先月末のエントリで 「iCloudのApple IDとiTunes StoreやMac App Storeで使ってるApple IDは別々でもいいのである」 という話を書きましたが、今回はそのApple IDを変更してみた話です(o^―^o) 私はiCloudは新しく取得した@me.comアドレスのApple IDを、 iTunes StoreとMac App Storeは古くから使っている普段使いのメールアドレスApple IDと、 この2つのApple IDを使っています。 同じでもいいんですけど(同じ方が分かりやすいしホントはそうしたい)、都合により今はこうなっています。 使い分けている人は案外多そうです。 (さらにiTunes StoreとMac App Storeを別々にしてる人となると、あまりいないと思いますがw) 分けている事によるメリットなどは前回のエントリで。(^◇^)ノ
