タグ

2017年10月29日のブックマーク (9件)

  • 『アズールレーン』を遊んで日本の大手ソシャゲを見切った人々 - ゲーマー日日新聞

    追記:現行のソシャゲと元ネタの『艦これ』について少し補足(2017/10/29) タイトルを「『アズールレーン』を遊んで日ソシャゲを見切った人々」から「大手ソシャゲを見切った人々」へと変更(2017/10/30) 『アズールレーン』を遊んでいる。 作は元々中国のビリビリ動画が配信しているソーシャルゲームで、擬人化・美少女化された船舶が謎の勢力から人類を守るためにドンパチやる、というどこかで聞いたような設定。 その作品が、ここ数ヶ月で、SNSを中心に大きな話題となった。クオリティは高いものの、絵柄や設定は明らかに中国オタク文化に近い作が、人気を集めたのは大きな理由がある。 それは、極めてサービス運営が「健全」だということ。 さて、私は元々ソシャゲが苦手だった。 別段、「ソシャゲゲーム性がない」とは言わないし、スマホで無性にコテコテの作業ゲーを遊びたいという気持ちもわかる。 ただあ

    『アズールレーン』を遊んで日本の大手ソシャゲを見切った人々 - ゲーマー日日新聞
    takeishi
    takeishi 2017/10/29
    所有にさえこだわらなければ、FGOは他プレイヤーのカード1枚借りて毎回出撃するんだからSRもSSRも選び放題やん/お金払った分「指定した」カードが欲しい人は、ガチャシステムのゲームするの向いてないと思う
  • ハモるの意味がわからん

    今日テレビにゆずが出ていて、歌っているようすを見た友人が、 「おっ、ハモってるね〜。さすがゆずだなぁ。」 って言ってたんだけど、確かに聞いてみると高い声と低い声が一緒に聞こえてきて、これがハモるってことなのかなぁ...とぼんやりと思ったけれど、正直、これが歌として良いのか?ハモることでみんなはこれを良い歌として認識しているのか?考えるとよく分からなくなってきた。 カラオケとかでも、「じゃあ俺がハモってやるから。」なんて言われることあるが、みんなハモっていることをちゃんと理解して言っているのか?ハモっている歌が綺麗だなぁ、良い歌だなぁ、と当に思っているのかな?音楽に疎いから詳しく教えて欲しい。

    ハモるの意味がわからん
    takeishi
    takeishi 2017/10/29
    違う音程で2人以上がハーモニーしてくれないとハモるとは呼び難い
  • 液体で車を止めるブレーキ!? 2020年に実用化されるMR流体ブレーキ (1/2)

    摩擦が無いからブレーキダストがまったく出ない! 曙ブレーキが「東京モーターショー 2017」に出展したブースには、あのスーパーカー「マクラーレン P1」のために納入されたブレーキシステムやF1用のブレーキ、そして新幹線用のブレーキパッドなど、最先端のブレーキ類が並べられていた。

    液体で車を止めるブレーキ!? 2020年に実用化されるMR流体ブレーキ (1/2)
    takeishi
    takeishi 2017/10/29
    電動車時代を見据えたブレーキ
  • ダンボールに文字修正のシールが→ワクワクしつつシールを剥がして爆笑「予想の斜め上というか」「なぜそうなった」

    もこ @_moco_moco_mo せっかく文字修正されてるけど「ク」ではなく「ワ」だし、このシールの下にどんな字が…とワクワクしながらそっとシールを剥がしたら想像以上だった。 pic.twitter.com/z7MSSeXJz5 2017-10-28 11:57:35

    ダンボールに文字修正のシールが→ワクワクしつつシールを剥がして爆笑「予想の斜め上というか」「なぜそうなった」
    takeishi
    takeishi 2017/10/29
    クとワか、確かに難しいわ
  • 北朝鮮:納豆ブーム よど号実行犯、食べ過ぎて検査入院 | 毎日新聞

    「まさに日の味」 日の伝統「納豆」が北朝鮮の首都平壌で人気を呼んでいるという。個包装のパッケージ詰めの納豆が製造できる「納豆工場」を映した北朝鮮発の動画ニュースが6月に確認され、平壌に暮らす日航機「よど号」ハイジャック事件のメンバーも今月、支援者向けの機関紙で「まさに日の味」と絶賛。べ過ぎて検査入院したほどだ。日の庶民の味・納豆が北朝鮮で広がっていることは間違いなさそうだ。【岸達也/統合デジタル取材センター】

    北朝鮮:納豆ブーム よど号実行犯、食べ過ぎて検査入院 | 毎日新聞
  • 極めて精巧な偽造100ドル紙幣 相次いで見つかる | NHKニュース

    今月、東京都内の外貨を両替できる店で、極めて精巧に偽造されたアメリカの100ドル紙幣が相次いで見つかったことがわかりました。偽の紙幣はこれまでに数十枚に上るということで、専門家が注意を呼びかけるとともに、捜査当局も確認を進めています。 わずかな手触りの違いに従業員が気付いたということで、紙幣の鑑定を行っている民間の「偽造通貨対策研究所」によりますと、見つかった偽の紙幣は数十枚に上ると見られています。 偽の100ドル紙幣は見た目は物とほぼ同じですが、中央にある青い帯の模様の見え方がわずかに異なるほか、右下の図柄に紫外線をあてると黄緑色に変色することが確認されています。 外貨の両替を行う店では、紙幣のインクに含まれる磁気などから、機械で物かどうかチェックしていますが、一部の機械はすり抜けてしまうということです。 アメリカの100ドル札は、偽造防止のための最新技術が施されたものが4年前から発

    極めて精巧な偽造100ドル紙幣 相次いで見つかる | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2017/10/29
    噂に聞く犯罪捜査用ニセ札なのか、それともニセ札屋自身も目印付けておかないと見分けつかなくて困るのか
  • 【東京モーターショー2017】人とモビリティの関係を変える ヤマハのAI搭載ロボバイクが凄い!(佐川健太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日から一般公開が始まる「第45回 東京モーターショー2017」。出展している国産4メーカーの中でも、一歩先を行く先端技術で注目されているのがヤマハだ。 LMWについに大型スポーツモデルが登場ヤマハのテーマは「YAMAHA FUTURE GARAGE 響きあう未来へ」。世界初披露のワールドプレミア6モデル、日披露のジャパンプレミア4モデルを含むコンセプトモデルと市販車、合わせて20モデルを出展するなど華やかなブース展開が目を惹く。 来年の市販化がアナウンスされた水冷直列3気筒エンジン搭載の大型LMW(リーニング・マルチ・ホイール)「NIKEN」や、”ハーフサイズモビリティ”のコンセプトを掲げた4輪LMWの「MWC-4」、フロント2輪の小型電動立ち乗りモビリティ「TRITOWN」など、多種多様なLMWを揃えて攻勢に出ている。 LMWとはヤマハが提唱する、車体を傾けてコーナリングする3輪以

    【東京モーターショー2017】人とモビリティの関係を変える ヤマハのAI搭載ロボバイクが凄い!(佐川健太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 三菱UFJ、店舗2割削減を検討 みずほも人員大幅減へ:朝日新聞デジタル

    マイナス金利や人口減で国内の銀行業が厳しい中、メガバンクが事業見直しを進めている。最大手の三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は、三菱東京UFJ銀行の店舗の最大2割程度の削減を検討。みずほFGはIT化などで今後10年で1万9千人分の業務量を減らす。組織のスリム化で収益力を高める。 三菱東京UFJ銀は約480店のうち1~2割の統廃合を検討する。今後具体案をまとめ、来年度から3年間で進める。また今後15年で店舗を中核店とその他の店に分ける。多くの店は「軽量化店舗」として人員を減らし、窓口業務を完全にデジタル化した無人店も増える見通しだ。ここ10年で来店者は4割減ってネットバンキングの利用が増えており、地域性を見極めながら店舗配置を見直す。IT化による業務見直しも進めて、国内従業員約3万人の3割にあたる9500人分の業務を削減する。 みずほFGも店舗の統廃合や業務見直しを進める方針で、近く

    三菱UFJ、店舗2割削減を検討 みずほも人員大幅減へ:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2017/10/29
    三菱よお前もか/千葉県なんか地方銀行の千葉銀行だけになって、県内の三菱とみずほ支店は5ヶ所くらいになってしまうのだろうか/ATMの50万円上限超えて入出金や振込したいのって年に数回有るか無いかだしなー。
  • 15年前と今のSDカードを比較した画像に驚きの声「マジ!?」「確実に時代が進んでいることが分かる」

    MASA @masa218 ほんとこれな。当時は学生で、コペルシェと 「おい、パソコンの館(※昔泉中央にあった)でコンパクトフラッシュの64MBが5,980円だってよ!」 「マジで!?ついにそこまで安くなったか!学校帰りに寄るか!」 とメディアの価格でいちいち盛り上がってたけど、単位が。 2017-10-28 23:14:50

    15年前と今のSDカードを比較した画像に驚きの声「マジ!?」「確実に時代が進んでいることが分かる」
    takeishi
    takeishi 2017/10/29
    「64GBのSDカード」が割と地雷で、64GB以上だとSDってもSDXCカードなんで古いPCのSDカードスロットだと対応してない事多いんですな。しかもexFATなので、windows 7 以降は大丈夫なんだがXPの人はドライバーのインストールが必要