タグ

2008年7月14日のブックマーク (4件)

  • iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    前回に引き続き、今年も友人&奥さん&犬連れでアップルストア総山のパロアルト店に並んでゲットしました、iPhone 3G。 もうiPhone自体についてはあちこちで語り尽くされていますし、今さら私が何かを付け加えたところで、いつも言ってることの繰り返しになってしまうのですが、もう一度あらためて伝えたいことがあります。 iPhoneは、1980年代にパーソナルコンピュータが登場して以来の、約30年ぶりに登場したパラダイムセッターであり、コンピュータ業界、ソフトウェア業界、ウェブ業界、モバイル業界、果てはゲーム業界まで、あらゆる関連セクタの向かう先をたった一つのプロダクトで決定づけてしまったモンスターデバイスです。 おい、そりゃいくらなんでも言い過ぎだろう、と言いたくなる方が多いのはわかります。今のiPhone 3Gを使ってみて、まぁそれなりに綺麗だし使い心地もいいしデザインもいいけど、普通に

    iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
  • Yori-sanjuu

  • 【公益か】日本将棋連盟運営スレ 6局目【一般か】

  • 公益法人改革: Pandora's box

    公益法人改革で揺れる団体が多い。 日将棋連盟もその一つ。見ていてなんでこの団体があたふたしなきゃいけないんだろうと思うが、この団体は主な事業として会員への利益分配と福利厚生ということをやっているから普通の利益団体と見なされても仕方ないって感じです。 ただ、来こういった弱小団体をいじめるための改革ではないんですよね。目的は以下の通り↓ (1) 公益法人の設立許可基準や公益性の定義が明確でなく 公益性の判断が主務官庁の自由裁量で なされている。 (2) 公益の名の下に税金を免除されながら 公益法人として もっぱら収益事業に力を入れ 民間ビジネスを阻害(民業圧迫)しているケースもある。 (3) 主務官庁が設立を許可し監督するので 官僚ら公務員が天下る受け皿(官益法人) となり 補助金 や助成金が無駄に使われることにもなる。 (4) 行政と深く結びついた行政代行型の公益法人が多く存在し 法令で