タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

デザインと富山に関するtangkai-hatiのブックマーク (1)

  • asahi.com:富山地鉄に特別車両 25日から運行-マイタウン富山

    九州新幹線デザイン 水戸岡さん監修 内装一新広々と 富山地方鉄道は9日、九州新幹線をデザインした著名な工業デザイナー水戸岡鋭治さん監修の特別車両「ALPS(アルプス) EXPRESS(エキスプレス)」の運行を25日から始めると発表した。富山地鉄で撮影された映画「RAILWAYS(レイルウェイズ) 愛を伝えられない大人たちへ」のロケ地めぐりや団体ツアーなどに活用する。レトロな車両の内装が、鉄道デザイン第一人者の手によって、広々とした温かみのある装いに生まれ変わる。 改装車両は、1996年に西武鉄道から譲り受けた3両編成の旧レッドアロー号。外装はそのまま、「富山の大自然との調和」をコンセプトに水戸岡さんのデザインで内装を一新する。現在、急ピッチで作業が進められている。 3両の車両のうち、特に大きな改装を加えるのが真ん中の2号車。座席数を72から40に大幅に減らし、その分の空間を使って

    tangkai-hati
    tangkai-hati 2011/12/11
    電車とは思えないようなアングルのイメージ図だけど、様子はよくわかる。
  • 1