タグ

2011年12月11日のブックマーク (4件)

  • ダイヤモンド富士 | 地域づくり | 国土交通省 関東地方整備局

    富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、この現象をタイヤモンド富士といいます。富士山と光輝く太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。 富士山が見える地域なら、どこからでもダイヤモンド富士が見られるというわけではありません。富士山が東か西の方向に見える場所で、気象条件がよければ、年に2回、ダイヤモンド富士が見ることが出来ます。ここでは「関東の富士見百景」選定地点で、ダイヤモンド富士が見られる地点を紹介しています。 ダイヤモンド富士の定義はこちらをクリック

  • 富士山が見える最も遠い街は?

    標高3776メートルの富士山は、どの街から見ることができるのだろうか。ウェザーニューズの調査によると、富士山が最も遠くから見えた最東端の街は栃木県大田原市(209km)、最北端は栃木県さくら市(184km)、最南端は東京都利島村(105km)、愛知県田原市(154km)であることが分かった。調査は富士山が見えた場所を写真に収めてもらい、それを集計した。期間は2009年12月。 このほか写真はなかったものの、茨城県久慈郡(215km)、新潟県妙高市(190km)、和歌山県妙法山(322km)での確認情報もあり、「来シーズンでの記録更新が期待される結果となった」(ウェザーニューズ)としている。 昔と比べ、富士山が見える日数に変化はあるのだろうか。富士山の見える日数が「減ったと思う」と答えた人は30%、一方「増えたと思う」はわずか6%。「冬の期間中、関東や東海エリアで富士山がよく見える日は、冬型

    富士山が見える最も遠い街は?
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • asahi.com:富山地鉄に特別車両 25日から運行-マイタウン富山

    九州新幹線デザイン 水戸岡さん監修 内装一新広々と 富山地方鉄道は9日、九州新幹線をデザインした著名な工業デザイナー水戸岡鋭治さん監修の特別車両「ALPS(アルプス) EXPRESS(エキスプレス)」の運行を25日から始めると発表した。富山地鉄で撮影された映画「RAILWAYS(レイルウェイズ) 愛を伝えられない大人たちへ」のロケ地めぐりや団体ツアーなどに活用する。レトロな車両の内装が、鉄道デザイン第一人者の手によって、広々とした温かみのある装いに生まれ変わる。 改装車両は、1996年に西武鉄道から譲り受けた3両編成の旧レッドアロー号。外装はそのまま、「富山の大自然との調和」をコンセプトに水戸岡さんのデザインで内装を一新する。現在、急ピッチで作業が進められている。 3両の車両のうち、特に大きな改装を加えるのが真ん中の2号車。座席数を72から40に大幅に減らし、その分の空間を使って

    tangkai-hati
    tangkai-hati 2011/12/11
    電車とは思えないようなアングルのイメージ図だけど、様子はよくわかる。