タグ

luaに関するtankuのブックマーク (2)

  • Corona[1]14歳の少年が経験3カ月で大ヒットゲームを開発

    「Corona」は、米Ansca Mobileが販売しているスマートフォン向けのアプリケーション開発環境である。記事ではCoronaの特徴と、Coronaによるアプリケーション開発の概要を解説する。 スクリプト言語と物理演算エンジン Coronaの最大の特徴となっているのが、SVGやFlashLiteに似た構造の描写モデルに基づくOpenGLベースのエンジンと、Box2Dによる物理演算エンジンが協調して動作し、Lua言語で記述されたプログラムコードからそれらを制御するという構造である(図1)。 FlashLiteに似た構造の描写エンジンを持っており、その描写機能を中心にしてアプリケーションを作成するため、CoronaはFlashムービーとして作成するようなタイプのゲームアプリ開発に向いている。逆に、ボタンやテキストフィールドなどのUIは標準のものが用意されていないため、エンタープライズ系

    Corona[1]14歳の少年が経験3カ月で大ヒットゲームを開発
  • callcc と coroutine と semi-coroutine - まめめも

    Ruby で callcc を使って coroutine や semi-coroutine を書いてみました。あまり考えずに試行錯誤で書いたので間違ってるかもしれませんが、とりあえず晒してみます。 coroutine は Modula-2 で採用されているもの、semi-coroutine は Lua で採用されているもの *1 を実装したつもりです。 callcc で coroutine まずサンプル。以下のコードは 1 、3 、2 を出力して終了します。 c1, c2 = Coroutine.new { p 1; c2.start; p 2 }, Coroutine.new { p 3; c1.start; p 4 } c1.start $ ruby -rcoroutine test.rb 1 3 2かいつまんで解説。 coroutine.start で coroutine を起動しま

    callcc と coroutine と semi-coroutine - まめめも
    tanku
    tanku 2008/12/23
  • 1