タグ

2015年12月4日のブックマーク (12件)

  • 苦しい時に勇気づけられるような言葉を聞きたい|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha

    お坊さんからの回答 5件 回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。 多くの回答からあなたの人生を探してみてください。 時ぎり、場ぎり、それっきり。 これは何かと言いますと、 どんな苦しみも嫌なことも、ポジティブな意味で、 必ず、その時っきり、その場所っきり、その事っきりで終わっているということです。 この世に永続する苦しみはありません。 喪失感、失った感情にとらわれた時や、 心で反復運動をした時だけが苦しいのです。 失敗したことも、怒られたことも、喧嘩したことも、失恋も、事故も怪我をしたことも、 みーんな、その出来事としては、時ぎり・場ぎり・それっきりで「完了」しています。 たとえどんな取り返しのつかない失態でも、キッチリその事で終わらせる為の、思い切り方の方法が、このジギリ、バギリ、ソレッキリというお唱えです。 事実はもう終わって、あなたはもう、別の時間、

    苦しい時に勇気づけられるような言葉を聞きたい|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha
    tal9
    tal9 2015/12/04
  • 人生迷ったら~お坊さんに相談したい世間の悩みトップ5

    お坊さんに質問できるQ&Aサイトに寄せられる質問は サービスリリース時まったく質問が来なかったhasunohaですが、少しづつ質問が増えその内容も多岐にわたってきました。お坊さんによく相談されるのはどんなことなのでしょうか。リリースから1年半分をまとめてみました。 トップ5 お墓・仏壇の拝み方、供養の方法 お坊さん、お寺と言えばやはりこれ。医者も弁護士も先生も答えられないお坊さんの専売特許。しかし、これがトップ1でなくトップ5に来るところが意外ではないですか?お坊さんと言えば、都市部では特にお盆やお墓参りなどで見る人というのが一般的なイメージ。質問もしばくはほとんどこのジャンルで埋まるのではと思ってもいました。 トップ4 身近な人の死 親、夫婦、子供、親友。人生で最も悲しいときに寄り添ってくれるお坊さんの言葉は、読んでいるだけで涙が出てきます。そして、どうやってこれから残された自分が過ごし

    人生迷ったら~お坊さんに相談したい世間の悩みトップ5
    tal9
    tal9 2015/12/04
    有り難し|“そんな簡単に悩みが消えれば仏教が2500年も続いているわけもなく、人間の悩みは尽きないもの。大切なことは困った時だけでなく、常に心に「どう生きるかを持ち続けること」”
  • 回答者全員お坊さんのQ&Aサイトを娑婆に出してみた

    ゼロから始めて質問が来るのか、回答者は集まるのか 世の中にQ&Aサイトは山ほどあります。検索したら便利な情報などいくらでもでてくるのに、お坊さんに質問するという異色なサービスが世の中に受け入れられるのか リリース後しばらく 2012年11月19日にリリースしたとき、共同代表の井上さんが自身のfacebookでhasunohaという新しいサービスをはじめたことを投稿してくれました。かなりの「いいね!」がついて、サービスが世に出たことを嬉しく思い、世の中に何かを生み出すという責任感をひしひしと感じました。 あらかじめ知人に悩みごとを聞きまくって入れておいた質問が10個。それにお坊さんが既に答えをいれてくれた状態でスタートです。最初の回答者はたったの5人 さあ始まるぞ。両手を広げて待っていたところ 質問が来るわけない 個人サービスでブランドもなく、プレスリリースも宣伝もせず、ひっそりとはじまった

    回答者全員お坊さんのQ&Aサイトを娑婆に出してみた
    tal9
    tal9 2015/12/04
  • お坊さんに質問、悩み相談できるQ&Aサイト - hasunoha [ハスノハ]

    2020/01/24回答受付中住職の方の考え私の夫は、住職(浄土宗)です。 夫は、家庭に恵まれずに育ったそうで、家族円満にしたいという言葉に共感し一緒になって、5年。交際中は、夫からの愛を人一倍に感じていました。ちなみに、婚約するまで私は夫の職業を知りませんでした。 子どもにも恵まれ、毎日が子育て中心になりました。それでも家族円満のために子どもが生まれても、夫婦の時間をできるだけ大切にし、2人でランチをしたりして、いつまで... 2020/01/24回答受付中夫に言った最後の会話、後悔で辛いですお世話になります。 夫が自死した時の事が、毎日毎日考えてしまい、辛いです… それが、、自死した2.3日前に、口喧嘩をしました。と言っても私が一方的に怒る感じで。 言いたい事を、言わないと気がすまない私で、酷いことを言ってしまったと今になり考えています… 何で私、結婚してこんな思いしないといけんの⁉︎

    お坊さんに質問、悩み相談できるQ&Aサイト - hasunoha [ハスノハ]
    tal9
    tal9 2015/12/04
    www|“人生は四苦八苦 Sick Hack!”
  • 性欲とどのように向き合えば|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha

    このような質問をしてよいものか迷いましたが 悩みが深まるばかりでしたので、質問することにいたしました。 当に汚い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。 お坊さんは、煩悩である性欲とどのように向き合っていらっしゃいますか? 私は大変悩んでいます。 大学生になってから1人暮らしを始めて性欲が強くなってしまい 2、3日に1度は自慰行為をしてしまいますし、 アダルトビデオ(AV)もみてしまいます。 しかし、人格形成のうえで良いこととは思えません。 できることなら自慰もAVもやりたくも、みたくもありません。 にもかかわらず、自然と性欲が湧き上がってきてやってしまいます。 このままじゃ駄目だと、ひたすら自慰やAV鑑賞を我慢したこともあります。しかし、寝れなくなったり、学業に集中することができなくなりますし、我慢することも違うように感じています。 それでいま、 「人として道を踏み外さ

    性欲とどのように向き合えば|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha
    tal9
    tal9 2015/12/04
    www|“この問答を娑婆にも伝える”
  • ワセジョという幻影|嘉島唯

    きまじめで融通がきかず、きさくでけなげできかん気で、なまじ男子よりもあたま回転がはやいものだからバカを愛でることを知らず、かといって個性と特性と天性をくべつできるほどの世知もなく、理想のなにものかになれるものなど学年にひとりいるかいないかなのに、このわたしこそがひとかどの人物にならなければいけないし、なれるはずだという幻想から逃れられず、映画と演劇と文学に造詣があるふりをしつづけ、過か拒におちいりがちなここにいるしんどい娘たちは、ワセジョと総称される。 これは清水博子さんの小説、「Vanity」の一節だ。「ワセジョ」とは、いわゆる早稲田大学に通う、または通っていた女学生たちを指し、彼女たちはこのようなメンタリティーを持つとされる。たかが4年間。それもサークルやアルバイトなどバラバラな過ごし方をしている大学で、人のメンタリティは似通っていくのだろうか? 「何者かになりたい」受け皿早稲田大

    ワセジョという幻影|嘉島唯
    tal9
    tal9 2015/12/04
    ふむふむふむふむ
  • エセ・フレンドリーな接客|akiko_saito

    スタバでたまにアメリカ発の「フレンドリーな接客」をがんばって取り入れようとしている子に会うことがある。「今日は寒いですね〜」「お仕事ですか?」「あっわたしもそれ好きなんです〜」みたいに話しかけてくれるやつだ。だいたいいつも、「君絶対そんなの興味ないしマニュアルに書いてあるから言ってるんでしょ...」みたいな感じでお客さんとの間になんとも微妙な空気が流れるのを感じる。わたしはそれを「エセ・フレンドリー」と呼びたい。 知らない人に気軽に話しかける文化がない日でそれをやるのは大変なことだと思う。なんだか頑張りすぎてしまって、ウェットになってしまうのだ。コーヒーを売ってくれる人と買う人の関係なのに、これは、、、キャバクラかな?みたいな距離感を発動してしまうこともある。 なぜなら日の接客業は「お客様は神様」みたいな感じで、カウンターの中と外では別世界の人間で話をすることも叶わないみたいな空気があ

    エセ・フレンドリーな接客|akiko_saito
    tal9
    tal9 2015/12/04
    ブコメ欄みてはてなーは歪んでるやつが多いとと確信しました
  • 米ヤフーの7つの大失敗を振り返る

    たられば言っても仕方ない、けど、いろいろと悔やまれる。 ウォール・ストリート・ジャーナルが、米国ヤフーがコア事業であるインターネットビジネスの売却を検討していると報じました。ヤフーといえば日ではもっとも影響力のあるWebサイト/サービスのひとつですが、米国では存在感を失って久しいのです。 売却検討されているコア事業には、FlickrやTumblr、そしてもちろんYahoo.comがふくまれます。インターネット黎明期にWeb閲覧のあり方を定義したサービスが売られてしまうなんて寂しい限りですが、ヤフーの経営陣が出口を探しているのは無理もありません。彼らはもうずっと長いこと、失速の一途をたどってきたのです。 ヤフーの凋落の歴史を振り返っていると、切なくて仕方ありません。きっとどこかのパラレルワールドでは、ヤフーは今も主要な検索エンジンであり、写真ストレージであり、日々使われるソーシャルネットワ

    米ヤフーの7つの大失敗を振り返る
    tal9
    tal9 2015/12/04
    Tumblrが無事でありますように
  • トーキョーメンズの変貌がスゴイ! | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    今春からノームコアの奔流に隠れて台頭しつつあった90’Sはたまた80’Sなトーキョーストリート・メンズが、今秋に入って今風ストリート風俗を取り込んで顕著な盛り上がりを見せている。 ヤングではサロン系がストリートモードに流れた「サロンモード系」やギャル男がストリートモードに変質した「三代目JSギャル男系」が広がる一方、Bボーイ系がノームコアを取り入れて‘ウシジマ君’風にワル感を増幅した「裏渋谷系」や一昔前の裏原スタイルを今風に再生した「裏原復古系」が台頭するなど、街を歩けばオオッ!と振り返ってしまう新ストリートスタイルが跋扈している。ヤングアダルトでも80年代DCメンズを想起させる‘トーキョー・ネオDC系’も台頭しており、ヤング~ヤングアダルト市場が久方ぶりに熱くなっている。 これらはブランド別売上数字にも現れているが、果たしてどこまでの広がりが期待出来るのだろうか。人口動態的にはヤング~ヤ

    トーキョーメンズの変貌がスゴイ! | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    tal9
    tal9 2015/12/04
  • ハラールとは何か、何ではないのか | タイム・コンサルタントの日誌から

    結婚して間もない頃、米国の留学生寮に1年近くすんでいたことがある。主にアジア太平洋地域の各国から来た留学生や、米国の遠くの州から来た若者が一緒にすみ、キッチンは共同だった。独身者と、子どものいないカップルが10数組ずつ、キッチンをシェアする。お互い顔見知りになるから、ときどき招待し合って一緒に事したり、あるいは学期試験の終わったころにはキッチン全員が持ち寄りパーティを開いたりする。そういうときには、近くの同じスーパーから材を買ってきているはずなのに、ものすごくバラエティの大きな各国料理がそろい、楽しかった。 仲間の中には、パキスタンからきたイスラム教徒、インドやネパールのヒンズー教徒、タイやスリランカの上座部仏教徒もいる。だから、お互いの物のルールなどにも気を遣いながら、一緒につくったりべたりした。ヒンズー教徒の夫婦は厳格な菜主義で、鰹節のだし汁も使えない。だから昆布でだしを取っ

    ハラールとは何か、何ではないのか | タイム・コンサルタントの日誌から
    tal9
    tal9 2015/12/04
    “ハラールというのは「儲かるために」目指すべきことではない。それは、他者に対するリスペクト、尊重のためにすること(中略)お互いへのリスペクトこそが、長続きするビジネスの前提条件だからである”
  • ジャーナルスタンダード、ナノユニバースってどんな店??メンズファッションのブランドやショップの傾向を解説します!!

    ホーム ショップ紹介 ジャーナルスタンダード、ナノユニバースってどんな店??メンズファッションのブランドやショップの傾向を解説します!! スポンサーリンク 「セレクトショップって沢山ありすぎてよくわからない・・・」 「ビームス、アローズはなんとなく分かるけど・・・ジャーナルスタンダードって何??」 ビームスを皮切りに増殖していった日のセレクトショップ。「カジュアルはビームス、きれいめはアローズ」なんて区分けはなんとなく出来ているけれど、「ジャーナルスタンダード??アダムエロペ??」とビームスアローズの2大巨頭以外となると途端によくわからなくなる・・・なんて人も多いはず。 今回はビームスアローズに準ずるセレクトショップの傾向を幾つか解説してみました。 オーセンティックなアメカジを追求するジャーナルスタンダード 「JOURNAL STANDARD | ジャーナルスタンダード」 「名前はよく聞

    ジャーナルスタンダード、ナノユニバースってどんな店??メンズファッションのブランドやショップの傾向を解説します!!
  • アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録

    「アイデアの作り方」が気になるのは、普段とは違ったアプローチが必要になる時、つまり、いつものやり方では間に合わない時/行き詰った時だ。 以下のリストは、そうした行き詰まりに突き当たった際に眺めてみる備忘録として作成した。 同じアイデアを作るといっても、どの段階にいるかによって必要な手法は異なる。 すでに方向性が決まっている場合や、まるで何も思いつかない場合、数だけはたくさん出たがどうやってまとめるのか途方にくれている場合など、一口に「アイデアの作り方」といっても、それを適用する場面もそれに使う手法もいろいろである。 そんなわけで、段階順に整理したほうが、使いやすいリストになると考えた。 以下ではアイデア作成プロセスの段階に応じて、アイデアの作り方を分類して配列した。 大きくは、前半にアイデアを増やしていく拡散系ツールを置き、後半に増えた(増えすぎた)アイデアをまとめ/しぼりこんでいく収束系

    アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録
    tal9
    tal9 2015/12/04