タグ

2015年1月12日のブックマーク (14件)

  • 「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]

    「クリスマスと正月が同居する日」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の質とは Reasons for religion -- a quest for inner peace クリスマスを祝い、除夜の鐘を聞き、神社へ初詣をする日人の宗教観は、しばしば世界から疑問視される。しかし、僧侶の松山大耕氏はこの日人の寛容性こそが宗教の質をとらえているという。宗教上の問題で争いが絶えない世界に対し、日の宗教観を発信していく必要性を語りました。(TEDxKyoto2014より) 日人の独特な宗教観について 松山大耕氏:私は今から35年前、ここ京都のお寺で生まれました。お寺の子どもとして育ちましたけれども、中学校、高校はカトリックの学校に行っていました。 (会場笑) お寺に生まれながら、キリスト教の教育を受ける。これは非常に珍しいことではありましたけれども、家族親族、友達含め皆温かく

    「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]
    takeori
    takeori 2015/01/12
  • お前らに速読術を教える : キニ速

    takeori
    takeori 2015/01/12
  • 「なぜ政府は動けないのか: アメリカの失敗と次世代型政府の構想」ドナルド・ケトル 著 | Kousyoublog

    米国の行政機構が機能不全に陥っているのはなぜか。著者の母ミルドレッドが亡くなるまでの終末期に活用し十分すぎるほど機能した福祉制度と2006年に米国を襲い甚大な被害を出したハリケーン・カトリーナの対応という一見かけ離れたふたつの事例をとっかかりにして、その両者に共通する行政機構のミスマッチ、すなわち『直面している重要な課題が、多くの場合、これまでその対応のためにつくりだしてきた制度に合っていない』(P26)という現状について、鋭く分析、その処方箋を提示する一冊。著者ドナルド・ケトルは米国の公共政策論・行政学の第一人者。 なぜ政府は動けないのか: アメリカの失敗と次世代型政府の構想 posted with amazlet at 15.01.11 ドナルド・ケトル 勁草書房 売り上げランキング: 748,452 Amazon.co.jpで詳細を見る ミルドレッドのケースとハリケーン・カトリーナの

    「なぜ政府は動けないのか: アメリカの失敗と次世代型政府の構想」ドナルド・ケトル 著 | Kousyoublog
    takeori
    takeori 2015/01/12
  • ピケティ『21世紀の資本』の組版と印刷製本 - 日本語練習虫

    ピケティをフィーチャーした「パリ白熱教室」の放送を始めたNHKが、先日、《『21世紀の資』日でも反響 増刷相次ぐ》というニュースを流していた。 ニュース詳細のサイトに 『21世紀の資』を買い求める人が後を絶たないなか、製会社には発売直後から増刷の発注が相次ぎ製作業に追われています。『21世紀の資』の製を一手に引き受けている東京・新宿区にある製会社には発売直後から5000部から数万部の増刷の発注が毎週のように寄せられています。 ――と書かれていて、ビデオの2分49秒あたりに製工場のラインが映されている。 『21世紀の資』奥付には、発行所がみすず書房であることの他、「文組版 キャップス」「印刷・製所 萩原印刷」と明記されているところが好ましいのだけれど、文京区にある萩原印刷株式会社のサイトにある実績・実例のページに掲載されていないところを見ると、NHKが取材したのは別の

    ピケティ『21世紀の資本』の組版と印刷製本 - 日本語練習虫
    takeori
    takeori 2015/01/12
  • ssig33.com - エクストラバージンの嘘と真実読んだ

    エキストラバージンの嘘と真実 スキャンダルにまみれたオリーブオイルの世界 これ読んだ。著者のオリーブオイルに対する思い入れと、オリーブオイルの不正に関する雑多な文章が無秩序に並べてあって結構読みづらいなのだけど、面白いことは面白い。 「著者のオリーブオイルに対する思い入れ」の部分は非常に非論理的かつ非科学的でほとんど価値はない。しかし「オリーブオイルの不正」に関するパートは非常に面白い。 このパートを要約すると 低質なオリーブオイルや菜種油、大豆油に上質なオリーブオイルをわずかに混ぜたものを上質なオリーブオイルとして売る詐欺行為が頻繁に行われている それらの詐欺行為はイタリア人とカリフォルニア人が主に行っている とのことだった。カリフォルニアにはヨーロッパ系アメリカ人が特に多いことが知られている。カリフォルニアにおいてもイタリア人が犯罪行為を主導していると考えるのが極自然だ(書中にもカ

    takeori
    takeori 2015/01/12
  • 岡田斗司夫騒動にみる、愛人になった「彼女」とならなかった「私」 - あの子のことも嫌いです

    2015-01-11 岡田斗司夫騒動にみる、愛人になった「彼女」とならなかった「私」 自分語り 岡田斗司夫が、若い女の子とのキス写真をFacebookに公開され、ちょっとした騒動になっている。 <a href="http://www.j-cast.com/2015/01/11225032.html" data-mce-href="http://www.j-cast.com/2015/01/11225032.html">岡田斗司夫、流出キス写真は物 過去の驚愕「80股!」も告白 </a> 岡田斗司夫、流出キス写真は物 過去の驚愕「80股!」も告白 : J-CASTニュース ニコ生で過去最高で80人ほど同時に彼女がいたことを告白しているのを見ていると、何かしらの宣伝なのか?と思ってしまうほど、刺激的だ。 相手の女の子が若くてスタイルの良い美人であったことから(これがもしブスだったら、きっと

    takeori
    takeori 2015/01/12
  • カラオケで歌いたい曲をメモしておけるAndroidアプリがイカス! - 週刊アスキー

    『カラオケメモ』 作者:ITOTSUKA バージョン:1.0.2 対応OS:2.3.3 以上 Google Play価格:100円 (バージョンと価格、対応OSは記事掲載時のものです) ある曲をカラオケに行ったら歌おうと思っていても、いざその場になると曲名を忘れてしまって入力できないというのは良くあること。そこで、あらかじめ歌いたい楽曲をアプリで管理しておけるのがアプリ。

    カラオケで歌いたい曲をメモしておけるAndroidアプリがイカス! - 週刊アスキー
    takeori
    takeori 2015/01/12
  • なぜ? iPhoneが日本のみ前年比マイナス15.3%の大幅減、世界スマホ販売シェア(2014年9-11月)

    なぜ? iPhoneが日のみ前年比マイナス15.3%の大幅減、世界スマホ販売シェア(2014年9-11月) 世界中でiPhone 6とiPhone 6 Plusの売れ行き好調ぶりが伝えられていますが、Kantar Worldpanel ComTechのリポートで、日市場の動向について興味深いデータが示されています。 iPhone 6/6 Plusが発売された2014年9月からの3カ月におけるOS別のスマートフォン販売は、欧米をはじめ多くの国々でAndroidからiOSがシェアを奪還しつつあります。 特に米国では、iPhone 6が同期間で最も売れたスマホとなっており、iOSの販売シェアも前年同期比で4.3ポイント高い47.4%に達し、Androidの48.4%に肉薄しています。これによりAndroidは、2013年9月以来初めてシェアを落としました。英国をはじめ欧州諸国でも似たような傾

    なぜ? iPhoneが日本のみ前年比マイナス15.3%の大幅減、世界スマホ販売シェア(2014年9-11月)
    takeori
    takeori 2015/01/12
  • 変化の激しいスマートフォン周りの統計データのまとめ2014年12月版。今後のスマートフォン対策の情報収集のご参考に。

    変化の激しいスマートフォン周りの統計データのまとめ2014年12月版。今後のスマートフォン対策の情報収集のご参考に。

    変化の激しいスマートフォン周りの統計データのまとめ2014年12月版。今後のスマートフォン対策の情報収集のご参考に。
    takeori
    takeori 2015/01/12
  • 津田大介先生の沈黙 ネット上で落選運動の標的“嫌われ者”樋渡啓祐さんに取り込まれた?

    一郎です。煽ったり煽られたりするのが苦手です。 ところで、昨年12月の衆院選のデータを整理しているうちに、だんだん有権者が何を考えてきたのか、その全容がわかり始めてきました。ここ数年の流れとして、あれほど解禁だ革命だと騒がれた「インターネット選挙」の影響がさほど芳しいものではなく、浸透にも時間がかかっていることがわかってきています。 もちろん、20年など長い時間をかければ、ネットで候補者が情報発信するのは当たり前になるでしょうし、ネット選挙がもっと一般的で身近なものになるのは間違いありません。ただ、現状では騒がれたほど投票行動への影響は見られず、むしろ消極的選択を有権者が行うに当たって参考にするという副次的な要素にとどまっているように思います。 良くも悪くも日の有権者のリテラシーは「個人が興味を持って調べて自分で判断する」よりも、「いろんな人の意見を聞き、自分だけでなく家族や勤め先、

    津田大介先生の沈黙 ネット上で落選運動の標的“嫌われ者”樋渡啓祐さんに取り込まれた?
    takeori
    takeori 2015/01/12
  • スマホをらくらくホン的仕様に一発変換するアプリ登場

    選択肢が広がるよ~。 主に日では高齢者ユーザ層をターゲットにリリースされて大好評の「らくらくホン」シリーズではありますが、わざわざ専用機種に限定されるのは好まなかったり、自分の好きなアプリを入れてカスタマイズする自由を奪われたくはないって感じてしまう方も少なくないようですね。 でも、新たにAndroid 4.0以上の機種向けに公開された「Koala Phone」アプリさえインストールすれば、大きくて見やすいランチャーホーム画面が起動するほか、打ちやすいキーボード、新着メッセージの読み上げ、話しかけるだけでメッセージを返信、見にくいボタンは音声で説明といった、らくらくホンも顔負けの仕様へと、スマホを一発変換可能ですよ! お年寄りの使用頻度が高いアプリへのアクセスが容易になったり、ワンボタンでSOS緊急コールの発信ができるなどのデザインも好評価されているんだとか。 なお、機能限定版の「SIL

    スマホをらくらくホン的仕様に一発変換するアプリ登場
    takeori
    takeori 2015/01/12
  • 『21世紀の資本』 増刷相次ぐ NHKニュース

    主義の下での格差の拡大をデータで実証し、世界的にベストセラーとなっている『21世紀の資』の日語版が、先月発売され、増刷が相次ぐなど日国内でも大きな反響を呼んでいます。 10日都内の書店で開かれたの内容を解説する催しには、幅広い年齢層のおよそ250人が集まり、関心の高さがうかがえました。 『21世紀の資』は、フランスの経済学者、トマ・ピケティ氏が、日を含む世界20か国以上の税金のデータを基に、「所得」や「資産」を分析し、資主義の下での格差の拡大を、データで実証した経済書です。 世界各国で格差の拡大が問題視されるなか、英語版は去年発売されたアメリカでベストセラーとなり、先月、日語版の発売が始まった日でも大きな反響を呼び、増刷が相次いでいます。 10日は、都内の書店で翻訳した評論家や経済学者が内容を解説する催しが開かれ、「先進各国で資産を持つ人が、より資産を増やし、資産を持

    takeori
    takeori 2015/01/12
  • 「アルドノア・ゼロ」13話感想 騎士スレインと偽姫?逆境を覆す義眼伊奈帆、面白い!! : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト

    ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト ファンによるファンのための特化型アニメファンサイト。 完全個人運営 主に公式情報とネタバレ無しアニメ感想まとめ ここは娯楽を愛するファンの園

    「アルドノア・ゼロ」13話感想 騎士スレインと偽姫?逆境を覆す義眼伊奈帆、面白い!! : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト
    takeori
    takeori 2015/01/12
  • 長文日記

    takeori
    takeori 2015/01/12