2024年4月21日のブックマーク (22件)

  • このアクセス数の集中は何なんだろうね?(笑) - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 対したアクセス数はありません。 最近ははてブ砲なども長らくくらってませんね(笑)。 なぜらわせてくれないのか? 下ネタ? こんなにも 愛と友情とエロ エロ・エロ・エロを全面に押し出しているブログなのにですよ(笑) もう少し私に優しくしてほしいもんです。 耳元で囁いてくれないんですよ。 はてブ砲あ・げ・るってね。 前にまぴこさんが同じような事書いてましたね。 アクセスが集中する時があるって 私も同じように感じてた事はあります。 まぴこさんほどのアクセス数ではありませんがね。 でもそれは結構私の場合夜が多いんですよ! 下ネタばかり書くからみんな夜に合わせてくれてるのかなって勝手に思ってました(笑) 今書いてるのは日曜日です。 その前日の土曜日なんですけど。 16時の時間帯になぜか 100アクセスあったんですよね。 何?って思いますよ(笑) はてブ砲ならそこから伸びて

    このアクセス数の集中は何なんだろうね?(笑) - タキオン0622のブログ2
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    記事でやり方書きましたよ(笑)まーめたるさんはウソですね〜(笑)。凄く嬉しいコメント沢山ありがとうございます\(^o^)/
  • 5ちゃんとTwitterをやっただけ - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    1時半ごろ布団に入った。眠るのにそこまで時間はかからなかったと思う。中途覚醒は何度かあった。 7時半ごろ布団から出た。朝とトイレを済ませて8時ごろ車で母親を職場へと送った。 家に帰るとダラダラとスマホを見てから10時半ごろから二階の整理をはじめた。 昼前にブログに書きたいネタが浮かんできたのでパソコンのある部屋へと移動した。しかし結局書かず5ちゃんとTwitterをやっただけだった。しかも延々とやってしまった。 14時半ごろ昼をとった。 16時ごろ母親を迎えに行った。 帰ってくると仮眠をとった。 19時半から愛洲澪のラジオがはじまるので起きて聞いた。そして少しダラダラとしてから海空侑杏と諸星めあのSHOWROOMを2画面で聴きながら今これを書いている。今時間は21時16分。

    5ちゃんとTwitterをやっただけ - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
  • ブログ続けるって難しいことなんだって改めて思った話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 このブログ、いつもバナーを貼っている ランキング参加中楽ろぐ この「楽ろぐ」ってグループの他に ランキング参加中塾と学習 「塾と学習」ってグループにも入っています(´▽`*) 最近は、内容が塾っぽくも学習っぽくもありませんけどね(笑) そんな「塾と学習」のグループには89のブログが参加しているみたいなんですけど… この1ヶ月で更新されていたのは 34ブログのみ!( ゚Д゚) (まぴこ調べ) なんと、参加しているブログの半分以下ですよ!! しかも、1ヶ月ってわりと長く期間を設定したにもかかわらず。 だから、これを半年後とかに見たら、もっと更新されていないブログが増えているかもしれません。 まぁ、逆に新しく参加する人がいて更新されるブログが増える可能性もありますけど。 中にはもう何年も更新されていないブログもあって。 あっ!私のアメブロがその状態か( ´艸`) ブログ

    ブログ続けるって難しいことなんだって改めて思った話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    頑張って下さい(*^^*)あと何時間かでまた1歳追加になるんではなかったですかね(笑)少し間違えてましたね!あと3日でした〜\(^o^)/。
  • 【ばっさり】突然髪を切るというピヨ子。美容院ジャーニーの果てに11cutが今の我が家の最適解。 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

    あらいくまたんです。 ピヨ子が突然、髪を切ると言い出しました。 手入れされていない傷みがちなロングだったので、 「いいんじゃなーい。」と。 ピヨ子のホームカット時代 鉄くんも、ピヨ子も、小さい頃はホームカットしていたこともあります。 ピヨ子が4歳のとき。 探したら写真がでてきたのでアップしちゃう! 友達に、「髪を6つのパーツにわけてゴムでまとめざっくり切ってから手直しする」って方法を聞いて、実践してみたんですよ。 前髪は何度かやってたけど、全体をバッサリ切るのは初めてだったにしては、なかなかの出来でした! 美容院ジャーニーしていた母 母自身のヘアカットに関して。 昔から、気に入った美容師さんができると、異動してしまう。 お店が移転する。 お店が潰れる。 など、短いスパンで繰り返していました。 その度に、次の店を探すのが大変で。 出産前後育児中は、美容院に行く時間も、それどころじゃない感じで

    【ばっさり】突然髪を切るというピヨ子。美容院ジャーニーの果てに11cutが今の我が家の最適解。 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    スッキリしていい感じですね(*^^*)
  • 各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 Tokyo Station(2), Trip that stops at each station "Marunouchi Nakadori Edition: Marunouchi Street Park 2024 Spring" 丸の内歴史往来図 丸の内名所再見・時空遊覧 行幸地下ギャラリー イッセイ ミヤケ 丸の内 ISSEY MIYAKE MARUNOUCHI クリスマス時期を中心としたイルミネーションで有名な丸の内仲通りで「Marunouchi Street Park 2024 Spring」が開催されています。 開催期間:2024 4.11 [Thu] - 5.12[Sun] 開催時間:11:00~20:00 開催場所:丸の内仲通り Block1:丸ビル・郵船ビル・三菱

    各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • リュウジのバスレシピ マ〇ドっぽいホットサンドを作ってみました - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※当ブログでは著名人の敬称は略しています。大谷も「大谷さん」て言わないでしょ? いつもは一人暮らしを始めた方向けに「ズボラ飯」をやっていますが、今回は心惹かれたこちらを作ってみました。 youtu.be (引用:料理研究家リュウジのバズレシピ, YouTube, 2024.04.21閲覧) またもやホットサンドw よく記事にしているせいか、お勧めに出てきます。 リュウジのバズレシピは主に独身男性向けで、節約家に人気。 ミニマリストには土井善晴の「一汁一菜」が人気のようです。 リュウジは茶番が多くて番組が長いので、あまり見てませんが、今回は美味しそうなのでサムネにつられて作ってみました。 マクドナルドっぽい味になるらしいこちらのホットサンド。 リュウジのは量が多いので、いろいろ変えました。 パン6枚切り→8枚切り バターをフライパンに入れる→マーガリンをパンの外側に塗る ベーコン4枚→ハーフ

    リュウジのバスレシピ マ〇ドっぽいホットサンドを作ってみました - たぬちゃんの怠惰な日常
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    朝に食べたいですね〜(*^^*)絶対美味しいでしょう\(^o^)/
  • 【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方① - TeaTime∞

    「論語」は、 孔子と孔子の弟子達との 言葉と行いをまとめた、 二十編からなる言語録です。 「論語」には、 実社会を生きていく上で 大切にしたい考え方がたくさん 詰まっています。 【連載】企画として よりよく生きるためのヒントとなる 言葉を分かりやすく紹介していきます。 ゆっくりでもいい 少しずつ 前へ進もう 孔子は自分の人生を振り返って こう言ったそうです。 「15歳で、しっかり学ぼうという 決心をして努力を続けましたが、 ようやく自立できたのは 30歳の頃でした。 時間はかかっても、 学ぶ姿勢を持ち続けたことで、 40歳の頃には型にとらわれない 考え方ができるようになりました。 50歳になると、自分が何をするために 生まれてきたかが分かるようになり、 60歳の頃には、人の言うことを 素直に理解できるようになりました。 自分の心のままにふるまっても、 人として 道を踏み外すことがなくなった

    【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方① - TeaTime∞
  • OM SYSTEM OM-1 Mark II 導入 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Zf lens: NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ↑ OM SYSTEM OM-1 Mark II とレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroを今年の昆虫撮影の為に導入した。 Nikonのシステムでもマクロは揃えているがボディ+レンズではちょっと重いからだ。 以前はSONY α7RⅣにLAOWA 60mm F2.8 2X ULTRA MACRO を付けて昆虫撮影をしていたが、とても軽かった。 比較して見ると↓ SONY α7RⅣ+LAOWA 60mm F2.8 2X ULTRA MACRO=1,083g Nikon Z8+NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S=1,450g OM SYSTEM OM-1 Mark II +M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro=696

    OM SYSTEM OM-1 Mark II 導入 - 六時のおやつ
  • ブログを始めて6ヶ月が経ちました。 大問題が発生中。 - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 ブログを始めて約半年になります。 ここに来て問題が発生。 何を書いたか忘れる(笑) あれ??この話書いたっけ? って過去記事を検索している無駄な時間😅 特集的な、特化的なものは良いんです。 それよりも、日常で起こった出来事とか 思い出話について、 あれ?これ言ったっけ?状態。 書いたネタ、簡単にメモしておけばよかったと後悔(^◇^;) ランキング参加中楽ろぐ 最後までお読みいただきありがとうございました!

    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    わかります(笑)私は気にせずに書きますよ(*^^*)
  • 海の中道を一望!塩見公園の絶景✨志賀島の展望台 - にゃおタビ

    福岡県福岡市志賀島の【塩見公園】晴れた日に来たい! 志賀島の高台から海の中道が一望できる【塩見公園】にきましたよ~。 志賀島の入り口から車で約10分位です。 駐車場も8台分ほど完備しています。トイレもあって、安心です。 出来れば空が晴れた日に行きたかった。 晴れた日は、博多湾まできれいに一望出来ていい写真がとれます。 駐車場から展望台までの途中にある「鉄のオブジェ」にはびっくり。 あと全世界で1990年~2000年代初頭まで流行した、愛の南京錠もありました。日中にあるらしい。今世界中で撤去作業が進んでいるそうでうよ。 福岡県福岡市志賀島の【塩見公園】晴れた日に来たい! 愛の南京錠 晴れていれば景色も最高の遠望台です。 愛の南京錠 愛の南京錠は、ロマンチックな象徴として世界中で人気ですね。南京錠を使って愛を誓うカップルは、橋や公園などの特定の場所に南京錠を取り付け、鍵を投げ捨てることで、永

    海の中道を一望!塩見公園の絶景✨志賀島の展望台 - にゃおタビ
  • メルカリハロ全国展開したがいいがまだエリアが広いね。ただ登録者数は100万人突破したみたい。どんどん増えるだろ - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 メルカリハロ全国展開嬉しい限りです。 この前九州も仕事がチラホラって記事をあげました。 ↓ takion0622.hateblo.jp takion0622.hateblo.jp 思い出したら仕事がないかチェックしてるんですよ。 でもまだやっぱり仕事が少ないです。 しかもエリア分けが 九州エリアって 広すぎでしょ?(笑) メルカリさん。 タイミーは県で分けてますよ。 福岡からスキマバイトで鹿児島行くと思ってます?(笑)。 早く県で分けるようにして下さい。 もうすでに100万人は登録者突破したみたいですし、ポイント作戦でどんどん増やして行くと思いますしね。 メルカリハロでも早く働いてみたいんですよね。 同じ仕事でタイミーよりも時給を良くして行くことができれば、タイミーからも人が流れると思ってます。 私のようにタイミー・メルカリハロ・シェアフルと全部を上手く活用して働

    メルカリハロ全国展開したがいいがまだエリアが広いね。ただ登録者数は100万人突破したみたい。どんどん増えるだろ - タキオン0622のブログ2
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    にゃおゆきさん凄っ(笑)(*^^*)沖縄も東京も行く予定はありませんね〜(笑)\(^o^)/
  • 「自分の人生こんなもんだ」で終わらせない - 人生で笑えてる時間を増やすブログ

    この間、matuは誕生日を迎えたんですけど 昔は、ほんの数年前までは、誕生日に なると子供達から こうやって手紙をもらってたんですよね まぁ、今となっては手紙どころか おめでとうの「お」の字も言わなく なりましたけどね(笑) 「なぁ、今日ケーキべるん?」 ってケーキをべる日としか思ってない(笑) あ、グチばかりでてきそうだから 話題を変えますね(笑) 子供の頃に文字を覚えたての時って、 字が汚くても間違っていても、字を 書く事が楽しくてどんどん書くじゃ ないですか? 失敗するとかよりも、やりたいを 優先してやるみたいな 新しい事ができるようになって いく事が楽しくてやる そして、字が汚くても字を間違えて 失敗しながらでも書き続ける事で そのうち上手くなっていく でもだんだん大きくなるにつれて 失敗<やりたい が 失敗>やりたい に変わっていって やらないを選択するように なってくるんで

    「自分の人生こんなもんだ」で終わらせない - 人生で笑えてる時間を増やすブログ
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    凄くいい記事でした\(^o^)/
  • さくら大人気じゃない?と、はてなスター5個に固定のお知らせ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    4/21の記事の再投稿です。既に読んだ方はスルーしてくださいね(´▽`*) こんにちは。まぴこです。 昨日さくらが久しぶりに書いたこの記事。 私よりもはてなスター多いじゃん!( ゚Д゚)さくら大人気じゃない? もしかして、私よりも人気ブロガーだったりするのか? こうなったら、私がさくらのことブログネタにするんじゃなくて… 私のことをネタにさくらにブログ書いてもらった方がよくない?(・∀・) で、そっちにアドセンスの広告を貼ると(笑) よし!それでいこう!(≧▽≦) って思ったけど…果たしてさくらさん毎日書いてくれるだろうか? うん、きっと書かないな…(;・∀・)次回は3ヶ月後かもしれない。 さて、はてなブロガーさんにお知らせです。 今までなんとなく適当に…その時の気分で… ポチポチと付けていたはてなスターですが… 今後は、記事・コメント欄・ブクマコメント全てで5個に固定しようかと思います(

    さくら大人気じゃない?と、はてなスター5個に固定のお知らせ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    正解です(^^)ブクマ・コメントには5個コメントなしブックマークには1個ですね〜(*^^*)たまに間違えて6個押したら全員に6個にしてます(笑)\(^o^)/
  • 【割引率がすごい!!】Amazon スマイルSale で 75%以上OFF の商品 4選 をご紹介!? ≪雑記≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] (イメージ) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは、 【割引率がすごい!!】Amazon スマイルSale で 75%以上OFF の商品 4選 をご紹介!? (引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001834.000004612.html) Amazonでは、 「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」 (https://amzn.to/44j50Wt) を2024年4月19日(金)9時から4月22日(月)23時59分まで開催します。 当セールはAmazonアカウントをお持ちのお客様であればどなたでもご参加いただけます。 私も早速サイトをのぞいてみたら、お買い得商品も結構ありま

    【割引率がすごい!!】Amazon スマイルSale で 75%以上OFF の商品 4選 をご紹介!? ≪雑記≫ - YANO-T’s blog
  • KATEアイブロウペンシルZ ・ピリ辛鶏むね肉の豆板醤タレ和え・甘辛だれトマト肉巻き - ひなたブログ

    当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 庭の鉢に植えるためのお花を、購入しました。ガーベラ(前)と、マリーゴールド(向かって右側)と、マックスマム(向かって左側)です。 向かって左側の薄ピンク色のマックスマムのお花は、1株で、こうなります。↓ こんにちは。ひなたです。 庭に植えるためのお花を、購入しました。 前の、濃いピンク色と、薄いピンク色のお花が、ガーベラです。 向かって右側の、黄色と、オレンジ色のお花が、マリーゴールドです。 向かって左側の、薄ピンク色のお花が、マックスマムです。白色のお花に、見えますが、薄ピンク色のお花です。咲きましたら、1株で、2枚目の画像にあるような、ボリュームのある、お花になるみたいです!! ガーベラが、多年草で、マリーゴールドは、一年草で、マックスマムは、多年草です。マリーゴールドは、1年で、枯れてしまいますが、とても、楽しみです!! 2024年

    KATEアイブロウペンシルZ ・ピリ辛鶏むね肉の豆板醤タレ和え・甘辛だれトマト肉巻き - ひなたブログ
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    ピリ辛鶏むね肉の豆板醤タレ和え\(^o^)/ メチャクチャ美味しそうですね(*^^*)ヤバいです!!
  • 国宝金印発見の謎#福岡県志賀島 - にゃおタビ

    志賀島で発見された「国宝」【金印】漢倭奴国王印 金印は、日で出土した純金製の王印であり、読みは印文「漢委奴國王」の解釈に依るため、他の説もあります。この金印は、1931年に国宝保存法に基づく国宝に指定され、その後も注目を浴びています。 そういえば中学校の時、教科書に書いてあったような。 志賀島で発見された「国宝」【金印】漢倭奴国王印 金印の発見 金印の材質と寸法 意味と歴史的背景 過去記事もどうぞお読みください。 金印の発見 金印は福岡県福岡市東区志賀島で農作業中に偶然発見されました。発見者は勘兵衛という地元の百姓で、金印は巨石の下に隠されていたとされています。 金印は、江戸時代の典明年(1784年)2月23日に福岡県志賀島の叶崎という場所で発見されました。現在の太陽暦に換算すると4月12日にあたり、農家が田植えの心づもりを始める頃だったことでしょう。この金印は、福岡市博物館で常時展示さ

    国宝金印発見の謎#福岡県志賀島 - にゃおタビ
  • トトロの森付近を歩いてきました - stroll365’s blog

    当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 4月19日より 二十四節気の「穀雨」になりました 七十二候では 「葭始生」(あし はじめて しょうず)です 葭が、芽を出し始める時期ということです 昔は、葭の芽を用にしたそうです 先日、トトロの森付近を歩いてきました 日は、その時の様子です 先ずは、ウワミズザクラとヘラオオバコです 続いて、ヒメコウゾの雄花(左)と雌花(右)です ヒメコウゾは、和紙の原料には向かないそうです 和紙の原料となるコウゾは、ヒメコウゾとカジノキの交雑種だそうです 続いて、ウグイスカグラの実とトキワハゼです ラストは、いよいよ活動を開始したスズメバチに出会いました オオスズメバチとキイロスズメバチです どちらも、周りに仲間は居なかったので 女王バチが巣作りを始める所だったかもしれません 日は以上です 最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキング参加

    トトロの森付近を歩いてきました - stroll365’s blog
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    スズメバチ!その季節になってきましたね。毎年問題になりますからね。よく撮れましたね(*^^*)
  • 10年後「AI」にできないことは❓ - Madenokoujiのブログ

    AI」が人類を超える日は早まっている 「AI」研究の世界的権威であるレイ・カールワイツ博士は、2045年に「AI」が人類の知能と並ぶ、または超えるだろうと予想した。しかし、Chat GPTの登場など近年の動きは、この見方よりも早く到達しそうである。「AI」の進歩のスピードが速まっていることは、おそらく間違いない。 最近「AI」に関しては、実際に企業で行われている取り組みや、それにより組織・人事・採用がどう変わるかとの内容へシフトしてきている。今後の社会にどんなインパクトをもたらすか、強い不安を感じる。より深刻に捉えているのは、30代,40代を中心とした、いわゆる社会の中堅の方達だと思われる。 今後10年、或いはもっと短い期間で社会が大きく変わると予測し、行く末をより現実的に考えるなら、これからの自身の「い扶持」をどうすればいいのかを気にしない訳にはいかないのだろう。 10年後も生き残る

    10年後「AI」にできないことは❓ - Madenokoujiのブログ
  • 今日も秀逸おもしろ三語短文😻 👦いくつかの例文を脳内通過させたら速攻完成した小学5年生の三語短文記録✏️ - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

    今日の彼の③三語短文もふふっと笑わせてもらった。 ①②はパパママにサポートしてもらった。 それを踏まえて③を彼ひとりで作った。 私らには考えつかない例文がよく出てくるものだ😻 今日の彼の自学ノートから三語短文をメモ。 (開講・余談・配属)で、 ①配属先では余談が尽きず開講準備が進まない。 ②余談だが最近開講した教室に配属され、すぐ閉講した。 ③塾が開講され配属されたAKRは余談しか話さない。 ↓ポチッとありがとうございます♪励みになります(^^♪ ランキング参加中おうちでごはん ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中株主優待

  • 平野の麺処ほんだで熱々の醤油らーめんをいただきました - やね日記

    先日木曜日の仕事帰りに寄り道をして、例によってラーメン店の新規開拓へ。 今回は大阪メトロ谷町線平野駅で下車して麺処ほんだへ行ってきました。 平野駅6号出口を出た後、国道479号線の一西の筋を南に少し歩いたところにありました。 To Instagram ラーメンは4種類。 軽くべたかったので今回は醤油らーめんにしました。 具はチャーシュー1枚にナルトとほうれん草、焼き海苔に白ネギの5種類でした。 スープは見た目がすっきりした感じでしたが、結構油分が多めの醤油味で熱々でした。 麺は中太麺の若干太めのもので、醤油ラーメンとしては珍しかったですね。油分多めのスープに合わせたものかなと思いました。 こちらも熱々でべ応えがありました。 醤油については別で濃いめが、また、塩とカレーもあるようなのでそれらもべてみたいと思いました。 中でも珍しいカレーらーめんでしょうか。 今は少し寄り道するだけで行

    平野の麺処ほんだで熱々の醤油らーめんをいただきました - やね日記
  • 何年振りに働くんだ?タイミーでお仕事を申し込んでみた! - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 こないだこんな記事書きました。 mapikotan.com この記事で書いた… 次に見つけた時 が、一昨日やって来たんです!(≧▽≦) 朝何気なくタイミーのアプリをチェックしていたら… あの時逃したお仕事の来週(ん?日曜日始まりなら今週か?)分の求人が出てたんです。 でも、1つの枠に一人だし大人気だから… 平日の昼間っていう一番入りたい枠は既に埋まってました…(;・∀・) みんな申し込むの早すぎじゃね?( ゚Д゚) “スキマバイト”じゃなくて“予約バイト”とはこのことか(笑) とりあえず、ぱぴこさんがいる日の夜に申し込んでみましたよ。 何年振りのお仕事だろ? 確か最後に働いたのは、さくらが小学生の時かな?“道路の開通式”っていうレアなイベントだった気が。 その会社では試験監督の仕事もしたことあります。 どちらもお仕事なんですけど、なんかやたらワクワクしていた気がし

    何年振りに働くんだ?タイミーでお仕事を申し込んでみた! - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    良かったですね(*^^*)何でもやってみる事は良いことですから。頑張って下さい(^o^)
  • ゆずか、眼鏡っ娘になる - 中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

    おはようございます らんまるクロです🐱 先日、ゆずかが学校の目の検診でC判定の紙をもらってきました。 えっ(´゚д゚`) 去年は両目1.2だったのに… で、昨日眼医者に行ってきましたよ… 結果は 両目0.5 ハイ!! 眼鏡っ娘決定(´;ω;`)ウッ… っていうか、見えてないことに気づかないって、ぼんやりしすぎだろ(# ゚Д゚) ゆずかは、イキって 「松江塾で勉強しすぎた」 とか調子の良いことをぬかしていましたが (勉強しすぎているところ、見たことないんですけど?!) スマホでアニメとか動画を見ているから、それが原因か?! まぁ、私もダンナも目が悪いので… 遺伝だろうね。 遅かれ早かれ、こうなっていたことでしょう。 私は中学生の時に目が悪くなり 授業中だけ眼鏡 高校生では更に近視が進み コンタクト 当時、ハードコンタクトをしていて 強風の日は、恐怖だったよ… 目にゴミが入ると (✽ ゚д゚

    ゆずか、眼鏡っ娘になる - 中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます
    takion0622
    takion0622 2024/04/21
    イキったんですね(笑)。勉強頑張ってるんでしょう(^o^)