タグ

2009年1月10日のブックマーク (14件)

  • テレ朝「情報整理バラエティー ウソバスター!」で仕込みブログ発覚!制作会社はあるあるのとこでした。 - アルカン速報

    1 : すずめちゃん(奈良県):2009/01/10(土) 21:57:22.92 ID:wlWMTEBE テレビ朝日「情報整理バラエティー ウソバスター! 」(1/10 19:00~)より。 ”ネットの情報、ウソ・ホント?”と実際のブログの情報の真偽を確かめるというコーナーだったのだが… テレ朝仕込みブログ一覧 http://blog.goo.ne.jp/shin160331/ 2008-12-10 03:00:54 http://blog.goo.ne.jp/dorako2112/  2008-12-10 03:37:38 http://blog.goo.ne.jp/hippopotamus00 2008-12-10 01:47:03 http://dora4112.blog6.fc2.com/ 2008-12-10 魚拓 NEWSの意味 ttp://s04.megalodon.jp/

    tano13
    tano13 2009/01/10
    お偉方が思いつきで作らせた番組なんだろうな。やらせナシで作ろうとしたらかなり手間がかかるの分かるだろうに
  • コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら

    タイトル通りなわけだが。先日、とあるコンサルの個人面接で珍しい質問をされた。 「じゃあ、最近"俺ってスゲー"と思ったことは?」 思いつかず焦った僕は、最近まとめた去年の読書冊数を伝えた。質問に答えた瞬間社員さんの反応が「微妙」であることを悟り、しかるのち軽薄な自分を恥じた。 全然すごくねーよアホ。 コンサルティング、とりわけ戦略コンサルティングという仕事はインプット量が半端ない。なにしろ経験のない事業について、その事業の専門家にアドバイスせねばならないのだから、生半可な情報インプットではまともに会話すらできない。 具体的にその社員さんが何冊くらい読むのかは聞けなかったが、というか恥ずかしくてそれ以降ろくな受け答えが出来なかった*1のだが、明らかに僕は、勝負を仕掛けるフィ−ルドを間違えたのだろう。反省することしきりである。 それぞれのインプット・スタイル 僕程度の読書家はごろごろいる。上を見

    tano13
    tano13 2009/01/10
    今年は本を読むをテーマにするかな
  • 今集めてた名言集みつけた - finalventの日記

    inspired by 昔集めてた名言集みつけた 作者名は重要ではない。作品もまた重要ではない。(サーセン) 上手に引用をしたいなら、すぐれたW3規格書の読み手でなければならない(オルコット) 性交の前半は楽しむ能力があってもそのチャンスがなく、後半には楽しむチャンスがあってもその能力がない(マーラ・トウェイン) 強壮は最高のわかもとを生み出す、最も醜い人間の下痢も止める(フランスノ・ベーコン) 危機という言葉は二つの漢字で出来ている。ひとつは危、もうひとつは機である(中国のことわざ) 共に生きることを学ばなければ、ともに愚か者として仲良し(マグロ・ツキジデス) 楽観的な人はトカゲではなくバニラを好む。悲観的な人はバニラ・フレーバーのトカゲの黒焼きを嫌う。(ガリレオ・ガレージ) 手放すことは知識の領を発揮することであるが、得ることは愚考の特権を享受することである。(宋子) 権利には責任が

    今集めてた名言集みつけた - finalventの日記
    tano13
    tano13 2009/01/10
    ネガコメいうことなどに耳を傾けるな、批評家の功労をたたえて銅像が建てられたことなどないのだから
  • 弱者には負けることを止めたときが敗退なのだ。 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜

    「許すな! イスラエルのガザ侵攻 1・10緊急行動」に、今から、行ってきます!  日は、平和だと思います。デモも少ないし、あってもそんなに、大きなものではないと思います。当に平和だからでしょうか。声を上げなければならないこと、怒らなければならないことが、少ないからでしょうか。 わたしは、ちがうと思います。ひとつは、先日かいたように、熱い怒りを感じないような、冷笑的不感症が、日社会の中に蔓延しているからだと思います。もうひとつは、怒ること、怒りそのものが、奪われているからだと思います。怒らなければならないハズのことを、知らせない、教えない。そのことによって、怒りそのものが起らないようになっているのです。それでいて、怒りはないから、抵抗がないから、間違い、不正義、悪は、なかったという。どれほど怒れば、どれほど抵抗する姿を見せれば、痛みや苦しみが「あった」ことになるのでしょうか。生き残った

  • 与党側は派遣のマージン規制へ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    一方、日経によると、与党側は派遣のマージン規制に踏み出すようです。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090110-OYT1T00155.htm >与党「新雇用対策プロジェクトチーム」座長の自民党の川崎二郎氏、公明党の坂口力氏が9日、国会内で会談し、15日にも同チームの会合を開き、派遣労働者の待遇改善のための新たな法整備に向け、具体的作業に着手することで合意した。 >法整備は、派遣労働者の保護や派遣業の規制強化が柱。派遣労働に関する厚労省の指針を法律に「格上げ」するもので、派遣先企業が契約を中途解除した場合、〈1〉派遣元企業へ一定期間の賃金相当額を賠償〈2〉派遣労働者に再就職をあっせん――を義務付けることなどを検討する。 また、派遣元企業が受け取る手数料割合の上限を設定することを検討し、派遣労働者の賃金アップにつなげたい考えだ。 手数料割合は

    与党側は派遣のマージン規制へ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    tano13
    tano13 2009/01/10
    やっとまともな案が来た。しかし全焼半壊の状態で消防車が来たようなもんだな
  • 屁理屈ぬきで一番おもしろかった小説は?スレッド ランキング

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • もしも東京がパレスチナだったら…(1) - media debugger

    予定では昨日のエントリーの続きを書くつもりだったのだけど、ふと思いついて、「もしも東京がパレスチナだったら」というシミュレーションをすることにしました。バグ取りとはちょっと別のダイアログを出した方が、伝わりやすい人もいるだろうな、と。 最初に断っておきますが、このエントリーは未完成です。重要な内容が飛んでいたりすると思います。そもそも東京の地理がよくわからんし。気づいたことがあればコメント欄でデバッグしてくださいな。長期的に加筆・修正していきます。 占領ノート―一ユダヤ人が見たパレスチナの生活 作者: エリックアザン,Eric Hazan,益岡賢出版社/メーカー: 現代企画室発売日: 2008/11/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (10件) を見る http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/cp090101

    もしも東京がパレスチナだったら…(1) - media debugger
  • 現実の派遣事業者はピンハネする。 - la_causette

    池田信夫先生が、再び過度に単純化したモデルで、労働者保護政策を否定しています。 「200人が正社員で100人が派遣、正社員の年収は400万円、派遣は200万円だ」と仮定し、かつ、派遣事業者が無償で派遣事業を営んであるときにしか、池田先生が提示する「算数」は成立しません。 実際のところ、フルタイムの工場労働だと派遣労働者の給料水準は正社員の半分よりは高いし、派遣事業者は相当程度の中間搾取を行っています。「200人が正社員で100人が派遣、正社員の年収は400万円、派遣は300万円、派遣会社のピンハネ率4割」と仮定すると、社会保険料等の負担を無視すれば、派遣社員を全て正社員化することで、賃金原資を維持したままで、従前より25人余分に労働者を雇用することができます。といいますか、整理解雇の要件を満たさずとも恣意的に労働者を解雇できるということのために、正社員労働者に支払う給料分よりも高額の派遣料

    現実の派遣事業者はピンハネする。 - la_causette
    tano13
    tano13 2009/01/10
    なんかアニメの悪役天才学者みたいだな
  • あれから40年 - 内田樹の研究室

    修士のクロダくんが論文について相談に来る。 修論のテーマは「学生運動」だそうである。 40年前の学生運動のことについて調べたいという。 私が彼女の年齢のとき(1973年)、その40年前というと、1933年である。 ヒトラーが政権を執り、松岡洋右が国際連盟の会議場から歩き去り、滝川事件が起きた年である。 どれも、私にとっては「ジュラ紀ほど大昔の話」である。 だから、ナチスが政権を執ったときのことをリアルタイムで知っている人なんかの話を聴くと、「生きる現代史」みたいな古老だと思っていた。 けれども、よくよく考えてみたら、私自身がもう彼女たちの世代から見たら「歴史事件を語り継ぐ」古老の立場にいたのである。 69年の全国学園闘争とは何であったのか、お嬢さん、それをこの老人に聴きたい、と。 ほうほう、それは奇特な心がけだのう。 だが、あの話を若い方にご理解いただくためには、明治維新から説き起こさね

    tano13
    tano13 2009/01/10
    面白い
  • 年下の女子高生ってそんなにいいもんじゃないよ

    俺20代後半。彼女は去年卒業のいわゆるJKだった人。 これだけ言えば周囲からは結構羨ましがられたり下世話な話を聞いてきたり 呪詛を投げつけられたりニヤニヤしてきたり、割と反応が多数ではあるんだけど 大体共通しているのは「うらやましい」って事。 あのな、そんなにいいことばっかりじゃないんだぞ。そりゃぴちぴちの女の子の肌はやわらかくていいけどさ。 羅列していくか。 話題の差が激しいテレビにしろ、ファッションにしろ年代の差はひしひしと感じるもので。 ついでに言えばバラエティ番組への反応ってのも年の差カップル経験者なら分かるはず。 どうしても面白く感じるポイントにずれが出来ちゃうのよね。 共通の友人ができない、作れない彼女が友達と何かべに行く、といってもホイホイついていく訳にもいかないんですよね。 向こうは10代の集まりだけどその中に一人オッサンが混じっても「誰この人」って空気が、もう、ひしひし

    年下の女子高生ってそんなにいいもんじゃないよ
    tano13
    tano13 2009/01/10
    だがそれがいい。というお話でした
  • だいたい右翼がこの雇用問題についてなにをやったんだ? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    この派遣村の件で非常に納得できないのが(康夫ちゃんをはじめとする)「共産党が陰で糸を引いている」「派遣村は共産党が操っている」「サヨクのスクツ」等々の見当違いな罵詈雑言である。 で、お聞きしたいのは、「サヨク嫌いなのは結構ですが、なんで右翼は動かないんですかね?」ということです。 行動する右翼というと珍しい虱とかナノゼリーとか西村艦隊とかそういうのがまず浮かびますけれども、彼らは雇用問題について何かしましたか?外国人排斥とか韓国中国を嘲笑ったりとか、DV防止運動を行った女性へ暴力振るったりとか、誤字脱字満載のプラカード掲げて毎日新聞社前で失笑を買ったりとかそんなんばっかりじゃないですか?「派遣村」で炊き出しやって「民族派の矜持」を保つどころか、ネオリベ劣化版のような「自己責任」だのと並べ立て、挙句には農業やれだの漁業やれだの「ところばらい」することだけ熱心で。(まるで万博開催期間中はホー

    だいたい右翼がこの雇用問題についてなにをやったんだ? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    tano13
    tano13 2009/01/10
    敵対勢力が首都のど真ん中で部隊を展開してるのに、街宣車で乗りつけることもしないんでは彼等の国防意識もたかがしれてる。敵が攻めて来ても「9条が悪い!9条が悪い!」とネットで呪うだけだろうな
  • レコード・プレスが急激に減っています。 | *COMMON*

    人ハウスDJ / Producer “ダズルドラムス” Nagi による ハウスとダンス・ミュージック中心のブログ House, Dance Music DJ / Producer "Dazzle Drums" Nagi's Blog 気づいたらもう新年明けて一週間超えてしまいました。 そしてバタバタと雑誌REMIXのシングルレビューを書きました。 正月明けなので、リリースが少なくて4枚選ぶの苦労しました。 それにしても、 いま、当に不景気で、 音楽産業も特に、大変で、 沢山のレーベルがレコードを作らなくなってしまった。 ダウンロードサイトにはこんなに沢山いい曲があるのに。 "Into My Life"Elements Of Life (クリックでtraxsourceの楽曲ページに飛びます) がいまだに12インチにならないなんて。。。 いままでは、当にいい曲ならレコードを作る、って

    レコード・プレスが急激に減っています。 | *COMMON*
  • 茨城のヤンキー

    そもそもヤンキーって何なのか? ・・・ヤンキーの定義 ここが一番問題の部分です。 ヤンキーなのかどうかの正確な線引きは存在するわけもなく、最終的には「客観的に見てヤンキーかどうか」という印象でしか判断できません。 元々は「不良」のことをヤンキーと呼んでいましたが、「不良」というと反社会的行為を犯す悪者をイメージしてしまい、それだと一般的にヤンキーと呼んでいる人たちよりもかなり狭い範囲に限定されてしまいます。 ですから、ここでは反社会的行為を犯す者だけに限らず、反社会的行為を犯す者の仲間や、さらには、不良っぽく見えたり、不良的なライフスタイルを送っている人々全般を含めて、「ヤンキー」と定義したいと思います。 まあ、族の人などはもちろん頭からどっぷりヤンキーに浸かっていますし、コンビニで集団でうんこ座りしながらタバコをふかしている人もヤンキーの一角を担っています。 また、たとえ性格は真面目でも

    茨城のヤンキー
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.