2014年10月6日のブックマーク (8件)

  • 営業の勝率と効率を高めるアプリ その事業戦略を整理してみた:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ

    永井孝尚さんの著書『戦略は「1杯のコーヒー」から学べ!』は、新規ビジネスの事業戦略を考える上で、大変参考になる内容です。「らしさ」や「中核的価値」を整理するフレームワークは、新規事業に限らず、個別の提案戦略を考える上でも「これは使える!」と感銘を受けました。 ならば・・・ということで、私が今、実際に取り組んでいるプロジェクト「営業活動プロセス・ナビゲーター/Sales Meister(セールス・マイスター)」について、このフレームワークを使って整理してみました。 Sales Meisterとは、営業が案件を発掘し、受注するまでの営業活動プロセスをナビゲーションしてくれるアプリで、現在パーソナル版(無料)が、iOS用とAndroid用にリリースされています。 営業プロセスを管理する手段として、SFA(Sales Force Automation)が広く使われています。しかし、その多くは、「管

    営業の勝率と効率を高めるアプリ その事業戦略を整理してみた:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ
  • 円安の現場(1)「適正水準」巡り不協和音 - 日本経済新聞

    円相場が6年1カ月ぶりに一時1ドル=110円台をつけた1日夜、首相官邸で開かれた経済財政諮問会議は「円安は日経済にプラスかマイナスか」に議論が及んだ。

    円安の現場(1)「適正水準」巡り不協和音 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/10/06
    東芝は1円 円安で30億円の営業増益要因。対して、ソニーは1円円安で30億円の営業減益要因となる。
  • 世界の貧富の格差が拡大、1820年代の水準にまで悪化 OECD

    米ニューヨーク(New York)マンハッタン(Manhattan)の路上で眠るホームレスの人(2014年8月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【10月4日 AFP】経済協力開発機構(OECD)は2日、世界の富裕層貧困層の格差の拡大は1820年代と同じ水準にまで悪化しているとの報告書を公表し、こうした変化は過去200年で「最も憂慮すべき」事柄の1つだと警告した。 過去2世紀の世界の生活状態を調べた報告書の中でOECDは、所得の不均衡が急速に拡大したのはグローバル化が進み始めた1980年代以降だと指摘している。 調査では25か国の1820年以降の所得水準を調べ、世界が一つの国であるとみなしてデータを突き合せて比較したところ、世界の所得格差は東欧各国における共産主義の台頭などに代表される20世紀半ばの「平等主義革命」によって急速に縮小

    世界の貧富の格差が拡大、1820年代の水準にまで悪化 OECD
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/10/06
    1820年以降の25か国の所得格差は20世紀半ばの東欧の共産主義の台頭による「平等主義革命」によって急速に縮小した後、拡大に転じ、2000年までに1820年と同じ水準にまで広がった。
  • 英国の“激しい”現場を見て、〈報道哲学〉を考える 『英国式事件報道 なぜ実名にこだわるのか』 (澤康臣 著) | 書評 - 文藝春秋BOOKS

    伝統あるイギリスの新聞は日と違い政治や社会についての論説を旨とし、殺人や強盗といった犯罪をデカデカと報道することなどない、まして裁判で有罪が確定してもいない段階で逮捕された容疑者のことを書き立てたり、被害者の私事を暴露したりなどあり得ない――そんな「常識」が広く流布している。「日の新聞は所詮瓦版、下世話なのぞき見趣味なのだ」「真のジャーナリズムは日にない」と、手厳しい非難の言葉が続くこともある。 確かに、日とイギリスでは事件報道の仕方が違う。 イギリスのほうが激しいのだ。 日の報道機関で長く社会部記者をしてきた私がその違いを感じ始めたのは、インターネットで海外の新聞を気軽に読めるようになった頃からだった。英語圏の新聞サイトを読むと、「あれ、これを書いちゃうのか」と思わずつぶやく。これらの新聞では、人の名前を匿名にしたり、残酷で生々しい事実関係をぼかした表現に抑えるというような措置

    英国の“激しい”現場を見て、〈報道哲学〉を考える 『英国式事件報道 なぜ実名にこだわるのか』 (澤康臣 著) | 書評 - 文藝春秋BOOKS
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/10/06
    自分が当事者になったときに同じ姿勢を貫けるか。「人間を書くことが大切なんだ。ニュースは人々を描くもの」「名前を書くことでニュースがヒューマンな顔を持つ。人間は、人間のことに対して反応するのだ」
  • 学生による「教授の講義評価システム」はまったく役にたたないことが研究によって判明

    最近の大学では、学期ごとに生徒が教授の講義を評価するシステムを導入しているところが増えました。これによって講義の質を向上させようということですが、この講義評価システムは、実はほとんど役に立っていないことが明らかになりました。 多くの場合、この講義評価システムは教授陣の人事評価に大きな影響を与えています。その学科・コースの存続をこの評価システムで決める大学も多いようです。 しかしカリフォルニア大学バークレー校のフィリップ・スターク氏の研究によれば、このシステム自体、まだ未成熟なものなのです。 まずアンケートの回答率の問題があります。クラスの全員がアンケートに回答するわけではありません。満足している、あるいは不満足であればあるほど回答率が高くなるので結果にはバイアスがかかってしまいます。 また、集計することにも問題があります。刺激的な内容によって学生の賛否が極端に分かれた講義と、万人が受け取り

    学生による「教授の講義評価システム」はまったく役にたたないことが研究によって判明
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/10/06
    学生にとっての居心地の良さと講義の質は別。「そもそも教授への評価は「単位のとりやすさ」によって大きく変わります。「チョロい」講義には高い点がつきがちです」
  • iPhone6とiPhone 6 plusと iPhone 5Sの選択について(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース

    iPhone6 plusを買ってしばらく経った経験から、iPhone6と6plusと5S、さらに言えばiPad mini , iPad、どれを選んだらいいか悩んでいる人に向けて、少し選択肢を提示してみたいと思います。 最大の選択肢 1.片手で使いたいか?片手で使いたいなら、片手で使える機種を迷わず選ぶことをオススメします。ここは絶対に妥協してはいけないラインです。ここを新しいのが欲しいだとか、みんなが買ってるからなどという、買った瞬間にどうでもよくなる理由で妥協すると絶対に後悔します。 逆に女性に多いのですが、iPhone 5Sの段階で、すでに大きすぎて片手持ちでは使えないなら、6も6plusも同じだと思います。 巨大化したAndroidに難なく女性が飛びついているのを見て、何故だろうと思ったら、最初からiPhoneを片手で使えない人ってのがいらっしゃったわけですね。両手で持って入力するな

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/10/06
    「自分もかつて、モバツイで大切にしていた、携帯+歩きながらツイートというユーザ体験がiPhone6 plusでは実用的ではなくなり、モバイル環境として見ると、思いっきり退化しているなと思う限りです」
  • グルジア改め「ジョージア」…政府、表記変更へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、旧ソ連諸国の一つ「グルジア」の国名表記を、同国からの要請に応じて「ジョージア」に変更する方針を固めた。 今月下旬で調整が進んでいるマルグベラシビリ大統領の来日の際、安倍首相に改めて変更の要請がある見通しで、日政府はこれを受けて必要な法改正を検討する。 グルジアの国名はグルジア語では「サカルトベロ」だが、関係者によると、国連加盟193か国のうち約170か国は、英語表記に基づく「ジョージア」の呼称を使っている。ロシア語の表記が起源の「グルジア」と呼んでいるのは、ロシアなど旧ソ連圏と中国、日などだけだという。 グルジア政府は、2008年にロシアと軍事衝突して国民の反露感情が高まったのを背景に、「ジョージア」と呼ぶよう各国に働きかけていた。

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/10/06
    え?「グルジアの国名はグルジア語では「サカルトベロ」だが」
  • 新宿のお洒落カフェ16選【穴場あり】

    新宿で休憩しようと思ってカフェを探しても混んでいる所ばかり。『カフェ難民』になる方も多いのでは!?そこで今回は、定番どころから穴場まで、新宿のお洒落カフェをご紹介します。(特に最後の8bitcafeというファミコンカフェは意外と穴場!) 1.アームウッドコテージ(ARMWOOD COTTAGE)

    新宿のお洒落カフェ16選【穴場あり】
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/10/06
    メモ。