タグ

2007年10月15日のブックマーク (15件)

  • 高橋敦の「Macでいいじゃん!」第1回:MacでYouTubeから動画を保存したい - ITmedia D PC USER

    YouTubeから動画ファイルをダウンロード 「ずっとWindowsを使ってきたけど、最近Macが気になるかも……でもWindowsのちょっとしたテクニックや、フリーツールの便利さをMacで実現する方法は?」。スイッチャー予備軍のそんな不安をキレイに解消して、Macの世界へご招待しようというのがこの連載だ。第1回はMacで「YouTubeから動画ファイルをダウンロード」にチャレンジ! YouTubeから動画ファイルをダウンロードするにはいくつか方法があるが、Windows環境でいちばん簡単な方法は、ブラウザと連動するダウンロードツールを利用するやり方だろう。 ブラウザで再生している動画ファイルのURLを取得してダウンロードする独立タイプのツールのほか、Firefoxの拡張やSleipnir用スクリプトも公開されており、いずれにせよ、事前の設定さえすませておけばワンクリック程度の操作で動画を

    高橋敦の「Macでいいじゃん!」第1回:MacでYouTubeから動画を保存したい - ITmedia D PC USER
  • 伝助 スケジュール調整サービス

    みんなの予定が合う日が一目でわかる 「伝助」は打ち合わせや飲み会を開くとき、みんなの予定を入力して、どの日程が一番都合がよいかを確認するスケジュール調整サービスです。 イベントを新規作成する

    伝助 スケジュール調整サービス
  • スケジュール調整に便利なシンプルツール『伝助』 | i d e a * i d e a

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    スケジュール調整に便利なシンプルツール『伝助』 | i d e a * i d e a
  • FPN-なるほどと言われる、企画書の書き方

    4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術が主流になっているというのは信憑性があるか?… 2021.01.27 2021.05.13 185 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 聞き手の頭に入りやすい資料作成〜聞いて理解する人と読んで理解… 【 相手に合わせた 資料作成 】最初に結論を述べてから、それを裏付けるデータを提示するという構成は、欧米流のロジカルシンキングの基になっていますが、日のビジネスパーソ… 2021.02.03 2021.05.13 974 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティ

    FPN-なるほどと言われる、企画書の書き方
  • koress.jp: OpenIDの襲来に備えよ!

    追記: OpenID対応サービスまとめを作りました。 たぶん、2008年のインターネット(Webサービス)業界はOpenIDによるWebサービスのID体系の統一の荒波に揉まれることになると思う。日のサービスプロバイダは、OpenIDの襲来に備えるべき。 海の向こうではすでにDigg, Wikipedia, Yahoo, Microsoftなどが導入や支持を発表しているほか、多くの小さなネットサービスはOpenIDに頼ったアーリーアダプタの取り込みに積極的になってる。日国内ではどうかと言えば、niftyのaboutmeなどを除いて大手のWebサービスは未だ様子を見ている状態。リサーチレベルでは重要性が把握されつつある一方、経営レベルでは「なにそれ」的な状態が多そう。いかん、いかんよ。 2008年、YahooAmazonGoogleかわからないけれど、ほぼ間違いなくどこかの日の大手の

  • 毎日2時間を節約するための15のコツ + α | Lifehacking.jp

    15 Ways to Reclaim 2 Precious Hours Every Day | Ririan Project よく私が例に出す算数なのですが、24時間の生活の中から毎日1時間を節約することができればどうなるでしょうか? 毎日毎日一時間ですから、一年間で 365 時間。8時間労働のワークデーに換算すると 45 日あまり、週に5日勤務として、9週間分の時間をセーブできた計算になります。 もちろん、節約した時間は「すきま時間」が多いので、連続した時間に焼き直すのは難しいのですが、細かく時間をセーブする習慣は、もっと大きな時間節約のための基礎になります。 Ririan Project で、もっと野心的に「毎日2時間をセーブする方法」という記事がありましたので、例によって大意を翻訳してみます(理解しやすくするために、一部自分の知ってるテクニックを混ぜたりしてます)。 リストを作る:頭

    毎日2時間を節約するための15のコツ + α | Lifehacking.jp
  • シリコンバレーで見たスマートフォン

    ここ数回は、シリコンバレーからレポートをしています。私がいるカリフォルニアのベイエリアでは、結構日の製品を見ます。今回は、携帯電話などのアメリカの状況を書いていこうと思います。 アメリカに来てまず驚いたのは、日車が多いことです。数えた訳ではありませんが、半分以上が日車のように見えます。特に、トヨタのプリウスは日よりも多く見かけます。アメリカ製の車も日製の車も皆左ハンドルで、今まで一度も右ハンドルの車を見ていません。デジカメも日製品をよく見かけます。観光地などに行くと、日製のデジカメを渡されて、写真を撮ってくれと頼まれたりします。 二極化している米国の携帯電話 一方、日製品をほとんど見かけないのが、携帯電話です。ここからアメリカでの携帯電話事情について詳しく書いていきましょう。まず、アメリカの携帯電話端末は二極化しています。1つは安くて低機能な端末、もう1つは高機能なスマート

    シリコンバレーで見たスマートフォン
  • 片手で10秒以内に止血可能:新しい止血装置 | WIRED VISION

    片手で10秒以内に止血可能:新しい止血装置 2007年10月15日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Jose Fermoso 2007年10月15日 『Index』や『IDEA』など、トップクラスの国際デザイン賞にノミネートされた革新的な医療装置『MAT』(Mechanical Advantage Tourniquet:メカニカル止血帯)は、すでに現場の医療従事者たちから最も有益な道具の1つと見なされている。 米Ewing Design Group社と米Cybertech社がデザインしたMATは、片手のみで10秒以内に出血を止めることができる。 外傷による出血が止められないことが原因で、毎年多くの人々がいたずらにその命を失っている。MATはすでに実用に移されており、その単純な操作法が効果を発揮している。MATはバージニア工科大学銃乱射事件の被害者にも使用され、

    takuno
    takuno 2007/10/15
  • 裏から操作可能なマルチタッチ『LucidTouch』、人気製品になれるか | WIRED VISION

    裏から操作可能なマルチタッチ『LucidTouch』、人気製品になれるか 2007年10月15日 IT コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 2007年10月15日 三菱電機のMitsubishi Electric Research Labs(MERL) 、米Microsoft社のMicrosoft Research、トロント大学が共同で開発し、8月に試作品を発表したマルチタッチ入力インタフェース『LucidTouch』。 現在一般的なタッチスクリーンには、画面上を指でタッチすると、選択したい部分を覆い隠してしまうという問題があるが、『LucidTouch』は、まるでスクリーンが透明であるかのように見せかけ、ユーザーがスクリーンの裏側をタッチしている指を「見える」ようすることで、裏側からの操作を可能にしている。 LucidTouchの試作品では、スクリーン背部の

  • 世界中の通信トラフィックが米国経由:盗聴も自由に | WIRED VISION

    世界中の通信トラフィックが米国経由:盗聴も自由に 2007年10月15日 社会 コメント: トラックバック (1) Ryan Singel 2007年10月15日 世界中の国際電話のトラフィックは、そのほとんどが米国を経由している。米PriMetrica社の通信調査部門TeleGeographyが作製した2005年版の国際電話トラフィック図を見れば、その状況がよくわかる。 Illustration: Copyrighted Map Courtesy of Telegeography 経済システム上の幸運な偶然のおかげで、世界中のインターネットと音声通話のトラフィックは、大半が米国にある相互接続ポイントを経由している。そして、米国で10月9日(米国時間)に提出されたある法案によって、国家安全保障局(NSA)が引き続きこのトラフィックを自由に盗聴できるようになりそうだ。 この法案、いわゆる『R

  • 【ハウツー】ゼロからはじめるSylera - 軽快でカスタマイズ性に優れた国産タブブラウザ (1) ゼロからはじめるSylera - 軽快でカスタマイズ性に優れた国産タブブラウザ | パソコン | マイコミジ�

    Syleraは、Firefoxにも使われているHTMLレンダリングエンジンである「Gecko」を利用した、Windows用国産タブブラウザです。キーボードでの操作性の高さや、かなりの部分を自由に設定できる高度なカスタマイズ性が特徴ですが、その反面、カスタマイズの作業自体が難しいのも事実です。しかし、基機能と簡単な設定をするだけでも十分に扱うことができます。ここではSyleraの基的な使い方から簡単なカスタマイズなど、Syleraを使うための情報をお届けします。 Syleraのダウンロードとインストール Syleraは、作者氏のWebサイトから無料でダウンロードすることができます。さまざまなダウンロードリンクがありますが、初めての場合は「フルセット(from Vector)」をクリックしてダウンロードしましょう。ダウンロードされたファイルはインストーラ形式ではなく、ZIP形式で圧縮されて

    takuno
    takuno 2007/10/15
    Syleraは、Firefoxにも使われているHTMLレンダリングエンジンである「Gecko」を利用した、Windows用国産タブブラウザです。
  • 【コラム】今週の注目オンラインソフト (5) 「IrfanView」‐ 動画や音声ファイルの再生にも対応した多機能画像ビュアー | パソコン | マイコミジャーナル

    「IrfanView 日語版」ver.4.00 デジカメで撮影した思い出の写真やWebで見つけたお気に入りの画像など、PC上で画像ファイルを表示して楽しんでいる人も多いことでしょう。 Windows XPにも、標準機能として「画像と FAX ビューア」というソフトが搭載されています。シンプルかつ使い勝手も悪くないソフトですが、対応する画像形式が比較的少ないことや、スライドショーの設定が変更できないこと、フォトレタッチ系の機能が弱いことなど、細かなところで不便さ感じることがあります。 そんな時にオススメしたいのが、今回紹介する「IrfanView」です。もともとオーストリアで生まれた画像ビューワーですが、その機能の豊富さから日でも普及しているソフトです。有志により日語化されたものも用意されており、日語のメニューで快適に扱えます。 名称 IrfanView( IrfanVie

    takuno
    takuno 2007/10/15
  • デスクトップとウィンドウ

    メニューバーに象徴される操作性の根的な違い MacWindowsのユーザーインターフェースは、似ているようで似ていない。あるいは逆に似ていないようで似ている、という共通点と相違点が入り交じった微妙な関係だ。どちらも、アイコン、ウィンドウ、メニューなどを、基的にマウスを使って操作するという大原則はもちろん共通だが、インターフェースを構成する個々のパーツの操作方法や配置にも違いがあるのだ。 最もはっきりした違いは、メニューバーの位置にある。Macの場合はどんなソフトでも一貫してデスクトップの上辺にあるメニューバーを使うが、Windowsの場合には個々のソフトのメインウィンドウの上辺にメニューバーが用意されている。 各ウィンドウの上辺(タイトルバー)に、そのウィンドウを操作するボタン類が並んでいる、という点は共通だが、その配置はMacは左寄り、Windowsは右寄りと見事に真逆だ。Wind

    デスクトップとウィンドウ
    takuno
    takuno 2007/10/15
  • Gmail、2038年には43GBに増量!? - @IT

    2007/10/15 米グーグルはGmailで使えるメールボックスの容量を増量する計画を明らかにした。米国時間の10月12日にGmail開発担当者のロブ・シームボースキ(Rob Siemborski)氏が公式ブログで明らかにした。10月中にも現在の2GBから4GB程度に増量する見込み。 2005年の4月に“Infinity+1”と名付けられたストレージ計画を発表。そのときどきで可能なディスク容量をユーザーに提供するとしていた。シームボースキ氏はブログのなかで、「それでもヘビーにGmailを使っているために容量不足に陥るユーザーがいる。だから約束を果たすためにも、カウンターの速度をスピードアップし、より多くの無償ディスクスペースを提供することを日発表いたします」と述べている。 Gmailのログインページには無償アカウントで利用できるメールボックス容量が表示されている。この容量は刻一刻と値を

  • 3分LifeHacking:iPod touchをビジネスで便利に使うためのオンラインサービス - ITmedia Biz.ID

    無線LANやWebブラウザ「Safari」を搭載し、もはや単なる音楽プレーヤーの域を超えた「iPod touch」。PDAのようにビジネスで活用することはできないだろうか。現状、外部アプリケーションのインストールは難しいが、Safari上で動くオンラインサービスなら利用できる。iPod touchをビジネスで使うための便利なオンラインサービスを集めた。

    3分LifeHacking:iPod touchをビジネスで便利に使うためのオンラインサービス - ITmedia Biz.ID