2021年1月24日のブックマーク (17件)

  • 【コンビニ晩酌】ファミマのおつまみで居酒屋気分…家飲みをおいしく!※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と

    2021.01.24 どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。 外飲みはコロナの問題で行きにくい・自炊飲みは邪魔くさい… (#^.^#) そんな時は「コンビニ晩酌」ですね(笑)。 セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップをゆる~りと間隔を空けながら回っておりますと、行く度に新商品や知らない商品に出会って飽きませんよ! さて、今回はどんなおつまみと出会えるでしょうか?^^ふふ。 ◆【コンビニ晩酌】ファミマのおつまみで居酒屋気分 ●ファミリーマートおつまみ レンジで塩味枝豆(冷凍)108円税込み ●ファミリーマートおつまみ 洗わずにそのままべられる彩り野菜ミックス 138円税込み ●ファミリーマートおつまみ 豆とひじきの和風サラダ 128円税込み ●ファミリーマートおつまみ 揚げソーセージ 298円税込み ●ファミリーマートおつまみ やげん軟骨焼き麻辣味 308円税込み ●

    【コンビニ晩酌】ファミマのおつまみで居酒屋気分…家飲みをおいしく!※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    コンビニで美味しい肴💕YouTube、すごい
  • やっぱり不織布マスク? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    「外出時には、マスク着用しましょうね!」 私はいつも無地のマスクをつけることが多いのですが、先日ジム友さんに教えてもらったお店で、可愛いマスクを見つけたので買ってきました。 さんの絵がついたマスクです。 ジムにつけていったら、みんなに「可愛い!」と褒められました😊 でも最近、変異株には、ウレタンや布ではなく、不織布マスクがベストだというニュースがあちこちから聞かれます。 感染力が最大1.7倍とされる変異ウイルス。 ウレタンマスクや布マスクと比べても、不織布マスクの場合は咳をしても飛沫がほとんど前に飛ばないそうです。 昨年の今時期から、劇的に在庫不足となった不織布マスクですが、最近では落ち着いた値段で店頭に並んでいます。 使い捨ての不織布マスクをまた使おうかとも思いますが、ジムでスポーツしたり、お風呂の中では、ウレタンマスクが便利なのです。 ジムではウレタンマスク、買い物や月1回の病院に

    やっぱり不織布マスク? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    猫ちやんもコロナ対策が万全ですね🐱🐈🐈‍⬛コロナ収束ならずで、マスク問題は、尾を引きます😭
  • 【ダイソー】アロマ&オーガニック「スキン&ヘアクリーム」が優秀でした! - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

    寒い冬の時期、私を悩ませる問題。 日々の家事と感染対策のこまめな手洗いと除菌アルコール、そして寒さと乾燥。 必然的に手が荒れますよね。 ケアを怠ると、当に大変なことになります。 普段は、ニベアを使用して保湿ケアをしていますが 先日ダイソーに行った時に見つけたクリームが気になったので、試しに購入してみました。 アロマ&オーガニック「スキン&ヘアクリーム」 アロマ&オーガニック スキン&ヘアクリーム 110円 内容量 50g シトラスグリーンの香り ダイソーの商品っぽくないシンプルなパッケージデザインで目に留まりました。 アロマ&オーガニックシリーズは、他にも化粧水・乳液・美容液もラインナップされていました。 今回、このクリームを購入してみようかと思った訳は 「スキン&ヘアクリーム」ということで、肌にも髪にも使用出来るところです。 1つで、スキンケアとヘアケアが出来るのは嬉しいですよね! 早

    【ダイソー】アロマ&オーガニック「スキン&ヘアクリーム」が優秀でした! - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    私も使っています。ほのかな香りがやさしいですね。
  • 無印良品のコオロギせんべい食べてみた。 - 七塚の毎日。

    先日旦那様と無印良品に久々に行って、何故かコオロギせんべいを買いました。 55gで190円。 結構たくさん入っています。 コオロギはパウダーになって混ぜられているので、外見上は全然虫の気配はないです。 シャクシャクしたソフトなおせんべいで、味はさっぱりした薄味のかっぱえびせんです。 普通に美味しい😊 ということで、最近はおやつにこれをべています。 👇昔揚げたこおろぎべたお話。 everydaybeggar.hatenablog.com 何か年々、変なものをべたい欲が出てきている…

    無印良品のコオロギせんべい食べてみた。 - 七塚の毎日。
  • 夕食宅配のヨシケイは調理時間内に出来上がるのか。実際に計ってみました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    ヨシケイのお試し5day1300円なり~ Σ(⊙ө⊙*)! はい、飛び付きました。 というのは・・・ スーパーへの買い物を控えたいのです。土日は、やっぱり混んでいます。 そして、お試し価格が魅力的だったこと。ここのポイント高いかも。 ・・・料理を作る事は好きなのだけど義務になっていること。 ヨシケイのトラックって見たことございますか。かなり、前からある会社ですよね。 知っているけど、きっかけがなかったような。 創業は昭和53年です。夕材界の老舗です。今は夕材、夕宅配とは言わないらしい・・・ミールキットと書いておりましたけど・・・ ヨシケイのミールキットはカット野菜、栄養士さんが献立を作っている。そして、時短です。 時短は、当に助かります。作る時間も10~15分という献立でした。 今回は、当に調理時間が10~15分なの?ということで計ってみました。 来ならば宅配というだけで

    夕食宅配のヨシケイは調理時間内に出来上がるのか。実際に計ってみました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    便利でお得感がありますね!ご子息たちとご主人の胃袋をがっちり掴めそう。そうそう、私の結婚指輪は紛失のため、夫の指輪を中指に嵌めています(@@;)
  • 安くても髪がサラサラ【3000円】マイナスイオンドライヤーioneの感想 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    「マイナスイオンドライヤーは乾かしにくい」と思っていたけど、使ってみたらびっくりの髪がサラサラになりました! 実は、家族で使うドライヤーが壊れてしまいました。 www.mitsu-note.com ずっと、同じドライヤーを使っていたので、また同じものをAmazonで注文しようと思ったら、もう売っていませんでした。 使い続けて1年2ヶ月で故障とは、早かったです・・・。 気づけば、ほとんどお手入れをしていませんでした。 やっぱりお手入れをしないと、ドライヤーの寿命は短いですね。 だから、お店へ買いに行きました。 3000円以内で欲しいです。 それくらいのお値段のドライヤーがいくつか並んでいました。 そのほとんどが、マイナスイオンドライヤーでした。 実際に風を出して試してみると、風がしっかり出るものも多く、びっくりしました。 その中で、もっとも風力があったのがテスコムのione(イオネ)でした。

    安くても髪がサラサラ【3000円】マイナスイオンドライヤーioneの感想 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    サラサラの髪が素敵ですね。私も欲しくなりました
  • 家計簿アプリを使った簡単管理がおすすめ!手書き辞めてラク家事に | SAKURASAKU

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    家計簿アプリを使った簡単管理がおすすめ!手書き辞めてラク家事に | SAKURASAKU
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    家賃補助は助かりますね。東京で暮らす娘夫婦の会社は補助がなく、毎月13万円も家賃に😭
  • 今すぐチェック!Wifiの速度を上げる!ルーターの置き方は大丈夫? - にゃもぶろ

    おうちのネット環境は快適ですか? 速度が遅くてイライラしていることはありませんか? 新しく機器を買い替えたりしなくても速度が改善するかもしれません。 Wifi環境がおうちにないと大変!にゃもでございます。 我が家では私のパソコン、子供のゲーム、プリンタなどの機器やタブレットやスマホ通信料の削減のために家ではWifiを利用しています。 Wifi環境はなくてはならない存在です。 今はリモートワークやお家時間など、Wfiの速度が遅いのは死活問題!という方も多いのではないでしょうか。 今回は我が家も対策して効果があった「Wifiの速度があがるルーターの設置場所」についてご紹介したいと思います。 Wifiの速度が遅い!それは機器の問題じゃないかも 飛躍的に改善!?ルーターの設置場所は大事! 我が家の場合を検証 設置場所を見直し おわりに:設置の仕方を見直して快適なWifi環境を Wifiの速度が遅い

    今すぐチェック!Wifiの速度を上げる!ルーターの置き方は大丈夫? - にゃもぶろ
  • 国産韃靼そば茶でカフェインを減らす!睡眠の質が改善 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    韃靼そば茶 前は1日に4杯も5杯も飲むほど、コーヒーが大好きでした。 胃の調子を悪くしたことや眠りが浅いことが気になり、国産韃靼そば茶を飲むようにしています。 ティーパックの韃靼そば茶は優しい味で、香ばしいかおり。 コーヒーを減らしたら、睡眠の質が良くなった気がしています。 韃靼そば茶について、お伝えします。 スポンサーリンク 韃靼そば茶とは? カフェインを減らす カフェインによる影響 ルチン まとめ 韃靼そば茶とは? 無印良品の韃靼そば茶 無印良品・韃靼そば茶のパッケージには、こう書いています。 『国産の韃靼そばの実をじっくり焙煎し、甘味を引き出しました。香ばしい風味を生かしたノンカフェイン茶です。』 韃靼そばは、標高の高い山岳地域でも生育し、実を結びます。 「ルチン」やポリフェノールが豊富で、ビタミンB1や、ビタミンB2、カリウムやマグネシウムも米や小麦よりも多い。 日では北海道や青

    国産韃靼そば茶でカフェインを減らす!睡眠の質が改善 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    コーヒー☕️2.3杯なら、男性は問題なさそうですね。私は一日中、コーヒーやお茶を飲んでいましたから💦ブックマークありがとうございます
  • 自分のときは気にしなかったけれど子供の厄年は気になる! - 乳がんになって目が覚めた

    今日は、何も予定がない日曜日。 朝からのんびり完全オフモードの我が家です。 外はしばれていますが、陽射しが注いで家の中はポカポカ ♪ 旦那はソファで気持ちよさそうにうたた寝中。 三男はチャンスとばかりに旦那のスマホでYouTube 。 去年の10月の終わり頃からブログを始めて、 ほとんどは過去を振り返り「記録」として様々なことを綴っていますが、 今日はゆるゆると日記風の 投稿でいってみようかな。。 昨日は市内の神社へお参りに… そこで気付いた! いろいろと思うことあり、2021年の今年は信心してお寺や神社を巡り歩こうと夫婦で決めました。 いろいろと調べ、まずは市内や近郊からお参りをしようと始めて昨日は二つめの神社でした。 そこで昨日も最後に御朱印をいただこうと社務所の窓口へ。 待ってる間、窓口に置かれていた「厄払い祈願のお知らせ」にふと目がいきました。 見やすく丁寧に蛍光ペンで色分けされて

    自分のときは気にしなかったけれど子供の厄年は気になる! - 乳がんになって目が覚めた
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    きのうの「チコちゃんに叱られる」番組で、厄年は役年と解説されました。25歳は田や畑で重要な役回りを任せた節目だったそうです。
  • 日常に「当たり前の使いやすさ」をもたらす柳宗理の包丁。頑張れ日本のものづくり - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    家でも美味しいものを… ぷはあ!お腹いっぱい!うまかったっす! 久しぶりの王将美味しかったね。 MS家は家ごはん多いけど たまに外で地元のお店を べて応援するのもいいよね 家でもああいうご飯べたいよ! 作ってよ うう…嫁氏が料理下手でごめんよ… でも最近姐さんの料理が成長してきたっす!読者さんもお褒めのコメントくれるっすよ! ありがとう。 それは包丁が変わったことも 大きいだろうね。 やっぱりさ料理って 切り方も大事だからね。 え?包丁変えたの? うん。 燕市にふるさと納税して 手に入れた柳宗理の包丁。 当たり前の使いやすさを与えてくれる この包丁の魅力を紹介して 日のものづくりを応援しよう。 嫁氏は切る作業が苦手です 皆さんはどんな包丁をお使いだろうか。 MS家ではこれまで2の包丁を使っていた。 ・普段使いはオクソーの包丁 ・パン切りはビクトリノックス ビクトリノックスについて

    日常に「当たり前の使いやすさ」をもたらす柳宗理の包丁。頑張れ日本のものづくり - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    すてきな切れ味♪柳宗理の包丁、フォルムも美しい。マシュレーさんのキッチンにもぴったりですね。
  • 法隆寺の歩き方のすすめ~効率的に拝観するために - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    奈良県斑鳩町にある、世界遺産・法隆寺。 www.norikuma2.com 現存する世界最古の木造建築物で知られる有名なお寺ですが、その分、拝観料もお高い(小声)💧 大人1500円・小学生750円也(西院伽藍・大宝蔵院・東院伽藍共通券)💦 ただし、拝観料を払わなければ、全く楽しめないお寺…というわけではありません。 「世界遺産 法隆寺」の碑 中門前にある 法隆寺の敷地は、なんと東京ドーム4個分(゚∀゚)❕ その中には、無料でも、国宝の建物を見ることができるエリアもあります。 今回は、そのあたりをご説明し、皆さまの法隆寺拝観時の手助けになれば幸いです✨ 有料ゾーン①西院伽藍 有料ゾーン②大宝蔵院 有料ゾーン③東院伽藍 無料でも門が開いていれば入れるゾーン 境内の外にも見どころがあります まとめ 有料ゾーン①西院伽藍 法隆寺の玄関である「南大門」をくぐり正面に見えてくるのが、中門から回廊で

    法隆寺の歩き方のすすめ~効率的に拝観するために - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    法隆寺、無料で散策できるエリアがあるのですか!いいなあ、奈良の斑鳩に移住したいです
  • Sowledgeの性教育トイレットペーパーと「もりのしいたけ農園」栽培キットをいただきました - 🍉しいたげられたしいたけ

    はてな」相互登録さんやツイッターのFFさんなどネッ友さんから、たまにプレゼントをいただくことがあります。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 今回は、はてなブロガーさんのプレゼント企画に応募したことがきっかけでした。ただし現在ブログは限定公開ですので、リンクを貼るのは遠慮します。 Sowledge〔ソウレッジ〕という団体が、子どもへの性犯罪をなくすためクラウドファンディングを募り性教育トイレットペーパーというのを開発して頒布しています。 プレゼントを企画したブロガーさんはクラファンへの出資者の一人で、完成したトイレットペーパーを抽選でプレゼントしていただけるとのことでしたので、応募したところ当選のメールをいただいたという次第です。 sowledge.stores.jp その宅配便が、日(1/23)到着しました。 おや、トイレットペーパーにしては重いぞ? それに「お手元

    Sowledgeの性教育トイレットペーパーと「もりのしいたけ農園」栽培キットをいただきました - 🍉しいたげられたしいたけ
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    おうちで、茸狩りは最高ですね!バター炒めや鍋物に重宝しそう。
  • 図々しい姑に我慢も限界! - ヒロニャン情報局

    姑は私の自宅から歩いて15分のところに住んでいます。 ですから立派な別居なのにとにかく図々しく私たち夫婦の生活に首を突っ込んでくるのです。 これは私たちが結婚してからずっとそうなのですが、やはり20年以上たっても不快感は消えることはありません。 姑が仕掛けてくる様々な事件のなかでも、特に腹立たしいのは、自分の仲の良い近所の人やパート先の同僚とかを気軽にさそって、いきなり我が家にやってくることです。 事前に電話をしてくるわけでもなく、突然自宅の玄関先でピンポーンと鳴ったと思ったら、姑がニコニコ顔で立っている。 しかもその横には、仲良しのご近所さん。 部屋が片付いていないと当に大慌てになります。 姑は、私が困ってパニックになっているのを見るのがきっと楽しいのだと思います。 新婚当時から、こういうことが続いていたので、今ではさすがに私も学ぶことができて、常に部屋をきれいに片付けるようになりまし

    図々しい姑に我慢も限界! - ヒロニャン情報局
  • 待ちに待ったモノの到着と、ある意味今年の目標達成!? - ミニマリストと呼ばれたい

    2日雨が続くと、まるで梅雨時のような憂さで嫌になる 昨日は家から一歩も出ずに過ごしたかったが、そうも行かず、、、 買い出しに行き、よりによって裾がヒラっとしたボトムスをはいていたので雨にしっかりと濡れた 最悪だ、最悪だ 最悪な気持ちを払拭すべく、雨の良いところ探しをしてみた 雨の日は乾燥がマシになるのでお肌がしっとり お肌がしっとり調子が良いとそれだけでハッピー 一つでも良いと思えるところがあると雨も良しと思えた←単純 年々顔も体も肌乾燥が悪化しているので、湿気最高〜w スポンサーリンク 雨だとここ最近の休日の日課にしていたサイクリングに行けないので、昨日は家で暇な1日を過ごした 普通で平凡で暇な休日(まー、これが一番幸せ) が、しかし、、、心待ちにしてたモノが届いた ジャーン、先日当選メールが来てたガラスの仮面のQUOカード↓ 絵柄はさておきw コンビニスイーツを買うのが楽しみ 新作を

    待ちに待ったモノの到着と、ある意味今年の目標達成!? - ミニマリストと呼ばれたい
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    みーさんは2・7キロ増えても、元が痩せているので大丈夫です!私は大問題なのです(>o<)
  • 2021年雪景色「金沢城」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、今日一日冷たい雨の予報です。 さすがに広場は雪が残ってました。見て回る道はきれいに除雪されており、いつものように兼六園を撮って石川門から入り二の丸御殿を撮りました(笑) 【石川県HP引用】かつて金沢城二の丸に存在した二の丸御殿は、約240年間にわたり、藩主の住まいや政務の場として金沢城の中枢を占めました。約2ヘクタールを超える敷地に建てられた御殿は、火災による焼失や再建など姿を変えながらも幕末・維新期まで御殿としての機能を持ち続けていましたが、明治14年(1881)の火災により全焼し面影は失われました。 県では、平成30年(2018)に専門の学識者で構成された調査検討委員会を設置し、絵図や文献、古写真等の史料をもとに復元の可能性について調査検討を行いました。令和2年度は、復元整備の基方針の策定や埋蔵文化財の発掘調査など、復元を目指した取り組みを進めています。 【撮影場所 金沢市

    2021年雪景色「金沢城」 - 金沢おもしろ発掘
  • ソニー【ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン】WH-1000XM4 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 息子が通学に2時間かかるので、ワイヤレスヘッドホンを購入し、とても気に入ってたのを見て、前から欲しがっていた夫もヘッドホンを購入しました。 ノイズキャンセリング機能がとても良い ノイズキャンセリング機能がONの時は、周りの音が全く気になりません。 オーバーヘッドタイプなので、つけてる感もなく快適に使えます。 息子は現在週に1度の対面授業を受けるために電車を使う他、大学での授業はほとんどがオンライン授業なので、自室で授業を受けています。 現在祖父母宅で生活している息子は、耳が遠い祖父が大きな声で話す祖母とのやり取りも、これがあると全く気にならないそうです。 値段は高めだけれども、購入する価値はある 公式価格は40000円+税金の計44000円とちょっと高め。 夫曰く、値段は高いけれどイヤーパットの部分も固すぎず、良い感じにフィットするよう

    ソニー【ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン】WH-1000XM4 - ガネしゃん
    tameyo
    tameyo 2021/01/24
    ヘッドホンの進化にビックリです。ガネしゃんさんお薦めのマウスを注文したところです。届くのが楽しみ♪