タグ

2023年9月15日のブックマーク (10件)

  • (コメ返信追記済)兼業稲作やる人へ

    こんなとこにそんな情報置いても仕方ない気はするが 役に立つかも人もいるかもしれんので置いておく まず農林系の役所の窓口に行って ・堆肥撒いてくれる組合はあるか ・色彩選別機持ってる農家で外注受けてくれるとこはあるか を聞く。 堆肥撒いてくれるとこがあったら撒いてもらってそれだけで稲作する。そしたら環境保全型直接支払交付金で堆肥代が浮く。 窓口でこれも斡旋してくれる。 牛糞なら反当たり3トン毎年入れればそれだけで米取れる。 鶏糞は反当たり300kgくらいかな?やってないからわからん。 これで圃場内では有機肥料のみで育てた美味しいお米作れる。 JAで買う苗にふりかける箱材といわれる殺虫剤と殺菌剤はやらなくていい。無駄。 除草剤は絶対いるがかならずフロアブルという液体タイプにする。 水鉄砲に入れてスプラトゥーンすれば簡単。 粉やら投込むタイプのティーバッグみたいなやつは効きません。濃度が上がるま

    (コメ返信追記済)兼業稲作やる人へ
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    農業機械(トラクターやコンバイン等)への言及がないな。燃料油も高くなったし。
  • オクラの袋サコッシュでくりだせ町

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:デカいハンコでQOL爆上げ > 個人サイト 唐沢ジャンボリー オクラの袋はかわいい 私はスーパーに行くと、毎回オクラを買ってしまいます。 「おいしい」「お手頃価格」というのはもちろんですが、 パッケージが愛らしい・・・ 「オクラの袋がかわいいから」が大きな理由になっています。 褒めたいポイントがいっぱい 私はオクラを「ジャケ買いしている」と言って過言ではありません。 「オクラの袋、可能性秘めてるよな・・・なんかで使えないかなあ」と常々考えていたところ、 小さめのカバン、サコッシュにピッタリでは・・・⁉︎ 外出時の持ち物はいつも最小限という人に、ここ数年人気のサコッシュ。オクラ袋のデザインを軽やかに取り入れつつ、実用的なアイテムに仕立てられるのでは・

    オクラの袋サコッシュでくりだせ町
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    サコッシュ師匠
  • 造形がカッコいい漢字を教えてくれ!

    俺のターン! 飛いきなりズルいやつで申し訳ない!しかし初めてこの漢字を書いたときの感動/書いてしまった俺カッコいい感が忘れられない。 右の方についてる4つのチョンチョンは絶対アポジモーターだと思う。ゆえに最高速度だけじゃなく機動性も絶対高い。 茶これな、冷静に形だけ見たら厨二感がやばい。 シルエットが完全にモビルアーマーじゃない??左下と右下に伸びてるやつはプロペラントタンクだと思う。 氷中央から放射状に伸びてるのがズルい。完全にシンメトリーじゃないところが硬そうで脆い氷っぽくてカッコいい。 あと地味に六角形っぽさがあるのが結晶ぽくてヤバい。モンハンのレイギエナのモチーフの一つだと思う多分。

    造形がカッコいい漢字を教えてくれ!
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    圍(かこい)
  • 日本、再び「半導体王国」へ、パワー半導体・ミニマルファブが牽引車(大原 浩) @moneygendai

    「半導体王国・日」は米国につぶされた これまで、長年にわたって、日企業の経営や政府の政策が劣っていたから、韓国を始めとする海外勢に半導体分野で後れを取ってきたとの論調がオールドメディアを中心にしばしば見られた。 だが、それは事実であろうか? まず、歴史を遡れば、日が世界の「半導体覇権」を握っていた時期がかつてあった。今から37年前の1986年の半導体売上世界ランキングにおいてNEC、日立製作所、東芝とトップ3すべてを日勢が占めていたのだ。しかも、富士通、松下電子工業、三菱電機なども上位に入っていたから、日はダントツ・ナンバーワンであったと言ってもよい。 だが、それを快く思っていなかった存在があった。1945年の終戦後、ゼロ戦を生んだ日の航空産業を解体(壊滅)し、「日車バッシング」(参考映像「日車を壊すアメリカの労働者 『日米貿易摩擦』」を行い、常に優れた日の工業技術(産業

    日本、再び「半導体王国」へ、パワー半導体・ミニマルファブが牽引車(大原 浩) @moneygendai
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    ミニマルファブよりは、シャトルサービスかな。FPGAでも少量用途には間に合う。ミニマルファブは日本的な盆栽文化。
  • 【速報】ホンダが「モトコンパクト」を発表! 電動でモトコンポが再来、価格は1000ドル(約15万円)以下!【ジャパンモビリティショー2023】 - Webikeプラス

    【速報】ホンダが「モトコンパクト」を発表! 電動でモトコンポが再来、価格は1000ドル(約15万円)以下!【ジャパンモビリティショー2023

    【速報】ホンダが「モトコンパクト」を発表! 電動でモトコンポが再来、価格は1000ドル(約15万円)以下!【ジャパンモビリティショー2023】 - Webikeプラス
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    シニアカー?
  • 日本の研究、米国など「後追い」1年半遅れ 論文7100万本分析 | 毎日新聞

    の研究者がある研究テーマに取りかかる時期は、世界の最先端から平均1年~1年半程度遅れているとの分析結果を、東京大などの研究チームが英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した。日全体で研究力の低下が指摘されているが、研究テーマ選びでも米国などの「後追い」になっている現状が明らかになった。 チームは、オランダの学術出版大手エルゼビアが提供する世界最大級の文献データベース「スコーパス」を用い、そこに登録されている1970年以降のあらゆる分野の学術論文計約7100万(全て英文)を分析。引用文献リストから論文の研究テーマを類推する方法で、そのテーマが取り上げられた時期や傾向などを国別に調べた。

    日本の研究、米国など「後追い」1年半遅れ 論文7100万本分析 | 毎日新聞
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    でも、イグ・ノーベル賞は結構貰っているんだよね。日本の研究。/ 本家も意外と傍流の研究者が受賞している。
  • <独自>米、在日宇宙軍を創設へ 中朝の脅威に対応

    【ワシントン=坂一之】米軍が北朝鮮の弾道ミサイルや中国の覇権拡大などの脅威に対応するため、日に宇宙領域を担う新たな部隊「在日米宇宙軍」(仮称)を創設することが分かった。年内の発表を目指して準備を進めている。重要性を増す宇宙領域で在日米軍を強化し、自衛隊との連携を拡大する。日米韓が進める北朝鮮ミサイル発射情報の即時共有も支援する。 新部隊はハワイにあるインド太平洋宇宙軍の傘下組織となり、設置場所として在日米軍司令部のある横田基地(東京都)が候補となっている。インド太平洋宇宙軍のアンソニー・マスタリア司令官が産経新聞の取材で明らかにした。 インド太平洋宇宙軍は衛星通信や兵器システムの位置情報、ミサイル警戒などに関する任務を担い、この地域に展開する陸海空などの各軍や統合作戦を宇宙から支える。新部隊もこうした役割を通して在日米軍を強化し、防衛省が昨年3月に航空自衛隊府中基地(東京都)に編成した

    <独自>米、在日宇宙軍を創設へ 中朝の脅威に対応
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    オネアミスの翼...でなく。
  • 犬と暮らす人はiPhoneが多く、猫はAndroidスマホが多い──ドコモ調べ

    「犬と同居している人は活動的でiPhoneユーザーが多い、と同居している人はスマホ利用時間が長くAndroidスマホユーザーが多い」──こんな調査結果をNTTドコモのモバイル社会研究所が9月14日に公開した。 全国の男女7000人以上を対象にWebアンケートを実施し、年代や性別ごとに集計した。を飼っている人は平均6.2%で、全年代で女性の割合が高かった。犬は平均7.2%で、男性の40~79歳、女性40~59歳において割合が高めだった。 使用しているスマホについて聞いたところ、犬を飼っている人の5割超はiPhoneを使用していた。一方、を飼っている人はiPhoneが4割だったのに対し、Androidスマホは5割強と多めだった。 と暮らす人の31%はスマホを1日4時間以上利用していた。一方、犬を飼っていて1日4時間以上スマホを使用している人は24.1%で、ペットがいない人を含めて最も少

    犬と暮らす人はiPhoneが多く、猫はAndroidスマホが多い──ドコモ調べ
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    そして何も飼っていない人は、ガラケーが多い...多分。知らんけど。
  • 米国では7割がファクシミリを利用 CIAJ調査(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    米国では約7割の人が業務などでファクシミリを利用しており、日よりも利用比率が高いことが分かった。情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)が13日発表した米国におけるファクシミリの利用調査結果によると、69.0%が文書や画像を送受信する業務でファクスを日常的に使っていることが明らかになった。 CIAJではファクシミリの利用は日では約6割が日常業務で使っているという調査結果を出しているが、今回の調査で、米国のほうが利用している人が多い結果となった。 ファクスの機種は複合機や専用ファクスのほか、インターネットファクス、パソコンなどからと幅広く、依然として紙ベースでのやりとりが多いもののネットワーク経由での送受信の比率も高かった。 ファクスを使う理由で一番多かったのが「確実に届くから」で、電子メールなどのデジタル化が進む中でも依然として確実に相手に届くファクシミリの需要が根強いことが分かった。

    米国では7割がファクシミリを利用 CIAJ調査(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    仕事で取引先と未だにFAXでやり取りしてるんですよ〜 << 欧米かっ! ...ってね。/ 欧米だと送信を忘れてても、doesn't work とかいって誤魔化すやつが多い。
  • アームが米上場、初値56.10ドル 売り出し価格10%上回る - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=竹内弘文】ソフトバンクグループ(SBG)傘下の英半導体設計アームは14日、米証券取引所ナスダックに新規上場した。初値は56.10ドルとなり、売り出し価格51ドルを10%上回った。アームが設計する半導体の需要増に対する期待の強さを映した。米東部時間14日正午すぎ(日時間15日午前1時すぎ)に初値を付けた。初値を基にする時価総額は約575億ドル(約8兆4500億円)となった。時価

    アームが米上場、初値56.10ドル 売り出し価格10%上回る - 日本経済新聞
    tanakamak
    tanakamak 2023/09/15
    あゝ無情いやアーム上場