タグ

すごい言葉に関するtamekkoのブックマーク (57)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 羽生善治の名言で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww : キニ速

  • 好きだった人との「別れ方」 : 犬も歩けば どこかにあたる

    最近、妹のような友人たち数人が偶然にも、彼氏と別れたって教えてくれた。 それであらためて、思ったんだけど、好きだった人との「別れ方」って様々だよね。 でも、別れる時とか、辛いことがおきた時にこそ、女の人の価値って見えてくるんだと思う。 好きになった人との別れ、ってもうそれはほんとうに死ぬほど辛い事だと思うよ。 だけど。。。 相手を好きになったのは、あなたの(選択)だったのだから 全てがめちゃくちゃにされたとしても、傷ついたとしても、苦しくて吐きそうでも (自分の力)で美しく終わんなくちゃだめだ。 なんでも最後が大事なんだよ。 自分の力を信じて、小さい選択をポジティブにする 終わりを汚くしてはだめだよ。 悔しくなってもだめだ。 愛したことを汚くしてはだめだ。 感情は手からするりと落として、からだからするりとおとして 許してあげてください。 彼も。 そして、あなたも。 そういう風に生きることの

    好きだった人との「別れ方」 : 犬も歩けば どこかにあたる
    tamekko
    tamekko 2014/08/07
    あー、いまこれ、タイミング的にけっこうきつい。が、そう、大事なことね。
  • 本気は本気をつくり出す。もう遠慮するのは、やめにします! | Learn by doing

    お久しぶりです!ブログの更新がまったく出来ていませんでした。すいません! この一ヶ月近く、きっかけバスのプロジェクトに関わり、バタバタしていました。 最初にきっかけバスのお礼を。 お陰さまで503万円の支援金が集まり、9月6日から9月10日まで47名の学生と被災三県を周りました。 ブログこちら(詳細はまたアップされます) 写真や動画はこのFacebookグループに載ってます。 当に良い合宿になりました。ご支援いただいた皆様、改めてありがとうございます。 いやー、若い彼らと東北をまわって勉強になりました。私が彼らから学んだのは一つ。それは、遠慮しないこと。 きっかけバスでは昼は復興と防災を学び、夜はダイアログ。このダイアログが当すごかった。47人、地域もバラバラの子が集まると一人一人が違う。 その違いで最初はギクシャク。一人一人がぶつかるし、その違いに悩む。 最後の夜のダイアログは、もう

    本気は本気をつくり出す。もう遠慮するのは、やめにします! | Learn by doing
  • 人生という教科 : 犬も歩けば どこかにあたる

    4年生の娘が学校のプリントを音読してて、ちょっと、うるっ、ときてしまったよ。 声が子供の声でこれ読まれると。。。 人生という教科 大橋 政人 だれも問題を出してくれない だれも答えを見てくれない 君はもう、そんな教科を学び始めただろうか 自分で問題をつくり 自分でその問題を解いていく それが他の教科と 人生という教科の一番の違いだ 四つの例文の中に 一つも答えがなかったり 四つの例文が ぜんぶ正解だったりすることもある はじめは 目を 白黒させることがあるだろう 黒が白くて 白が黒いことだってあるだろう だけど 問題は自分で出すんだ というコツさえつかめば あとはだんだんとうまくいく 決められた教科書や問題集がないかわりに 君の考え方一つで 君以外のぜんぶが 教科書にも問題集にも先生にもなってくれる そんな中で 君らしい とびっきりステキな 新しい問題をつくっていくんだ 自分の考えで 自分

    人生という教科 : 犬も歩けば どこかにあたる
    tamekko
    tamekko 2013/05/31
    大橋政人「人生という教科」、いいなあ。
  • 東京造形大・入学式の式辞が名スピーチだと話題に 「経験という牢屋」学長が語る

    東京造形大学の2013年度入学式で、学長の諏訪敦彦さんが入学生に贈ったメッセージが胸を打つと評判になっています。同大学のサイトで全文が公開されています。 諏訪さんの式辞は、自身の学生時代のエピソードから始まります。高校生の時に、1台のカメラを手に入れ、自分の表現として映画作りを志したこと、希望に溢れて造形大に入学するも、学外での活動に夢中になったこと……。気がつくと諏訪さんは大学を休学し、数十映画の助監督を務めていました。現場での経験を重ねるうちに、プロとして仕事ができるようになってる自分を発見し、「もはや大学で学ぶことなどない」とすら思えましたが、その頃ふと大学に戻ります。 そこで、初めて自分の映画作りに挑戦しました。同級生たちに比べ「多くの経験がある」という自信があったそうです。ところが、いざその経験に基づいて作られた作品は惨憺(さんたん)たる出来で、まったく評価されなかったのだと

    東京造形大・入学式の式辞が名スピーチだと話題に 「経験という牢屋」学長が語る
  • 藤田晋『安倍総理の訓示』

    「批評するだけの人間に価値はありません」 「真に賞賛しなければならないのは、泥と汗 と地で顔を汚し実際に現場に立つ者です」 「勇敢に努力する者であり、努力の結果として の過ちや、至らなさも持ち合わせた者です」 ルーズベルト大統領の言葉のようですが、 国防を支える立場になくても、 日々、現場に立って戦う我々も励まされる 言葉だと思います。 「批評するだけの人間に価値はない」 と言っていますが、もちろん職業としての 評論家や解説者は必要です。 しかし、我々事業会社は批評される側 の立場であって、そこで働く人が批評家に なってしまってはいけません。 事業会社 ↑↓ 評論家、解説者 事業会社と批評する人ははっきりと立場 を分けるべきだと思います。 事業会社に居る人が批評家を兼務 して現場に立つことはまずできない と私は思っています。 実際、事業を会社で推進するということは、 無理と矛盾と理不尽と向

    藤田晋『安倍総理の訓示』
  • ヤフー・パズドラガンホーの仕掛け人、孫泰蔵氏の哲学とは by『賢者の選択』

    ◯概要 11月18日10時より、BS11で放送された『賢者の選択』にガンホー会長の孫泰蔵氏が出演しました。 Yahoo! JAPANやガンホーなど、IT業界でいくつもの成功をおさめ、 現在は、アクセレーションプログラムや投資によって後進の若手経営者の育成も手がける孫泰蔵氏の経営哲学に迫りました! 続きを読む

    ヤフー・パズドラガンホーの仕掛け人、孫泰蔵氏の哲学とは by『賢者の選択』
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: シリアス・ファン(Serious Fan)な研修をめざして:「研修参加者の満足度」という指標を考える

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 昨日のブログ記事には、たくさんの方からメールやメッセージをいただきました。昨日の話の要点は、「研修評価、イコール、研修参加者の満足度と短絡的に考えてしまうことは残念な結果を生み出しやすい」ということでしたが、みなさま、いかが思われたでしょうか。 こう、僕が、敢えて述べた背景には、 1)「研修参加者の満足度」が、研修評価指標の一指標であるにもかかわらず独り歩きし、その他の指標を探すことがあまり行われないこと 2)研修が組織目標・戦略に合致して実施されるならば、ロジカルには、KPIの設定は、あくまで、それに類するものに設定されるべきであること 3)「研修参加者の満足度」は、実際はクラスの内部で、操作しやすい側面をもって

  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: "考えるということを本気でさせた人"が一番えらい!?:「優劣のかなたに - 遺された60のことば」(苅谷夏子さん著)を読んだ!

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 戦後を代表する国語教員のひとりである「大村はま」さんの珠玉の言葉をあつめ、解釈した著書「優劣のかなたに - 遺された60のことば」(苅谷夏子さん著)を読みました。 扱われている内容は「学校教育現場」のお話 - 子ども論・授業論・教師論 - が多いですが、「人間の成長」「人間の学び」に関して深い洞察がなされており、これらの事柄に関心をもつ方であったら、たとえ「学校教育」に直接携われていなくても、愉しく読むことができると思います。 大村はまさんは、「二度と同じ単元授業」をしないことを自らに課していた希代の国語教員であり、つねに自らに厳しい「授業研究」を課していました。特に、国語の教員らしく、言葉を大切にした方でした。

  • 業界が縮小しても、あなたの未来が閉ざされるわけじゃない。 - GoTheDistance

    業務系SEの末路的なお話でして - 急がば回れ、選ぶなら近道に寄せて。 マクロ的な見解は僕も同意見なので、特に言いたいことはないです。というか、僕自身も「今後は受託開発を人月で請け負える(これが狭義のSIの定義です。)機会が減りますよ」という旨のエントリを結構書いています。だって、自分で見積もり書いて出してみたらやけに高いんだもん。この仕事がシステムで可能になっても、割に合うのかなって考えたこと結構あります。話がそれましたが、要は人月が出来ないとスペシャリティの無いやつは益々要らなくなるので、お前らマジ頑張らないと知らないよって話へと続いていきます。 でもね、こんなのどーでもいいんですよ。 やべーこの業界は先が無いからマジ頑張ろうかって思っても、何を頑張るんですかあなた。主語が無いじゃないですか。そこに至るロジックはあるんですか?自分が立っている世界の地図を考えてその成り立ちを考えることは

    業界が縮小しても、あなたの未来が閉ざされるわけじゃない。 - GoTheDistance
    tamekko
    tamekko 2012/10/18
    結局、自分をどういう方向へ歩を進めるかは、自分の「半径5メートル」をどう変えてきたかに尽きます。って、いい言葉だなあ。
  • 権ある者には禄うすく、禄ある者には権うすく(facebook記事より)

    ※「森から ゆ う び ん 」に表示されている海はその課題の平均字数、波は自分の年間平均字数、山はその問題の平均得点、木は自分の得点です。

    権ある者には禄うすく、禄ある者には権うすく(facebook記事より)
  • 成功したければ、成功への願いが、失敗への恐... - ビル・ゲイツ | 心に響いた言葉・名言・名セリフ【TOUCHING WORD】

  • 学ぶ・教育に関するお言葉

    Macのダウンロード・フォルダーを整理していてみつけました。処理してしまう前に共有させていただきます。

    学ぶ・教育に関するお言葉
  • 「初心忘れるべからず」の本当の意味 | ShareWis Blog(シェアウィズ ブログ)

    初心忘れるべからず このことわざを聞いたことがない人はほとんどいないでしょう。 例えば、社会人2年目、3年目と仕事に慣れ、 「嗚呼、これは自分の当にしたかった仕事なんだろうか…」 と悩んでいた矢先、偶然仕事へのモチベーションを上げてくれる言葉や人に出会い、思わず 「嗚呼、初心忘れるべからずだな」 と、自分に言い聞かせるなんてこともあるでしょう。 このことわざは、 「物事に慣れてくると、慢心してしまいがちであるが、はじめたときの新鮮で謙虚な気持ち、志を忘れてはいけない」 との解釈が一般的だと思います。実際に私も人に教えてもらうまではそのような意味で理解し、使っていたと思います。 (私の場合は、高校時代に、見た目がピグモンみたいな生活指導の先生から聞きました) しかしこのことわざ、ルーツをたどるとそんなに生易しい意味ではないようです。 初心忘れるべからずの当の意味このことわざのオリジネータ

    「初心忘れるべからず」の本当の意味 | ShareWis Blog(シェアウィズ ブログ)
  • [名言] 人の欠点が気になったら、自分の器が小さいと思うべき。他人の短所が見えなくなったら相当の人物、長所ばかりが見えてきたら大人物

    [名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。 人の欠点が気になったら、 自分の器が小さいと思うべきです。 他人の短所が見えなくなったら相当の人物、 長所ばかりが見えてきたら大人物です。石井 久 (立花証券会長) 思わず「あいたたたっっ (>_<)」と言ってしまった名言。 まだまだ器が小さいなぁと反省しました。 人の欠点も気になること、気にならないことがあります。 自分の心の状態が影響してだけではありません。 さほど気にならない

  • 【センバツ】石巻工主将の選手宣誓全文/石巻で見守る姿 まとめ #senbatsu

    サンケイスポーツ(サンスポ)公式 @sankeisports センバツ選手宣誓全文①。「宣誓。東日大震災から1年。日は復興の真っ最中です。被災をされた方々の中には、苦しくて、心の整理がつかず、今も当時のことや亡くなられた方々のことが忘れられず、悲しみにくれている方がたくさんいます」(続く) 2012-03-21 10:04:48 サンケイスポーツ(サンスポ)公式 @sankeisports センバツ選手宣誓全文②「人は誰でも、答えのない悲しみを受け入れることは苦しくてつらいことです。しかし、日が一つになり、その苦難を乗り越えることが出来れば、その先に必ず大きな幸せが待っていると、信じています」(続く) 2012-03-21 10:05:09 サンケイスポーツ(サンスポ)公式 @sankeisports センバツ選手宣誓③「だからこそ、日中に届けます。感動、勇気、そして笑顔を。見せま

    【センバツ】石巻工主将の選手宣誓全文/石巻で見守る姿 まとめ #senbatsu
  • 先に生きる・先に学ぶ

    興味深い記事がありました。深く深く同意します。"Why Great Teachers are also Learners"

    先に生きる・先に学ぶ
    tamekko
    tamekko 2012/02/27
    "Why Great Teachers are also Learners"。自分が学ばない先生から学ぶ子どもはいない。親も同様ね。がんばろ。
  • LETTER FROM MARK ZUCKERBERG:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    先週の僕の記事は、タイトルが目を引いたのか、いつになくたくさんのアクセスをいただきました。ありがとうございます。 さて、Facebook IPOにあたりZuckerbergからのレターが公開されました。 いつまで載せられているかわかりませんが、日経済新聞電子版に翻訳と原文が出ています。僕はTechCrunchの記事で原文を読みました。 Facebookの使命や方針がよく書けています。まず最初に以下3つの使命が詳しく述べられています。 ・We hope to strengthen how people relate to each other. ・We hope to improve how people connect to businesses and the economy. ・We hope to change how people relate to their governme

    LETTER FROM MARK ZUCKERBERG:路の上で:オルタナティブ・ブログ
  • |INDIAN GRILL BBQ RESTAURANT HATTI

    あなたは、いつも次の冒険を求めている旅行愛好家ですか?世界で最も魅力的な目的地を探索し、その隠れた宝石を発見することを夢見ていますか?それなら、ラッキーです! 私たちは、「一生に一度は訪れたい場所トップ100」の究極のリストを作りました。息を呑むような大自然から、畏敬の念を抱かせる人工の宝物まで、この総合ガイドブックがあなたをサポートします。 また、それぞれの観光スポットにまつわるストーリーや豊かな歴史文化も紹介されています。次の旅行を計画している人も、単にインスピレーションを得たい人も、このガイドブックはあなたを世界一周の旅に誘い、その美しさと多様性に畏敬の念を抱かせることでしょう。 さあ、バッグに荷物を詰めて、世界の不思議を解き明かす準備をしましょう!

    tamekko
    tamekko 2012/02/02
    これはいいなあ。