タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (179)

  • 任天堂「ファミコン」発売30周年--懐かしい写真で振り返る

    30年前の1983年7月15日、任天堂は8ビットのビデオゲームコンソール「ファミリーコンピュータ」を発売した。この製品は「ファミコン」という名称で親しまれ、米国では「Nintendo Entertainment System」(NES)として知られている。 任天堂が発売したホームシステムの元祖とも言えるこの製品は再設計を経て、米国では日に2年遅れで発売された。日版の製品は白色と赤色、金色を基調としていたため、米国版の製品と比べるとオモチャのような見た目となっていた。 提供: Wikipedia/Evan-Amos

    任天堂「ファミコン」発売30周年--懐かしい写真で振り返る
  • サイボウズ、低価格な「BYOD サービス」を開始--3端末まで無料

    サイボウズ子会社のサイボウズスタートアップスは1月21日、業務で利用する個人保有スマートフォンを管理できる「BYOD サービス」の販売を開始した。価格は、基料金が月額1050円、端末料金が1台につき126円で、3端末まで無料で利用できる。同社は「リスク管理と公私分計に対応したBYODとしては、日初のフリーミアムサービス」と説明している。 BYOD サービスでは、従業員が個人で保有するiOS端末とAndroid端末の情報を管理できる。利用できる機能は、社内Wi-Fi管理機能、分計電話管理機能、セキュリティ対策管理機能、自動ロック管理機能、パスロック管理機能、Jailbreak・root化の管理機能、端末情報の収集機能。 サービスは個人保有を前提としており、GPS情報や操作ログなど、個人情報として知らせたくない情報は取得しない。またセキュリティ管理上必要になる最低限の情報のみを収集して管理

    サイボウズ、低価格な「BYOD サービス」を開始--3端末まで無料
  • Windows 8、ついに発売! 樋口社長「手応えを強く感じている」

    10月26日午前0時、「Windows 8」の販売が始まった。 東京・秋葉原の電気街では、ZOA秋葉原店、パソコンショップアーク、じゃんぱら秋葉原3号店、TSUKUMO eX、TWOTOP、あきばお?6号店、ドスパラパーツ館、ドスパラ秋葉原店、アールモバイル秋葉原店、FreeT、Faith/パソコン工房、マウスコンピューター、ソフマップリユース総合館の13店舗が、カウントダウンを行って深夜0時に販売を開始。日マイクロソフトの樋口泰行社長もカウントダウンに参加し、発売を盛り上げた。 前夜祭終了後のベルサール秋葉原では、日マイクロソフト関係者や業界関係者だけに留まらず、午後11時30分を過ぎても一般の来場者が真剣な表情で発売前のWindows 8搭載デバイスの説明を聞く姿が見られたのが印象的だった。 秋葉原では至るところにWindows 8のロゴが掲示された 前夜祭の会場、ベルサール秋

    Windows 8、ついに発売! 樋口社長「手応えを強く感じている」
  • Facebook、「Dropbox」ファイル共有オプションをグループに追加

    Facebookユーザーは、「Dropbox」に保存されたファイルを自分のFacebookグループ内から共有できるようになった。クラウドストレージサービスを提供するDropboxが米国時間9月26日に発表した。 両社は、この新しい統合機能を26日に提供するにあたり提携をしていた。まもなくすべてのユーザーに対し、グループ内にDropboxオプションが提供される予定である。 DropboxのエンジニアであるChris Varenhorst氏はブログ投稿で、「研究グループ内でメモを共有したり、バスケットボールチームのグループに最新試合スケジュールを追加したり、家族のグループに誕生日の動画を投稿したりといったことが、どこからでも直ちに実行できるようになる」と記した。 ファイルを共有したい場合は、グループページ最上部の「Add file」ボタンをクリックすると、Dropboxがオプションとして表示さ

    Facebook、「Dropbox」ファイル共有オプションをグループに追加
  • だれでもプログラミングする時代がくる?--学生アプリ開発者のいま

    中高生を対象にしたIT開発キャンプ「Life is Tech!」。学校の夏休みなどを利用して、名門大学のキャンパスで、3~5日間にわたりスマートフォンアプリやウェブサイトなどを開発するキャンプで、“日IT教育を浸透させる”ことを目的に設立されたピスチャーによって、2011年夏から開催されている。 8月に開催されたLife is Tech!のサマーキャンプには約300名が参加した。彼らの多くは物心がついた頃から、PCや携帯電話が当たり前のように存在する環境で育った、いわゆる「デジタルネイティブ」だ。大人には思いつかない学生ならではの斬新な発想で、さまざまなユニークなアプリを開発している。 サマーキャンプに参加した角南萌さんは、都内の学校に通う中学2年生。小学2年生から韓国に2年間住んだ後、米国で3年間過ごした帰国子女だ。日頃からPCやスマートフォンには触れていたが、2010年に公開された

    だれでもプログラミングする時代がくる?--学生アプリ開発者のいま
  • SBM、スマホカメラでの静脈認証に成功--赤外線使わず可視光で認識

    ソフトバンクモバイルは8月28日、スマートフォンなどのカメラを利用して、静脈と掌紋の形状を同時に抽出する「手のひら静脈ハイブリッド認証ソフトウェア」の開発に成功したと発表した。知能画像処理技術を専門とするユニバーサルロボットと共同で開発し、世界初の成功事例になるという。 従来の手のひら静脈認証は、赤外線で静脈を検出する専用装置が必要。だが、今回開発した手のひら静脈ハイブリッド認証ソフトウェアは、可視光を利用した独自の静脈検出アルゴリズムを搭載することで、静脈認証が可能になった。 両社は今後、2012年度中の製品化を目指す構えだ。具体的には、手のひら静脈ハイブリッド認証ソフトウェアをスマートフォンなどに搭載し、ネットサービスの各種認証やネットバンキングの決済認証などに応用するという。 ソフトバンクモバイルでは「静脈の形状はなりすましや偽造が難しく、掌紋の形状は情報を取得することが容易。これら

    SBM、スマホカメラでの静脈認証に成功--赤外線使わず可視光で認識
  • アップルがリコメンドする「OS X Mountain Lion」10の機能

    アップルは7月26日、Mac向けOSの最新版「OS X Mountain Lion」のリリースを受けて説明会を開催した。OS X Mountain Lionは、9番目のメジャーリリースとなる。 ダウンロード販売のみで「Mac App Store」から1700円で購入できる。前回のOS X LionではUSBメモリに入れたバージョンを販売していたが、今回はないという。なお、インストールにはSnow Leopard(OS X v10.6.8)以降を搭載したMacが必要だ。 なお、6月11日以降に購入した人には「Up-to-Dateプログラム」として無料アップデートが適用される。アップルのウェブサイトでオンライン申請すると、無料でアップグレードできる番号が提供されるしくみ。ただし、全世界でこのUp-to-Dateプログラムに不具合があったようだ。申し込んでもコードが受け取れない、あるいは受け取っ

    アップルがリコメンドする「OS X Mountain Lion」10の機能
  • UIデザイナーが知っておくべきエンドユーザーの10の特徴

    ユーザーの視点に立ってデザインされていないインターフェースは、エンドユーザーに受け入れてもらえないはずだ。そこで記事では、UIデザイナーが念頭に置いておくべきユーザーの習慣や考え方について焦点を当てる。 つい最近、「Ubuntu Unity」はUbuntuに正式搭載されてから1周年を迎えた。また、「Windows 8」はリリースを間近に控えている。こういった状況のなか、すべてのユーザーインターフェース(UI)は同じように作られていないという事実が明らかになってきている。実際のところ、コンピュータの使い方に革命的な変化をもたらすような素晴らしいUIデザインもあり得るだろうが、エンドユーザーを念頭に置いていないものは、その素晴らしさを証明する間もなく失敗作という烙印を押されてしまうはずだ。 筆者は長年に渡るコンピュータ経験のなかで、ほとんどすべてのLinuxデスクトップと、あらゆるバージョン

    UIデザイナーが知っておくべきエンドユーザーの10の特徴
  • グローブ流経営術「変化を察知する予言者を社内に見つけろ」:梅田望夫・英語で読むITトレンド

    アマゾンの「Search inside the Book」サービスを活用して、アンディ・グローブ著「Only the Paranoid Survive」を読み解く第2回。第1回は連載11月12日「年月を経ても色あせないアンディ・グローブのIT産業経営論」をご参照ください。 カサンドラを見つけることが大事 今日はまず、「cassandras」というキーワードで「Search inside this book検索」して、この文108ページに行ってみてください。 「Helpful Cassandras in your organization are a consistently helpful element in recognizing strategic inflection points. As you might remember, Cassandra was the prie

    グローブ流経営術「変化を察知する予言者を社内に見つけろ」:梅田望夫・英語で読むITトレンド
  • 新任リーダーは最初の90日間が勝負:梅田望夫・英語で読むITトレンド

    ハーバードビジネススクールのWorking Knowledgeの最新記事、「A Fast Start on Your New Job」を読んで、ブルースという元同僚を思い出した。この記事のテーマは、新しい環境にリーダーとして飛び込んだら、最初の90日間が勝負だ、という研究についてである。面白い研究をする先生が居るものだ。まずは、僕が2年くらい前にフォーサイト誌の連載「シリコンバレーからの手紙」の中で、ブルースについて触れたくだりを引用しておこう。 『「ブルースは当にCEO(最高経営責任者)タイプだな。いつかフォーチュン500のCEOになるんだろうねぇ」 上司や顧客から陰でいつもこんなふうにささやかれていたブルースは、昔勤めていたアーサー・D・リトル(ADL)というコンサルティング会社での同僚だった。大学時代にバスケットボール選手だったブルースは2メートル近い長身。アメリカ人の父親とスウェ

    新任リーダーは最初の90日間が勝負:梅田望夫・英語で読むITトレンド
  • この連載を毎日書き続けられる秘訣を明かそう:梅田望夫・英語で読むITトレンド

    毎日更新というやや無謀な連載企画も、無事に4週間続けることができた。日のゴールデンウィークにあわせて5月6日まで休みますが、連休の間に、読者の方々からいただいた質問に答えておくことにしたい。「毎日の英文記事(題材)をどうやって選んでいるのか」という質問である。 その問いに答えるには、僕の職業について少し話をしておかなければならない。この連載は、僕がシリコンバレーでプロとして生きていくために毎日続けている基礎体力トレーニングの副産物として位置づけられるからだ。 僕の業(営利活動)は、MUSE Associates(日企業のトップマネジメントに対するコンサルティング)とPacifica Fund(ベンチャーキャピタル)の2つの仕事であり、モノを書くことと「日人一万人シリコンバレー移住計画」というNPOは、自己実現と社会貢献の間みたいな非営利の活動である。 MUSEとPacificaの仕

    この連載を毎日書き続けられる秘訣を明かそう:梅田望夫・英語で読むITトレンド
  • ソフトウェア開発プロジェクトを蝕む10の典型的な過ち

    プロジェクト管理は決して精密な科学ではないが、これにソフトウェア開発が持つ予測が難しいという性質と組み合わせられると、大きな悲劇のレシピが生まれる。わたしは、ソフトウェア開発プロジェクトに取り組んでいるプロジェクトマネージャーがよく犯す過ちを数多く見てきた。それらの過ちの一部はソフトウェア開発に限ったことではないが、この文脈では特に頻繁に起こり、ダメージも大きい。 1.「人数を増やせばよい」という誤解 Fred Brooks氏は同氏の有名な言葉の中で、よくあるプロジェクト管理の間違いについて「ある女性が9カ月に1人子どもを産めるからといって、9人の女性がいれば1カ月に1人の子どもを産めるわけではない」と表現している。そして、この間違いは今でも頻繁に見られる。ある問題に多くの人間を割り当てれば、その問題は早く解決するという考え方だ。残念ながら、これは正しくない。 プロジェクトに人を1人投入す

    ソフトウェア開発プロジェクトを蝕む10の典型的な過ち
  • Facebook、アプリストア「App Center」を開設へ - CNET Japan

    Facebookは米国時間5月9日、「App Center」と同社が呼ぶものを数週間のうちに提供開始するつもりだという重大な発表をした。 FacebookのAron Brady氏はブログ投稿で、「Facebookを使用する9億人以上に向けて、App Centerは、『Draw Something』『Pinterest』『Spotify』『Battle Pirates』『Viddy』『Bubble Witch Saga』などの素晴らしいアプリケーションを見つけるために新たな中心的な場所となるだろう」と述べた。「すべてはアプリケーション詳細ページを持っているので、アプリケーションのどのような点がユニークでインストールされている理由なのかを事前に知ることができる」(Brady氏) 同サイトはまだ公開されておらず、URL(facebook.com/appcenterとなる予定)を入力すると「リクエ

    Facebook、アプリストア「App Center」を開設へ - CNET Japan
  • 無料で使えて効果バツグン!業務に役立つウェブサービス9選 - CNET Japan

    いよいよ新年度がスタートした。新しい会社や職場で張り切っている人、新年度を機に心機一転自分を奮い立たせようとしている人、さまざまな人が新年度のスタートにあたり、特別な思いを抱いていることだろう。 あらゆるビジネスシーンにおいて、タスク管理やスケジュール管理の能力は、職種や業務内容を問わず必須のスキルといってよい。またわかりやすい文章や資料を作成する能力も、多くのナレッジワーカーにとっては欠かせないものだ。これらの土台がしっかりしていてこそ、日々の業務の効率を上げられるというものだろう。 今回は、タスクやスケジュール管理といったスタンダードなサービスのほか、文章やフローチャートの作成支援、さらにはガントチャートの管理に至るまで、業務の効率を上げるためのウェブサービスを9つセレクトして紹介する。いずれも無料で利用できるうえ、ブラウザ上で動作するためインストールが不要なのもメリットだ。新年度のス

    無料で使えて効果バツグン!業務に役立つウェブサービス9選 - CNET Japan
  • 【お詫びと訂正】Google Mapsの福島第1原発沖にゴジラが!---Googleの放った強烈な反核メッセージ。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    4月1日のエイプリルフールということで、当該タイトルのブログ記事を公開 しましたが、今回のグーグルマップの取り組みで「ゴジラ」は登場しませんし、 グーグルがそうしたメッセージを発信したわけでもありません。 グーグル社をはじめ、読者のみなさんに誤解を与えたことをお詫びいたします。

    【お詫びと訂正】Google Mapsの福島第1原発沖にゴジラが!---Googleの放った強烈な反核メッセージ。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
  • スティーブ・ジョブズとぼく:Kenn's Clairvoyance

    昨日は、何も手につかない一日でした。 ぼくにとって少年時代からのヒーローであり、人生の導きの星であった、アップル創業者のスティーブ・ジョブズが永遠の眠りについたからです。 直接の知り合いでもない人の訃報に、まさかこんなに大きなショックを受けることがあるとは思いもよらず、戸惑いました。いてもたってもいられず、サンフランシスコ市内のアップルストアへ黙祷を捧げに行ったら、たくさんの人から献花やキャンドルやメッセージが供えられていて、思わず涙がこぼれてきてしまいました。あぁそうか、世界中でこういう気持ちになってるのはぼくだけじゃないんだ、と。 あまりにたくさんの思いが去来しすぎて、込み上げてくるものが大きすぎて、うまく言葉にできませんでした。Google+やTwitterにはいくつか共鳴したものを投稿したものの、このできごとを軽率な言葉で穢したくないという思いもあって、ブログに書くのはやめておこう

    スティーブ・ジョブズとぼく:Kenn's Clairvoyance
  • Salesforceの入力から帳票出力までをより簡便に3社連携

    テラスカイとキヤノンマーケティングジャパン、グロービア インターナショナルは8月3日、セールスフォース・ドットコムの「Salesforce CRM/Force.com」と連携したクラウドサービス分野で協業すると発表した。 テラスカイのSalesforce入力画面設計ツール「SkyVisualEditor」と、キヤノンのクラウド型帳票サービス「Canon Business Imaging Online 帳票サービス」を連携したサービスを8月22日から提供する。また、これに合わせてSalesforce上で稼働するグロービア インターナショナルのERPサービス「glovia オーダーマネジメント(glovia OM)」とも連携する。 SkyVisualEditorは、コーディングすることなくドラッグ&ドロップなどの操作でSalesforceの入力画面を設計できる。Salesforceの標準入力画

    Salesforceの入力から帳票出力までをより簡便に3社連携
  • 首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance

    未曾有の大災厄となってしまった東北大震災。起きてしまったことを嘆いたり、電力会社や政府の対応を非難したり、努力や負担を負わずに安全地帯から良い活動をしたつもりになる自己満足的な行為であるスラックティビズムでガス抜きしたり、そういったことは今なんの役にも立たない。そういうことはあとで好きなだけやればいい。まさに今、自分たちには何ができるのか、何をするべきか、そのことを考え抜いて行動に移そう。 なかでも、圧倒的な人口がいて、被災地と資源面で密接に接続されている首都圏のひとたちにむけて、この記事を書いている。あなたたちが、この震災の復興における大きな鍵を握っていると思うからだ。 震災の余波が長引くにつれ、首都圏でも市民生活のライフラインであるところの電力、ガソリン、水、そして料が不足してきている。そして、今後その傾向はもっともっと深刻になっていくだろう。現代では電力がすべての経済活動のインフラ

    首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance
  • ウルシステムズ、業界初、基幹バッチ用のHadoopフレームワーク「Asakusa」を開発、オープンソース化して提供開始

    ウルシステムズ、業界初、基幹バッチ用のHadoopフレームワーク「Asakusa」を開発、オープンソース化して提供開始 ウルシステムズ株式会社(社:東京都中央区、代表取締役社長:漆原 茂、以下 ウルシステムズ)は、基幹業務システムのバッチを高速処理するためのソフトウェアフレームワーク 「Asakusa Framework(以下、Asakusa)」を業界で初めて開発、オープンソース化して提供することを発表します。 クラウド技術の普及が進むと共に、企業内システムへの適用の検討が進んでいます。特にHadoop(注1)は、オープンソースの分散処理基盤ソフトウェアとして注目を浴びており、大容量データを多数のサーバーに分散し並列処理させることで高速なデータ処理を実現できます。しかしこれまでは、Webデータの分析や消費者の行動解析などのB2C分野での利用がほとんどであり、企業の基幹業務システムに適用す

    ウルシステムズ、業界初、基幹バッチ用のHadoopフレームワーク「Asakusa」を開発、オープンソース化して提供開始
  • NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance

    ここ2-3年ほど、いわゆる非SQL系データベースがホットな話題になってきています。このムーブメントを総称して「NoSQL (Not-only SQL)」と呼ばれることが多いようです。まるでSQLを否定しているかのような誤解を招きやすい用語ですが、かといってキー・バリュー型データストアや列指向DBを総称できる他の呼び方もないので、このエントリではNoSQLという用語を使うことにします。 OracleMySQLなどのSQLデータベースが成熟していく一方で、SQLデータベースを特徴づける弱点である柔軟性のなさ、堅牢さと引き換えに犠牲になった更新性能の低さ、スケールアウトの難しさなどから、「何でもかんでもRDB」から「目的に応じた永続化」が模索される流れになってきました。 時を同じくして、キャッシュサーバの世界でも、MemcachedのもつシンプルなAPIの使いやすさが評価される一方、LRUによ

    NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance