タグ

2015年7月10日のブックマーク (7件)

  • Mozilla Re-Mix: ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」

    Firefox 38.05から、デフォルトでリーダーモード機能が追加されました。 この機能は、ウェブページから広告やバナー、背景画像などを取り除き、純粋に記事文だけを表示することができるというものです。 これにより、ニュース記事などを非常にシンプルなスタイルで読むことができるようになりましたが、機能面ではまだ発展途上で、以前から多数リリースされている同種の高機能アドオンを利用されているという方も多いと思います。 今回は、そんなアドオンの中から、「Tranquility Reader」というものをご紹介したいと思います。 「Tranquility Reader」は、リーダーモード同様、ページ上のコンテンツから広告などを非表示にし、記事だけのシンプルな表示にできる機能をはじめ、その文中の語句をWiki検索したり、ローカルへ保存することができるというものです。 アドオンをインストールすると、ツ

    takets
    takets 2015/07/10
    リーダーの決定版。 これが一番反応が早くてよろしい。
  • こんな方法があったのか! Windows用GNUコマンド群 「GNU utilities for Win32」 - みちしるべ

    MOONGIFTでWindows用のGNUのコマンド群が紹介されていた。 シンプルなWindowsLinuxコマンド集「Gow」 No Command, No Life. でも僕はCygwinは好きではない。 Gowは知らなかったので、僕が使ってるのは、GNU utilities for Win32というもの。 zip形式での配布なので、インストーラもないので、PATHも設定しないし、Command Prompt Hereに 追加なんて気の利いたものもない。 コマンドはGNUのコマンドが揃えられるが、コマンドプロンプト自体が不便。 GNU utilities for Win32にはbin\sh.exeが入ってるが、文字化けしたりする。 なので、♪UnixのようでUnixでない DOSのようでDOSでないで 書いているckwとnyacusを使うのがオススメ。 (Command Prompt

    こんな方法があったのか! Windows用GNUコマンド群 「GNU utilities for Win32」 - みちしるべ
    takets
    takets 2015/07/10
  • TransIP - Reserved domain

    Bring it! TransIP is in 2003 ontstaan vanuit de gedachte dat alles altijd beter kan. Door te blijven innoveren en continu onze producten en diensten te verbeteren zijn we uitgegroeid tot de grootste van Nederland. Started back in 2003, TransIP originates from the idea that everything can always be improved. By continuously innovating we have grown to become the largest registrar in the Netherlands

    takets
    takets 2015/07/10
    わかりやすいPHPとの連携サンプル。
  • AngularJS+PHP+MySQLでCRUD入門 - Qiita

    AngularJSとPHPを組み合わせたCRUDのサンプルです。なるべくシンプルになるように作ってみました。 全ソースコード https://github.com/naga3/angular-php-basic 以下のデータベースとテーブルを作成して、それ以下の3ファイルを入力してindex.htmlを開くと動きます。 CREATE DATABASE school; USE school; CREATE TABLE students( id SERIAL PRIMARY KEY, name VARCHAR(255), age INT, comment TEXT ); <!doctype html> <html lang="ja" ng-app="app"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>名簿</title> </head> <body ng-co

    AngularJS+PHP+MySQLでCRUD入門 - Qiita
    takets
    takets 2015/07/10
    こっちのほうがjqueryよりやりやすそう。すっきりしている。
  • ajaxでクロスドメイン通信を実現するphp - Qiita

    概要 ajaxでのクロスドメイン通信をする簡単な方法です。 phpを使用して実現します。 ネットを探していると、なんだか複雑に実装しているサンプルが多かったので、簡単・汎用なものをつくりました。 テキスト形式で取得しているので、あとから、JSONなりXMLなりレスポンスのデータ形式にあわせてパースすれば良いかと。 コード html は以下のとおり。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <script src="//code.jquery.com/jquery-1.11.0.min.js"></script> <script src="//code.jquery.com/jquery-migrate-1.2.1.min.js"></script> <script> $(document).ready(function(){

    ajaxでクロスドメイン通信を実現するphp - Qiita
    takets
    takets 2015/07/10
    ボタンを押すとjqueryが発動する簡単なサンプル
  • remora.cx

    This domain may be for sale!

    takets
    takets 2015/07/10
    solarizeに設定する方法。れじすとりをつかわないので、こちらがよさそう。
  • 地道にAWS構築自動化に取り組んでいるお話し - サーバーワークスエンジニアブログ

    こんにちは。技術二課の永田(@nagaaki46)です。 皆さんの一番欲しい物って何ですか? 五年前、私が一番欲しかった物といえばAragostaの車高調。 そして今年、一番欲しい物は衣類乾燥機に。 大人になるって、こういうことでしょうか。 そして、遂に我が家に導入されたガス式衣類乾燥機ィィィィィィィ!(リースやけどな) 人類の永遠の憧れ、仕事の「自動化」。 この衣類乾燥機と共に過ごせる私は最高に幸せ者です。 というわけで今回は、 サーバーワークスのAWS導入支援業務における 構築自動化の取り組みについてご紹介します。 サーバーワークスらしい構築の仕方って? 私は2014年8月からサーバーワークスにジョインしました。 最先端のAWSに触れ、古い体質が無いサーバーワークスの仕事のやり方に 「ウヒョ〜」と刺激を受ける日々を過ごしてきました。 刺激って大事ですよね〜。 一方で、インテグレーター業

    地道にAWS構築自動化に取り組んでいるお話し - サーバーワークスエンジニアブログ
    takets
    takets 2015/07/10