タグ

写真とCameraに関するtangkai-hatiのブックマーク (5)

  • カメラ、写真好きなあなたへ。絶対ブックマークしたいおすすめサイト16選! | ふぉとぷろむなーど

    カメラを始めたばかりの頃はなにもわからず、どこから情報を仕入れて良いのかよくわかっていませんでした。なので、その都度キーワードで検索をかけたりしていたわけですが、最近はそんなこともなくなってきました。 それは別に僕の腕が上がって、何でもわかるようになってきたからではなく、単純に自分が欲しい情報がどこに掲載されているのか目星がついてきたからです。 情報が溢れる社会の中で、どこが自分に合って、合わないのか、中々難しいですよね。 そこで今回は、普段僕がよくお世話になっているサイトをカテゴリーごとにわけて紹介したいと思います。これで少しでもみなさんの情報の手助けになれば幸いです。 情報系のサイト 新商品の紹介がメインのサイト。レビューもあり。 1. デジカメプラス ITmediaさんのデジカメ専用ページ。商品紹介だったりレビューだったり 盛りだくさん。 2. デジカメWatch こちらも情報系。一

    カメラ、写真好きなあなたへ。絶対ブックマークしたいおすすめサイト16選! | ふぉとぷろむなーど
  • カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方!

    普段は一眼レフ中心のstudio9ですが、実はスマホ(iPhone)で写真を撮ることも多いんです。そこで今回は私が普段使っているカメラ、写真系アプリを2つご紹介します。どれも私にとっては無くてはならないアプリです。 カメラマンの私が自信を持っておススメするiPhoneカメラアプリ写真を撮るぞっ!って時はもちろん一眼レフを使う訳ですが、カメラマンだからといって四六時中いつも大きなカメラを持ちながら生活しているわけではありません。 プライベートだとiPhoneのカメラで済ましてしまうことも多いんですね。そんなわけで今回は私が普段使っているカメラ、写真系アプリを2つご紹介します。 メインのカメラアプリが1つ、撮った後の写真の調整に主に使用するアプリが1つ。 上手に使えば訳が分からないまま一眼レフで撮る写真よりは上手に仕上げることが出来ると思います^^ どれも フィルターかけちゃえばそれっぽく見え

    カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方!
  • 夜景、イルミネーション撮影で気を付けたいシャッタースピードの関係

    夜景やイルミネーション撮影と言えば夜ですから、手振れしないようにできるだけ早いシャッタースピードで撮りたいと思う方が大半ですが、早すぎるシャッタースピードは失敗の元です。今回はそんなイルミネーションとシャッタースピード関係をご紹介します。 早くすればいいってもんじゃない!すっかり旬が過ぎてしまった感も否めませんが、今日は夜景やイルミネーション撮影とシャッタースピード(SS)の関係について。 イルミネーションと言えば夜の撮影ですから、どうしてもシャッタースピードが遅くなってしまいます。。で、ちょっと前なら三脚を使いましょう!となったのですが、最近のカメラは高感度にも強いのでISO感度を高くしてシャッタースピード早くすれば十分手持ちでも撮影可能です。 ノイズが酷くならない程度にISO感度を上げて、シャッタースピードを早くすればするほど手振れもしなくなるので、高速シャッタースピードは正義だ!と思

    夜景、イルミネーション撮影で気を付けたいシャッタースピードの関係
  • 【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100

    【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと1002013.06.30 13:30 写真好きあつまれー。プロからのちょっとしたティップスが100個もここに詰まっています! 賛成するもの反対するものあるかも知れませんが、まずは覗いてみましょうか。プロカメラマンからの100のこと。 1)高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマンとは限らない。2)常にRAWで撮影すること。3)単焦点レンズでの撮影は、腕磨きになる。4)写真編集はそれだけで、1つのアートだと言える。5)三分割法は99%の場合において効果的である。6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。7)UVフィルターはレンズキャップの役割もある。8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。9)平凡な日々の生活の中にある美しい一瞬を切り取ること。それが、入賞作品になる。10)フィルム

    【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100
  • 間違ったデジタル一眼レフの使い方をしていませんか?Photoshop Camera Raw 現像テクニック | DX.univ

    2013年 05月 29日 間違ったデジタル一眼レフの使い方をしていませんか?Photoshop Camera Raw 現像テクニック Tomonori Kawata どうも、新人エンジニアの川田です。 今回はいつものLinuxネタではなく、写真ネタを書いてみたいと思います。 写真(画像)の重要性 皆さんはどうやってこの記事にたどり着いたでしょうか? トップページやFacebookから来たという方は、記事のタイトルと同時に美味しそうなハンバーグの写真を見かけたと思います。 もしかしたら、普段当ブログを閲覧しないような人も、ハンバーグの画像に釣られて見に来てくれたかもしれません。 記事の内容はもちろん大切ですが、文字ばかりだと文字を読むことが苦手な人が辛い場合もありますので、時折写真や画像を入れていくことが大事です。 また、記事の内容にあまり興味がない人にも、写真や画像の魅力によって記事を

  • 1