2012年4月7日のブックマーク (14件)

  • ローソン、全国約6,000店舗で24時間無料の公衆無線LANサービスを開始

    ローソンは6日、全国約6,000店舗でスマートフォン用の無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」の開始を発表した。同社が提供するポイントカード「Ponta」の利用者は、どの携帯電話事業者のスマートフォンでも、無線LANサービスが利用できる。 同社が提供する「ローソンアプリ」をインストールし、Ponta会員IDでログインすることで「LAWSON Wi-Fi」の利用が行える。「ローソンアプリ」は現在、Android版のみ配信を行っており、iPhone向けには5月ころの対応を予定している。 「LAWSON Wi-Fi」では、ネットワークの提供で提携しているKDDIのフィルタリングを利用。「著しく公序良俗に反するサイト」への接続は制限されるが、基的には接続サイトの制限はなく、24時間無線LANサービスの利用が可能だという。 ローソンでは、4月末までに全国約9,000店のローソン全店で「LA

    ローソン、全国約6,000店舗で24時間無料の公衆無線LANサービスを開始
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    ローソン、近くにないんだよな〜。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • 日本の人口推移 1950~2050

    伝わるINFOGRAPHICS〈ツタグラ〉テーマ3「これからの働き方を表現」藻谷浩介氏のセッション資料の人口推移グラフを動的に閲覧できるように再現。

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    上が重すぎ。
  • 南極半島のラーセンB棚氷、17年で85%縮小

    米航空宇宙局(NASA)の人工衛星ランドサット7号(Landsat 7)が捉えた「ラーセンB(Larsen B)」棚氷の2002年(下)と2010年(上)の衛星画像(2010年4月7日公開、資料写真)。(c)AFP/NASA EARTH OBSERVATORY 【4月6日 AFP】欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)は5日、地球温暖化の影響が急速に進む南極半島(Antarctic Peninsula)のラーセン棚氷が、過去17年間で85%縮小したと発表した。 ESAの地球観測衛星エンビサット(Envisat)が捉えた画像からは、1995年には中東カタールの国土に匹敵する1万1512平方キロメートルの面積があったいわゆる「ラーセンB(Larsen B)」棚氷が、現在ではわずか1670平方キロメートルまで縮小している事が分かる。 ラーセンBは、南米に向かって北に伸

    南極半島のラーセンB棚氷、17年で85%縮小
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    「南極半島の北側では、過去50年間で気温が2.5度上昇しており、地球全体の平均より数倍高くなっている」
  • SJN News 再生可能エネルギー最新情報 » Maintenance Mode

    SJN News 再生可能エネルギー最新情報 is currently undergoing scheduled maintenance. Please try back in 135 days, 23 hours, and 50 minutes (on 2024年6月25日 at 9:58 AM). Sorry for the inconvenience.

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    ソーラーパネルをガラスのように向こう側が透けて見えるようにすれば、ビルの壁面を全部ソーラーパネルにすることもできそうだけど、無理かな?
  • 幼児教育が人生に与える影響:研究結果

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    「就学前教育は、さまざまな「非認知的」能力、例えば自制心や粘り強さ、気概などの特性を伸ばすのに効果があったとみられる」
  • CNN.co.jp:マンモスの死骸、完全に近い状態で発見 ヒトが解体処理か

    (CNN) 1万年以上前のシベリアに生息していたマンモスの死骸が完全に近い状態で見つかった。死骸にはライオンに襲われ、ヒトに解体処理されたとみられる痕跡が残っていたという。英BBCが伝えた。 死骸は2~3歳のマンモスのものとみられ、シベリアの低温のため、体の柔軟な組織を保った状態で保存されていた。ライオンなどの肉動物に襲われた痕跡があるほか、体内の臓器、脊椎骨、肋骨と周辺の筋肉などの主要部位と脚の上部の肉はヒトの手で取り去られたとみられる。しかしそれ以外の部位は手付かずのまま残っていた。 この調査には、BBCとドキュメンタリー放送局のディスカバリーチャンネルが番組制作のために資金提供した。ミシガン大学古生物博物館のダニエル・フィッシャー館長はディスカバリーに対し、「ヒトが関与した痕跡の残るマンモスの死骸が比較的完全な状態で見つかったのはこれが初めて」と話している。 調査にかかわったカナダ

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    「今回の発見がマンモスのクローン作成に結びつくかもしれないと期待を寄せる」
  • 鳩山元首相、政府の要請振り切りイランに出発 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山氏は現地時間の7~8日にかけテヘランに滞在。アフマディネジャド大統領らと会談し、核開発問題や日とイランの関係などについて意見交換する予定だ。 政府は核開発を続けるイランに欧米諸国と協調して圧力を強めており、鳩山氏に訪問中止を求めていた。

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    羽交い締めは???
  • 「天才が生まれる社会」のつくりかた:多様性と実験が創造性を生む、歴史的事実

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    大都市の集積がイノベーションを育む。→「多様な人間が交差しえたということが利点だったのは明らかだ」
  • 日本のプライマリーバランスはなぜ赤字になったのか〜平成時代の税収徹底検証 - 木走日記

    6日付けの大新聞社説は予算成立を受けての相変わらずのメディアスクラム状態です。 【朝日社説】消費増税と政治―言い訳やめて、質論を http://www.asahi.com/paper/editorial.html 【読売社説】12年度予算成立 「赤字国債」で野党と接点探れ http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120405-OYT1T01284.htm 【毎日社説】後半国会 時間を無駄に使うな http://mainichi.jp/opinion/news/20120406k0000m070123000c3.html 【産経社説】予算成立 「無責任体質」を払拭せよ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120406/plc12040603070007-n1.htm 【日経社説】予算成立だけでなく財源にも

    日本のプライマリーバランスはなぜ赤字になったのか〜平成時代の税収徹底検証 - 木走日記
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    結論は「?」だけどこれは賛成。図もわかりやすい。→「少なくとも過去において、長期デフレ経済のもとで消費税を増税しても税収は減り続けていることがわかります」
  • 「中国が著作権を国有化」は間違い!版面権や懲罰罰金導入の新著作権法草案 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国の新著作権法…個人著作権を全て国有化。漫画もアニメも音楽映画小説も全て国のもの」というTogetterまとめが注目を集めています。私は中国知財、司法の専門家ではありませんが、ぱっと見で見ても明らかな間違えが多いので簡単に指摘させていただきます。 一日漫画喫茶3 / naotakem ■著作権法改定 2012年3月31日、「中華人民共和国著作権法修正案」 のパブリックコメント稿が発表されました。4月30日までパブリックコメントを受け付けています。 従来の著作権法は1990年に制定(2001年に一部修正)されたもの。この間、世界貿易機関(WTO)への加盟もあり、「国際ルールに準じた著作権保護法制ぷりーづ」との米国の求めもあり、はたまた著作権者から「もう少しうちらの権利を守れる法律よろしく」との訴えもあり、ついに改正される次第となった運び。著作権集団管理など多くの新たな規定が盛り込まれ

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    「案外バランスよくないですか?」というか、Togetter煽りすぎ。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    「科学で説明できないものですから」ってダメじゃん!→日本QRS健康管理協会
  • 衆愚経済社会という絶望〜評価経済社会はもう既に始まってる〜 - かくいう私も青二才でね

    今朝、こんな記事を見た。 「僕らは評価経済の高度成長期に入った」 週刊東洋経済インタビュー ノーカット版掲載! - 岡田斗司夫公式ブログ 前々から岡田さんについて言ってることだけど、岡田さんらしい「-50点」と「130点」が共存する80点の理論だからね。それをどう飲み干すのか…っていうところが試されるなぁ。 お品書き 評価経済社会とはなんぞや? もう来てるでしょ?そして、その走りが岡田さん。あなたじゃないですか。 ますます劣化・閉塞感が進むであろう未来像をなぜ誰も語らないんですか! 表層的な名称があんまり良くない。 評価経済という名称を見たときの第一印象の話をすることで、評価経済ってモノを質的に説明していこうと思う。 そもそも、我々は「成果物」ではなく「評価」されることでお金を頂いてる人が多い。世の中には直接的にお金を生み出す人ばかりでない。間接的に…稼いだお金を効率よく運用する・コスト

    衆愚経済社会という絶望〜評価経済社会はもう既に始まってる〜 - かくいう私も青二才でね
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    結局、お金ってことですよね。→「人脈が機会を作り、機会を個々人の創意工夫によって、貨幣化・モノ化させる」
  • 岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    『ぼくたちの洗脳社会』を12年ほど前に読んだメモが残っていて、エッセンス的には思考実験としての面白さに酷く感心した覚えがあったのだが、岡田斗司夫氏が良い意味でその思考枠から一歩も出ることなく同じことを喋っていることに興味を持った。 「僕らは評価経済の高度成長期に入った」 週刊東洋経済インタビュー ノーカット版掲載! http://blog.freeex.jp/archives/51322180.html的には与太話のレベルであり、煽りにある「さらばGDP」どころか評価や評論が蓄積されることで貨幣の代替ではなく狭い世界での自己満足を促進するだけというありふれた結論に達する陳腐な話に過ぎない。正直、議論としては素人を騙す程度の価値しかない。それはいいのだが、正規就労がだんだん狭き門になり、雇用調整としてのフリーターの割合が増えていく途上で「会社社会は終焉を迎える。若者はやりたいことを見極

    岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/07
    「まあ、岡田さんはやりたいことをやるための金があるだろうから、そういう言いたいことも言えるんだろうけどさあ」