タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (102)

  • 元アイドリング遠藤舞さん、性加害を告発できなかった当時の状況明かす - 芸能 : 日刊スポーツ

    2015年に解散したアイドルグループ、アイドリング!!!の元リーダーで、現在はボイストレーナーなどとして活動する遠藤舞さんが15日までにX(旧ツイッター)を更新。 自身が性暴力を受けるも告発できなかった過去を明かした。 遠藤さんは、「週刊文春」が報じたダウンタウン松人志の一般女性への性的行為強要疑惑をめぐる一部SNS上の声を受け、「性的な被害に遭った経験があるならなぜその時に声を上げなかった?との声があるので私の体験を書きます」と、仕事関係者との打ち上げに参加した際の出来事について書き出した。 酒宴の後、泥酔した権力者の乗ったタクシーに押し込まれ、「車中で身体をまさぐられ『どれだけオレがお前を好きか』など言われました」。家まで送ると言われるも、拒否して降車し、ショックで泣きながら当時の交際相手に電話をしたが、「逆に隙を見せたお前が悪いなどと私が叱られてしまい『あぁ、声って届かないんだ』と

    元アイドリング遠藤舞さん、性加害を告発できなかった当時の状況明かす - 芸能 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2024/01/18
    何でもそうだけど、嫌なことされた方がずっと記憶に残るし、逆にやった方はすぐ忘れる。
  • ドイツ代表フリック監督、123年の歴史で初解任 日本に惨敗後「私は正しい監督」続投志願も - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    ドイツサッカー連盟(DFB)は10日、ハンジ・フリック監督(58)を解任したと発表した。 過去4度のFIFAワールドカップ(W杯)優勝を誇るドイツ(FIFAランキング15位)を21年から率いてきたが、ホームの国際親善試合(9日、ウォルフスブルク)で日(同20位)に1-4で惨敗。昨年11月のW杯カタール大会1次リーグ初戦で逆転負け(1-2)した借りを返すどころか、失点倍増の返り討ちに遭っていた。 DFBのベルント・ノイエンドルフ会長は「最近の不意な結果を受け、A代表チームには新たな活力が必要との認識で一致した。自国での欧州選手権(24年)を視野に入れ、自信を取り戻さなければならない。私の在任中、最も難しい決断の1つとなった。なぜならば、私はフリックを専門家としても人間としても高く評価しているからだ。しかし、競技面の成功が最優先事項だ。決断は避けられなかった」と説明した。 解任論が過熱す

    ドイツ代表フリック監督、123年の歴史で初解任 日本に惨敗後「私は正しい監督」続投志願も - 海外サッカー : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2023/09/11
    レーヴが16年くらい監督勤めてたのが改めてすごい事だと分かった。
  • 青学大・原晋監督「この対応この体質」箱根駅伝の連合チーム廃止決めた学連の一方的対応を疑問視 - 陸上 : 日刊スポーツ

    来年1月2、3日の第100回東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)で関東学生連合チームが編成されないことを受け、一部の学生や関係者の間では、関東学生陸上競技連盟(関東学連)の発表までの過程について疑問の声が上がっている。 日刊スポーツが2日に報じた件について、青山学院大の原晋監督(56)は同連盟の体質に疑問を呈した。X(旧ツイッター)を更新し「学生会議もそうなんだ?! 箱根駅伝監督会議開催も年4回のみ。それも決定事項報告の場。10年近く正式な場で監督会議を月一開催し様々な課題に対し議論する場が必要と提案しても未だ見直しされない。皆さんどう思われますかこの対応この体質!?」と投稿した。 原監督は2008年の箱根駅伝で、関東学生連合チームを率いて、史上最高4位に導いている。 関東学生連合チーム編成の可否を巡る議論の場を設けるため、学生らはプロジェクトチームを立ち上げ、臨時の代表委員総会(臨時総会)

    青学大・原晋監督「この対応この体質」箱根駅伝の連合チーム廃止決めた学連の一方的対応を疑問視 - 陸上 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2023/08/02
    ここで文科省かスポーツ庁が出てこないと!!学連のガバナンスが不透明過ぎる。
  • 【WBC】ヌートバー独占手記「日本人としての誇り」栗山監督の手紙と大谷翔平に学んだ事 - WBC2023 : 日刊スポーツ

    侍ジャパンのラーズ・ヌートバー外野手(25)が、全試合に1番打者として出場し、3大会ぶりの世界一奪回に攻守で貢献した。 史上初めて米国で生まれ育った日系選手が日の丸を背負い、チームメートと歓喜を共有し、家族への感謝とともに、かけがえのない時間を過ごした3週間。さまざまな思いを明かし、紙に手記を寄せた。前後編で2日連続で掲載します。 ◇  ◇  ◇ 9歳の時から、日を代表する選手になりたいと思っていて、3回目の優勝の一員になれた。今、夢の中にいるようだよ。胴上げされるのは初めてで、今までにないくらい最高の瞬間だった。自分がその1人になれて、すごく驚いたよ。 日でプレーできたことは、僕の人生を変える経験になった(a life changing experience)。日人とアメリカ人のハーフで生まれたけど、日を代表することで自分の中で心が開き、熱くなった。日人としての誇りを、もっと

    【WBC】ヌートバー独占手記「日本人としての誇り」栗山監督の手紙と大谷翔平に学んだ事 - WBC2023 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2023/03/23
    今年はNHKでカージナルス戦が何回か放送されるかな?
  • 【DeNA】サイ・ヤング賞右腕バウアー獲得 メジャー83勝、2ケタ5度の超大物 Vへの使者 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    DeNAに、サイ・ヤング賞右腕が加わる。25年ぶりの優勝に向け、前ドジャースのトレバー・バウアー投手(32)を獲得することが13日、分かった。近日中に発表される。 メジャー通算83勝69敗で、レッズ時代の20年にサイ・ヤング賞を獲得。21年6月に女性に対する暴行疑惑が浮上し、DV規定違反で長期出場停止処分を受け、23年1月にドジャースから自由契約とされた。球団側はMLB、人との面談など慎重に精査。NPBでのプレーに問題はなく、獲得に至った。 ◇   ◇   ◇ 「ハマの番長」率いるDeNAに、Vへの使者として、超大物メジャーリーガーが海を渡ってくる。水面下で先発陣の補強を画策する中、白羽の矢を立てたのが前ドジャースのバウアーだった。レッズ時代の20年にサイ・ヤング賞を獲得。メジャー屈指の先発投手で、2ケタ勝利を5度マークし、メジャー通算83勝69敗、防御率3・79を誇る。 慎重に調査を重

    【DeNA】サイ・ヤング賞右腕バウアー獲得 メジャー83勝、2ケタ5度の超大物 Vへの使者 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2023/03/14
    横浜優勝してしまうw
  • 【W杯】カズ帰国へ、独戦観戦し「オレはサッカー知らないけど隣にヒデが座って説明してくれた」 - カタール2022 : 日刊スポーツ

    日本代表FWカズ(三浦知良、55=JFL鈴鹿ポイントゲッターズ)が26日、ドーハから日へ出発した。W杯カタール大会公式スポンサー「ハイセンス」の招待で、ドーハの悲劇以来、29年ぶりに同地に入り、日ドイツ戦(23日)を観戦した。 後輩たちの貴重な勝利を見届け「最初の試合はどんな相手でも大事だし、難しい。前半はなかなかやりたいようにできなかったけれど、その中で1点で抑えられたことが大きかった。追いつけば流れは変わると思ったし、その通りになって良かった。オレはサッカー知らないけど、隣にヒデ(中田英寿さん)が座って説明してくれたよ」と笑った。 1次リーグ残り2戦は帰国後、テレビ観戦することになる。「できれば最後までここ(ドーハ)で見たかったけれど、他に予定があるから残念。みんな頑張ってくれると信じてるよ。みんなで積み上げてきたものがあるし、自分たちは必ず勝ち進むという意志を感じている」と話

    【W杯】カズ帰国へ、独戦観戦し「オレはサッカー知らないけど隣にヒデが座って説明してくれた」 - カタール2022 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2022/11/27
    カズ、ヒデ、ケイスケのトリプル解説組んでくれたら視聴者数爆伸びしそう。
  • 松本伊代、「オオカミ少年」収録で腰椎骨折 落とし穴落下で「治癒に3か月程度」TBS発表 - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレント松伊代(57)が、TBS系バラエティー「オオカミ少年」(金曜午後7時)の24日の収録で、落とし穴に落下した際に腰を痛め、腰椎の圧迫骨折と診断され、3カ月程度の加療を要することが26日、同局から発表された。 同局は「番組内の企画『ソクオチ』(クイズの不正解者がスポンジ状のクッションで満たされた落とし穴に落ちる企画)の収録に参加されていた松伊代さんが不正解に伴い落下した際、腰を痛め、病院で診察を受けた結果、腰椎の圧迫骨折と診断されました。治癒には3か月程度の加療を要するとのことです」と文書で説明した。 同局は「怪我をされたことに対し、松伊代さんをはじめ関係者の皆さまにお詫び申し上げます」と謝罪。「この企画は過去に2回行っており、今回も事前にシミュレーションを繰り返し行い、着地する場所にはウレタンを大量に敷き詰め衝撃を吸収するなど安全対策に努めておりましたが、このような結果となり、

    松本伊代、「オオカミ少年」収録で腰椎骨折 落とし穴落下で「治癒に3か月程度」TBS発表 - 芸能 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2022/11/27
    全然話変わるけど、錦野旦はあの歳でよく頑張ってるんだなと思ってしまった…。
  • 大坂なおみの棄権、それでもやはり違和感/記者の目 - テニス : 日刊スポーツ

    2度の4大大会優勝を誇る世界10位の大坂なおみ(22=日清品)が、23日に米ウィスコンシン州で起きた警官の黒人男性銃撃事件に抗議し、27日に予定されていた準決勝の同22位エリーズ・メルテンス(ベルギー)戦を棄権した。 これを受け、テニス担当記者が、素直な思いをつづった。 ◇  ◇  ◇ 考えるきっかけに、少しでもなればという「棄権」だと理解している。 大坂なおみが、ウィスコンシン州で起きた黒人男性銃撃事件への抗議で、全米前哨戦の準決勝を棄権したことだ。典型的な日人のテニス担当おじさん記者は、ない知恵を絞って考えてみた。 日で育ち、外国に住んだこともなく、多少の山あり谷ありの人生を歩んだものの、国内で肌の色で差別を受けた経験はない。 周りに、肌の色が違う人が、それほど多くいるわけでもない。だから、大坂が味わっているだろう深い悲しみや憤り、絶望感を想像できても、実感しているとは、とても言

    大坂なおみの棄権、それでもやはり違和感/記者の目 - テニス : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2020/08/28
    この記事自体が差別的だとは思わないのだろうか?
  • 安倍首相が“コラボ”の星野源反応「連絡確認ない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    シンガー・ソングライターで俳優の星野源(39)が12日深夜、インスタグラムのストーリーズを更新し、安倍晋三首相が「うちで踊ろう」とともにくつろぐ様子をツイッターにアップしたことについてコメントした。 この日、安倍首相が同曲を流しながら、自宅ソファで愛犬のミニチュアダックスフントのロイを抱く姿や、カップ片手にくつろぐ様子を公開し、賛否両論が上がっていた。 星野は「ひとつだけ。安倍晋三さんが上げられた“うちで踊ろう”の動画ですが、これまで様々な動画をアップして下さっている沢山の皆さんと同じ様に、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」と報告。「#うちで踊ろう」などのハッシュタグをつけながら「この画像、リポストやツイート等はして頂いて構いません」とした。 同曲は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、星野が「家でじっとしていたらこんな曲ができました。誰かこの動画に楽器

    安倍首相が“コラボ”の星野源反応「連絡確認ない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2020/04/13
    まじか、、、フリーで使って良いと言ってるものの首相レベルだったら事前確認すべきだろ。アーティストが本人の意思なく政治利用された時の影響力を考えないと。
  • 小池氏の「暴走」に国が待った、休業要請の調整難航 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都の小池百合子知事は8日、144人が新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたと、明らかにした。1日の確認数では過去最多。95人が経路不明だった。一方、緊急事態宣言を踏まえ、国との間で調整がつかなかった休業要請の対象先について、小池氏はこの日も国と調整を続けた。都独自のリストで対応しようとする小池氏の「暴走」に、国は「範囲が広すぎる」と待ったをかけた。都と他の対象地域の足並みも、まだ乱れたまま。混乱は続いている。 ◇   ◇   ◇ 小池氏は8日夜、都庁で取材に応じ、新たに144人の感染が確認されたことについて「残念だ」とした上で「若い方が圧倒的に多く、50代以下が81名。この傾向が強くなっている」と懸念を示した。感染経路不明も95人と、6割を超える。感染経路不明の増加が、安倍晋三首相が緊急事態宣言に踏み切った要因のひとつでもあり、都の感染状況は依然、深刻だ。 しかし都と政府の間では、

    小池氏の「暴走」に国が待った、休業要請の調整難航 - 社会 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2020/04/09
    暴走…?日刊スポーツは信用ならんな。
  • 聖火リレー撮影動画、一般人はSNSへのアップ禁止 - 聖火リレー - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は28日、公道で行われる聖火リレーで一般人が撮影した動画を、SNSなどのインターネットに上げることを禁止とする方針を示した。組織委は国際オリンピック委員会(IOC)の取り決めだと説明。動画をアップできるのは放映権を有するメディアと、放映権を持たないテレビ局とラジオ局のみとした。 組織委によると、ツイッターやフェイスブック、インスタグラム、Youtubeなどの個人アカウントに動画がアップされた場合でも、IOCが削除要請する可能性があると説明した。これまで、競技会場内で撮影した動画をSNSにアップすることは禁じていたが、公道で撮影した動画の取り扱いまで規制する動きは、波紋が広がりそうだ。 聖火リレーは3月26日に福島から始まり、47都道府県を121日間かけて回る。各自治体は「SNS映え」するような風光明媚(めいび)な場所などを選び、ルートを決めて

    聖火リレー撮影動画、一般人はSNSへのアップ禁止 - 聖火リレー - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2020/02/28
    SNSはアップされても仕方ないでしょ笑/むしろ話題になってよくない??
  • 京アニ放火容疑者、全身90%やけど救命困難だった - 社会 : 日刊スポーツ

    アニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、青葉真司容疑者(41=殺人などの容疑で逮捕状)が、皮下組織まで傷が達する重いやけどを全身の約90%に負っていたことが26日、医療関係者への取材で分かった。初期の治療で他人の皮膚の提供を受ける通常の治療法を採用せず、自己の組織を培養してできた皮膚や人工皮膚だけで救命されたことも判明。専門家は、全身の90%以上にやけどを負った患者への治療としては過去に例がないとしている。 ◇    ◇    ◇ 一命を取り留めたことで動機の解明が可能となり、京都府警は回復を待って逮捕し、格的な捜査に乗り出す。 医療関係者によると、治療したのは大阪府内の病院。当初、事件の被害者の受け入れ準備を進めていたが、収容先の京都府内の病院や京都府警からの要請を受け、青葉容疑者を治療することになった。搬送は事件発生から2日後で、全身の約90

    京アニ放火容疑者、全身90%やけど救命困難だった - 社会 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2019/11/27
    人の命に優劣は無いのだけど、なんかなぁって思いは消えない。差別意識ってことでは無いのだけど、感情論的な話でも無いジレンマ…。
  • 戦力差歴然…日本一の戦いふさわしくない/和田一浩 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ

    シリーズといえば、日球界最高峰の戦いになる。しかし、セ・リーグを制した巨人と、リーグ優勝を逃しながらCSで勝ち上がってきたソフトバンクの戦いは、戦力差が歴然としていた。こう言っては失礼だが、パ・リーグ同士で戦う方が戦力差は拮抗(きっこう)し、日一を決める戦いにふさわしいのではないかと感じてしまった。 とにかく戦力差が違いすぎる。3点をリードした6回に登板したスアレスは今シリーズ初登板。岡に2ランを打たれたが、球速は160キロ近いスピードをマーク。こんな投手が第4戦まで投げていないし、第5戦の先発が見込まれていた武田は結局、登板なしで終わった。第3戦で高卒ルーキーを登板させたり、体調不良で第4戦まで先発できなかった菅野の起用法と比べれば、次から次へと好投手を送り込んでくるソフトバンクとの差は、比較するまでもない。 今試合だけでなく、シリーズを通じて巨人はエラーが多かった。若い選手が

    戦力差歴然…日本一の戦いふさわしくない/和田一浩 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2019/10/24
    タラレバだけど相手が西武だったら4連敗は無かったかも。ソフトバンクは短期決戦に強い布陣で、ハマった時はパのチームも手に負えません。シーズン中もずっと短期決戦的な戦い方をするので、選手個人の消耗は激しそ
  • 78歳竹本氏初入閣、IT分野に不安の声も実績強調 - 社会 : 日刊スポーツ

    自民党の竹直一氏がIT担当相、科学技術担当相として初入閣した。78歳の高齢で、最先端分野を担当する大臣として大丈夫? との声もある中、関係者はIT推進などの総合的な対策を行う衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会委員の実績を強調。SNSの投稿も、スマートフォンを駆使して自ら行っており、問題ないと断言した。 11日朝、NHKが報じた、朝の散歩をする竹氏の姿がインターネット上で話題となった。「TRUMP PENCE」と米大統領と副大統領のネームが入った白のTシャツ姿に「自然体過ぎ」「腹を抱えて笑った」などの声が相次いだ。 ファッションセンスと並び、議論が沸騰したのが78歳の高齢でITを知っているのか? という声だった。「USB、知っている?」「パソコンもスマホも使いそうもない」などの声が相次いだ。その背景には「自分でパソコンを打つことはない」「USBはよく分からない」など、度重なる失言

    78歳竹本氏初入閣、IT分野に不安の声も実績強調 - 社会 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2019/09/12
    大丈夫な根拠にスマホ使ってますはないやろ笑
  • はじめしゃちょー大相撲で懸賞、SNSアップは禁止 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    相撲協会は6日、秋場所(8日初日、東京・両国国技館)の15日間を通じて、人気ユーチューバーの「はじめしゃちょー」が懸賞をかけたと発表した。大相撲の懸賞に、ユーチューバーが登場するのは初。「はじめしゃちょー」と同郷の富山県出身で、同世代の前頭朝乃山の取組に15日間かける。 大相撲の懸賞は個人名では申し込むことができず、今回も「ハジメーン」という会社名での申し込みだった。今場所から1あたり8000円値上がりし、17万円となった。15日間合計で105万円とあって、誰でも手軽にかけられる金額ではない上、土俵上で懸賞旗が掲げられている様子など、場所中に会場内を撮影した動画や写真を、ユーチューブやSNSなどに使用することは禁止と約束を交わしている。相撲協会の担当者は「懸賞旗は、はじめしゃちょーのものなので、旗だけを映像や写真で使うことはOKです。105万円は安くない金額なので、誰でもマネできる

    はじめしゃちょー大相撲で懸賞、SNSアップは禁止 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2019/09/07
    貴景勝がトップなんだ。大関返り咲きのエールのつもりなのかもしれないけど、相手はよりモチベーション上げてやってくるので、貴景勝はどう思ってるんだろう笑
  • 星稜が意識高めた「フェアプレー」は勝利に勝る価値 - 野球手帳 - 野球コラム : 日刊スポーツ

    フェアプレーが相次いだ今夏の甲子園大会。優勝を逃した星稜(石川)を追いかける中でも、ほほえましいシーンが多かった。 智弁和歌山戦で足をつったエース奥川恭伸投手(3年)に、相手主将の黒川史陽内野手(3年)が攻守交代時に漢方の錠剤を渡したことが話題になった。仙台育英(宮城)戦では同じく投球中に足をつった荻原吟哉投手(2年)の元に相手4番の小濃塁外野手(3年)が駆けつけ、スポーツドリンクを飲ませた。 林和成監督(44)は「野球っていいなあ」とベンチで見つめていたという。林監督の指導理念は「野球の素晴らしさを伝えたい」。監督冥利(みょうり)に尽きる瞬間だった。 この機会に星稜名物を紹介したい。自校に練習試合に来てくれた相手を全員で見送る。相手校のバスはグラウンドを出て5分ほどで目の前の高速道路に乗る。丘の上のグラウンドの端から、高速を走るバスが見える。部員全員で並んで待ち構え「ありがとう」を表現す

    星稜が意識高めた「フェアプレー」は勝利に勝る価値 - 野球手帳 - 野球コラム : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2019/08/23
    各選手がフェアプレー精神旺盛になるのは大賛成。/一方でアマチュアとは言えアスリートとして、他人からもらった「漢方の錠剤」を飲んでしまうのは問題だと思う。メディアにはただの美談にしないで欲しい。
  • 池上彰氏「予算エサ」二階氏「ゲスな」犬猿の仲再び - 社会 : 日刊スポーツ

    テレビ東京選挙特番「池上彰の参院選ライブ」で、今回もジャーナリスト池上彰氏と自民党二階俊博幹事長のバトルが展開された。「エサ」「ゲス」などのワードが飛び交う犬猿の仲ぶりでネットも沸き、「池上」「二階」が急上昇ワードに躍り出る一幕もあった。 選挙戦で、二階氏が業界団体の会合で「選挙を一生懸命頑張ったところに予算をつける」と発言したことについて、池上氏が「利益誘導型の古い政治手法ではないのか」と真意をただすと、バトル開始。「奮起を促し、一生懸命やっている人にそれなりの対応をするのは当然のこと」という二階氏の回答に、池上氏が「ほーーぉ」と挑発的に驚くと、二階氏が「ほーーって何ですか」とカチン。いきなりピリピリとした空気が漂った。 人の機嫌などお構いなしの池上無双と、イライラと面倒くさそうな二階氏のツーショット。その後も「予算をエサに選挙を有利に誘導しようということじゃないですか?」「そんなゲスな

    池上彰氏「予算エサ」二階氏「ゲスな」犬猿の仲再び - 社会 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2019/07/22
    予算の話はそんな堂々と当たり前と言っちゃえることに対して思わず出た一言かと思います。
  • 引退の安美錦は計「45手」繰り出す、舞の海超え - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の元関脇で西十両11枚目の安美錦(40=伊勢ケ浜)が16日、現役引退を表明した。 名古屋場所2日目に古傷の右膝を痛めて休場し、来場所は幕下への陥落が確実となっていた。アキレス腱(けん)断裂など度重なるケガを乗り越え、関取在位117場所は歴代1位タイ。記録にも記憶にも残る名力士が、22年半の土俵人生に別れを告げた。今後は年寄「安治川」を襲名し、同部屋付きの親方として後進を指導する見通し。後日、記者会見を行う。 ◇   ◇   ◇ 安美錦が伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)に引退を伝えたのは14日昼。2人で話し合い、「よくここまで頑張ったな」と言われると、涙がこぼれた。 この日、師匠が発表した後、安美錦が心境を語った。「ケガをして治療して、もう1回、もう1回と思ってきたけど、初めて今後のことを考えた。気持ち的に、初めて出る選択肢以外のことを考えた。勝負師として一線を引く時なのかなと思った」。右

    引退の安美錦は計「45手」繰り出す、舞の海超え - 大相撲 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2019/07/17
    まだ現役だったことに驚きました。お疲れ様でした。
  • 堀江氏、小学校は「刑務所通わされてるようなもん」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(46)が、学校教育について「刑務所に通わされてるようなもんだよな」と私見を述べた。 自由を求めて学校に通わずユーチューバーとして活動する10歳の「ゆたぼん」こと中村逞珂さんがネット上で賛否を呼んでいる中、堀江氏は9日、フォロワーの「ホリエモン今の時代に小学生だったら学校行ってなさそう」とのツイートに対し、「確実に行ってないね。当時はスマホもネットもなかったから学校行くしかなかったけど。正直あんなにつまらない場所にスマホとネットがある時代に通わされるって刑務所に通わされてるようなもんだよな。それがわかるだけに辛いよね。俺らの頃はそれしか選択肢がなかったからまだ幸せだった」とコメントした。 仮に自身の子どもが学校に通わないことを選択したら許すのか? との質問には「許すも何も、親は子供の行動を制限する権限など持ってないと思っている。親ができることは子供の経済的な

    堀江氏、小学校は「刑務所通わされてるようなもん」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2019/05/11
    6年間は長過ぎるので、半分くらいで十分だったと思う。理解度は個々人で違うので、飛び級や留年に寛容にならないといけない。
  • 新潟明訓の挑戦 部員の丸刈りやめ「長髪奨励」 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    春夏合計8度の甲子園出場を誇る、新潟明訓野球部が、新たな試み「長髪奨励」に取り組んで新年度を迎えている。もともと長髪禁止ではなかったが、今季から「髪を伸ばす」ことを明言。県屈指の強豪の行動は、県高校野球に影響を与えそうだ。 ◇       ◇ 練習前、島田修監督(53)の前に集まり話を聞く新潟明訓ナイン。脱帽した頭はさまざまな髪形だ。丸刈りは1人もいない。2、3年生選手37人が髪を伸ばし始めたのは年明けから。8日の入学式後に加わった18人の1年生も伸ばすことになる。 昨年12月の「新潟野球サミット」で波間一孝部長(53)が「新潟明訓は丸刈りをやめます」と宣言した。当時監督代行だった今井也敏コーチ(37)と話し合った。「そろそろ(丸刈りを)やめませんかと今井コーチから言われ、私もそうだよな、と」。新潟明訓は伝統的に髪形を規制したことはなかったが、そこから1歩踏み込んだ。 きっかけの1つは高校

    新潟明訓の挑戦 部員の丸刈りやめ「長髪奨励」 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    takuya831
    takuya831 2019/04/10
    やりたい人は坊主にして下さい。