タグ

2012年2月3日のブックマーク (20件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ」告発し続ける原点に特攻隊員の悲劇

    47NEWS(よんななニュース)
    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    何か明文の法規にひっかかるんだろうか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    ボーカロイドにライバル出現
  • Facebook、IPO申請書類に添付されたザッカーバーグの手紙全文 | TECH SEVEN

    Tweet Facebookは2月1日、昨年から噂のあった新規株式公開(IPO)の申請書類を米証券取引委員会(SEC)に提出した。IPOによってFacebookの企業価値は1000億ドル(約7兆6000億円)に達する可能性がある。 提出文書によると同社のユーザー数は8億4500万人で、毎日ログインするアクティブユーザー数は4億8300万人。従業員数は前年比50%増の3200人以上。2011年の業績は、売上高が37億1,100万ドルで前年比88%増、純利益は10億ドルで65%増となっている。収入は広告の影響が大きいが、広告収入の割合は、2010年の99%から2011年には83%と減らしており、他の収入源を広げつつあるようだ。 最大の株主は創業者のマーク・ザッカーバーグで、約28%を保有する。同氏の2011年の年収は150万ドルだったが、2013年1月からの月収は1ドルにするようだ。 IPO申

    Facebook、IPO申請書類に添付されたザッカーバーグの手紙全文 | TECH SEVEN
  • 東欧の寒波死者が約140人に、イタリアなどでも影響

    2月2日、東欧を中心とした欧州各国で先週から続く厳しい寒波の被害は拡大し、死者が少なくとも139人に達した。被害はイタリアなど西欧にも及んでいる。写真は1日、ベネチアで撮影(2012年 ロイター)

    東欧の寒波死者が約140人に、イタリアなどでも影響
    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    大寒波は日本だけじゃなかった
  • お湯のバケツリレー30分…凍結の九電発電所 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州電力管内の原子力発電所が全て停止し、電力供給が切迫する中、3日未明に配管の凍結により緊急停止した九電新大分発電所(大分市)。 厳しい寒さに伴う需要の高まりが予想される中でのトラブルに、他の電力会社から電力を融通してもらう事態となり、九電は謝罪や対応に追われた。 新大分発電所に液化天然ガス(LNG)を供給する「大分エル・エヌ・ジー」(大分市)では3日午前2時頃、中央制御室に警報音が響き、異常に気づいた。 空気を送り込む配管の圧力が下がっていることが分かり、メンテナンス担当者5、6人を緊急招集して約2時間にわたり敷地内の配管を調査。原因となっている配管を特定し、外見上の異常はないことから、管内部が凍結していると判断。近くにあった電気温水器を利用し、バケツリレーでお湯を運んで約30分間かけ続けた。

    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    プロジェクトXとかだとたいへん燃える展開ですが、厳寒の深夜のバケツリレーに同情。
  • 寒波で凍結、九電発電所停止…電力融通で綱渡り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州電力の新大分発電所(大分市、総出力229万5000キロ・ワット)で3日早朝、トラブルが発生し、すべての発電設備が停止した。 九電は東京電力や関西電力など電力6社から計240万キロ・ワットの電力融通を受けるなどして突発的な大停電に陥る最悪の事態は回避した。しかし、寒波に見舞われる中、原子力発電所の再稼働ができないため、電力各社の電力供給は綱渡りの状態が続いている。 新大分発電所のトラブルは、燃料の液化天然ガス(LNG)を流す量を調整する弁を動かすために空気を送り込む配管が凍結し、燃料を供給できなくなったのが原因だ。九州地方はこの日、各地で観測史上最も低い気温を記録しており、配管内部の水分が凍結した。 九電は、他電力からの電力融通に加え、新大分発電所の配管を温めるなどし、順次復旧させている。 この結果、九電の供給力は1518万キロ・ワットを確保出来る見通しだ。一方、3日午前に予想される最大

    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    ありゃー
  • バーガーに容器キャップ混入、男性の奥歯欠ける : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田市泉中央の「マクドナルド秋田新国道店」で1月6日、同市の男性(36)がハンバーガーを買ってべたところ、中にプラスチック製のキャップ(直径約3センチ、厚さ約1センチ)が入っており、男性の左奥歯が欠けた。 日マクドナルドが3日、取材に対して認めた。同社によると、混入したのはハンバーガーのソース容器のキャップ。同社は男性に謝罪しており、治療費も負担するといい、「迷惑をかけて申し訳ない。再発防止に努める」としている。 同社では1月26日にも別の店舗でキャップの混入があったため、同30日に全国の店舗に対し調理手順の確認を徹底するよう指示した。キャップ混入は昨年と一昨年も1回ずつあったという。

    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    まあ混入が悪いんだけど、そんなに勢いよくかじらなくても。
  • Kodak破綻、フラッシュ・メモリが日本発だから富士フイルムは生き残れた

    Kodak破綻、フラッシュ・メモリが日発だから富士フイルムは生き残れた 異分野が集積した日のエコシステムでイノベーションを生み出そう アメリカの名門企業Eastman Kodak社が経営破綻に追い込まれました。一方、コダックと同様に銀塩フィルム・メーカーとして一世を風靡した富士フイルムはデジタル化への波にいち早く乗り、生き残ることができました。 カメラのデジタル化は避けられないですし、デジタル化により銀塩フィルム事業が無くなることは、Kodakも富士フイルムも理解していたはず。両社の運命を分けたのは、経営者の判断、と富士フイルムの経営者を礼賛する声が聞かれます。 ただ、Kodakを破綻に追い込んだ当事者の一人として、私は少し違和感を感じます。1990年代の半ば、カメラがデジタル化することで、フラッシュ・メモリが銀塩フイルムを置き換えました。私は東芝でフラッシュ・メモリを開発していたので

    Kodak破綻、フラッシュ・メモリが日本発だから富士フイルムは生き残れた
    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    1981年のソニー・マビカによるマビカ・ショックというのが有って、会社存亡の危機と判断した富士フィルムはCCD自社開発を決断。当時の雑誌に、デジカメも400万画素になると銀塩に画質で追いつくといった記事が載ってる
  • 富士フイルム、APSフィルムの販売を終了 最終出荷は12月の見込み - はてなニュース

    富士フイルムは7月6日(水)、APSフィルムの販売を在庫限りで終了すると発表しました。出荷終了時期は12月の見込みです。 ▽ http://fujifilm.jp/information/articlead_0120.html ▽ APSカラーネガフィルム | 富士フイルム 販売が終了する製品は以下の通りです。 「フジカラーnexia(ネクシア)400」 IX240 NEXIA 400-S 25EX 1 IX240 NEXIA 400-S 25EX 1CD-C IX240 NEXIA 400-S 25EX 3SB APSフィルムの販売終了の理由について同社は「販売数量が年々大幅に減少、また一部原材料については供給元での生産が終了し入手困難となっており、これ以上の生産ができない状況」とコメントしています。その他の写真フィルムに関しては「製品ラインアップの見直しや生産効率化を行いながら継続して

    富士フイルム、APSフィルムの販売を終了 最終出荷は12月の見込み - はてなニュース
    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    ありゃ2011年内での出荷終了予定が出てた/まだ店頭にはあるけど(2012年2月現在)
  • 働いて働いて死んだ…玉川温泉雪崩犠牲者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県や仙北市は原因の解明と再発防止に向けて動き出した。 死亡した仙北市西木町の農業斎藤譲さん(59)は温泉好きで、年に数回、睦子さん(51)と一緒に玉川温泉を訪ねていたが、昨年5月に膵臓がんと診断されてからは、湯治のため1人で通うようになったという。 睦子さんによると、斎藤さんは1月29日から1人で滞在。1日に帰宅する予定だったが、1月30日になって「もう2晩泊まりたい」と電話があった。睦子さんは「同じがんの患者さんと話すうち、気持ちが和んだのでは」と察したという。 斎藤さんは、稲作のほか、原木シイタケやクリ、長ネギなどの栽培を手がけてきた。近所に住む幼なじみの男性(61)は「原木は山から切り出し、栽培小屋も自分で造り、トラクターや除雪機も直す、何でもできる器用な人だった。朝はいつから起きて働いているのかわからず、夜も遅くまで帰らない、働きもんだった」と悔しそうに話した。 睦子さんは1日夜

    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    過労だったんじゃなくて働き者だったって意味か、見出しだと意味変わっちゃう/無人の時に雪崩が起きてたらよかったのに。
  • 池上彰さんが東工大教授に就任 「ニュースから現代を見る」など担当

    ジャーナリストの池上彰さん(61)が、東京工業大学の教授に就任したことが明らかになった。所属するのは、同大の文系科目を充実させるために2010年度に設置された「リベラルアーツセンター」。NHK時代には「週刊こどもニュース」の初代キャスターとして知られ、ニュース解説のわかりやすさには定評のある池上さんだが、いったい、どんな教室になるのか。 「リベラルアーツの現代的役割を探っていければ」とメッセージ 同センターでは、文系基礎科目、文系導入科目、文系専修科目、総合科目の一部を担当するといい、ウェブサイトには、すでに池上さんが「教授」として紹介されている。ウェブサイトによると、池上さんは「現代日を知るために」「現代世界を知るために」「ニュースから現代を見る」「現代世界の歩き方」の4科目を担当するといい、 「日の大学教育は、専門性に重点を置くようになっていますが、その結果、人間としての『教養』に

    池上彰さんが東工大教授に就任 「ニュースから現代を見る」など担当
    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    なんとー
  • Amazonでネジ買い占めよーぜwwwwwww : ぶる速-VIP

    Amazonでネジ買い占めよーぜwwwwwww Amazonでネジ買い占めよーぜwwwwwww 1 名前:以下、VIPがお送りします :2012/01/31(火) 18:53:57.70 ID:A0APAttT0 20円で送料無料wwwww 別々に買えばAmazon段ボールが格安で手に入るぜwwww http://www.amazon.co.jp/F4-09 フライングスター4 ブレード用ネジセット(6コ) 3 名前:以下、VIPがお送りします :2012/01/31(火) 18:55:16.51 ID:4iTKmqya0 箱のダンボールでは来ないぞ? 5 名前:以下、VIPがお送りします :2012/01/31(火) 18:55:32.20 ID:A0APAttT0 >>3 え 6 名前:以下、VIPがお送りします :2012/01/31(火) 18:56:12.76 ID:A0APAt

    Amazonでネジ買い占めよーぜwwwwwww : ぶる速-VIP
    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    食品カテゴリーの安いのにすれば良かったのに。
  • 【やじうまWatch】Flashアニメの一時代を築いた「やわらか戦車」が更新終了、ページも閉鎖へ ほか

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 朝日新聞デジタル:無断離席の田中防衛相、コーヒー飲んでいた - 政治

    印刷 関連トピックス参議院選挙  田中直紀防衛相が、1月31日の参院予算委員会の審議中に無断で10分以上席を離れた際、国会内の議員堂でコーヒーを飲んでいたことがわかった。3日午前の同委理事懇談会で出席者が指摘。防衛省の鎌田昭良官房長が事実関係を認め、無断での離席を陳謝した。  田中氏は参院予算委で、10分以上にわたり閣僚席からいなくなった。不在に気づいた委員会室が騒然とするなかで戻り、「風邪気味で鼻水がとまらなかったから、薬を事務所から持ってこさせた」と釈明した。  理事懇での説明によると、田中氏は薬が届くまで議員堂で待機。その間に「水だけでは悪いのでコーヒーを注文した」という。

    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    別にコーヒーを飲む為に離席したんじゃないだろう、ばかばかしい/大臣がトイレに行くとき委員長の許可は要るのだろうか?
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    400万冊x65巻でちょうど2億6千万。ほぼまんべんなく売れてるって事か…。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    中村健治監督の新作、今度はA-1Picturesで制作
  • 特許庁の基幹システムはなぜ失敗したのか。元内閣官房GPMO補佐官、萩本順三氏の述懐

    特許庁が進めてきた基幹系システムの刷新プロジェクトが失敗に終わり、開発に投じた約55億円が無駄になってしまったことが、先週相次いで報じられました。 [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro 朝日新聞デジタル:費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 - ビジネス・経済 このプロジェクトに「内閣官房GPMO(ガバメントプログラムマネジメントオフィス)補佐官」の肩書きで2009年まで民間から参加した萩順三氏(現 匠BusinessPlace 代表取締役社長)がFacebook上で当時を述懐しつつ、失敗の要因を分析していました。今後、失敗プロジェクトを繰り返さないためにも、重要な発言として人の許可をいただいてまとめました。 特許庁の情報部門に幾度も中止を迫った 萩順三氏の発言の主要な部分を引用します。 内閣官房GPMO(ガバメントプログラムマ

    特許庁の基幹システムはなぜ失敗したのか。元内閣官房GPMO補佐官、萩本順三氏の述懐
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 パソコンは独り占めが当たり前

    takeishi
    takeishi 2012/02/03
    マイクロソフトが「会社で使うPC」の座を守っている間に(いまだに過半数がwindowsXPユーザー)、「パーソナル」向けはiOSとAndroidが全部持って行ってしまいそうな情勢だが…。
  • JASRAC、“無罪”見通し 「包括契約」めぐる排除措置命令取り消しへ

    JASRACが放送局と結んでいる「包括利用許諾」契約に対し公取委が出した排除措置命令が取り消される見通しになった。「独禁法に違反する事実を認められない」と公取委の審判官は説明しているという。 日音楽著作権協会(JASRAC)が放送局と結ぶ、楽曲の「包括利用許諾」契約が同業他社の新規参入を妨害しているとして公正取引委員会が排除措置命令を出した事件で、審判で争っていたJASRACは2月2日、公取委の審判官から命令を取り消す審決案が送付されたと発表した。 取り消す理由として、JASRACの包括契約が「他の管理事業者の事業活動を排除する効果を有することを認める証拠はなく、独占禁止法3条に違反する事実を認めることはできない」と説明されているという。JASRACは「当協会の主張立証に沿って適正な判断をしていただいた」とし、正式に審決が出た後で改めて見解を公表するとしている。 JASRACは放送局など

    JASRAC、“無罪”見通し 「包括契約」めぐる排除措置命令取り消しへ