば『洗脳』されずに『成長』できるのか」から読む) ―― 前回は「子供が大人になる」通過儀礼が存在しなくなったため、「言われたことをやる」既存のシステムには順応しやすいけれども、「自発的にやる」のは不得手になっている、という仮説をうかがいました。 そんな中で河森監督は、1人1人が全体の枠組みを自覚しつつ、自分のやりたい活動をして、それをファシリテーター(Facilitator)が調整・促進することで、新しいものを生み出すという “生態系的システム”を、サテライト社内で10年かけて試行中だそうですが(第4回「ピラミッド型で『仕事が面白い』のは、頂点の人だけ」)、いかがでしょうか。10年の間に、自発的に動くような人材は育ちましたか。 河森 ……ひとつ前提としてあるのは、この考えは僕自身がまだ模索中で、うまく機能しているとは言い切れない、どう転ぶかわからない。実験中なんですよね、や

    新人が自分で育つ組織を「開き直り」で作り出せ!:日経ビジネスオンライン
  • スタンド能力は“禁煙”ッ!? 「ニコチネル パッチ」のTVCMがジョジョっぽい | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~

    能力: 禁煙挑戦者が「ニコチネル パッチ」を貼っている間、「吸いたい気持ち」を感知すると、(「キラークイーン」のバイツァ・ダストのように)自動的に発現し、持っているシールドで“衝動”を防ぐ。それ以外の行動は一切出来ない。パッチ1枚につき1日まで有効だが、張り替える事で継続できる。「おれは煙草をやめるぞ! ジョジョ―――ッ!!」 関連: ジョジョ23巻[AA]、著者近影のコメントより。 最近、苦手なものにタバコの煙がある。近くで他の人が吸っていても、つい気になってしまう。 と、いうわけで、ホル・ホースにも禁煙してもらうことにした。しかし、以前に決定した登場人物の小道具を、イキナリ変えるのは問題があるぞ。うーむ。だが冷静に考えれば、ホル・ホースは考えをコロコロ変える男。「まっ、いっか」というわけで彼はいきなり禁煙用パイプになったのであった。 「ホル・ホースとボインゴ その2」から、ホル・ホース

    スタンド能力は“禁煙”ッ!? 「ニコチネル パッチ」のTVCMがジョジョっぽい | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~
  • Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    「Xbox 360の故障率を理由に本体を買わないと答えた回答者はたった3.8%だった」
  • 1989年に劇場公開された「ファイブスター物語」 Blu-rayで11月27日発売:アルファルファモザイク

    ■編集元:萌えニュース+板より「【アニメ】1989年に劇場公開された「ファイブスター物語」 Blu-rayで11月27日発売」 1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ :2009/08/15(土) 01:01:22 ID:??? 1989年に劇場公開した『ファイブスター物語』のBlu-rayが11月27日に発売される。 作は永野護さんが描く『ファイブスター物語』コミックス第1巻をアニメ化した映画となっている。 永野護さんは機動戦士Zガンダムで、キュベレイ、リック・ディアス、ハンブラビ等をデザインし、富野由悠季監督の『重戦機エルガイム』ではキャラクターデザインとメカニカルデザインの両方を担当した人。(文一部抜粋) テンプルナイツ 宮殿騎士団 http://temple-knights.com/archives/2009/08/blu-ray_disc_1.html

  • ナイスネイチャ(馬)は背中に猫が乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 949 水先案名無い人 :2009/08/13(木) 12:23:31 ID:iBVE5+QR0 かつて独特の人気(G1で万年3着)をほこったナイスネイチャは 馬房で背中にが乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな 水先案名無い人 :2009/08/14(金) 18:50:03 ID:MNyQYJBk0 >>949 競走馬とぬこといったらノーザン御大なやはり キャプが汚くてすまんorz

  • 【レクサス HS250h 発表】受注台数が1か月で1万台、計画の20倍に | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車は18日、レクサスの新型ハイブリッド専用車『HS250h』の受注台数が、7月14日の発売から約1か月で1万台となったことを明らかにした。当初の月販目標台数は500台で、計画の20倍に相当する。 HS250hは、7月14日の発売時点で既に月販目標台数の6倍となる3000台を受注、8月6日に同17倍となる8600台に達したことが発表されたばかり。 トヨタは、累計1万台の受注のうち約3割が、輸入車や国産他メーカーなど他社からの乗り換えによるもので、これによりレクサスの新たなユーザー層拡大に貢献している、としている。 同社は、ハイブリッド専用車『プリウス』の生産が現在追いつかず、8月7日以降の受注分については納期が2010年4月以降になるため、エコカー補助金(25万円)の対象外となることをウェブサイトなどで発表している。HS250hについても、電池ユニットなどの生産能力の限界から、3月

    【レクサス HS250h 発表】受注台数が1か月で1万台、計画の20倍に | レスポンス(Response.jp)
  • 新型インフル、すでに大流行の兆し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新型インフルエンザの感染がほぼ流行期のように拡大し、秋以降に懸念される大流行の兆しがすでに見られることが18日、国立感染症研究所の調査で分かった。 9日までの1週間で、全国約5000の医療機関からの報告に基づく1機関あたりの患者数は、流行指標となる「1人」に相当する0・99人。全国推計6万人とされる患者のほとんどが新型の感染者とみられる。 感染研によると、夏場のインフルエンザの流行は、調査を開始した1987年以来、例がない。5000医療機関を3〜9日に受診した患者数は4630人で、前週(7月27日〜8月2日)の2655人(1医療機関あたり0・56人)の約1・7倍に上った。 都道府県別にみると、流行入りしたのは6都府県で、15日に死者が出た沖縄が突出しており、1医療機関当たり20・36人。次いで奈良(1・85人)、大阪(1・80人)、東京(1・68人)、長崎(1・50人)、長野(1・44人)

  • 世界最速!! 日産 GT-R 消防車仕様、ニュルブルクリンクに配備 | レスポンス(Response.jp)

    欧州日産は14日、『GT-R』の消防車仕様をドイツ・ニュルブルクリンクサーキットに寄贈した。GT-Rはその俊足を生かして、ニュルでの車両火災の際に、現場へ急行する。 ニュルブルクリンク北コースは、1周20.8km。高低差約300m、コーナー数172という超難コースだ。自動車メーカーが開発テストの場所として活用するほか、お金さえ払えば一般ドライバーも走行可能。それだけに、事故や車両火災は日常茶飯事だ。 しかし、長く厳しいコースだけに、事故が起きても緊急車両が現場に到着するには時間がかかる。そこで、日産は、GT-Rをベースにした消防車を製作。ニュルブルクリンクに寄贈することにした。 GT-Rは、2007年10月の東京モーターショーでデビュー。3.8リットルV6ツインターボ(480ps、60kgm)に、独立型トランスアクスル4WDとデュアルクラッチ6速ATを組み合わせ、0-100km/h加速3.

    世界最速!! 日産 GT-R 消防車仕様、ニュルブルクリンクに配備 | レスポンス(Response.jp)
    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    かっこいいにゃ/ゲームとかで人気出そうw
  • ロシア人がびっくりするほどユートピアやってみた:ハムスター速報 2ろぐ

    ロシア人がびっくりするほどユートピアやってみた カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :チン・プー ◆PUTIN.CgG.:2009/08/11(火) 03:40:13.17 ID:+N5AhaCa0 ?2BP(500) 音量はでかめで頼む 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 03:45:29.76 ID:8Gl5hMit0 結局スレ立てたのかよwwwwww そっちは今何時なんだ? >>6 昼の2時 やっぱ人こねぇなぁ・・・ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 03:48:41.38 ID:8Gl5hMit0 まぁこっちは明け方三時四時だからな 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 03:50:10.47 ID:iU0yr7XhO チンプー大学はどうす

  • 高木浩光先生の戦いを暑く見守ろう (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    タイトルについては釣りです。すいません。というか、高木氏の発言があまりにも正しすぎて…。 MIAUについての所感 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090815.html#p01 あんまりその方面は詳しくないけど、さらっと周辺事情の記事読みをした限りでは、高木浩光氏の物言いは優れて正しいと思われるし、単なる正論ではなく、具体的な行動修正内容にも踏み込んだ有意義なものに感じられた。 “ダウンロード違法化”等を含む改正著作権法案の可決・成立を受けて http://miau.jp/1245236400.phtml という良く分からないMIAUの声明に対して、高木氏が率直に感想を述べている。 [引用]「ダウンロード違法化が成立したことによる弊害」というのは具体的に何なのか。それを示して非難すればよいのに、そうした具体性がない。具体的な問題があるのなら、法案が成立

    高木浩光先生の戦いを暑く見守ろう (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • コンテンツの有料化問題、あるいは佐々木俊尚氏のデビルマン化現象 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    佐々木俊尚氏が怒りゲージを溜めていると聞いたので、見物に逝った。 記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2009/08/17/entry_27024384/ 読んだけど、何で佐々木氏が頭から湯気出して怒ってるのか皆目見当つかなかった。記者クラブをより排他的にして有料化する話なんて、去年の勉強会でも多少話題にしたし、佐々木氏もそこにいたはずだ。元木氏のネタは、自分が新聞社の人たちに対してアドバイスしたかのように書いているけど、実際には昔から考案されてきたアイデアのひとつに過ぎない。 記者クラブの是非そのものからして、もはや「役割は終わった」として、記者クラブの廃止を考えるべきが、新聞社の生き残りのために有料化の切り札にしよう、というダボハゼ的発想が気に入らない、ということなんだろうか。でも「記者クラブによる情

    コンテンツの有料化問題、あるいは佐々木俊尚氏のデビルマン化現象 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    デビルマンとは、なるほど。
  • 記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    元木昌彦氏の「週刊誌は死なず」 元週刊現代編集長で、ついでに言えば元オーマイニュース編集長でもある元木昌彦氏の週刊誌は死なず (朝日新書)という新刊を読んだ。この中に、「ネットの影響を受けているのは新聞も同じである」として次のようなくだりがある。すこし長いが引用しよう。 しばらく前に、朝比奈豊毎日新聞社長と若宮啓文朝日新聞元論説主幹と話す機会があった。私は、こうした人たちと会う時、必ず聞いてみることがある。それは「どの新聞社もネットを充実させればさせるほど紙の部数が落ち込んでいることで悩んでいる。ここら辺で、新聞社が”談合”して、情報(ニュース)はタダという風潮を断ち切り、有料化に踏み切ってはどうか」ということである。 談合という言葉は刺激的すぎるが、要は、日語という狭いマーケットの中で、バラバラに情報を垂れ流し合っていても、広告収入で採算をとるのは不可能に近い。「Yahoo!」など巨大

    記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    間接的には「記者」の給料や取材経費って誰が負担するの問題
  • ウサイン・ボルト 世界新記録9秒58wwww 北京五輪に続いて世界陸上ベルリン100m制すwww:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ウサイン・ボルト 世界新記録9秒58 北京五輪に続いて世界陸上ベルリン100m制す!!」 1 ヒマラヤユキノシタ(catv?) :2009/08/17(月) 04:45:20.50 ID:QagW2Loj ?PLT(12000) ポイント特典 ソース TBS ∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・ ) はいはいワロスワロス `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ |l| ||l| ||l| ||| | |l| |∧_∧|l| | ⊂( ・ω・)⊃ /   ノ|l| | し―-J|l| | __ \  \  ̄ ̄ /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、 /  \___/  \     | |  | r--- 、 l /            \     | | └┘ ノ ノ

  • 「コンセプトの時点で気持ち悪い。同人誌じゃねえっつうの。」 漫画家・高遠るい先生、『コミックギア』のコンセプトを痛烈批判 : プラティカルパ

    2009年08月13日 「コンセプトの時点で気持ち悪い。同人誌じゃねえっつうの。」 漫画家・高遠るい先生、『コミックギア』のコンセプトを痛烈批判 【ペルソナ4】ほぼオールキャラ描いてみたよハンマーは大変なものをてってれてってってってってってっ神業!ウォータースライダージャンプで人間ホールインワン!スライムを足場に移動させる物理バランスゲーム「ミス・ユニバース2009」動画で見る「各国代表の水着姿」他 ハンマーは大変なものをてってれてってってってってってっはちま起稿 - 伊集院光がマジコンで「ドラクエ9」を遊ぶ子供達に遭遇、絶句..北朝鮮が月を引っ張って地球に持ち帰る計画を発表\(^o^)/棒金とかあれどこで手に入れてるの?ひろゆき氏、ニコニコの初音ミク動画『白いクスリ』を削除したクリプトンを批判 ..飛  び  交  う  カ  キ  フ  ラ  イ女心の音と建前初めてナンパしてき

    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    誰かがマンガ家兼編集者になれれば成功すると思う
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • まにあっくすZニュース 「コミケ76」 36℃超の灼熱地獄 3日目の出来事まとめ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    興業が「沖縄映画祭」から撤退へ 「社内で在り方考え直した」 4月を最後に実行委を離脱、来年以降の開催困難に

    47NEWS(よんななニュース)
  • F1エンジン : F1通信

    F1のレーシング用エンジンは、規約がもっと多くの自由を認めていた頃の魅力を一部を失ってはいるが、現在使われているエンジンはどれも多くの時間とアイデアを必要とする高度に進んだ工学技術作品である。(エンジンによって生まれた力によって間接的に充電される2009年のKERSシステムを除き)エンジンはF1マシンの唯一の動力源であり、シャシーの構造部品である。 事実と数字 規約とエンジニアリング最適化のため、現在のエンジンはすべて同じタイプで、以下のような類似点を有している。 ・ F1エンジンはすべて自然吸気2400ccV8である。 ・ エンジンの回転数は18,000rpmに制限されている。 ・ 重量は正確に95kgである(各マニュファクチャラーは簡単にこの最低重量に達する)。 ・ エンジンブロックは、鋼鉄に比べ重量的アドバンテージがある鍛造アルミニウム合金製である。他の材質もさらなるアドバンテージを

    F1エンジン : F1通信
  • 使いすぎ?「コミケ」でゆうちょ銀行ATM残金ゼロ 身ぐるみ剥がされる!!(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕された日最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)76」で、現金を引き出すために「ゆうちょ銀行」のATMに来場者が殺到して、ATMの残金が一時、無くなる「珍事」が起きた。この様子がミニブログ「ツイッター」に書き込まれ「ATM身ぐるみはがされる」「どんだけ引き出されたらこうなるんだよ!! 」「お前ら使いすぎ」などと騒動になった。 ■「ツイッター」を使い「残金ゼロ」が流される 09年夏の「コミックマーケット」は8月14日から16日の3日間開催された。入場者数は過去最高の56万人。最終日は20万人が押し寄せた。「コミケ」は1975年から始まったマンガ、アニメ、ゲームに関連する同人作品を販売するイベントで、作品を販売するサークルは3日間で3万5000(スペース)が参加。正確な数字はわからないものの、1日の売上げは全体で数億円と見られている。「コミケ

  • Twitter / もちりー: 今日電車で前に立ってた女の子がすごい可愛かったんだけど、「今どき髪が黒いってだけでおかしな男の人に狙われるから、無難に染めておきなさい」と...

    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    うーーーん。/今度電車の中で黒髪の娘数えてみよう
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 使いすぎ?「コミケ」でゆうちょ銀行ATM残金ゼロ 身ぐるみ剥がされる!!

    東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕された日最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)76」で、現金を引き出すために「ゆうちょ銀行」のATMに来場者が殺到して、ATMの残金が一時、無くなる「珍事」が起きた。この様子がミニブログ「ツイッター」に書き込まれ「ATM身ぐるみはがされる」「どんだけ引き出されたらこうなるんだよ!!」「お前ら使いすぎ」などと騒動になった。 「ツイッター」を使い「残金ゼロ」が流される 09年夏の「コミックマーケット」は8月14日から16日の3日間開催された。入場者数は過去最高の56万人。最終日は20万人が押し寄せた。「コミケ」は1975年から始まったマンガ、アニメ、ゲームに関連する同人作品を販売するイベントで、作品を販売するサークルは3日間で3万5000(スペース)が参加。正確な数字はわからないものの、1日の売上げは全体で数億円と見られている。「コミケ」市場は

    使いすぎ?「コミケ」でゆうちょ銀行ATM残金ゼロ 身ぐるみ剥がされる!!
    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    マーケットリポート
  • 【追記あり】なぜ真夏から!? 東京都のインフルエンザ報告数に特異な傾向 - ガベージニュース

    今年春先にかけて何度となく報じられ、最終的にWHO(世界保健機構)からパンデミック宣言も出された「まま」の新型インフルエンザ「インフルエンザA(H1N1)」。幸いにも日では感染傾向がおとなしくなる夏季に入り、現在は報じられる機会も滅多になく、逆に報道側では行政機関の対応を「大げさ」「人気取り」と叩く材料に使う始末。その一方で「夏季を過ぎたころからまた問題視されるような状態になるのでは」という考えも根強い。そこで色々と「通常のインフルエンザの推移」も兼ねてチェックを入れていたところ、東京都のデータに特異な傾向がみられることが確認できた。

    【追記あり】なぜ真夏から!? 東京都のインフルエンザ報告数に特異な傾向 - ガベージニュース
  • 日章旗切り貼りし民主マーク!鳩山氏「神聖なマーク、きちんとつくるべき」 - MSN産経ニュース

    民主党の集会で掲げられた、日の丸の旗2枚を切り張りして作った党旗(左上)。右は出席した小沢代表代行=8日、鹿児島県霧島市 鹿児島県霧島市で8日に開かれた民主党の衆院選立候補予定者の決起集会で、2枚の「日の丸」を切り貼りして、民主党旗として掲揚していたことが分かった。集会には小沢一郎代表代行も出席しており、「切り貼りした国旗」は民主党のホームページにも一時掲載されていた。 麻生太郎首相が17日に行われた日記者クラブ主催の党首討論会でこの事実を指摘し、「国旗を切り刻むとはどういうことか。信じたくない。とても悲しく許し難い行為だ」と批判した。 民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば大変申し訳ない。それは国旗ではなく、われわれの神聖なマークなので、きちんと作られなければいけない話だ」と述べた。

  • 「さんまのおふだ」って? 覚え違い書籍タイトル集

    福井県立図書館が、カウンターで実際にあったという書籍タイトルや筆者名の覚え間違いの例を、Webサイトで公開している。昔話「さんまいのおふだ」を「さんまのおふだ」と記憶していたり、柳美里(ゆうみり)さんを「やなぎみさと」と読み間違えていたりなど間違い方はさまざまで、正しい作品を見つけ出した司書さんの苦労もしのばれる。 リストには、約70の書籍の間違いの例を掲載。「半落ち」(横山秀夫 著)を「ちおち」と勘違いしたり、「闊歩する漱石」(丸谷才一 著)を「散歩する漱石」と間違うといったタイトル違いから、塩野七生(しおのななみ)さんを「しおのななえ」、なかにし礼さんを「なかむられい」と記憶するなど、著者名の読み違いや記憶違いも。 中には、斎藤孝さんの「声に出して読みたい」シリーズなどを、「川島隆太の朗読の」と、著者を別人と間違えて記憶していたり、「『主婦の友』とかでよく見るんだけど、名前が読めない

    「さんまのおふだ」って? 覚え違い書籍タイトル集
  • DMM.com、オンラインレンタルサービスの料金プラン改定

  • Windows 7 RC版のダウンロード、8月20日まで

    Windows 7 RC版(リリース候補版)のダウンロード提供が8月20日に終了する。Windows 7 RCは、評価や動作テストを目的に一般ユーザーも利用できるいわゆる評価版として、2009年5月に日語版が公開。Windows 7の製品版は2009年10月22日に発売される。 Windows 7 RC版ディスクイメージのダウンロード提供は、32ビット版、64ビット版ともに2009年8月20日まで。OSのインストールやプロダクトキーの取得などは8月20日以降も行える。利用においては、データのバックアップを作成し、自宅や職場で主に使用するPCにはインストールしないよう推奨している。 Windows 7 RC版の使用期限はインストール日を問わず2010年5月31日まで。2010年3月1日から、警告表示とともに2時間ごとにPCがシャットダウンされるようになる。 関連記事 特集:Windows

    Windows 7 RC版のダウンロード、8月20日まで
  • asahi.com(朝日新聞社):人間がこんなに速く走れるとは 敗れたゲイ、さばさば - スポーツ

    自己の米国記録を0秒06も更新し世界歴代2位で走りながら、1メートル以上の差をつけられる完敗。ゲイは「人間がこんなに速く走れることが分かった。残念ながらオレじゃなかったが」とさばさば。足の付け根に少し痛みがあり、1次、2次予選はゆっくりスタートを切った。決勝では一瞬はボルトに先行したが、5、6歩走ったところで追いつかれ、あとは差が開いた。(酒瀬川亮介)

  • asahi.com(朝日新聞社):なんにもないなんにもない…飯田線・秘境駅の旅いかが - 鉄道 - トラベル

    なんにもないなんにもない…飯田線・秘境駅の旅いかが2009年8月16日 印刷 ソーシャルブックマーク 小和田駅に到着した飯田線の列車。降りる人はいなかった=浜松市天竜区水窪町  緑に包まれた三河槙原―柿平間を通る飯田線の列車。線路下は宇連川=愛知県新城市豊岡中井侍駅近くの険しい山間部を走る飯田線の列車。奥に見えるのは天竜川=長野県天龍村 愛知県から静岡、長野両県へと向かうJR飯田線が、「秘境駅」の宝庫として静かな人気を集めている。商店どころか民家もなく、中には自動車で近づくことすらできない、常識を覆す駅たちだ。そんな駅をはるばる訪ねる人がいれば、駅を守る住民もいる。この夏、身近な「別世界」に足を踏み入れてみてはどうだろう。 豊橋を発車して約1時間半。静岡との県境に近づくと、車窓から見えるのはクリームがかった緑の天竜川と、生い茂る木々ばかりだ。まばらに座る乗客は、駅に着くと自分でドアを開けて

    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    なんにもないなんにもない♪
  • asahi.com(朝日新聞社):愛らしさで女性に照準 ダイハツ新型軽「ミラココア」 - 愛車

  • asahi.com(朝日新聞社):綾瀬はるかさん、長崎・軍艦島に アニメ映画PR - 映画 - 映画・音楽・芸能

    綾瀬はるかさん、長崎・軍艦島に アニメ映画PR2009年8月17日 姉妹島認定協定書を手にする田上長崎市長、綾瀬はるかさん、佐藤信介監督(右から)=長崎市の軍艦島(端島) 女優の綾瀬はるかさんが17日、長崎市の「軍艦島(端島)」を訪問した。声の出演をするアニメ映画「ホッタラケの島」(22日公開予定)のキャンペーンの一環。 映画は人間がほったらかし(ホッタラケ)にした品物が集まる架空の島が舞台。その島と軍艦島との姉妹島協定書に、田上富久市長、佐藤信介監督と共にサインした。 軍艦島は74年の炭鉱閉山以来、無人に。建物や人々が暮らした跡が今なお残されている様子に、綾瀬さんも「次の世代に残せる世界遺産になってほしい」とエール。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    アニメ映画「ホッタラケの島」
  • asahi.com(朝日新聞社):新型インフル「致死率は米加で0.5%」 研究者推定 - サイエンス

    新型インフルエンザの米国とカナダでの致死率が約0.5%に上ると推定されることがオランダ・ユトレヒト大学の西浦博研究員(理論疫学)らの分析でわかった。通常の季節性インフルエンザの致死率は0.1%か、それ以下と推定されており、ほぼ5倍以上になる。米科学誌プロスワンに近く報告する。  世界保健機関(WHO)などの研究チームも今年5月、最初に感染者が相次いだメキシコでの新型インフルの致死率を約0.4%と見積もっていた。1957〜58年に流行したアジアかぜの致死率は約0.5%と推定されており、新型インフルの致死率も同程度とみられる。  感染者は現在も増え続けていることから、西浦研究員らは流行初期のデータから、患者と確認された確定診断者が死亡する確率を推定した。  WHOによると、14日時点の死者は米国が436人、カナダは66人。  日では死亡例はこれまで15日の1人だけ。致死率が低いのは、持病のな

  • asahi.com(朝日新聞社):「飛ぶカエル」など新種続々、ヒマラヤで350以上 - サイエンス

    ヒマラヤで見つかった「飛ぶカエル」と呼ばれる新種のカエル(トトゥル・ボルタムリ氏/WWFネパール提供)  【ワシントン=勝田敏彦】世界自然保護基金(WWF)は、ヒマラヤ山脈東部で98〜08年に動植物の調査をした結果、350以上の新種が見つかった、と発表した。新種の中には、よく発達した後ろ脚の膜を使ってムササビのように滑空できる「飛ぶカエル」などが含まれている。  このほか、世界で2番目に小さい鹿も見つかった。当初、知られている鹿の子と思われていたが、DNAを調べたところ、新種であることが判明した。  調査地域は、インド北東部からネパール、ブータン、ミャンマー(ビルマ)、中国・チベットにかけて。現地に入るのが困難な地域のため、これまで十分な調査がされておらず、今後も新種の発見が期待されるという。

  • asahi.com(朝日新聞社):小泉進次郎氏と対決の横粂氏、新型インフル疑いで休養 - 政治

    民主党神奈川県第11区総支部は17日、衆院神奈川11区で立候補を予定している横粂勝仁氏(27)が新型インフルエンザに感染した疑いがあるとして、同日の活動を自粛する方針を発表した。衆院選公示日の18日は体調をみて、第一声など街頭での活動をするかどうか判断する。  同支部によると、横粂氏は15日夜に39度の熱があったため、病院で受診。簡易検査の結果、インフルエンザA型の陽性反応が出たため、医師から5日間の静養を求められた。横粂氏はタミフル服用後、自宅で療養しており、熱は下がったという。17日午前に改めて受診し、静養は17日いっぱいと診断された。  神奈川11区では横粂氏のほか、自民新顔の小泉進次郎氏(28)や共産新顔の伊東正子氏(68)らが立候補を予定している。

  • レスポールの死と、初音ミク「白いクスリ」削除問題を考える (1/2)

    TBSストアで販売中の「平沢唯モデル初心者用エレキギター」。25万円のGibsonは手が出せなくても、2万9800円で買える「ギー太モデル」なら手が出る 子どもの頃は「Les Paul」はギターの名前だと思っていたし、マルチトラックレコーダーで遊んでいた時代も、それを誰が発明したかなんて考えもしなかった。もっと早い時期に知っていれば別の側面から音楽に興味を持てたかも知れないのに。 そういう個人的な反省に基づき、この偉人について広く知ってもらうには、今なら躊躇せず、こう言い切ってしまっていいのではないかと思った。 「平沢唯のギー太を作った人だよ」と。 Les Paulの業績で最も知られているのは、共鳴胴を持たないソリッドギターの原型※を発案し、自身のシグネチャーモデルである「Les Paul Model」を開発したこと。 これはGibson初のソリッドギターとして1952年から量産が始まり、

    レスポールの死と、初音ミク「白いクスリ」削除問題を考える (1/2)
    takeishi
    takeishi 2009/08/18
    初音ミクには人格があってその点純粋な楽器とは呼び難い。/人間の声を素材に持たないvocaloidも必要なのかもしれない?
  • C76 上海アリス列で何が起こったのか - 東方中毒患者の戯言

    C76夏コミに参加 上海アリスで何が起こったのかを可能な限り私見を抜かして書く。 8:45 入場、上海アリスへと向かう列がすでに形成されていた。 距離数十メートルほど 9:15 サークルの設営はほどほどに上海アリス列に並ぶよう指示があったので並びはじめる。 スタッフに外に出る列を聞くも誰も答えられず。自然発生的に生まれた新しい列に並ぶ。 スタッフが列圧縮の方法を新人にレクチャーしている現場を目撃する。 既に列は2列目となっており、東1ホールの壁前が待機列と化していた。 カートに荷物を運ぶサークルさんがどうにか横断しようと試みるが、移動しきれずに苦慮する。 列圧縮が行われ、より横断が困難になっていた。 9:40くらい スタッフに先導されて外に出る。移動の様はまるでモーゼの十戒のよう。 10:00 最初の列形成。スタッフが並び順を設営する。東1と西ホールの間で開場の拍手。 10:30 取りあえ

    C76 上海アリス列で何が起こったのか - 東方中毒患者の戯言
  • 速報:ビックサイト内のゆうちょATMの残金0

    凄すぎワロタwww RT @Sebastianus: ちょwwすごいRT @popona: 使いすぎだwww RT @hotaru_27: 速報:ビックサイト内のゆうちょATMの残金0 [いもば]

  • コミケ76:3日間で来場者56万人 過去最高記録、初参加者増で(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)76」が16日、閉幕した。最終日は20万人が来場、3日間で計56万人となり、昨夏の55万人を超える過去最高の入場者数を記録した。 最終日は、創作を中心に約1万1000サークルが出展し、プロのマンガ家やイラストレーターも多く出展。開場からわずか1時間後の午前11時に作品が完売するサークルもあるなど、人気の「壁サークル」には長い列ができた。コスプレ広場も盛況で、猛暑にも負けず、さまざまなアニメやゲームのキャラクターが登場し、写真の撮影などに応じていた。企業ブースでは、アニメキャラのコスプレをしたコンパニオンがチラシやうちわなどを配布したり、来場者からの記念撮影に応じたりしていた。 主催のコミックマーケット準備会は「若い人が報道などでコミケのことを知り、初めて参加する人が増えており、案内などにスタッフの人数を割くなど対応した。今後は、スムーズな