タグ

taketake0のブックマーク (234)

  • おむつ型の新型全自動宇宙トイレ…5年後の実用化目ざす : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙でも快適に使える新型トイレの開発に、宇宙航空研究開発機構が乗り出した。 常時身に着けるおむつ型で、5年後の実用化をめざす。宇宙機構は今月、民間企業と共同で研究会を設立。将来は、寝たきり患者への応用も視野に入れている。新型トイレは、排便をセンサーが感知して吸引、洗浄、乾燥も全自動で行う。静音、消臭のほか、清潔さを保つ機能も持たせる。 研究会には、清水建設技術研究所や、トイレ、化学メーカーの技術者らが参加。センサーやロボットなど日の得意な最先端技術を駆使して開発する。国際宇宙ステーション(ISS)の日実験棟「きぼう」で使用試験を重ねる。 現在のISSのトイレはロシア製で、排せつ物を掃除機のように吸引する洋式タイプ。吸い込み口に合わせて座らないと汚物が漂ってしまいかねず、地上で何度も訓練を行う。 宇宙機構の向井千秋・宇宙医学生物学研究室長は「宇宙での長期滞在は、心身に大きなストレスがかか

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    taketake0
    taketake0 2008/12/31
    ひよこの巻
  • 補整下着ナビ|補整下着の正しい選び方!バスト・ヒップ・ウエスト・レッグ・全身の最適な選び方を提案

    <p style=”text-align:right;”>【PR】</p> 男女問わず、誰しも体型の悩みはあります。 特に気になるところを部分痩せをしたいとお考えの方は、補正下着を検討される事もあるのではないでしょうか? でも、補正下着にもたくさんの種類があり、どんな補正下着が自分にとって効果的なのか判らないという人も多いです。 こちらでは、補正下着の種類や効果、選び方について詳しくご紹介します。 補整下着の種類と効果と選び方女性で部分痩せをしたいという人は結構多いのではないでしょうか? ココだけどうにか痩せられないだろうか?と言う時に補正下着を探される方もいらっしゃいます。 こちらでは、そんな部分痩せの補正下着にどのようなものがあるのか? 価格や購入先等もご紹介します。 ナイトブラナイトブラは、近年、右肩上がりで売れているバストアップも可能な補正下着です。 バストの補正に効果的なだけでは

    補整下着ナビ|補整下着の正しい選び方!バスト・ヒップ・ウエスト・レッグ・全身の最適な選び方を提案
  • CNN.co.jp:ネズミとの「戦争」に敗れ移転決意、村ごと イラン

    テヘラン(CNN) イランのファルス通信は30日、同国北東部の村マクサンで住民が「ネズミ」との「戦争」に敗れ、村ごとの移転を決めたと報じた。 ホラサン州での出来事で、ネズミが勢力を増やし始めたのは2年前ごろから。村民約800人も対抗の措置を講じたが、無駄だったという。同村でのネズミの生息数は伝えられていない。 新たな村の建設地は元の場所から約30キロ離れたところ。政府と地主が土地を提供したという。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    taketake0
    taketake0 2008/12/30
    茂木さんが科学者であるという認識は、そろそろ捨てるときがキタ~?
  • 何故dankogaiはいつも自慢ばかりしているのか - 消毒しましょ!

    ...なんてことは、分かっている人には今更説明するまでもないことであるが、バカばかりのはてなーにも分かるように説明してやると、それはずばり補償行為であるからだ。簡単に言うと、類まれなる才能と知力を有しているにも拘らず不当に貶められた過去を、自分で自分を褒めることによって補償しているのである。どこからどう見ても明らかであるその実力を不当にも認めなかった相手に対して、どうだ今俺は成功したぞ自分の優秀さを証明したぞと大声で叫んでいるのである。過去に向かって。 実力が他人に認められている場合には、わざわざ人が自慢などする必要はない。自慢をしなければならないのは、それを周囲が認めようとしないからだ。よく目にする自分の話ばかりするタイプのバカは、自らを過大評価しているに過ぎず、周りにはそれがハッキリと見えているから辟易されるだけであるが、dankogaiのような真の実力者がそれを認められない場合には

    何故dankogaiはいつも自慢ばかりしているのか - 消毒しましょ!
    taketake0
    taketake0 2008/12/30
    やっぱりそう思っている人いるんだなぁ
  • liber studiorum: 茂木健一郎 VS. 伊勢田哲治

    「日経サイエンス」2月号、さっそく読みましたよ。 いや、伊勢田さん、素晴らしいです。 モギケンに正面から切り込んでます。 これは近来稀にみる痛快事ですね。 伊勢田氏にテレビでの発言について問い詰められて、生命哲学がどうのとか、dankogai並みに斜め上のことを言い出して逃げるモギケン。 モギケンの打たれ弱さがモロに露呈していて、かなり笑えます。 人を前にしての批判は高橋悠治以来じゃないですかね。 このときも打たれ弱さが出ちゃってて爆笑モノです。高橋悠治+茂木健一郎:公開トーク『他者の痛みを感じられるか』(8)菊地成孔との対談ってのもありましたな。脳ミュージック、脳ライフ 要するに、この人は、調子よく相手を持ち上げてワキアイアイと対談、という手が通じないと全然ダメなんですね。 と言うわけなんで、茂木健一郎に対して含むところをお持ちの有名人の方は、直接会って批判すれば楽勝だと思いますんで、

    taketake0
    taketake0 2008/12/30
    弱点が一つ明らかになりましたかw
  • 「Twitter名言集」を出版するには - 最終防衛ライン3

    Twitterの著作権騒動が起きる日 - タケルンバ卿日記 「Twitter名言集」というを出す場合というエントリ。ちょっと気になった点をツッコミ。 引用の5条件を満たすにはという話における、『2.質的にも量的にも、引用先が「主」、引用部分が「従」の関係にあること』は絶対に満たされない。「Twitter名言集」というなのだから、Twitter での POST が「主」である。決して「従」にはならない。たとえば、Twitter の POST を契機に起こったとか、Twitter の何気ない一言から考察を広げたという場合は、その始まりとなった POST を引用すれば「従」になるけど。 というわけで、「Twitter名言集」というを出すなら「転載」するしかなく、各ユーザーに連絡するのが筋でしょう。面倒ですけど。 そもそも、Twitter の POST は著作物として認められるか、という問題

    「Twitter名言集」を出版するには - 最終防衛ライン3
  • 「猫は友達、食べ物ではない」 中国、愛猫家が抗議活動-北海道新聞(国際)

    【北京27日共同】さまざまな動物を材にすることで知られる中国広東省で、用としていることへの抗議活動が広がっている。中国の愛家はインターネットなどを通じて連携、「友達で、べ物ではない」との横断幕を掲げて駅前で街頭活動を行い、活発に世論に訴えている。 背景には、生活水準の向上や生活の変化による動物愛護意識の高まりがあるとみられる。の肉は広東料理材で、住民の一部は滋養強壮に効果があると信じている。煮込み料理に使うため冬場が旬とされ、地元紙によると、この季節には広東で1日1万匹前後が消費される。 発端は今月上旬、江蘇省南京の駅から箱に詰められた5000匹以上のが広東省広州に運ばれたとの報道。これらは野良や飼いで、1匹10元(約130円)以上で売買され、流通ルートが確立しているという。 報道はネット上で広まり、激怒した愛家20人以上が17日夜、広州駅前で抗議活動。北京

  • 韓国で犬が食用家畜に分類 日本の鯨食と比較の声も - Ameba News [アメーバニュース]

    韓国のソウル市当局が用の犬に関する品安全基準を定めるために、犬を用家畜に分類する方針を発表しこれがネット上で話題となっている。 韓国ではこれまで犬肉と蛇肉を「嫌悪品」として取り扱い禁止としていたが、実際は毎年200~400万頭が用消費されていた。これまで用犬に関する衛生上の規則はなかったが、今回ソウル市は犬を家畜に再分類することで肉処理・加工の環境の整備が進み、結果として消費者の健康を守ることを狙いとしている。 動物愛護団体からは「(韓国は) 犬をべている限りは原始時代に逆戻りしたがっているようなものだ」と主張する例もあったという。 日のネット上ではこの件について、「他人の犬を盗んでべるとかしなければ個人的にはうのはかまわないと思うよ。あと、日文化に文句たれなければ」「日が自国で鯨文化を欧米諸国の反発にも抵抗しつつ保持しようとするのと同様といっちゃ同様

  • ソウル市、犬を食用家畜に分類する方針示す

    韓国・ソウル(Seoul)で、犬肉をべる習慣に反対し、犬に扮(ふん)しおりに入って抗議する動物愛護運動の活動家たち(2008年3月26日撮影)。(c)AFP/HA TAE-HWANG 【4月3日 AFP】韓国・ソウル(Seoul)市当局は、用の犬に関する品安全基準を定めるために、犬を用家畜に分類する方針だという。市当局者が明らかにした。 韓国では毎年、約200万-400万頭の犬が用として消費されているとみられる。一方で、肉処理・加工に関しては、清潔とはいえない環境で行われており、消費者の「健康」に対する危険性があるという。 現在、犬は用家畜には分類されていないため、肉処理における衛生上の規則はないという。 ソウル市はこれまで、犬を用として扱うことについては、あいまいな態度をとってきた。1988年のソウル五輪の際には、国際世論の反発を避けるため、犬肉とヘビ肉を「嫌悪品」と

    ソウル市、犬を食用家畜に分類する方針示す
  • 「日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る

    は低カロリーかつ栄養バランスがよく世界的に人気のあるべ物ですが、ある部族によると、それを作り出した日人の肉も美味しいそうです。実際にべ比べてみた人の感想が明らかになりました。 Meeting the cannibals of Papua New Guinea: "Japanese people taste the best - whites are too salty!" - Bild.de https://www.bild.de/news/bild-english/japanese-taste-best-whites-are-too-salty-6816750.bild.html 写真家のIago Corazzaさんと文化人類学者のOlga Ammannさんがパプアニューギニアの原住民族を取材した「最後のパプワ族」の内容によると、人族にとって「一番ウマいのは日人」とのこと

    「日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る
  • 総合ニュース紹介ブログ:俺らは誰だと言う: BBC、アマゾンで未知の新部族発見!?

    taketake0
    taketake0 2008/12/27
    まだこんな人たちが・・・
  • Twitterのフォローを切られたのだが。

    先日、Twitterアカウントからフォローしている・されている人が一気に5人ほど減った。 というのも、俺が発したつぶやきが非常に気にわなかった・気分を害したものと思われる。 多分、下ネタだったから。だと思う。 でも、俺がつぶやいた一連のつぶやきは下ネタが入っているものの、真剣に書いたものだった。 内容的には、忘年会や飲み会の場では、派遣社員は立場が低いからプロパーの慰みものにされるというもの。しかも、下ネタがらみ。 だから、派遣切りが大量に横行しているこのご時世では、そんな立場の低い人間が憂き目に会うケースが多くなるに違いない、という内容だ。 確かに、Twitterと言えば簡単にフォローできる・フォローを切れるような手軽なものだ。気にわないと思ったなら切ればいい。下ネタが気にわないなら切ればいい。 だけどよ。こっちは大真面目だぜ?実際、今年の忘年会でもチンコ出したりゲロ吐くまで飲まさ

    Twitterのフォローを切られたのだが。
    taketake0
    taketake0 2008/12/21
    またウンコふんじまった・・・orz、増田もうやめたら~
  • Twitterクラスタまとめ2008最終版

    萌えオタクラスタ: アニメ美少女のアイコンを使用し、過激な発言を行う自称変態たち。お互いにふぁぼり合うので、彼らがふぁぼったーを占拠する状態になっている。もちろん少しも面白い内容は含んでおらず、彼らの実生活たるや悲惨なもので顔も汚い。クズどもが死ねやWebエンジニアクラスタ: JavaScriptPerlしか書けない技術者たち。彼らが給料を得ることが出来るのは、日のWebがガラパゴス的に守られているから。今後、グローバル化と世界的不況により職を失うことが予想される。大学生クラスタ: なんで大学生の書き込みって全然面白くないんだろう人文系クラスタ: を読んでるだけで頭よくなる訳ないだろ。常識的に考えろ主婦クラスタ: 個人的に好きですバツイチ主婦クラスタ: 何故か多い美大生クラスタ: VoQnは理屈だけ達者で、何も出来ない小僧。才能も技術もない人間が美大に行っても無駄。親に謝れ。お前みた

    Twitterクラスタまとめ2008最終版
    taketake0
    taketake0 2008/12/15
    こういうヤツが人種差別とかやるんだよなぁ
  • アメリカ経済を動かすブログ - 池田信夫 blog

    私のRSSリーダーから日のブログはすべて削除したが、アメリカのブログは新聞サイトより多くなった。いま登録しているのはGreg Mankiw's Blog Marginal Revolution The Big Picture Freakonomics Blog Becker-Posner Blog Real Time Economics Economist's View Calculated RiskこのCalculated RiskのブロガーだったTantaが死去したニュースが、NYタイムズやワシントンポストなど有力紙に出たのには驚いた。Boston Globeによれば、経済・金融の分野ではこうしたブログの影響力は一般のニュースサイトに比肩するという。特に金融危機に入ってからは、専門知識のない一般紙の記事より、ファイナンスの専門家の書くブログのほうがはるかにおもしろい。ひるがえって日

    taketake0
    taketake0 2008/12/08
    「アメリカ経済を動かすブログ」が現在の悲惨なアメリカにしたのか。なるほど!
  • 『モテる女が歪んで歳をとるとどうなるか -かつてモテた女とmixiで再会-』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『モテる女が歪んで歳をとるとどうなるか -かつてモテた女とmixiで再会-』へのコメント
    taketake0
    taketake0 2008/12/06
    ミーハー的には「モテてきた自信過剰女の末路、いいきみ」と思うが、はてぶの人たちは違う。ある種の領域を超えているのか、ただの変人の集まりか?
  • 【翻訳】どうして僕がTwitterを愛しているのか - GoTheDistance

    っていうエントリを、「Web2.0」の提唱者であるティム・オライリーさんが書いていたので和訳してみた。示唆に富んでいる。所々簡便化して意訳してあります。原文はWhy I Love Twitterです。 もし僕が考えていることに興味があるなら、Twitterが僕が何に興味を持っているかを知るのに最良の方法であることをおわかりだと思う。僕はオライリーニュースの情報や、メーリングリストや僕がフォローしているブログからの興味を引く見解や、そしてもちろん、僕がフォローしているTwitterersの情報を伝えている。これら全ては僕がブログに書く時間がないからなんだけど、オライリー内部の編集者、カンファレンスのプランナーやリサーチャーにEメールでFirefose*1を使って展開している。僕の仕事の多くは、いつも僕らが言っているように、"未来を再分配"にある−興味がある人々をフォローし、他の人たちに僕が学

    【翻訳】どうして僕がTwitterを愛しているのか - GoTheDistance
  • 日本語はすでに亡びている - 池田信夫 blog

    書はちょっと前にブログ界で話題になったようだが、が買って「つまらない」といって投げ出した。私もパラパラと読んでみたが、やはりつまらなかった。論旨が整理されておらず、何がいいたいのかよくわからないのだ。タイトルから日語が文字どおり使われなくなると主張しているのかと思って読むと、どうもそうではないようだ。要するに、このまま放置すると英語が<普遍語>になり、日語が<現地語>になって、日文学が亡びるので守らなければいけないということらしいが、これは認識として間違っている。少なくとも学問やビジネスの世界では、日語はとっくに現地語でしかない。 著者は「日文学の衰退」をしきりに憂えるが、私はローカルな文化としての日語は衰えないと思う。問題はむしろ日語が発達しすぎ、ほとんどの用がそれで足りるため、すべての文化が国内で閉じていることだ。国際学会に出ると、日語の発表はもちろん、日人の発

    taketake0
    taketake0 2008/12/04
    この本明日買う予定だったが、立ち読みで済ませたくなった
  • 山本高広「キターッ!」に禁止令 モノマネ巡り法律はどう判定

    お笑い芸人の山高広さんが織田裕二さんのまねをして「キターッ!」と絶叫する芸をめぐり、波紋が広がっている。織田さんの事務所が、民放に「禁止令」を出したなどと相次いで報じられた一方、山さんも「モノマネ封鎖できませんっ!!」と「応戦」。過去にはモノマネをめぐって訴訟が起きたケースもあるだけに、注目が集まっている。 人格権、肖像権、ひいて名誉を侵害? 話題を呼んでいるのは、山さんが「キターッ!」と叫ぶ芸。元々は織田さんが目薬のCMで使っていたフレーズだが、今となっては、山さんの「代表作」とも呼べる存在だ。ところが、「家」とも言える織田さん側は、これを快く思っていないようなのだ。例えば、2008年7月のドラマの制作発表会見で、織田さんは山さんについて 「僕は笑えない。見ていると、心配になっちゃいますよ」 と、不満を漏らしている。 さらに、最近になって事態が深刻化しているようなのだ。例えば

    山本高広「キターッ!」に禁止令 モノマネ巡り法律はどう判定
    taketake0
    taketake0 2008/12/02
    彼の立場は危ない