ブックマーク / temcee.hatenablog.com (188)

  • タッチに絵本に…10ヶ月になる子供の成長記録 - WICの中から

    最近ムスコが家の中のどこにでもいます。 ハイハイはまだギコチナイもののズリハイの速度は僕の歩行速度にも匹敵するかというくらい磨きがかかっています。居間でテレビ台に掴まり立ちしてたかと思うと、テーブルの下で僕のコーヒースティックをばらまいていたり、キッチンに侵入して冷蔵庫を開けたりしています。その成長ぶりには目が離せません。(2つの意味で) つまみブーム グルメブーム 絵ブーム 謎の呪文「ウンバ」ブーム 掴まり立ちブーム 夜泣きブーム 1歳が近いぞ つまみブーム 根気よくタマゴボーロを与えて修練を積ませた結果、指で物を摘めるようになりました。最初は手のひらで握る事しかできず、握った手ごとたべるような大胆な動作をしていましたが、今ではスタープラチナが弾丸を摘むかのごとくなんでも摘みます。出来るようになったのがよほど嬉しいのか、コーヒースティックなど摘みやすいものが大好物で摘んでは捨ててバラま

    タッチに絵本に…10ヶ月になる子供の成長記録 - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/28
    かけがえのない日々ですね
  • Raspberry Pi(ラズパイ)のセットアップからMacでのGUIリモート接続まで - WICの中から

    小型のコンピュータがあると聞いてRaspberry Piを衝動買いしたのは1年くらい前でしょうか。ムスコが誕生してからPC部屋にこもれなくなったのでRaspberry Piから遠ざかってましたが、「リモート接続して操作すればいいんじゃないか?」ということに今更ながら気がつき、お試ししたら意外とすんなりGUIで表示する所まで行けました。 今回は備忘録がてらにその手順を記載、というより手順を解説してあるページを切り貼りしておきます。都度検索すればいいやとか思ってたんですが、以前見たページがなかなか見つからなかったりしたもので、どっかにまとめておきたかったんですよね。2台目買ったりムスコの教育に使ったりする可能性もありますし。 この状態で放置されてました。ボタンを押すとLEDが光ったり消えたりします。バフェットさんに深い意味は無いです。 Raspbianの導入 SSHを使ってリモート接続(コマン

    Raspberry Pi(ラズパイ)のセットアップからMacでのGUIリモート接続まで - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/26
    バフェットからの手紙が下敷きw
  • 会社の志望動機を覚えていますか? - WICの中から

    ド平日だけど飲んでます。 飲みのお席で「皆の志望動機は何だったの?」って話題になりました。今の会社は中途の人も多く年代もバラバラで志望動機も多種多様です。紹介されてなんとなくだったり、やりたいことの実現だったり、早めに内定が出たからだったり……。最近の就活は企業研究とか自己分析とかガリガリやってて、自分がその会社を志望する理由について論理的に説明して面接官を納得させないといけないみたいですが、昔は必ずしもそんな感じじゃ無かったんですね。いやまぁ、面接の時にはみんなそれなりに言い飾ったのかも知れませんが。 僕は……どうだったんでしょう。辞めてしまった前職、就職する前には何かしら志望するモチベーションがありました。要領を得ない抽象的でもやもやした何か。あれはなんだったんだろう。 僕は推薦で就職しました。それは就活に時間を割くのが面倒だったのが半分、ちょっと面白そうだなと思った企業は既に全滅して

    会社の志望動機を覚えていますか? - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/25
    何かの縁ですよね、ほんと。それがたまたまよかったか、合わないかで人生が変わる。
  • リモートワークはハードウェア開発者を救えるか、設計の業務の紹介をかねて考えてみた - WICの中から

    先日満員電車に関する意見を書いた時に、「リモートワークが普及すれば」という意見がありました。リモートワーク、在宅なりコワーキングスペースなり、職場以外で仕事をすることですね。そう言えば弊社にも条件付きではありますがリモートワークが認められてたなと思い出したのですが、利用している人を見たことはありません。何故でしょう?日人らしい周りへの配慮からでしょうか? 結論から言うとハードウェア開発というのがリモートワークと非常に相性が悪い職種なのが原因です。念のため、ここでいうハードウェア開発は主に機構設計(以下、設計と略します)を指してます。 設計の主な業務 「CADでデータ作成する」がリモートに向かない理由 形状の根拠を作る設計にはリアルな情報が必要 ハイエンドCADにはマシンスペックが必要 DRは気軽にコミュニケーションを取りながらやりたい 「製造されてきたものを評価する」がリモートに向かない

    リモートワークはハードウェア開発者を救えるか、設計の業務の紹介をかねて考えてみた - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/24
    たしかに幅が増えると良いですね。
  • 君はもう食べたか!?バッカス、カルヴァドス、ラミー…冬季限定のおすすめアルコールチョコ - WICの中から

    冬季だけに発売されるアルコールチョコがあるんですよねー、皆さんはご存知でしょうか? バッカス、カルヴァドス、ラミー。どれも個性的でおいしいチョコレートです!お値段はちょっと高めですが、胸を張ってお勧めできるチョコレートです。「アルコール入りのチョコはちょっと…」て方もいらっしゃると思いますが、僕も元々はそうでした。 序章-当のチョコ- アルコールを、チョコに… Rummy ラミー Calvados カルヴァドス Bacchus バッカス アルコール入りだからべ時に注意! 冬季限定だから、売ってるうちにべよう 序章-当のチョコ- 僕はチョコレート菓子が大好きです。仕事がどんなに忙しかろうとおやつタイムを設け、その日の気分にあったチョコをチョイスしてワンクッション入れることにしています。そんな僕の脳内チョコレートランキングは下記の通りです。 アルフォートミニチョコレート (無印) チロ

    君はもう食べたか!?バッカス、カルヴァドス、ラミー…冬季限定のおすすめアルコールチョコ - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/21
  • 【書評】デザインは設計だ!「デザインの教室 手を動かして学ぶデザイントレーニング」 - WICの中から

    僕は機構設計者。装置開発においてデザインは重要です。それ故にデザインは専門のデザイナーが行い、僕たちはその形状をCADで再現し、最終的なものとして作り上げます。こう書くと非常に友好的かつ協力的に仕事をしているように見えますが、必ずしもそうではありません。 想像は無限大で自由ですが創造には物理的な制限があります。つまり部品製造のためには加工の限界がつきまとうので、デザイナーの要望が完全に満たされるわけではないのです。僕たち機構設計者はデザイナーの夢と工場の現実の間でうまい落としどころを探るのも仕事であり、デザイナーとの衝突も稀なことではありません。その衝突を和らげるには?少しでも早くお互いの妥協点を見つけるには?そのためには歩み寄りが必要です。共通言語が必要です。デザイナーには 製造方法を、そして機構設計者にはデザインの考え方を。それがこのを読むに至った経緯です。 デザインの教室 手を動か

    【書評】デザインは設計だ!「デザインの教室 手を動かして学ぶデザイントレーニング」 - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/20
    設計とかデザインを扱う人は本当に優秀な人が多いですね。
  • オススメに消された良本探知能力を取り戻せ! - WICの中から

    よーし久々に何も事前情報なしにしてKindleで買い物しよう!昨夜、そんな感じで意気揚々とKindleストアを開いたんですが…面白そうだと思えるや勉強になりそうだというが、全くわからない、見つからない……という有様で、結局何も買わずに終わってしまいました。 思えば最近はレビューを見て気になっただけしか買っていませんでした。そうして買ったは大体が事前に思っていたとおりの内容で面白く勉強になり、満足のいくものばかりでした。それに甘えてほかの人の書評を参考に色々買ってたわけですが、評論者の知識やバックグラウンドとの乖離というのは避けられないわけで、時には自分で自分に合ったレベルのを読んでいかないとなーと思い至り、冒頭へと続くわけです。 で、Kindleを見ててもビビっと来ないんですよね。これは今まで自分で買うものを決断するっていう作業を放棄してたことによるセンスの低下と、Kindle

    オススメに消された良本探知能力を取り戻せ! - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/18
    同感。町の本屋は町の本屋のよさがありますね。
  • 30を超えた今、若手の追い上げが怖い - WICの中から

    先日、前職の同期たちと飲んでました。ちょっと前までは年1でスノボーに行ったりして、その度に複雑骨折やら脱臼やらの重症人が出るヤンチャなグループでしたが、最近ではみんな落ち着いてきたので、集まっても専ら近場で飲んで世間話する程度です。落ち着いた大人が飲みながら何を話すかと言うと、金・労働・ファミリーですね。今回はその中の労働のお話です。 ぼちぼち若手から中堅になりはじめた 30前後という年代、部署によっては若手かも知れませんが基的にはある程度の経験を積んだ中堅という位置付けでしょう。そういう僕の同年代も早い人だとリーダーや管理職まで行く人をちらほら見かけます。ギフテッドや超エリートまでいかない、一般的なレベルで優秀な人が、です。 会社にはいろんな年代の人がいます。ベテランがいて中堅がいて、そして若手です。それらの年代はチームになるとミックスされるもので、即ち中堅たる僕らの年代は若手とチーム

    30を超えた今、若手の追い上げが怖い - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/18
    たしかにその世代ごとの課題はありますね。
  • 【書評】「バリュエーションの教科書―企業価値・M&Aの本質と実務」企業価値について衝撃を受けた - WICの中から

    株式投資を行うときに僕が気にかけているのは「投資するだけの企業価値があるか」そして「企業価値に比べて株価は割安か」といったところです。後者についてはPERなりPBRなりというメジャーな指標があり一応ほかの会社と比較をすることができます。しかし前者については「ブランド力」やら「技術力」といった抽象的な概念を頼るしかありませんでした。というのも、これまで読んできた投資には企業価値を具体的・定量的に説明してくれるは無かったんですよね。 そんなことをぼんやり考えていた時分に、せみけん (id:semiken)さんがこのを紹介していました。 semiken.hatenablog.com そうか、M&Aの価格決定って企業価値を算出するいい例じゃないですか。そんなわけで株式投資を行う上でプロがどうやって「企業価値」を考え、算出しているかを学ぼう!というのがこのを購入したモチベーションです。 バリ

    【書評】「バリュエーションの教科書―企業価値・M&Aの本質と実務」企業価値について衝撃を受けた - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/15
    飽くなき向上心、私も勉強します。やっぱり本はいいですね。
  • 満員電車の改善に、定期代ではなく家賃補助を - WICの中から

    はじまりは横須賀線、横浜から武蔵小杉を経由し東京へ向かうその線は人身事故で止まりました。人々は東京への経路を他に求め、武蔵小杉の東横線や川崎の東海道線・京浜東北線に救いを見出だし殺到しました。結果、それらの駅がパンクしてそこに関連するすべての路線が影響を受けることになりました。 上記は、僕がいつもより50分遅れて出社し電車遅延による遅刻を申請するに至るまでの流れです。なぜこんな事に…考えてみると当然の事です。神奈川から東京へ向かう電車は、どの線もいっぱいいっぱいで他の路線の難民を受け入れる余裕なんて無かったんですよね。 安い家賃を求め神奈川に居を構える人々 東京へ向かう路線はどこも満員御礼 庶民も東京に住めるようにして欲しい 企業が定期代に回している分を家賃補助に回せばどうですかね 都知事、満員電車解消の進捗どうですか 安い家賃を求め神奈川に居を構える人々 東京は家賃が高い。神奈川は家賃が

    満員電車の改善に、定期代ではなく家賃補助を - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/14
    職住近接は時間を稼ぐ第一歩
  • ベストアニメ100はNHKの本気。ニッポンアニメ100に3作品を投票しました - WICの中から

    2017年は日のアニメが放映されて100周年らしいです。それを記念してNHKが歴代のアニメ、アニソンのベスト100を投票で決めるそうです。 http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/ 投票は1日3回までで、同一作品は不可。コメントが必須で投票に手間がかかるので、当に思い入れのあるアニメへの投票になりそうです。ベストアニメの結果は5/3の特別番組にて発表らしく、早くも結果が気になります。 3つ投票してきたので紹介します 遊☆戯☆王5D's オススメできない最高のアニメ シリアスでハードな世界観が印象的 後半の盛り上がりは随一 最終話もキレイに締まって凄く良い 顔芸やネタ枠など他にも楽しめる要素が満点 蒼穹のファフナー EXODUS 油断すると「いなくなる」厳しい世界 無体な強さを見せつけた「英雄二人」 動きまくる戦闘シーン ストーリーは大半シリアス、ちょくち

    ベストアニメ100はNHKの本気。ニッポンアニメ100に3作品を投票しました - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/13
    NHK、そんなことやっていたとは
  • ネット発展期に育った僕は今の子供にネットの怖さを伝えられるのか - WICの中から

    子供がYoutuberとして活動して金銭・心理的な報酬を受け取ることで何らか悪い影響があるのでは、と危惧する記事を目にしました。 Youtuberが起こす昨今の事件を考えると、その危惧は僕にも理解できます。文にもあるように成人ですらその報酬のために良心やマナーを麻痺させてしまい、過激な物言い・行為で破滅への道を突っ走っているケースが散見されますからね。 Youtuberに見られる承認欲求の罠以外にも、ネットには危険が転がっています。ネットは善意も悪意も存在します、それも世の中よりも純度の高い形で。そんな世界を生きる上での知識や立ち居振る舞いを子供に伝えていくのは大人、特に親の責任でしょう。 その教育スタンスは人それぞれだと思います。ある程度成熟するまでネットから遠ざけておくのも一つの手ですし、幼いうちから少しずつネットに慣れさせていくのも手です。僕は後者寄りの方針を支持しています。いきな

    ネット発展期に育った僕は今の子供にネットの怖さを伝えられるのか - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/10
    スマホあったらはまってたと思いますね。学生時代には学生時代にしかできないことがありますね。
  • いち設計者から見た日本と中国の工場の違い - WICの中から

    年始に下町ロケットの再放送が全話ぶっ通しで放送していました。普段テレビを見ないので僕は初見でしたが、どんな逆境においても夢に向かう熱い気持ちに折れない心、そして高い技術力で危機を乗り越え最後は大団円と、池井戸潤の作品らしいサラリーマンのロマンがつまった爽快なお話でした。 下町ロケット (小学館文庫) posted with ヨメレバ 池井戸 潤 小学館 2013-12-21 Amazon Kindleの工場と言えば高い技術を持っていると言われています。これは主に海外というより日国内から良く聞こえてくる気がしますが、実際の所どうなのかというと…設計というお仕事をしてきた僕には引っかかるところがあります。 いま現在、製造というとやはり中国です。賃金その他の費用が上がってきたために、メーカーが東南アジアに拠点を移すような動きは見られますが、それでもなお中国は世界の工場です。そんな中国の工

    いち設計者から見た日本と中国の工場の違い - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/08
    中国の人は給料の話はすきですね。あいさつ代わりみたいに。
  • 2017年1月の投資ポートフォリオ - WICの中から

    ポートフォリオ更新を月1に変更します。 理由は単純、僕の売買頻度が低いので週1の更新では銘柄も何も変わり映えしないからです。記事を書く僕としても話す事に困るし、無理してひねり出した文章だと読む人もつまらないでしょう。僕のポートフォリオを先週比で追ってるような人がいれば別でしょうけど、幸か不幸か今のところそういう人はいないようです。 それでは改めて、今月のポートフォリオいってみましょうか。 ポートフォリオ状況 現状のポートフォリオ IN:【4971】メック OUT:国際ワールドリート 株式市場の様相 気になったニュース アメリカの雇用統計はややポジティブ トランプ氏がトヨタに介入 ポートフォリオ状況 現状のポートフォリオ 昨年末にクロストレードで味の素の利益を確定させて買い戻したのですが、そのあたりから味の素が大きく下げたのでご覧の有様です。あとは出入りが多少あったのでコメントしていきます。

    2017年1月の投資ポートフォリオ - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/07
    謎の達成感、いいですね。
  • 初の米国ETFはS&P500ETFのIVVかな。VTI・VOO・SPYと比較検討してみた - WICの中から

    米国ETFの購入を検討しています。昨年は日株の高ボラティリティでやらかしちゃったし、僕ももう年なのであんまり冒険せず堅実にいこうという意識の表れです。 安定して成長する米国株式市場 海外ではなく米国に絞ったETFに的を絞ったのは、中国の台頭などで国際的なプレゼンスが低下しつつある現在においてもなお超大国であり、世界の知と金が集まる国であり続けるだろうという考えからです。アメリカの代表的な株価指数・ダウ平均が基的に右肩上がりだという履歴も、アメリカ株がいかに安定しているかを示してくれていますね。バブルで3万9000円弱まで上げて暴落した後、未だ2万前後でうろうろしている日経平均も少しは見習って欲しいくらいです。 そんな米国株式市場は魅力的ですが、日在住の僕では米国のリアルな状況も文化も企業も良く分からないので、個別株にはちと手が出しにくいです。そんなわけで市場連動を目指すETFの出番で

    初の米国ETFはS&P500ETFのIVVかな。VTI・VOO・SPYと比較検討してみた - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/05
    紹介ありがとうございます。いわば日経平均とTOPIXのようなちがいですね。500とVTIは。
  • 東かがわ市のふるさと納税でいただいたCavicの生キャビアを食べてみた - WICの中から

    実家に帰ってる間、キャビアが出てきました。 香川県は東かがわ市のふるさと納税の返礼品で送られてきたそうで、ふるさと納税会の間では有名な代物らしいです。というか、香川でキャビア作ってるんですね、初めて知りましたが。僕自身はふるさと納税やってないのでどの程度有名なのかは知りませんし、年を超した今更ふるさと納税の記事なんて書くなよって声もあるかと思いますが、気にせず書いていきます。気になったら普通に売ってますしね。 国産キャビア・生キャビアの販売 | キャビアのキャビック(Cavic) 高級品と言えるキャビア キャビアはチョウザメの卵の塩漬けで、カスピ海周辺が産地として有名ですね。ただ乱獲によりチョウザメの漁獲高が減り、ワシントン条約でキャビアの取引が制限されるようになってから価格も高騰しています。そんな状況なので、キャビアって貴重なんですよね。そんな事もあり、冒頭の写真のように装飾品かと思うく

    東かがわ市のふるさと納税でいただいたCavicの生キャビアを食べてみた - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/04
    学校のプールで養殖という発想がすごいですね
  • 帰省は子供の教育方針について考えるいい機会だった - WICの中から

    年末は僕の実家、年始は嫁さんの実家に帰省しました。 時期が時期なので兄弟たちも帰省していて、久々に家族一同顔を合わせて情報交換して…という運びになったわけですが、ムスコが産まれて初めて他の子有り家庭と長い時間を過ごしまして、表題の件についていろいろ考えさせられた次第です。 おを焼きながらね。 厳しく躾ける義兄夫婦 僕の兄弟は未婚ですが嫁さんのお兄さん、僕にとって義兄さんの家族には幼稚園通いのお子さんがいます。その子へのしつけが、甘いもの禁止・デジタルゲーム禁止・事中はTV消灯…などなど、僕から見ると大変に厳しいものでした。流石に子供が可哀想かなと感じましたが、家庭にはそれぞれの考え方・教育方針があるので、そのことについて口出しすることはしていません。 義兄さん夫婦はどちらもしっかりされた方で、礼儀正しくしっかりした子供に育てたいという思いがあったんでしょう。思惑通りにいけばマナーが身に

    帰省は子供の教育方針について考えるいい機会だった - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2017/01/03
    教育って難しいですね。
  • 岡山に来るなら下津井から見える瀬戸内海と瀬戸大橋を見ていって欲しい - WICの中から

    tapazou
    tapazou 2016/12/31
    瀬戸内海の魚は最高ですね。
  • この記事がアップされる頃には私は関東にはいないでしょう - WICの中から

    実家へ帰らせていただきます。いわゆる帰省です。 今回の帰省はムスコにとって初めての泊りがけ、初めての飛行機ということもあって僕にとっても緊張するものであります。飛行機でいい子にしてくれるといいんですが。 子供用品が大量 先ほど荷物を積み終えたんですが、2泊3日予定とは思えないくらい荷物が多いです。クロアチア旅行で活躍した10泊くらいいけるスーツケースに僕・嫁さん・ムスコの3人分の荷物を詰め込んでいるわけですが、占有率を見てみるとムスコ5割・嫁さん4割・僕1割といった感じで一番小さいはずのムスコの荷物が一番体積を占めています。ちなみに僕の荷物はパンツ・下・ヒートテックの3種の神器をシャツとともに圧縮してます。存在感皆無です。嫁さんの荷物については言及してはいけません。 で、ムスコの荷物って何だよというと、大量のオムツに着替え、あとはガーゼタオルですね。どれも1日に何度か取り換えたり、着替え

    この記事がアップされる頃には私は関東にはいないでしょう - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2016/12/28
    よいお年を!
  • 充実した福利厚生は社員を劣化させるのか - WICの中から

    日経を見てたら面白そうな記事が目に入ってきました。新進気鋭のIT企業でよく見られるフリーランチの効用に疑問を呈する記事です。FTの記事は毎度惹かれるものがあります。 www.nikkei.com 各自が行うべき生活の管理を会社が行うことによって社員の幼児化が進む、という問題提起から始まり、フリーランチに社員を集める効果があるものの会社の長期的な成長に貢献しているとは言えないことを、数字と著者の経験から説いています。 少なくとも仕事をする上で、フリーランチや手厚い福利厚生は合理的な仕組みだと思えます。業務に関連しない物事を作業と割り切り会社が専門の部署や外注を使って適切に管理し、それにより社員に生まれる時間や人のキャパを業務やスキル向上に充てる……それぞれが強みを発揮できますし、好きなこと・得意なことに集中できる環境は働いててさぞ気持ちいいだろうと思います。企業そのものだって、業務を専門化

    充実した福利厚生は社員を劣化させるのか - WICの中から
    tapazou
    tapazou 2016/12/27
    成果が出ればよいのでしょうけどね。