タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

historyとasiaに関するtakuwzのブックマーク (1)

  • 第13回 1965年~79年(3):カンボジアの疲弊とASEANの発足

    第13回 1965年~79年(3):カンボジアの疲弊とASEANの発足 ○シンガポール独立 1965年8月9日、マレーシア連邦からシンガポールが独立します。その原因となったのは、シンガポール地域に多い中国系住民とその他地域のマレー系住民との民族対立の激化ですが、独立そのものはマレーシアのラーマン首相とシンガポールの人民行動党(PAP)のリー・クアンユー(李光耀 1923年~)の両首脳の合意の上によるものです。また、シンガポールは同年12月に共和国政に移行しました。 シンガポールはその後、現在見られるように海外からの投資による商業国家として著しい経済成長を遂げます。一方で政治体制は1990年までリー・クアンユーが首相を務めて実権を握り、彼が率いる人民行動党による事実上の一党独裁。選挙制度はあり、野党は一応認められますが、その活動は大きく制限されています。この体制は今に至るまで変わっていません

  • 1