タグ

2014年7月17日のブックマーク (25件)

  • 被リンク問題に関する「2ch.net」の誤算 - 楽しくないブログ

    2ch.net」は日で最大級の掲示板である。管理人は「ジム・ワトキンス」であり、息子の「CodeMonkey」等が技術担当をしている。一方で、「2ch.net」の元管理人であった西村博之は、度重なる自身の賠償金未払い問題およびペーパーカンパニーを経由した資金隠しの結果、管理人を退かざるを得なくなった。現在では「2ch.sc」という「2ch.net」の書き込み情報を吸い上げ「転載禁止」の文字を置換し再公開するコピーサイトの管理人まで成り下がっている。 「2ch.sc」はいわゆるまとめアフィブログのためだけに作られた掲示板であり、家「2ch.net」の書き込みを転載するために「転載禁止」を置換している。いわばパチンコの3点交換方式のように、「家(転載禁止)→2ch.sc(家から無断転載、scとしては転載OK)→まとめブログ(転載OKからの転載)」という構図が出来上がっているのだ。まと

    tarchan
    tarchan 2014/07/17
  • オブジェクト指向に入門しつつある - 下林明正のブログ

    オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (IT Architect’Archive クラシックモダン・コンピューティング) 作者: バートランド・メイヤー,酒匂寛出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2007/01/10メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 307回この商品を含むブログ (131件) を見る を読んだ。 入門となっているけど実際には入門書ではなくて、900ページくらいある突っ込んだ内容の。 このを通じて十分に吟味されたオブジェクト指向を体系的に学ぶことができる。 オブジェクト指向という考え方が支配的になって久しいけど、現場でのオブジェクト指向のほとんどは我流だというのが実情だと思う。 かくいう僕もオブジェクト指向らしきものは主にオープンソースなフリーゲームのコードを読み書きしながら勉強してきた。学校でも勉強したといえば勉強したけど、圧倒的に

    オブジェクト指向に入門しつつある - 下林明正のブログ
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    >900ページも読むのはだるすぎるし、全体的にアカデミックな感じなので展開がかったるい。流行りの技術書のようなインスタントな便利さもあまり無い。
  • libswarmの現状と将来 | SOTA

    libswarmの現状と将来 DockerCon14で新たに発表されたDockerによる新しいOSSであるlibswarmをざっと触ってみたので,現状何ができて,将来的にどういったことができそうになるかを簡単にまとめておく. TL;DR libswarmを使うと複数ホストやサービス(自社サーバー,DigitalOcean,Amazon EC2,Orchardなど)に存在するDockerコンテナを,1つのホストに存在しているかのように扱うことができるようになる.Dockerホストを抽象化したのに対して,libswarmは複数ホストを抽象化する. libswarmを使ったswarmdコマンドを使って,UNIXのパイプのように複数ホストやサービスを連鎖的につなげる. デモ libswarmで何ができるのかは,DockerCon14でのデモ動画“Orchard + libswarm demo f

  • Tableau 8.2 リリース&Mac向けプロダクトが遂に利用可能に!! | DevelopersIO

    去る6月19日、Tableau Softwareのバージョン8.2がリリースされました。以下の様にリリースに伴うツイートも国内外で成されております。 【速報】Tableau 8.2、正式リリースされました!!弊社ウェブサイトよりダウンロードしてお使いください。 http://t.co/YiN99IHdXF — タブロー(Tableau) Japan (@tableaujapan) 2014, 6月 19 Mac Lovers & Data Storytellers: @Tableau 8.2 Available Now! #showandtell us your fav 8.2 feature. http://t.co/kyX3QuSVdd — Tableau Software (@tableau) 2014, 6月 19 It's here: Tableau 8.2! To celebr

    Tableau 8.2 リリース&Mac向けプロダクトが遂に利用可能に!! | DevelopersIO
  • コマンドプロンプトで64bitか32bitを調べる方法: 京都きもの屋IT系ブログ

    何気なく使っていたけど、コマンドプロンプトに64bit版と32bit版があることを知る。 Windows7-64bit版の場合、 32bit版のコマンドプロンプトはココ C:\Windows\SysWOW64\cmd.exe どっちのモードで動いているかを調べるには、 echo %PROCESSOR_ARCHITECTURE% としてやり、 AMD64 と出たら64bit x86 と出たら 32bitモードで動いていると分かる。

  • 【攻略】Ingress Prime初心者が早く知っておいた方が良い事まとめ【イングレス】 | TeraDas(テラダス)

    Niantic の AR(拡張現実)陣取りゲームIngress Prime(イングレス プライム)」で、「僕がもっと早く知りたかったTIPS・攻略法」をまとめておきます。 ある程度、Ingress の基ルールを分かっている前提になります。 便利なアプリ・ツール以下の4つのアプリ・ツールが特に便利です。 Ingress Intel 戦況がよく分かる公式 Intel マップ。ブックマーク推奨 リンク計画にも対応→紹介記事IITC-CE(Android(IITCm) / Desktop版) Ingressの全てが分かる最強Intel map 以下、オススメ設定。 ・レイヤー選択 → ベースレイヤー → Google Roads を選択 ・設定 → ズームコントロールを表示 にチェック ・設定 → ユーザーの位置を地図上に表示 → マップに位置と向きを表示 にチェックIITC-Moblie(i

  • 適量の飲酒も体に良くない? 定説に疑問 研究

    グラスに注がれるワイン。仏南部カオール(Cahors)で。(2012年10月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/REMY GABALDA 【7月15日 AFP】 グラス1、2杯の酒はむしろ心臓によい──酒を飲む人が好んで引用するこの医学的見解だが、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)にこのほど発表された研究論文によると、この長く信じられてきた考え方には問題がある可能性がでてきた。 論文は、アルコールの摂取を少量でも控えることで、冠状動脈性心臓病のリスクを軽減させ、体重の減少や高血圧の抑制にもつながると説明している。 研究では、飲酒の習慣と健康についての研究論文50件が調べられた。対象とされたのは26万人以上の欧州系の人々。 研究者らが特に注目したのは、ADH1Bと呼ばれる遺伝子。これまでの研究では、この遺伝子の変異により

    適量の飲酒も体に良くない? 定説に疑問 研究
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    >一般的に軽~中程度の飲酒とは、1週間のアルコール摂取量が12~25単位とされている。
  • 英国政府のWeb担当が作った“デジタルデザインの原則10か条”がスゴい! | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、英国政府のWebサイトなどを担当する「政府デジタルサービス(GDS)」の部署が公開している「デザイン原則の10か条」について。「良いデジタルサービスを作り、運営していく」ためのポイントがコンパクトにまとめられています。 英国政府(gov.uk)のサイトには、「デザイン原則(Design Principles)」というページがあり、そこには、次のようなことが書かれています。 まずニーズからはじめる ―― 自分たちのニーズではなく、ユーザーニーズから。当のユーザーを理解し、そのニーズを知る。想像や思い込みではなく、ちゃんとデータで。 なんでもかんでも手を広げず、するべきことだけをする ―― 政府がしなければいけないことだけをし、他の人がすでにやっていたら協力する。 データをもってデザインする ―― 試作し、実際のサイトで実際のユーザーにA/Bテストを行い、その結果をデザインに活かすや

    英国政府のWeb担当が作った“デジタルデザインの原則10か条”がスゴい! | 初代編集長ブログ―安田英久
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    >IA/UXデザイナーの坂本氏が「GOV.UK and the Government Digital Service」というブログ記事で紹介しているので、興味がある方はそちらもご覧ください。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    コンビニで入金できるようになるといいな
  • 勢力を選ぶ前に見て欲しい!Googleの仮想現実ゲーム、IngressのiPhoneをやってみた。 - iPhoneゲーマーな日々 - ゲームキャスト

    Ingress (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay) Googleが開発したことで話題となり、Androidで一大ブームを巻き起こしている(らしい)、『Ingress』がついにiOSにリリースされた。 Ingressは、現実世界を舞台にした ARゲームである。 この世界は見えないエネルギー「エキゾチックマター(XM)」にあふれており、その力が人類を脅かそうとしている。 そして、このエネルギーの源泉である「ポータル」の所有権を争い、人知れず2つの勢力のエージェントが暗躍しているのだ。 このアプリを手にしたとき、君もそのエージェントの一員となる。 おおお、なんて中二病な設定!これはイイ! ※これはレジスタンスサイドの広報活動なので、一部情報が偏っています。 ということで、『Ingress』をDLして世界で暗躍するエージェントの仲間入りを果たした。 アプリ

    勢力を選ぶ前に見て欲しい!Googleの仮想現実ゲーム、IngressのiPhoneをやってみた。 - iPhoneゲーマーな日々 - ゲームキャスト
  • Googleの世界陣取りゲーム『Ingress』がへたなダイエットアプリより痩せそう!

    ノンジャンルで知ってるような知らない様々な情報を配信中。健康、ダイエット、名言、動画、画像、面白情報など。 Googleが2013年11月4日に世界中の陣地を奪い合う陣取りゲームIngress(イングレス)」を正式リリースしました。このIngress、実は以前からベータ版で提供開始されていたのですが、参加するには招待を受けなくてはいけませんでした。今回正式リリースとなり全てのユーザーが招待無しでも遊べるようになりました。 Ingressとは? 基は2チームに分かれた陣取りゲーム。現実世界のマップと連動したフィールドになっており、それぞれの陣地を奪い合うゲームとなっています。チームはレジスタンスとエンティランドに分かれ、それぞれのポータルと呼ばれる場所を守ったり攻撃したりする事で陣地を奪い合うシンプルな内容。 この重要なポータルは歴史的建造物や、渋谷のハチ公などの銅像や石像、石碑がモニュ

    Googleの世界陣取りゲーム『Ingress』がへたなダイエットアプリより痩せそう!
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    >ユーザーが陣地を獲得するためにはポータルの側まで近づいて行う必要があり、実際の街を舞台にスパイ活動を行っているような感覚を得られそうなゲームになっています。
  • お寿司が廻る! 公式デザインテーマ「寿司ゆき」を公開しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログでは、ゆるふわな雰囲気が特徴のお寿司のキャラクター 寿司ゆき をモチーフにした公式デザインテーマを公開しました。はてなブログ初の試みとして、お寿司が廻ります。 お寿司が廻る! ゆるふわ「寿司ゆき」テーマ テーマは、キャラクター作者のあわゆき(id:awayukinet)さん自身にデザインしていただきました。ブログタイトルの下をお寿司たちがなめらかに廻り続けるだけでなく、記事タイトルやサイドバーにもゆるふわなお寿司が仲良く見え隠れしています。どうぞお楽しみください。 寿司ゆきテーマを利用する(テーマ ストア) 寿司ゆきについて 「寿司ゆき」は、関西在住のあわゆきさんが作成したキャラクターで、5月にLINEアプリのクリエイターズスタンプとして公開したところ、大人気となりました。 LINEクリエイターズスタンプ「寿司ゆき」作者に取材 大人気の理由は“4文字”にあり? - はて

    お寿司が廻る! 公式デザインテーマ「寿司ゆき」を公開しました - はてなブログ開発ブログ
  • 【コレはヒドイ】ソニーがTwitterのフォロワーを買ってしまったわけ→追記有り|More Access! More Fun

    乗っ取りの多さに耐えかね、いよいよLINEが17日からスマホにもPINが設定できるようになります。 【重要】スマートフォン版LINEセキュリティ強化のため、「PINコード」による人確認手順を追加します(7/17開始) PCからのアクセスは制限されたものの、乗っ取りが全く減らない。これでわかったことは中国の犯罪者共はスマホでひとつずつコツコツと乗っ取っていたわけ。どんだけ人海戦術なんだ・・。こうなるとID削除依頼して再登録しかないわけだが、有料のアイテムを買ってる人にはひとつひとつLINE側で対応しているようだ。対応がけっこう早いところを見ると数百人規模を動員していると推測。新しいPINコード設定システムは強制ではないが、別のデバイスからログインするときには求められるから乗っ取りはしにくいでしょう。その代わり「設定しないで携帯を買い換えたらログインできなくなった」というクレームがたくさん

    【コレはヒドイ】ソニーがTwitterのフォロワーを買ってしまったわけ→追記有り|More Access! More Fun
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    >PINコードを設定してない場合、電話番号の下4桁ではいれるらしいが、漏れたデータが電話番号込みの場合、PINを設定してなければ乗っ取られる
  • 超高速シンクライアントOS OpenCocon 使ってみた その1

    日記(48) 近況(141) モバイル(39) Linux(33) WINE(20) NetBSD(47) Ubuntu(118) Nexus7(45) Nexus5(13) Netwalker(170) Dynabook AZ(30) Chromebook(64) Raspberry Pi(13) 台湾Android電子辞書(13) Windows(20) OpenCocon(5) Mageia(1) Fedora(1) KonaLinux(1) openSUSE(8) ManjaroLinux(1) Arch Linux(21) ゲーム(15) 東海道らぐ(43) オープンソースカンファレンス(76) NT関係(6) 伊勢IT交流会(6) MakerFaire(1) DOS(6) WCG(1) PCその他(35) 日酒(4) 旅行(31) ラーメン うどん(5) 節電(5) サムライ

    超高速シンクライアントOS OpenCocon 使ってみた その1
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    >OpenEmbeddedをベースにリモートデスクトップに特化した 次世代シンクライアントOSです。
  • 【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる

    「何してますか?忙しいですか?手伝ってもらっていいですか?」。すでに有名になったLINE乗っ取り詐欺は決まってこのメッセージから始まる。この後、「近くのコンビニエンスストアでweb moneyのプリペイドカードを買うのを手伝ってもらえますか?」とお願いしてきて、カードのコードを写真で送らせる手口だ。 このLINE詐欺、ふとnetgeek編集部が悪ふざけで乗っ取られたふりをして友人にメッセージを送ってみたところ、なんとアカウントを凍結されてしまった。完全な誤解だが、人だと証明する術はないので泣き寝入りに…。 まさかLINE運営が監視していたとは思いもしなかった。頻発するLINEアカウント乗っ取り詐欺は完全に自己責任の名の下、放置されているという認識だったのだ。そのため、「現在、LINEを利用できません」というお知らせを見た時はなにかのサービスの不具合かと思っていた。しかし、待てど暮らせど復

    【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる
  • 会社に Github導入した話

    JJUG CCC 2019 Springの登壇資料です。 http://www.java-users.jp/ccc2019spring/#/sessions/7fbef8cc-bf8d-4855-8534-c7fca118fb1d

    会社に Github導入した話
  • ダメだしをハラスメントと定義するヘーベルハウス『家事ハラ白書』のダメダメさ - 斗比主閲子の姑日記

    こんな依頼がありました。 topisyuさんの言及を強く希望いたします。 / “夫の約7割がの「家事ハラ」を経験!? 器洗い「やり方違う」とダメだし | 株式会社 共同通信社” http://t.co/ql9k4ApNYD— やよいママ (@Ni_nja) 2014, 7月 15 早速、当該記事をチェックしてみると確かにモヤモヤする記事であり、更にこの記事の元ネタである、旭化成ホームズによるアンケート調査とそれに紐付いたスペシャルサイト『家事ハラ白書』をチェックしたところ、更にモヤモヤするものでした。 ということで、今回は、共同通信社の記事、旭化成ホームズによるアンケート調査、スペシャルサイト『家事ハラ白書』の3つについて、それぞれモヤモヤを解説するものです。かなり長いので、モヤモヤした人以外はそっ閉じを推奨します。もう一度繰り返します。モヤモヤしなかった人にはお勧めしません。興味があ

    ダメだしをハラスメントと定義するヘーベルハウス『家事ハラ白書』のダメダメさ - 斗比主閲子の姑日記
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    >アンケートで何か判明したとか言いつつ、旭化成ホームズによるヘーベルハウスの宣伝だったということが分かります。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    だいたいドコモのせい>JALと野村総研が話を持っていった先がdocomoで、docomoが販売しているスマートウオッチはGALAXY Gear2だからこれを推奨されたという事では無いかと思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    Android端末で使うのかな>日本語はイワタ、中国語はChangzhou SinoType Technology、韓国語はSandoll Communication という書体メーカーの協力を得ています。
  • PC

    みんなが学びたいプログラミング言語トップ10 今どきの言語ならこの2択、歯ごたえ十分のRustか型を使えるTypeScriptか 2024.07.23

    PC
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    >Answersは、ユーザ数の増加や、ユーザのエンゲージメント、それにリテンションをリアルタイムで計測する。
  • サイボウズ、脆弱性報奨金制度の成果を公表 | スラド セキュリティ

    脆弱性報告に対する報奨金制度を導入したサイボウズが、現在までの脆弱性報告状況について明らかにした(日経ITpro)。 これによると、支払い予定金額は総額279万8000円になり、一件当たりの最大金額は51万円、一人当たりの最大獲得額は220万円強だそうだ。「ある熱心なセキュリティ専門家が繰り返し脆弱性を報告しており、報奨金支払いが集中している」らしい。 サイボウズ側はこの結果について「費用対効果は高い」としている。

  • MozillaがJPEGエンコーダー最新版「mozjpeg 2.0」をリリース、Facebookが同技術をテストへ | OSDN Magazine

    Mozillaは7月15日、オープンソースのJPEGエンコーダー「mozjpeg 2.0」をリリースした。圧縮効率の改善により画像のファイルサイズを5%削減できるという。米Facebookがmozjpeg 2.0をFacebook.com上でテストすることも明らかにしている。 mozjpegはMozillaが2014年3月に発表したプロジェクト。新たに静止画フォーマットを開発するのではなく、広く利用されているJPEGの問題とされている圧縮効率を改善するためにスタートしたもので、既存のエンコーダーとの互換性を維持しつつ、JPEGファイルの圧縮改善を目指す。 2.0は、プロジェクト発表時に公開された1.0に続くものとなる。最大の特徴は、格子量子化(Trellis quantization)技術の実装。これにより、ベースラインとプログレッシブの両形式で、ファイルサイズを平均5%削減できるという。

    MozillaがJPEGエンコーダー最新版「mozjpeg 2.0」をリリース、Facebookが同技術をテストへ | OSDN Magazine
    tarchan
    tarchan 2014/07/17
    >最大の特徴は、格子量子化(Trellis quantization)技術の実装。これにより、ベースラインとプログレッシブの両形式で、ファイルサイズを平均5%削減できる
  • 次世代電池:充電容量7倍…リチウムイオン比 原理を開発 - 毎日新聞

  • WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)

    約3年間にわたって、「身近な悩みを解決する主婦の味方」を掲げ、コンテンツを配信してきました「WooRis」は、10月2日をもって、記事の更新を停止し、サービスを終了させていただくことになりました。 長きにわたってご愛読いただきましたユーザーの皆様、誠にありがとうございました。 WooRis編集部 お知らせ 2017年10月4日より、主婦に向けて情報発信をしてきた「WooRis」と、姉妹サイト「BizLady」がコンセプトを統合した新メディア「kufura(クフラ)」がスタートします。 「kufura」は、仕事と家庭を両立する女性に向けたメディアです。毎日の生活に役立つ情報を記事や動画で配信しています。 kufuraのWebサイトはコチラ

    WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)