任天堂に関するtanakadaishiのブックマーク (37)

  • 任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」

    任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 編集部:TAITAI カメラマン:佐々木秀二 12345→ 連載第20回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。最終回となる今回の“ラスボス”的ゲストは,日――いや,おそらくは世界最強の“ゲーマー経営者”である任天堂の岩田 聡氏です。 コンピューターオタクだった学生時代を経てゲーム開発者になり,現在は,任天堂の取締役社長を務める岩田氏。昨今は,「Nintendo Direct」や「社長が訊く」でもお馴染みの岩田氏は,実際にはどんな人物で,どんなことを考えているのでしょうか? 読者にもおなじみの,任天堂社長としての岩田氏だけではなく,プログラマーとして,ゲーマーとして,あるいは一人の人間として――さまざまな角度

    任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」
  • Choke Point | 【コラム】Wii Uが成功しなければならない理由

    デジタル販売の普及やソーシャル・ゲームの台頭で混沌とするゲーム業界の未来。次世代機の先陣を切るWii Uが成功しなければならない理由を、IGNがコラムにまとめています。 一番左にゲームキューブ(累計販売台数2000万台)、一番右にWii(累計販売台数1億台)を置いたスライド表を想像して欲しい。次に、5年後のWii Uの販売台数がどのくらいになるかを予想して、印を付けてみて欲しい。その印は、ゲームキューブ寄り?それともWii寄り? 任天堂アナリストはWii Uの成功を信じており、表の右側に入るレベルの商業的成功を収めるだろうと信じている。少しでも左寄りなら即失敗の烙印を押されてしまうし、日米の任天堂のトップReggie Fils-Aime氏と岩田聡氏にとっては嬉しくない見通しになるだろう。 Wii Uが失敗に終わるシナリオは幾つも考えられる。タッチ・スクリーンを備えたGamePadは、任天堂

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2012/10/08
    なぜ、見ず知らずの外国の方が、ここまで任天堂に肩入れしなくちゃいけないのか良く分からないが、俺も同じ意見だぜ。
  • 任天堂 E3 2011情報 | 社長が訊く Wii U

    ただ、最初から、 「いつ発売しようか」ということを 念頭において考えていたというよりも、 「さあ、そろそろ格的に次のことを考えるぞ」 ということで定期的な会議をはじめてから、 ずっと議論を繰り返してきて、その結果、 いま、この形にまとまってきたんですよね。

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2011/06/08
    信じられないほど、おもしろい話をしている。
  • 2011年4月26日(火)決算説明会 - 質疑応答

    ソーシャルゲームおよびスマートフォンを中心とするモバイルゲームの急拡大が続いていると思うが、これによる御社のビジネスへの影響をどう見ているか。 また、そういったソーシャルゲームを何らかの形で収益に取り込むような展開の可能性はあるか。 岩田: 任天堂の業績が下降線になった時期と、ソーシャルゲームやスマートフォンの伸びた時期というものが一致しておりましたので、この両者に何らかの因果があるのかということがずいぶん取りざたされ、また報道され、たくさんの記事が書かれたと思います。 ソーシャルゲームが流行し、あるいは、iPhoneAndroidなどが世の中に出てきて、スマートフォンといわれるジャンルが携帯電話の中で非常に大きな存在になって普及し、ゲームを含むいろいろなアプリケーションが非常に安い値段でたくさんの種類が手に入るようになりました。すると、「それがDSビジネスが下り坂になった原因である」と

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2011/05/07
    一番情報を持ち、一番開発力があり、一番頭を使い、一番愛があるところが話すとこうなる。
  • 岩田聡 GDC講演内容|Nintendo

    おはようございます。GDC(ゲームディベロッパーズカンファレンス)に再びご招待いただきまして、ありがとうございます。 一年を通じて、レポーター、金融アナリスト、ビジネスパートナーをはじめたくさんの方々にお話をするのが私の最も重要な仕事の一つです。 しかし今日のイベントは特に重要です。というのもここで、今日私は、私の同僚である皆様にお話しできるからです。 この場にいられることを私は嬉しく思います。 日出席された皆様の中には「何か学べることがあるのではないか」と思われて参加された方もおられると思います。 そうできることを私も望んでいますが、正直申し上げまして、GDCの価値は、すべての開発者たちがお互いから学ぶことができるということです。任天堂にとってもそれは例外ではありません。そして今年、我々には話し合うべき話題が数多く存在しています。 今、開発コミュニティーの皆さんがどんなこと

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2011/03/06
    3DSは本当に素晴らしい。本当に正当なDSの後継機だと思う。DSを初めて触ったときに感じた圧倒的な「手触りの良さ」を改めて思い出した。/強いて悪い点を挙げると、上画面が素晴らしすぎて下画面とのバランスが悪い
  • 任天堂社長・岩田さんの新入社員時代にいっしょに作ったDTMソフト|藤本健の"DTMステーション"

    今や世界でも有数の経営者として注目を集めている任天堂社長の岩田聡さん。その岩田さんはプログラマ・エンジニアであったということをご存知ですか?しかも超がつく天才級のエンジニアであったということを。1982~1983年、その岩田さんが新入社員だった時代、当時高校2年生だった私、藤健といっしょに開発したDTMソフト、およびハードというものがあるんです。 先日、実家の大掃除をしていたら、その当時のものがいろいろと出てきました。HAL研究所という会社にいた岩田さんと私で書いたプログラムのソースリストや、その後製品として発売されたハードウェアに、パンフレット……。今や貴重な資料かもしれないので、少し紹介してみましょう。 岩田さんが新入社員当時の製品パンフレット 任天堂社長の岩田さんの経歴については、いろいろな書物で紹介されているので、そちらに譲りますが、最初から任天堂の社員だったわけではありません。

    任天堂社長・岩田さんの新入社員時代にいっしょに作ったDTMソフト|藤本健の"DTMステーション"
  • 社長の代わりに糸井重里さんが訊く「スーパーマリオ25周年」

    みなさん、こんにちは。任天堂の岩田です。 1985年9月13日、ファミリーコンピュータ向けに 初代の『スーパーマリオブラザーズ』が発売されてから、 今日でちょうど25周年となりました。 世界中のお客様のご支持のおかげで、 最初のスーパーマリオ発売から25年が経過した今も、 マリオは今日もたくさんのゲーム画面の中で、 元気いっぱいジャンプを続けています。 四半世紀に渡り、世界中のお客様にご愛顧いただき、 当にありがとうございます。 任天堂では、「スーパーマリオ25周年」を記念して キャンペーンをさせていただくことにしましたが、 これと並行して、 スーパーマリオの歴史にちなんだ「社長が訊く」を 数回に分けて順次公開させていただく予定です。 当然のことながら、最初に、 スーパーマリオの生みの親である宮との話を みなさんにお届けしようと考えましたが、 これまでの「社長が訊く」において、 宮

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2010/09/14
    「ものづくり」が担保になっている人の話は、面白いを通り越して、すさまじいなと思う。これからも結果を出し続けなければならない人たちの今。
  • 「世界でいちばん売れる何かを作りたい」 宮本茂氏が仕事史を語る - ファミ通.com

    2009年10月22日~2009年10月25日まで、都内の日科学未来館と東京国際交流館で開催されている“デジタルコンテンツEXPO2009”。最新テクノロジーを使ったデジタルコンテンツの展示などが行われている企画内では、各業界を代表するクリエーターによるシンポジウムも実施されている。10月24日には任天堂の宮茂氏による“宮茂の仕事史”と題した講演が実施。これは“アジアグラフ 2009 in Tokyo”による、世界の第一線で活躍する現役クリエーターを表彰する取り組み“創賞 贈賞式”と合わせて開催されたもので、宮氏は同賞の受賞記念として登壇したのだ。 今回の講演は“宮茂の仕事史”というタイトルにあるとおり、約30年にわたる同氏のゲーム業界における歩みを、東京大学大学院教授でアーティストの河口洋一郎氏が聞き手となって振り返る内容となった。最初に、スクリーンで自身の歴史のダイジェスト

  • Wiiのネット接続を20回手伝うと、何円分のゲームソフトが手に入る?

    もろもろの事情で、更新間隔が開いたり、任天堂と無関係な記事が続いて申し訳ございませんでした。落ち着いてきたので通常運営に戻します。 任天堂は「Wiiのインターネット接続率向上に向けての施策」として、500Wiiポイントで配信していたインターネットチャンネルの無料化と、以前より行っている「Wiiネット接続できる人ができない人を手助けして500Wiiポイントを両方がもらえるキャンペーン」を拡張し、手助けが10回を越えた人にバーチャルコンソールソフトをダウンロードし放題にすることを発表した。 「Wiiネット接続できる人ができない人を手助けして500Wiiポイントを両方がもらえるキャンペーン」は長すぎるので「手助けポイントキャンペーン」という略称が付けられたが、このキャンペーンで10人以上手助けした人に「バーチャルコンソールの任天堂製ファミコンソフト全部」をダウンロードする権利を特典として提供する

  • ニュースリリース : 2009年6月9日

    ■1. システム構成 ニンテンドーDS(以下、DS)に「ニンテンドーDS教室」カードをセットします。 先生が教師用パソコンに準備した教材を、生徒はWi-Fi通信でつながっている生徒用DSで解いていきます。 教師用パソコンにネットワークアダプタを接続し、最大50台のDSを使用する事が可能です。 インターネットやイントラネットへの接続は必要無く、教師用パソコンと生徒用DSが直接通信して利用できます。

  • ニュースリリース:2009年6月9日 授業支援システム『ニンテンドーDS教室』について

    任天堂株式会社は、ニンテンドーDS(DS、DS Lite、DSi)を活用した小・中・高等学校向け授業支援システム『ニンテンドーDS教室』を新たに開発し、シャープシステムプロダクト株式会社が、当システムの販売をいたします。 任天堂は、ニンテンドーDSをゲーム機としてだけではなく、機器がもつ潜在的な可能性を追求し、ご利用のお客様に、お喜びいただけるよう取り組んでいます。昨今、ニンテンドーDSと市販教育系ソフトによる教育機関での効果をみる実験がされるなど、この分野でのニンテンドーDSの可能性が注目されています。 そこで、ゲーム作りの基となっている使いやすさのノウハウを活用し、より使い勝手のよいシステムとして『ニンテンドーDS教室』を開発・提供することといたしました。 一方、シャープシステムプロダクトは、小中学校での教育システムの構築に実績があり、このたび任天堂が開発したシステムを活用し、教材コ

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2009/06/09
    オレ、DS好きだなぁー。子供たちにもそうなって欲しいなぁ。
  • 本を読んで分かった任天堂の「今そこにある危機」 - ハックルベリーに会いに行く

    「任天堂 “驚き”を生む方程式」を読んだ。 「任天堂 “驚き”を生む方程式」を読んで気づかされたことこれを読んでまず分かったのは、ぼくが「任天堂世代のど真ん中」だったということだ。「任天堂の子供」と言ってもいいかも知れない。山下達郎の歌に「アトムの子」というのがあって、それは山下達郎(1953年生まれ)の世代が「鉄腕アトムの子供である」ということを歌った歌なのだけれど、ぼく(1968年生まれ)の世代は、任天堂の一連のエポックメイキングなおもちゃたちをリアルタイムで味わってきた、まさしく「任天堂の子」なのである。 このの巻末に記されている「任天堂の歴史」を見ると、それがよく分かる。まず、物心ついた時には、任天堂製のトランプや花札で遊んでいた。家の近所のちょっと年上の子の家には、「ウルトラハンド」や「光線銃」といった任天堂社製のエレクトロニクス玩具があった。「ゲーム&ウオッチ」と出会ったのは

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2009/05/21
    熱さは伝わってくるのだが…… 何が言いたいんだがよくわからん。/ゲーム業界を守ろう!という話なんだろうか。だとすれば、ライバルは想像もしていないところから来るので、既成のものには期待してもダめでしょ。
  • 任天堂社長が語る、DSで携帯電話に挑む(後編)|「1分半」で読める富裕層のマネーの話題|ダイヤモンド・オンライン

    携帯電話にできないことをやればいい 不況下においても独り勝ちを続けていく任天堂。次の市場拡大を狙う上で、重要な戦略を担う、DS、DSiを一人一台で展開していくためには、最後はユーザー人口40億人の携帯電話が大きな壁として立ちはだかるだろう。では、どんな戦略で、どんなサービスを提供していくのだろうか。(以下、岩田聡社長、宮茂専務) (岩田聡社長)携帯電話が脅威という話を、これで何回言われたかなという感じがします。日でiモードが立ち上がったころに、ゲームボーイは携帯電話に飲み込まれる、とよく言われました。あるいは、Nokiaさんが携帯ゲームビジネスに乗り出した時、やはり同じように「ゲームボーイアドバンスは携帯電話に飲み込まれるだろう」と言われました。その時に、携帯電話が携帯型ゲーム機を飲み込むと言っていた人は、今どう責任を取っているのか聞きたいくらいです。 しかし、今回も同じことの繰

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2009/05/07
    携帯電話とゲームの関係について、とても上手な解説。
  • DSで生活が便利になる――任天堂・岩田聡社長と宮本茂専務、ゲーム機の現在と未来を語る

    任天堂の岩田聡社長と宮茂専務は4月9日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見を行った。ビデオゲーム市場動向や米国でのニンテンドーDSi(以下、DSi)の販売状況についてや、『Wii Sports Resort』の発売日や京都文化博物館で実施されるニンテンドーDS(以下、DS)を利用したガイドサービスについても言及した。以下、詳しく紹介する。 ここ2年のビデオゲーム市場拡大は任天堂のプラットフォームで起きた 岩田 日外国特派員協会でお話しするのは今回で3回目です。1回目は2004年12月でDSをリリースした時、2回目は2006年12月でWiiをリリースした時でした。 それ以来、世界のビデオゲーム市場は大きな変化を経てきました。最も大きな変化はビデオゲームのユーザー層の拡大です。これまでビデオゲームをすると思われていなかったような人たちが、今ではDSやWiiで遊んでいます。任天堂がゲーム

    DSで生活が便利になる――任天堂・岩田聡社長と宮本茂専務、ゲーム機の現在と未来を語る
    tanakadaishi
    tanakadaishi 2009/04/11
    次のゲームへ、次の次のゲームへ、次の次の次のゲームへ、どこまでも進んでいく中での今。
  • 1億台のニンテンドーDSを積み上げてみた

    ニンテンドーDSの累計販売台数が1億台を突破したと任天堂が発表した。これは発売から4年3ヶ月と2週間での達成となる。 ゲームボーイ(初代+ブロス+ポケット+カラー+ライト)は11年2ヶ月での1億台達成だったが、その半分以下の時間で1億台に到達し、家庭用ゲーム機として最速の記録となる。4年3ヶ月と2週間で1億台ということは、1.33秒に1台が売れていることになる。時速2,713台である。 さて、この1億台のニンテンドーDSを積み上げたらどうなるか? まあ、当然のごとく1000台にも到達しないうちに崩れるし、1万台に到達する前に重さでつぶれるわけだが、仮にくずれることもなく、つぶれることもなく積み上がったとしたらどれくらいの高さになるだろうか? 今回の1億台はニンテンドーDS、ニンテンドーDSLite、ニンテンドーDSiの合算なのだが、計算を簡略化するために1億台すべてがニンテンドーDSLit

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2009/03/17
    縦のものを横にする。1億台スゲー!!!!???? でも、一億台の記事でブックマークしようと思ったのはこれだけ。
  • 任天堂ハードのカラーバリエーションまとめ

    ニンテンドーDSiの新色「ピンク」「ライムグリーン」「メタリックブルー」の3色が3月20日に発売される。 ピンクは任天堂の携帯ハードで比較的よく見られるカラーだが、今回のピンクはかなり鮮やかで、今までのピンクよりも濃く見える。また、ライムグリーンは初めて見る色合いだ。黄色と緑の中間のような色は今まで使用されていないだろう。 記憶を頼りに今までの任天堂ハードの色と比べてみたが、実際はどうなのだろうか?と疑問に思ったので調べてみた。

  • 立体ピクロス

    新作パズルの追加配信は、2010年5月20日をもって終了いたしました。 また、オリジナルパズルコンテストは、第12回をもって終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2009/02/21
    3月12日発売。ピクロス好きとしては、とても楽しみ。
  • 株式会社プロジェクトソラ - 特別対談:はじめに ~ 1 桜井政博がフリーになってしたかったこと

    今回、新会社「プロジェクトソラ」を設立し、 ソラの代表である桜井政博さんが中心となって ゲーム制作をするプロジェクトを始動することになりました。 これに伴って、プロジェクト期間限定で 人材を募集するのですが、どのようなことをお伝えしたら、 このプロジェクトのことを深く理解していただけるかを いろいろと考えた結果、桜井さんと私が このプロジェクトに関してお話しした内容を、 そのままお伝えするのが一番よいのではないかという 結論に至りました。 桜井さん、今日はよろしくお願いします。

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2009/02/18
    インタビュアーは岩田聡。
  • 『バランスWiiボード』と『Google Earth』で地球をサーフィン:動画 | WIRED VISION

    『バランスWiiボード』と『Google Earth』で地球をサーフィン:動画 2009年1月13日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) Todd Dailey 1月4日〜8日(米国時間)にサンフランシスコで開催された『Macworld Conference & Expo 2009』で、米Google社の粋な社員たちは、『バランスWiiボード』、『Google Earth』のAPI、ウェブ・ブラウザーの3つを使った、実にクールなオリジナル・プロジェクト披露した。 オープンソースへの愛情に、Google社で『iPhone』向けGoogle Earth(日語版記事)の開発を手がけたエンジニア、David Phillip Oster氏によるコードが加わると、(バーチャルな)地球上でサーフィンをすることができるようになる。 私は、Macworldの会場で実際にこれを体験するチャ

    tanakadaishi
    tanakadaishi 2009/02/07
    うわー、歩くんじゃなくて疾走するんだ。頭いいな。Wiiチャンネルにあったらステキかも。
  • ストライキはまだ続く… 『bob's game』のボブさん、NYCの任天堂ストアに突撃 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    年が明けて早々に、100日間の任天堂ストライキを終了したと思われたbob's gameのボブさんでしたが、どうやら彼の抗議活動ははまだ続いていたようです。プロジェクト50日目を迎え、引きこもるのをやめて遂に外の世界に飛び出したボブさん、ニューヨークにある任天堂の直営ショップNintendo World Storeに仲間と突撃し、ゲリラ的な宣伝活動を行った様子がYouTubeで公開されています。 商品棚にbob's gameのサンプルパッケージを勝手に並べたり、店内のあちこちにポスターを貼ったり、店員さんに無理矢理名刺を配ったりと、やや迷惑がられているものの、特に怒られる様子もなくやりたい放題のボブさん一行。結局まだ任天堂からのリアクションがないため、とうとうリアルでストライキを決行してしまったようですが、思いっきり逆効果ではないかとツッコミのコメント多数……。 ボブさんは公式サイトでも「b

    ストライキはまだ続く… 『bob's game』のボブさん、NYCの任天堂ストアに突撃 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    tanakadaishi
    tanakadaishi 2009/02/03
    まだ続く「bob'sGame」の夢。着地地点募集中っぽい。