タグ

2010年8月6日のブックマーク (10件)

  • ソニー、3D映画のソフトを国内初販売 - MSN産経ニュース

    ソニー・ピクチャーズエンタテイメントは6日、国内で初めて3D(3次元)の市販用映画ソフト2作品を9月17日に発売すると発表した。ブルーレイ・ディスク(BD)で発売し、通常の2D(2次元)映画としても再生が可能という。 2作品は全編コンピューターグラフィックのアニメーションで、「モンスター・ハウス」と「くもりときどきミートボール」。それぞれ米国で2006年、09年に公開され、世界的にヒットした。価格はいずれも3480円。 電機メーカーはこれまで、3Dテレビや録画機の販促キャンペーン用に数タイトルの映画ソフトを無償で提供してきたが、市販用に格投入するのは今回が初めて。同社は「新作、旧作を次々と販売し、3D関連機器とともに普及を目指す」としている。 10月には、今年4月公開の「タイタンの戦い」(ワーナー・ブラザーズ制作)が実写映画として初めて3Dソフト化される予定で、今後の関連機器の普及にます

  • 「ライトノベル」風ビジネス書、「もしドラ」ヒットで活気-アニメニュース Japanimate.com

    「もしドラ」の愛称もある「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(ダイヤモンド社)のヒット。若年層向け小説ライトノベル」の手法を取り入れたビジネス書の人気が高まっている。ビジネス書の新ジャンルに定着しつつある。 父の急死で突如、17歳の女子高校生「山ちえ」が社長の指名を受ける。中堅音響部品メーカー「山産業」を舞台に、現実離れした設定で始まるビジネス小説「女子高生ちえの社長日記―これが、カイシャ!?」(プレジデント社)が手堅く売れている。2007年6月に初版8000部でスタート。6刷を重ね、発行部数は2万部弱に達した。 読者からの評価も高く、ネット書店やブログでは「奇抜な設定だが、製造業の経営知識が一通り分かる良書」といった投稿が目立つ。 2008年には、ちえが財務や人事など社機能を学べる2作目を刊行。今秋には山産業がリコール問題に直面する第

  • 新型インフル大流行、原因特定…河岡東大教授ら : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年、豚由来の新型インフルエンザウイルスが大流行したのは、これまで知られていなかった特定の遺伝子変異が原因であることを、河岡義裕・東京大学教授らの国際チームが解明した。 致死率の高い高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)も、同じ遺伝子の変異が起きると人間の体内で増えやすくなることも分かり、H5N1の感染拡大防止への活用が期待される。米専門誌の電子版に6日、掲載された。 人間で流行するインフルエンザウイルスを作る遺伝子はこれまで、増殖の役割を担う2か所のアミノ酸が変異していることが知られていた。しかし、昨年の新型インフルエンザには、この変異がなく、河岡教授らが調べたところ、別の1か所の変異により、人の体内で増殖する力を獲得していた。 H5N1ウイルスでも同じ場所を人工的に変異させたところ、人間の細胞で増えやすくなった。 河岡教授は「この部分が変異しているかを監視すれば、早い段階で大流行するかを

  • え!国内最高齢?「119歳」女性も不明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    100歳以上の高齢者の所在不明が発覚している問題で、大阪東大阪市が所在不明と発表した高齢者のなかに、住民登録上、「119歳」の女性と「115歳」の男性が含まれていることが5日、分かった。 厚生労働省が確認している国内最高齢は現在、佐賀県在住の113歳の女性。同市は2人について、「人を確認できない」として、厚労省に対しては、高齢者としての届け出を行っていなかった。 女性のケースでは、同市は2002年11月、介護保険料が納付されていなかったことから、住民登録上の住所地を訪ねるなど所在確認を行ったが、女性を確認できなかった。その後は再調査せず、住民登録抹消も行っていなかったという。 市は毎年9月、100歳以上の高齢者の人数を厚労省に報告しているが、この女性については報告から除外してきた。最後に安否を確認した時期は不明で、親族の存在も把握できていないという。このケースについて市は「02年の調査

  • 原爆式典、途中で「ゲゲゲ」に…NHK苦情殺到 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    映画ニュース ジャッキー&スミス、師弟でレッドカーペット疾走 (8月6日) リメークされた映画「ベスト・キッド」のジャパンプレミアが5日、都内で行われ、主演のジェイデン・スミス、ジャッキー・チェンとプロデューサーのウィル&ジェイダ・ピンケット・スミス夫らが、レッドカーペットで、約2000人のファンを前にPRした。(8月6日) [全文へ] 映画ニュース 「ベスト・キッド」 ジェイデン・スミス、初キスシーンは父ウィルの指導で (8月5日) 7日から先行上映、14日から全国ロードショーされる映画「ベスト・キッド」のPRで、プロデューサーのウィル・スミス、ジェイダ・ピンケット・スミス夫、夫の息で主演のジェイデン・スミス、ジャッキー・チェンが来日し、5日、都内で記者会見を行った。(8月5日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース プロ野球中継 地上波、BS、CS夏の陣 (8月5日) 夏といえ

    takeishi
    takeishi 2010/08/06
    新聞見たら元々の放送枠は東京で8時~8時35分だったようで
  • 「なんという切なさ……」 「Google Wave」開発中止、入門書著者にTwitterで慰めの声

    「涙で前が見えない……」「なんという切なさ……」――「Google Wave」の開発中止を受け、8月22日発売予定の解説書「Google Wave 入門」(日経BP刊)著者のあんどうやすしさん(@technohippy)に、Twitterで哀れみと慰めの声が寄せられている。 Google Wave入門は、Google Waveの機能やAPIなどを解説した書籍。Amazon.co.jpでは予約も受け付けている。だがGoogleが8月5日に開発中止を発表。あんどうさんは「いやこれほんとにどうなるんだろ」との行方を心配していたが、予定どおり発売されるようだ。 あんどうさんの心境は複雑のようで、「今日は壁に塗ったペンキが乾くのを一日中眺めていたい気分」「Google Waveが男坂に見える!」などとTwitterへ投稿している。それを見たほかのユーザーから「泣いた」「切なすぐる」などとコメントが

    「なんという切なさ……」 「Google Wave」開発中止、入門書著者にTwitterで慰めの声
  • 102歳母の白骨化遺体?長男否定…年金は受給 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県熱海市で102歳の女性が所在不明となっている問題で、1994年2月、当時の女性の住所近くの山中で、成人女性の白骨化した遺体が発見されていたことが5日、分かった。 熱海署は当時、行方不明の女性の可能性が高いとの見方を強めたが、身元確認を求められた長男(80)は「母かどうかわからない」として、結局、人定に至らなかったという。 捜査関係者によると、見つかった遺体と女性の血液型が一致したほか、骨格や服装が女性と似ていた。こうした状況を踏まえ、熱海署は、同市に住む長男に身元確認を求めた。 この件に関し長男は4日夜、紙の取材に応じ、「遺体を見た。母親の持ち物も近くにあったそうだが、誰かわからなかった。その後、警察から『母親は愛媛の実家にいる』と聞いた」と話し、遺体と女性は別人で、女性は今も生きているとの見方を強調した。 同署は、事件性の乏しい事案だったため、詳しい調査を見送り、「身元不明遺体」

  • 原爆投下機長の息子、大使派遣に不満あらわ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=黒瀬悦成】広島に原爆を投下した米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」の元機長ポール・ティベッツ氏(故人)の息子、ジーン・ティベッツ氏は5日、オバマ政権が広島平和記念式典にルース駐日大使を出席させたことに関し、「行かせるべきではなかった」と不満をあらわにした。 ジーン氏はCNNテレビの報道番組に自ら電話をかけ、「(日に対する)無言の謝罪と受け取られかねない」と政権の決定を批判し、「原爆投下で戦争終結が早まり、多数の命が救われた。我々は正しいことをした」との父の生前の主張を改めて述べた。

    takeishi
    takeishi 2010/08/06
    「機長の息子」って関係者でも何でもないただの米国民じゃないのか
  • 群馬の人大丈夫だろうかwww #TwitPict

    群馬の人大丈夫だろうかwww #TwitPict

    群馬の人大丈夫だろうかwww #TwitPict
    takeishi
    takeishi 2010/08/06
    おすすめタグ「頭がフットー」ってw
  • 競争にもまれても強くならない。 島国大和のド畜生

    競争にさらされることで強くなるとか。バカじゃないのかと。 バスケの選手はみな背が高いが、バスケをやったから背が高くなったのではない。背が高い奴だけが残ったのだ。 例えば中国は。 検索にせよ、webサービスにせよ。ガチガチに自国産業を保護している。 その結果どうなったか。かの国にはちゃんとweb産業が成り立ち、自分たちの利益を確保している。その上で他国に打って出るだけの力を有した。 保護していない国はどうか。web上の利益の殆どを海外サービスに持っていかれているではないか。 日だって独自のwebサービスがあると言う人もいるが。 言語の障壁によって先行者利益を得た、海外サービスのパクリがあるだけではないのか?(言い過ぎ) そもそもgoogleamazonとガチバトルして勝てる企業体力のある会社なんかあるのか? 競争にさらされる事で強くなる等と盲信して、ハムスターの縄張りに、キングギドラの上