タグ

2020年12月7日のブックマーク (18件)

  • 【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は来年度から、少子化対策の一環として、AI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業を後押しする。年齢や年収などの希望条件に合わなくても、相性の良い見合い相手をAIで選び出すことで、婚姻数を増やし、少子化い止める狙いがある。 内閣府によると、婚活支援として結婚を希望する男女を仲介する「マッチングサービス」は、約25の県が実施している。年齢や学歴年収などの希望条件に当てはまる相手を紹介する方式が一般的だ。 これに対し、AIを活用したシステムでは、趣味や価値観などの質問への回答やシステム内の検索傾向などを基に、希望条件と合致していなくても「自分に好意を抱く可能性のある人」を割り出し、提案することが可能だという。 既に埼玉県や愛媛県など10を超す県がAIによるシステムを導入している。2018年度に約1500万円をかけてAIシステムを整備した埼玉県では、19年度に成婚した38組のうち、過

    【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
    なかなかのディストピア感有る
  • アメリカ 新型コロナの感染者 急増 5日間で100万人超える | NHKニュース

    アメリカでは新型コロナウイルスの感染者が5日間で100万人を超える急増となり、西部カリフォルニア州では6日深夜から外出制限などの規制が強まっています。 アメリカでは、先月の感謝祭の休暇以降、感染者の数がさらに増え続け、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめでは、5日までの5日間に新たに確認された感染者の数はおよそ104万人に急増したうえ、死亡者の数も連日2000人を上回っています。 こうした中、1日あたりの感染者数が過去最多の3万人となった西部カリフォルニア州では、入院患者の増加によって医療体制が機能不全に陥るのを防ぐため、使用可能なICUの病床の割合が15%を下回った地域で、州政府が6日深夜から外出制限などの規制を強化することになりました。 具体的には、クリスマス後までの少なくとも3週間、ロサンゼルスを含む地域などで終日、不要不急の外出を控えるよう求めます。 また、小売店では、客の数を収容可能

    アメリカ 新型コロナの感染者 急増 5日間で100万人超える | NHKニュース
  • 携帯料金、自由化も競争空回り 高止まり・寡占続く - 日本経済新聞

    かつて認可制だった通信料金は1996年に届出制に移行し、2004年に完全自由化された。料金の競争促進はその度に期待されたものの、料金は高止まりし、携帯大手は高い利益率を確保し続けた。競争を通じてではなく、政治主導の携帯大手の料金値下げは、寡占市場での料金自由化の限界を映し出す。携帯料金は既に自由化されているものの、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社のシェアは9割と寡占状態が続いてい

    携帯料金、自由化も競争空回り 高止まり・寡占続く - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
    楽天モバイルやイオンモバイルに頑張ってもらうしか無いのだ
  • 最近「マックポテトの味がいつもと違う」というツイートが増えた→もしやコロナの味覚障害?と思いきや違うっぽい

    sacchinnn @aieisa317 マックのポテト、味変わった?なんかすごい変な味がする。芋が変わったのか、油が古いのか、なんだろう?? わたしも一緒にべてる彼氏も思ったから、ツイッターで検索したらみんな言ってる…めちゃ怖いな。そして不味い。彼氏はポテトのにおいも変って言ってる。 2020-12-05 14:22:40

    最近「マックポテトの味がいつもと違う」というツイートが増えた→もしやコロナの味覚障害?と思いきや違うっぽい
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
  • 何故アスパラガスは美味しいのにマイナーなのか

    子供の頃からアスパラガスが大好きだった。 遠足にも必ずアスパラガスを持っていった。 美味しさと値段、量のコスパが良い。 勿論、そのままべても間違いなく美味しい。 来の甘さと塩味がマッチして完成されている。 しかし、それだけでは無い奥深さがある。 生ハムを巻いて黒胡椒をかけるだとか、マヨネーズなどのディップソースをつけるだとか、細長い形状は見た目も整いながらアレンジが効きやすい。 その他にも、細かくしてコーンポタージュの上に載せてもいい。 実は可能性に満ち溢れている。 しかしながら、なかなか日の目を見ることが少ない。不遇で残念。 アスパラガスべよう!って思う機会が無いのか、魅力が伝わりきっていないのか。 もっと流行っても良いんだよ。

    何故アスパラガスは美味しいのにマイナーなのか
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
    マイナーでは無いと思うが。重量比ではブロッコリーやキャベツより高価な野菜だと思う。
  • 「草津町の新井祥子議員の強制性交の訴えはでっち上げの嘘であることは、まず間違いない」吉峯耕平弁護士の解説 - Togetter

    リンク 毎日新聞 群馬・草津町議のリコール成立、即日失職 言動巡り「議会の品位」問われ - 毎日新聞 群馬県草津町議会の新井祥子町議(51)の言動を巡る解職請求(リコール)の賛否を問う住民投票は6日、投開票され、有効投票の過半数が解職に賛成しリコールが成立した。新井氏は即日失職した。投票53・66%、当日有権者数は5283人だった。 25 users 245 弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine 東京の弁護士(58期、第一東京弁護士会所属)。経済学部出身。千葉県市川市出身。【趣味】スキー、日酒、読書(中毒)【興味ある分野】医事法(医療情報法、医学研究法、ヘルステック、応招義務)、統計的・経済学的証拠、デリバティブ、デジタル・フォレンジックス、裁判のIT化、リーガルテック、刑事弁護【物欲】カメラレンズ、 twilog.org/kyoshimine 弁護士

    「草津町の新井祥子議員の強制性交の訴えはでっち上げの嘘であることは、まず間違いない」吉峯耕平弁護士の解説 - Togetter
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
  • 「中国は香港の一世代をまるごと抹殺することも厭わない」

    <「何千人もの若い活動家がこれからどんな目に遭うかを想像すると、胸が張り裂けそうだ」と、指名手配中で米在住の活動家、朱牧民は言う> 中国政府が香港の民主派への締め付けを強めるなか、抗議運動を扇動したとして著名な活動家3人に量刑が言い渡され、香港の民主派と国際的な人権団体が批判の声を上げている。 3人の活動家は24歳の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)、23歳の周庭(アグネス・チョウ)、26歳の林郎彦(アイバン・ラム)。昨年6月に「逃亡犯条例」改正案に抗議して、警察部の包囲を呼びかけた罪などに問われ、今年11月23日に有罪が確定。12月2日にそれぞれ13カ月半、10カ月、7カ月の量刑が言い渡された。 中国による政治的・法的な統制強化に抗議して昨年夏に香港で大規模なデモが起きて以降、民主派の活動家が執行猶予なしの禁固刑に処せられるのはこれが初めてだ。 3人とも裁判で罪を認めたとされている。量刑判決

    「中国は香港の一世代をまるごと抹殺することも厭わない」
  • 米、新疆綿の輸入阻止へ 「奴隷労働で生産」と断定

    中国・新疆ウイグル自治区での綿花の収穫作業(2018年10月14日撮影、資料写真)。(c)STR / AFP 【12月4日 AFP】米国は、中国の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の綿は「奴隷労働」により生産されているとして、新彊綿の輸入を阻止すると発表した。 中国政府は資源が豊富な同自治区における政策をめぐり、国際社会から厳しい批判を受けている。合わせて100万人ものウイグル人などイスラム系少数民族が強制収容所に拘束されていると、複数の人権団体が指摘している。 米国が今回新たに導入する規制により、準軍事組織「新疆生産建設兵団(Xinjiang Production and Construction Corps、通称:兵団、Bingtuan)」が生産した綿を含む貨物を留め置く権限が、米税関・国境警備局(CBP)に与えられる。兵団は、すで

    米、新疆綿の輸入阻止へ 「奴隷労働で生産」と断定
  • 劇場版「鬼滅の刃」興収288億円突破。「千と千尋の神隠し」に迫る

    劇場版「鬼滅の刃」興収288億円突破。「千と千尋の神隠し」に迫る
  • 「アニメ大国建国記 1963-1973」「東映動画史論」 トリビアも実証も 文化の深みへ 朝日新聞書評から|好書好日

    アニメ大国建国紀1963−1973 テレビアニメを築いた先駆者たち 著者:中川右介 出版社:イースト・プレス ジャンル:ゲーム・アニメ・サブカルチャー アニメ大国建国記 1963-1973 テレビアニメを築いた先駆者たち [著]中川右介/東映動画史論 経営と創造の底流 [著]木村智哉 子どものころ「アトムシール」を集めるのに夢中になった世代もいまや高齢者に仲間入りしつつある。かくいう評者もそのひとりだが、『アニメ大国建国紀』はそんな読者をあたかもタイムマシンのように過去へ連れ戻してくれる。 なにしろページを繰るたび、どのテレビアニメにも覚えがある。「鉄腕アトム」「鉄人28号」「エイトマン」「スーパージェッター」「狼(おおかみ)少年ケン」「少年忍者 風のフジ丸」……いずれも主題歌を口ずさむことさえできそうだ。 しかしこれらの番組がどんな条件下で制作され、いかに競いながらなにを残したかについて

    「アニメ大国建国記 1963-1973」「東映動画史論」 トリビアも実証も 文化の深みへ 朝日新聞書評から|好書好日
  • 職場で「コロナなのに皆が手を洗わない」という苦情があり、 なぜ洗わない..

    職場で「コロナなのに皆が手を洗わない」という苦情があり、 なぜ洗わないのだとヒアリングあり 「水が冷たい」という声が多かったことに対応して この12月頭から職場のトイレの手洗いの蛇口から温水が出るようになった。 (後付の電気温水ユニットをキャビネットの中に設置した) コロナすげー。 これでまたすごいのは温水出ると、みんな手を洗っていること。 温水もすごいわ。 人間単純。

    職場で「コロナなのに皆が手を洗わない」という苦情があり、 なぜ洗わない..
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
    築年数が新しいビルだと、洗面所も温水が出るのでありがたい
  • 電通グループ 2年連続最終赤字見通し 海外人員約6000人削減へ | NHKニュース

    大手広告会社の電通グループは、今月までの1年間の決算で237億円の最終赤字になるという見通しを発表しました。赤字は2年連続で、海外を中心に大幅な人員削減を行うことになりました。 電通グループは、これまで未定としていた、ことし12月までの1年間の業績見通しを発表しました。 それによりますと、国際会計基準による収益は9287億円で、前の年度と比べておよそ11%減少し、最終的な損益は237億円の赤字を見込んでいます。 これは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で世界的に企業が広告費を絞る動きが広がり海外事業の不振が続いたため、海外での人員の12%余りにあたるおよそ6000人を削減することになり、その費用として560億円を計上することが主な要因です。 国内でもすでに早期退職を募集し、退職する230人を個人事業主として業務委託を結ぶ仕組みを導入するなどしています。 電通グループは昨年度も海外事業の不

    電通グループ 2年連続最終赤字見通し 海外人員約6000人削減へ | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
    コロナと五輪延期が直撃
  • 東京都 新型コロナ 6人死亡 299人感染 月曜に3週連続300人前後 | NHKニュース

    東京都は7日、都内で新たに299人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 比較的、少ない月曜日としては3週連続で300人前後となり、都の担当者は「少ない曜日でも、これだけの感染者が出ている現状を知ってもらい、感染に気をつけてほしい」と話しています。 また、都は、感染が確認された6人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女、合わせて299人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 年代別では、 ▽10歳未満が10人 ▽10代が13人 ▽20代が74人 ▽30代が57人 ▽40代が43人 ▽50代が41人 ▽60代が20人 ▽70代が11人 ▽80代が22人 ▽90代が8人 299人のうち、 ▽およそ42%にあたる125人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、 ▽残りのおよそ58%の

    東京都 新型コロナ 6人死亡 299人感染 月曜に3週連続300人前後 | NHKニュース
  • 「鬼滅の刃」作者の吾峠呼世晴氏、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」に対する感動のコメントをイラスト付きで公開! 優しげな表情の煉獄さんのイラスト!

    「鬼滅の刃」作者の吾峠呼世晴氏、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」に対する感動のコメントをイラスト付きで公開! 優しげな表情の煉獄さんのイラスト!
  • 高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」 | マネーポストWEB

    NHKが受信料の徴収をさらに強化する方針だという。総務省の有識者会議(公共放送の在り方に関する検討分科会)は11月19日、テレビを持っているのに受信契約に応じない世帯に「割増金」、いわば“罰金”を課す方針を打ち出した。来年1月の通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針だ。 受信料徴収に対する国民の不満も高まっているが、そうしたなか、菅義偉首相のブレーンが、大胆なNHK改革案をブチ上げた。内閣官房参与に起用された高橋洋一・嘉悦大学教授だ。 高橋氏がNHK改革の具体策としてまず挙げるのが、教育放送「Eテレ」のチャンネル売却だ。視聴率の低いEテレが占有していたチャンネル(周波数帯)を売却して携帯(通信)用に利用すれば、通話だけではなく多種多様の映像コンテンツを同時に配信できるというプランだ。 そして、Eテレ売却の先にあるのが、BSの分離・民営化だ。NHKは地上波のほか、「BSプレミアム」「B

    高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」 | マネーポストWEB
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
    現状は明らかに公共放送関係無いエンターテイメントやスポーツも放送してるしなあ。
  • 中学受験生の『1月分』の塾代のあまりの高さに驚愕する人たち「新卒の初任給より高い」「どんな世界なの…」

    ナースささき @minami_ovo_gj ご指摘頂きました! ご査証…改め、ご査収下さいませ😅 そんな親レベルでございます🤫 なお、別にご指摘頂いている、生誕ガチャについては失敗してませんので! 頭悪かろうが金かかろうが、最高の子供が誕生しております☺️ 2020-12-05 12:31:52 ナースささき @minami_ovo_gj バズってしまい嫌な印象を受けるリプもついているので少し状況を追加します。 我が家は小さいころから毎年近隣の大学の文化祭を巡って、こんなこと学べるんだね、すごいね、楽しいねって一緒に楽しんでたのですが、都立中学の文化祭も見れることを知り、見に行ったのが4年生の時。 2020-12-06 02:13:26 ナースささき @minami_ovo_gj 自分より少しだけお兄さんお姉さんの企画した文化祭に感動したそうで、「この学校に行きたい!」と人が決めたこ

    中学受験生の『1月分』の塾代のあまりの高さに驚愕する人たち「新卒の初任給より高い」「どんな世界なの…」
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
    1月分というより冬季講習代。親は少なくないお金出すんだからもう少し費用対効果の視点持つべきでは。今年の冬はいましか無い、と予算限界まで突っ込むご家庭が多いですが…。
  • 欧州のEV電池生産、25年に15倍超 VWやPSAも参入 パナソニックも再挑戦模索 - 日本経済新聞

    欧州で電気自動車(EV)の中核部品、電池セルの生産が一気に立ち上がる。各社の計画を合わせると生産能力は2025年までに300ギガ(ギガは10億)ワット時を超える。19年の15倍以上だ。東欧で韓国勢が先行し独フォルクスワーゲン(VW)や仏グループPSAなどの自動車大手も参入を決めた。欧州連合(EU)の産業育成策をテコにEV産業の裾野が広がりつつある。「欧州でのセル工場は諦めたと思っていたのに」。

    欧州のEV電池生産、25年に15倍超 VWやPSAも参入 パナソニックも再挑戦模索 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2020/12/07
    太陽電池みたいにバブル崩壊しないか心配です
  • 中国ファウンドリーHSMC、破綻寸前か

    中国・武漢市の半導体ファウンドリーHSMC(Hongxin Semiconductor Manufacturing Corporation)が、中国と米国の技術戦争における最新の犠牲者となるのかもしれない。 HSMCの元CEOであるShang-yi Chiang氏によると、負債に苦しんでいた同社は現在、破綻寸前の状態にあるという。HSMCは、14nm~7nmプロセスの先端ロジックウエハーを製造する目的で、2017年11月に設立された。 同氏は、米国EE Timesに宛てたLinkedInメッセージの中で、「投資家たちが資金不足に陥ったのだ。私はこのような事態にとても驚いている。もう全てが終わりだ。私は米国カリフォルニア州に帰ってきたところだ」と述べたが、詳細については明かさなかった。同氏はかつて、TSMCの研究開発部門の責任者を務めていた人物である。 South China Morning

    中国ファウンドリーHSMC、破綻寸前か